携帯乗り換えのMNP連絡先まとめ|手続きの流れと注意点

  • 23.11.22
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

番号はそのままに携帯会社の乗り換えを可能にしたMNP(モバイルナンバーポータビリティ)。今回は乗り換えを考えるユーザーにとってはとても便利なMNPについて、転出の際の手続きの流れから必要となる料金、注意点などを詳しくみていきます。

トップ画像引用元: https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)とは?

MNPとはMobile Number Portabilityのそれぞれの頭文字を取った呼称で、番号ポータビリティともいわれます。今ままで使用していた電話番号の変更をすることなく、他の通信会社に乗り換えができるといったサービスです。

MNPによって電話番号を引き続き使えるだけではなく、大手キャリアでは一括払いによる端末料金の値引きや、受けられる毎月の本体の分割払いの金額に対しての割引サービスの割引額が多く受けられるなどのメリットもあります。

その反面MNPの際にかかる手数料や、今まで使っていたキャリア専用のメールアドレスが使用できなくなるなどのデメリットも含んでいます。

乗り換え先の通信会社でも電話番号を引き続き使用したいという人は、他社に乗り換えをする際にMNPの申し込みが必要となります。

MNPとは?機種変更との違いやキャリア乗り換えでお得なケースと注意点

MNPで他の通信会社への移転の手続き

MNPで他の通信会社に乗り換えを行うためには、まずはじめに現在契約中の通信会社へ連絡をし、「MNP予約番号」の取得を申請する必要があります。予約番号の取得から乗り換えまでの流れを次にまとめました。

・現在契約中の携帯電話会社へ、MNP予約番号の取得の申請を行う。

・乗り換え先の通信会社へ、MNPを使った新規契約の申し込みを行う。

・移転先の通信会社との契約が成立すると同時に、移転前の通信会社との解約が確定する。

以上のような流れを経て、MNPを利用した通信会社の乗り換えが完了します。
MNPをする上で、「MNP予約番号」の取得が第一ステップであると共に、MNPをする上でとても重要な手続きとなります。

MNP予約番号の取得方法 ドコモ編

ドコモでのMNP(モバイルナンバーポータビリティ)予約番号を取得する方法を詳しくご紹介していきます。

ネットでの取得

ネットでMNP予約番号を取得するには、ドコモのMy docomoから申請をします。パソコン・スマホで申し込みが可能ですし、24時間受付を行なっていますので、忙しい社会人の人にもおすすめの方法です。

1.My docomoへ接続

2.「ドコモオンライン手続き」から「カテゴリを探す」を選択。

3.「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」を選択。

4.「お手続きへ」を選ぶ。

以上の流れで、MNP予約番号の取得が行えます。
MNP予約番号の申し込みが受理されると、MNP予約番号の他に有効期限が表示されますので、書き留めておくことをおすすめします。

電話での取得

電話でのMNP予約番号の取得には下記の番号から、申し込みができます。

・携帯電話から発信:151(受付時間9時~20時まで・年中無休)

・一般電話から発信:0120-800-000(受付時間9時~20時まで・年中無休)

電話での取得の場合には、携帯電話・一般電話発信する電話によって番号が異なりますので注意が必要です。

ドコモショップでの取得

MNP予約番号取得はもちろんお近くのドコモショップでも申し込む事が可能です。ドコモショップでの取得の際には契約者本人であることを証明するため、本人確認書類を持って行くことが必要となります。

ドコモからMNP予約番号の取得するには?手数料や期限を確認

MNP予約番号の取得方法 au編

次にauでのMNP予約番号を取得する方法を、詳しくご紹介していきます。

ネットでの取得

auではPC・スマホを使ったネットでのMNP予約番号取得の申し込みを受け付けていません。しかし、現在ガラケーを利用しているユーザーであればEZwebから申し込みが可能です。

1.「EZボタン」から「トップメニュー」または「auポータルトップ」を選択。

2.「auお客さまサポート」で「申し込む・変更する」を選択。

3.「au携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」を選ぶ。

以上の流れで、MNP予約番号の取得が行えます。
なお、受付時間は9時〜21時30分までです。

電話での取得

・携帯電話・一般電話から発信:0077-75470(受付時間9時~20時まで)

ネットワーク暗証番号を聞かれますが、忘れてしまったという人でも電話口で本人確認を行ってくれますので、心配はいりません。

auショップでの取得

auでももちろんショップでMNP予約番号取得の申し込みが可能です。auでも本人確認書類は必須となりますので必ず用意をして下さい。

auからMNP予約番号を取得。発行に必要な費用と手順

MNP予約番号の取得方法 ソフトバンク編

それでは最後にソフトバンクのMNP予約番号取得の方法を詳しくご紹介していきます。

ネットでの取得

ソフトバンクでもPC・スマホからMy SoftBankを利用してMNP予約番号の取得が可能です。

1.My SoftBankへ接続。

2.「設定・申込」から「設定・変更」を選択。

3.「契約者情報の変更」で「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」を選択。

4.「番号ポータビリティ(MNP)予約(予約番号の発行)」を選ぶ。

以上の流れで、MNP予約番号を取得が行えます。
My SoftBankでのMNP(ナンバーポータビリティ)予約番号は9時から21時30分までが受付時間となっているため気をつけましょう。

電話での取得

・携帯電話から発信:※5533(受付時間9時~20時まで)

・一般電話から発信:0800-100-5533(受付時間9時~20時まで)

電話で取得する場合にはネットワーク暗証番号を伝えることで手続きがスムーズになりますが、忘れてしまっていても本人確認を行ってくれますので、心配はいりません。

ソフトバンクショップでの取得

ソフトバンクの場合でもショップに足を運んでMNP予約番号の取得ができます。ソフトバンクでもショップでのMNP予約番号の取得の際には、本人確認書類が必要なので必ず持参して下さい。

ソフトバンクからMNP予約番号を取得。発行に必要な費用と手順

MNPの際の注意点

番号をそのままで乗り換えのできるMNPですが、手続きの流れなどはさほど難しい作業ではありませんが、注意する点もいくつかあります。注意点を理解しそれをふまえた上でMNPをすることをおすすめします。

MNPにかかる手数料と解約金

MNPで他社に乗り換えを行う時に気がかりなのが手数料や、解約金の詳細です。
MNPの際にかかってくる手数料などは大きく分けて3つあります。

1. 転出手数料

MNPにより現在契約中の通信会社から転出する際には手数料がかかります。

・ドコモの場合 2,160円

・au・ソフトバンクの場合 3,240円

2. 契約解除料

現在契約中の通信会社との契約はMNPにより解約となりますので、年間契約などを結んでいた場合にはもちろん解約金がかかります。

・ドコモの契約解除料 10,260円
2年契約の契約満了月の翌月の場合には解除料はかかりません。「タイプXiにねん」を10年以上利用の場合は3,240円

・auの契約解除料 10,260円(2年契約 誰でも割加入時)3,240円(1年契約 年割加入時)
契約更新期間の解約となる場合には解除料は発生しません。

・ソフトバンクの契約解除料 10,260円
2年契約の契約更新期間の場合には解除料はかかりません。

契約解除料に関しては、利用しているプランなどにより契約期間や契約更新期間、解除料が異なってきますので、料金や契約解除料の発生しない期間を確認したいという場合にはMNP受付電話番号に問い合わせをし、確認するのがベストです。

3. 契約事務手数料

移転先の新しい通信会社との契約の際に発生します。

・一律 3,240円

MNP予約番号の取得方法とキャリアを乗り換えにかかる費用

MNP予約番号の有効期限

新しい通信会社へ転入するためにはMNPの予約番号が必要となります。
MNP予約番号には有効期限があり、15日間と定められています。他社への乗り換えが確実に可能なタイミングで予約番号取得の申し込みをすることをおすすめします。

使っていたスマートフォンはどうすればいい?

端末はそのまま使いSIMカードだけの契約をしようと考えている人は要注意です。通信会社によって使用している回線が違いますので、お持ちのスマートフォンも対応している回線が異なります。

iPhoneに関しては対応できる回線が多く設定されているため、SIMロック解除をすることで希望のMVNOなどでも利用ができますが、SIMロックの解除はiPhone 6s以降の機種でのみ対応可能となっているので要注意です。

Android端末を利用している人は自分の端末が格安SIMなどに対応しているかどうかを調べる必要が出てきます。MVNOの公式サイトなどを参考に確認して下さい。

記録されているデータは大丈夫?

MNPの際には今まで使っていたデータがどうなるのかも気になるところです。

まず、通信会社専用のEメールアドレス(◯◯◯@docomo.ne.jpなど)や有料コンテンツの移転はされないと覚えておきましょう。

これはEメールアドレスのドメイン(@以下)が変更となってしまうためです。MVNOではEメールアドレスサービスを行っている会社もありますが、サービスを行っていない会社がほとんどとなっています。

乗り換え前にはGメールなどのフリーメールを登録しておき、必要となるデータはGメールアドレスへ移動させておくと便利です。

格安スマホMVNOへMNPをするには

最近流行りの格安スマホで話題となっているMVNOへMNPを使って乗り換えたいけど、どうしたらいいのかよく分からないという人が意外と多いのも事実です。

大手キャリアと同じなのか、違いはあるのかなど、MVNOへの乗り換えの方法も詳しくご紹介していきます。

MVNOへMNPまでの流れ

それでは、気になるMVNOへの乗り換えの流れを詳しく確認していきます。

1.MNP予約番号を持って、契約したいMVNOへ契約の申し込み

2.本人確認書類の画像のアップロード

3.MVNOから発送された、SIMカード・端末を受け取り、回線切り替え手続きを申請

4.接続の設定

5.開通完了

以上のような流れとなります。
申し込みの際にはMNP予約番号のほか、申し込み時に必要となる以下の準備もしておくことを忘れないようにします。

・クレジットカード
・本人確認書類
・メールアドレス(フリーメールなど)

理想は今まで使っていたスマホに対応できるかどうか、SIMカードのサイズも確認しておけば準備は万全です。

MVNOによる注意点の違い

数あるMVNOですが会社によって異なる注意点が多種多様となっており少し複雑になっていますので、ここでは各MVNO別に注意点を以下にまとめました。

【各MVNO注意点】

MVNO業者実店舗窓口MNP予約番号必要有効期限(ネット申し込み時)即日開通受付時間MNP受付電話番号
mineo10日以上可能9:00~21:00Web
楽天モバイル10日以上電話・店舗のみ可能24時間対応
・8:59までの開通の電話で当日開通
・9:00以降の開通の電話で翌日開通
0800-805-1111
UQモバイル取得日より2日以内可能24時間Web
LINEモバイル10日以上可能10:00~19:000120-889-279
IIJmio7日以上可能9:00~19:000120-711-122
DMM mobile無し10日以上可能10:00~19:00Web
BIGLOBE SIM12日以上可能24時間Web
U-mobile4日以上店舗のみ可能
FREETEL5日以上可能9:00~18:00
(休業日除く)
SIMカード同梱
イオンモバイル10日以上店舗のみ可能
エキサイトモバイル無し10日以上可能9:00~19:00Web上
NifMo12日以上可能・15時までの電話で当日開通
・15時から18時までの電話で当日or翌日開通
・18時以降の電話で翌日開通
SIM同梱のURLから

上記の表の注意点の中でも特に注意したいのが、先述したMNP予約番号に定められた必要有効期限です。乗り換えから手続きが終わるまでにある程度の余裕を持たせておかなければ、うっかり有効期限が過ぎてしまったなどの失敗を招く恐れが有ります。

各MVNO有効期限まで10日以上の日にちを設けているところが、ほとんどとなっています。

表にある即日開通の可否についてですが、これはスマホが使えなくなってしまう時間にも関係してきますので要確認事項です。

即日開通に対応しているMVNOの場合、最短で5分程度での開通が可能ですので、スマホが使えなくなる時間は短いので問題はありません。

しかし、即日開通に対応していないMVNOの場合には、SIMカードがお手元に郵送されるまでの間スマホが使えない状態になってしまいます。

更に、MNPの受付自体がweb上での受付である場合には、webにつなげられるネット環境をスマホ以外にも準備することをおすすめします。

先述した通り、MNPの申請の手続きが進んでしまうと、使用していたSIMカードは利用できなくなりスマホが使えない状態になるからです。

お得なMNPでの乗り換え

ここまでMNPについて説明してきましたが、手数料が気になってためらってしまう人もいるというのも事実です。そんな人のために、できるだけ安く、お得なMNPにする方法をご紹介します。

お得なエントリーパッケージ

Amazon、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどで購入が可能なエントリーパッケージというものがお得にMNPできる鍵となっているのをご存知でしょうか?

エントリーパッケージを購入することにより、MNPの手続きの際の契約事務手数料を無料にできるといった恩恵を受けられるのです。

価格は1,000円程度で販売していることが多く、Amazonなどではセールの対象商品となることもある商品ですので更に安く購入することも可能です。

しかも、エントリーパッケージ限定でデータ容量の増量サービスも行われていますので、格安SIMへの乗り換えを考えている人は一度検討してみるのも手です。

MNPを成功させるには事前の情報集めが重要

新しい通信会社へ乗り換える事で、MNPにはプランの変更による利用料金の見直しによって今まで以上にお得に利用ができるというようなメリットに期待ができます。

期待ができるからといって、事前の情報収集をおろそかにしてはMNPを大成功といえるようなものにするには少々足りません。事前の情報収集はもちろんのこと、MNP後の乗り換え先の通信会社の詳細も吟味し検討することで、初めて快適なMNPが実現します。

自身に適切な通信会社でもっとも合ったプランを設定し、スマホライフをより良いものにできるように、情報収集にもしっかりと力を入れることをおすすめします。


この記事を書いた人
スマホのススメ編集部
スマホやケータイの最新情報や、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルに関する総合情報メディア「スマホのススメ」の制作を監修。スマホのレビューやドコモのお得クレジットカードdカード GOLDについても解説しています。スマホ関連の「分かりづらい内容を分かりやすく」することを目標に、誰でも簡単にお得にできるようにユーザー目線で記事を配信しています。