Appleは2023年9月13日に新作発表会を開催。
この発表会で、毎年発売されているiPhoneシリーズの新作iPhone15が登場しました。
この記事では、auでiPhone15/Plus/Pro/Pro Maxの在庫・入荷状況を確認する方法と予約状況の確認方法について解説します。
予約開始は2023年9月15日、そして発売は9月22日となっています。
- 新作発表会は2023年9月13日(水)
- 予約は9月15日(金)、発売は22日(金)
- iPhone15シリーズは4モデル
auでiPhone15シリーズを購入したい人は、在庫・入荷状況をチェックして早めに予約購入をしましょう!

au iPhone15の在庫・入荷状況

auのiPhone15の在庫・入荷状況は以下のとおりです。
※iPhone15が発売され次第、順次更新いたします。
au iPhone15の在庫・入荷状況
在庫状況 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
ブルー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ピンク | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
イエロー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
グリーン | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ブラック | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
購入ページ | au公式サイトを見る |
au iPhone15 Plusの在庫・入荷状況
在庫状況 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
ブルー | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
ピンク | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
イエロー | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
グリーン | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
ブラック | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
購入ページ | au公式サイトを見る |
au iPhone15 Proの在庫・入荷状況
在庫状況 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
ナチュラルチタニウム | 予約可能 | 残りわずか | 予約可能 | 在庫あり |
ブルーチタニウム | 予約可能 | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ホワイトチタニウム | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
ブラックチタニウム | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
購入ページ | au公式サイトを見る |
au iPhone15 Pro Maxの在庫・入荷状況
在庫状況 | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|
ナチュラルチタニウム | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
ブルーチタニウム | 予約可能 | 在庫あり | 予約可能 |
ホワイトチタニウム | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
ブラックチタニウム | 予約可能 | 予約可能 | 予約可能 |
購入ページ | au公式サイトを見る |
【オンライン】auのiPhone15在庫・入荷状況を確認する方法

auオンラインショップでiPhone15の在庫状況と入荷状況を確認する方法をご紹介します。
- auオンラインショップへアクセスし、左上のメニューから「iPhone」をタップ
- 「iPhone15」をタップし、機種画像の下の「在庫あり」表記を確認
auオンラインショップで在庫・入荷状況を確認したい時は、容量・カラーごとにチェックできるのがポイントです。
次の在庫ステータスを参考にして、状況を把握しましょう。
auオンラインショップの在庫ステータスの見方
在庫ステータス | 在庫状況 |
---|---|
在庫あり | 在庫が豊富で、すぐに発送可能な状態 |
在庫少 | 在庫が少ない状態 |
予約受付中 | 在庫が無く、予約をすれば入荷され次第発送する状態 |
在庫なし | 在庫がない状態 |
「予約受付中」の記載なら、在庫がないためすぐにはゲットできませんが、入荷次第手にすることができます。
確実にiPhone15をゲットしたい人は「予約受付中」に予約しておくことをおすすめします。

【店舗】auのiPhone15在庫・入荷状況を確認する方法

auを取り扱う公式ショップや家電量販店でiPhone15の在庫・入荷状況を確認する場合は、直接問い合わせが必要です。
各店舗には問い合わせ先の電話番号が用意されているので、足を運ぶよりも電話での確認がスムーズでしょう。
ただし、各店舗に電話で確認をする場合はいくつか注意したいことがあります。
- 取り置きは不可能
- 問い合わせ先の店舗の状況のみ確認できる
- 混みあっていると電話がつながりにくい
近隣店舗の在庫状況はまとめて確認できないため、候補となる店舗それぞれに電話をしなければいけません。
また、取り置きは原則できないため、来店時には在庫がなくなる可能性もあります。
在庫を確認できた場合は早急に来店予約をし、早めに来店できるようにしておきましょう。
手間やコストを削減したい人は、auオンラインショップでの予約や在庫確認がおすすめです!

auでiPhone15の予約状況を確認する方法

auでのiPhone15の予約状況は、以下の手順で確認ができます。
- auオンラインショップへアクセスし、「ご注文履歴」を選択する
- 画面をスクロールし、「ログイン」をタップ
- 「au IDでログイン」をタップし、IDを入力してログイン
上記の手順でログイン後、注文履歴に予約したiPhone15が表示されていれば予約はできています。
ステータスが「入荷待ち」の場合は在庫がまだ確保できていません。
「本申し込み待ち」の場合は在庫が確保されていて、手続きをするフェーズに移行しています。
画面の指示に従って必要な手続きを進めましょう。
iPhone15の在庫・入荷状況に関してよくある質問

最後にiPhone15の在庫・入荷状況に関するよくある質問をまとめました。
それぞれ重要なポイントも紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
auでiPhone15の在庫がない時はどうすればいい?
iPhone15シリーズの発売後にゲットしたい!となっても、在庫がなければauで購入することはできません。
auオンラインショップや近隣ショップで確認しても在庫がないとなった場合、再入荷を待つ必要があります。
iPhoneシリーズは毎年人気の機種なので、在庫がなくても数ヵ月で次の在庫が入荷されるでしょう。
auオンラインショップやショップで定期的に入荷情報をチェックしておくと数ヵ月でゲットできるチャンスもあります。

発売してすぐに欲しい人は予約スタートから早めの申し込みをしましょう!
予約しなくてもiPhone15を購入できる?
iPhoneシリーズは毎年人気が高く、新作が登場すると発売後しばらく品薄状態になってしまいます。
予約をしなくても在庫を確保できることもありますが、数ヵ月待ちたくないという方は予約しておくのがベストです。
予約をキャンセル・変更することはできる?
auオンラインショップの場合、出荷前の予約であればキャンセルが可能です。
予約をキャンセルしたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
「予約した機種の容量を間違えた!」「やっぱりこのカラーが欲しい!」となった場合、予約後に内容を変更したいですよね。
残念ながら予約内容の変更はできないため、一度予約をキャンセルしてから再度予約をしましょう。
ただし再度予約となると入荷時期が当初より遅れるリスクもあります。
予約スタート前に容量やカラーはしっかり比較して決めておくことをおすすめします!
予約完了メールが来ない原因と対処法は?
予約完了メールが届かない原因はいくつか考えられます。
- 予約開始直後でアクセスが集中している
- 迷惑メールフォルダに届いている
- 予約時にメールアドレスを間違っている
予約開始直後の場合、たくさんの人が予約申請を行うためメールが届くまで時間がかかります。
次の日や2~3日時間を置いてからメールが届いているか確認してみてください。
迷惑メールフォルダにもメールが来ていない場合は、アドレスの入力ミスの可能性があります。
auオンラインショップより「ご注文履歴」で予約状況を確認してみましょう。
入荷連絡が来ない原因と対処法は?
予約完了メールが届いたのに入荷の連絡が来ない原因はいくつか考えられます。
- まだ商品が入荷していない
- 迷惑メールフォルダに届いている
iPhoneシリーズは予約が殺到するため、予約をしていても発売直後に入荷されない可能性があります。
この場合発売してから入荷までに数日から数週間かかることもあるので、気長に待つしかありません。
入荷状況についてはこの記事でもお伝えしたとおり、auオンラインショップの「ご注文履歴」でチェックできます。
予約が完了していれば入荷次第で在庫を確保できるので、何度もカスタマーセンターやショップに問い合わせるのは控えましょう。
auでiPhone15を予約・購入しよう

この記事ではauでのiPhone15シリーズの在庫・予約状況を確認する方法についてお伝えしました。
iPhoneシリーズは発売してからしばらくは在庫が少ない状況になります。
今年のiPhone15シリーズを確実にゲットしたい人は予約期間中にiPhone15を予約しておくことをおすすめします。
auオンラインショップは時間も問わず手軽に予約できるので、ぜひ活用してみてください!
ゲットしたい容量・カラーは第3希望程度まで考えておくとよいでしょう。