本記事では、楽天モバイルでiPhone14を予約する方法についてご紹介します。
2022年9月8日(木)午前2時からのAppleイベントにて、新型iPhoneのiPhone14シリーズが発表されました。
また2023年3月7日(火)には、iPhone14/Plusの新色であるイエローの発売が発表されました!
iPhone14/Plusのイエローは、楽天モバイルでは2023年3月10日(金)から午後10時から予約開始となりますが、発売日に確実に手に入れるためには予約が必須です。
楽天モバイルでのiPhone14の予約方法がわからない方はぜひチェックしてみてください!
iPhone14の新色はこちら!
iPhone14の予約手順まとめ
機種 | iPhone14 | iPhone14 Plus | iPhone14 Pro | iPhone14 Pro Max |
---|---|---|---|---|
本体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 65,800円~ 最安:楽天モバイル | 74,400円~ 最安:楽天モバイル | 82,392円~ 最安:楽天モバイル | 90,888円~ 最安:楽天モバイル |
特徴 | iPhone14シリーズを コスパで選ぶならこれ | 低価格で大画面の iPhoneならこれ | ハイスペックかつ コンパクトならこれ | 大画面でサクサク 使いたいならこれ |
購入 | 楽天モバイルauソフトバンクドコモ | 楽天モバイルauソフトバンクドコモ | 楽天モバイルauソフトバンクドコモ | 楽天モバイルauソフトバンクドコモ |
楽天モバイルオンラインショップでiPhone14を予約する方法

iPhone 14 Pro Max完全に出遅れてしまったけど楽天モバイルで予約できたっぽいやったあああああ
在庫なしだったけど、少し時間あけてページ更新したら在庫復活してた回線付き16,000円OFFクーポン+楽天ポイント15,000ポイント還元‼️
Appleオンラインストア価格よりも実質13,000円も安い pic.twitter.com/eyfgbyQEot— わんニャンざんす (@1nyanzans) September 9, 2022
まずはオンラインでiPhone14を予約する方法を見ていきましょう!
楽天モバイルオンラインショップでのiPhone14予約手順は以下になります。
楽天モバイル公式ショップのメニューを開き、「iPhone」をタップ
- iPhone一覧ページから「iPhone14」をタップ
- 「iPhone14」を購入するタップし、カラー・メモリを選択
- 「カートに追加する」をタップし、楽天会員にログイン
楽天会員にログイン後、注文手続きが完了すれば予約完了となります。
予約開始日よりiPhone14の製品ページが公式サイトにて公開されるので、そこから予約手続きが可能です。
予約手続きを行うと在庫が入荷した後にメールが届くので、そこから本申し込みの手続きを行えばすべて自宅で手続きを終えられます。
\iPhone14の予約はこちら!/楽天モバイル公式ショップを見る
楽天ショップ(店舗)でiPhone14を予約する方法

何らかの理由でオンラインでの予約が難しい場合は、各店舗で予約が可能です。
- 必要に応じて来店予約を行う
- iPhone14の予約をしたい旨をスタッフに伝える
- 予約手続きを行う
店舗の場合は、iPhone14を予約したい旨を伝えれば、後はスタッフの指示に従い手続きを行うだけです。
家電量販店などによっては、オンラインで予約ができる場合もあるため、各店舗にて確認をしてください。
楽天モバイルでiPhone14の予約状況を確認する方法

楽天モバイルでのiPhone 14の予約状況はアプリ、またはWebでチェックできます。
- アプリまたはWebから「my 楽天モバイル」を開く
- 右上の三本線で表示されたメニューを選択する
- [申し込み履歴]を選択する
- 該当の申込番号を選択する
- 注文した商品の下に「予約販売」と表示されていれば、予約販売での注文が取れている
楽天モバイルで予約したiPhone14をキャンセルする方法

iPhone14の予約キャンセルについても、アプリまたはWebの「my 楽天モバイル」から手続きができます。
- アプリまたはWebから「my 楽天モバイル」を開く
- 右上の三本線で表示されたメニューを選択する
- [申し込み履歴]を選択する
- お申し込みをキャンセルする[申込番号]を選択する
- 注文内容を確認し画面最下部までスクロール後[申し込みのキャンセルを申請する]を選択する
- キャンセルに関する注意事項を確認し、[キャンセルの申請を完了する]を選択する
- キャンセルの申請が完了する
キャンセル完了後は、登録したメールアドレスに「キャンセル完了のお知らせ」メールが届くので、必ず確認しておきましょう。
my 楽天モバイルからキャンセルができない場合は、キャンセル可能なタイミングではありません。
その場合は「チャットでお問い合わせ」から問い合わせましょう。
\iPhone14の予約はこちら!/楽天モバイル公式ショップを見る
iPhone14は楽天モバイルオンラインショップの予約がお得!

iPhone14の予約を楽天モバイルで行いたいのであれば、楽天モバイルオンラインショップからの予約がおすすめです。
- 24時間いつでも好きなタイミングで予約ができる
- 待ち時間がいらない
- 自宅で完結できる
楽天モバイルのオンラインショップなら、24時間いつでも好きなタイミングでiPhone14を予約ができるのが最大のメリットです。
わざわざ店舗に行く必要もなければ、待ち時間もないので、スキマ時間に簡単に予約ができます。
予約はもちろん、購入手続きも自宅で行え、後は自宅に届くのを待つだけなので、自宅にいながら手続きを完結できるのも嬉しいポイントです。
オンラインならではの不安である料金プランなどの選択に関しても、楽天モバイルならワンプランなので迷う必要はありません。
発売後すぐにiPhone14を手に入れたい人は、楽天モバイルのオンラインショップを活用しましょう。
\iPhone14の予約はこちら!/楽天モバイル公式ショップを見る
楽天モバイル iPhone14の発売日・予約開始日

2022年9月8日(木)午前2時からAppleイベントが開催され、そこでiPhone14の発表がありました!
楽天モバイルでの予約開始日・発売日は下記の通りになります。
他キャリアと違い、楽天モバイルのみ予約日が2日に分かれています。
- 予約開始日①
楽天モバイル公式 楽天市場店:2022年9月9日(金) 午後9時~
楽天モバイルショップ(来店予約受付):2022年9月9日(金) 午後9時~ - 予約開始日②
楽天モバイル公式サイト:2022年9月10日(土) 午前4時~ - 発売日①
iPhone14/Pro/Pro Max:2022年9月16日(金) - 発売日②
iPhone14 Plus:2022年10月7日(金)

今年は新シリーズとしてiPhone14 Plusの発表があり、同機種のみ2022年10月7日(金)から発売となります。
iPhone14の公式リリース情報
- 2022年9月9日:iPhone 14 Pro Max/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Plus/iPhone 14/Apple Watch Series 8/Apple Watch Ultra/Apple Watch SE(第2世代)/Air Pods Pro(第2世代)の販売価格について
- 2022年9月8日:楽天モバイル、「iPhone 14」、「iPhone 14 Plus」、 「iPhone 14 Pro」、「iPhone 14 Pro Max」、 「Apple Watch Series 8」、「Apple Watch SE(第2世代)」、 「Apple Watch Ultra」、および「AirPods Pro (第2世代)」 を発売
- 2022年9月8日:Apple、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを発表
- 2022年9月8日:Apple、次世代のAirPods Proを発表
- 2022年9月8日:Apple Watch Ultraが登場
- 2022年9月8日:Apple、Apple Watch Series 8と新しいApple Watch SEを発表
iPhone14/Plusイエローの予約開始日・発売日

2023年3月7日(火)にAppleから発表された、iPhone14/Plusのイエローの予約開始日・発売日は以下の通りです。
- 予約開始日
2023年3月10日(金) 午後10時~ - 発売日
2023年3月14日(火) 午前8時~

新色のイエローは予約開始日から発売日の期間が短いため、その点には注意しましょう!
iPhone14イエローの公式リリース情報
- 2023年3月7日:イエローが登場!Apple、新しいiPhone 14とiPhone 14 Plusを発表
- 2023年3月8日:楽天モバイル、「iPhone 14」と「iPhone 14 Plus」の新色イエローを発売
楽天モバイル iPhone14の値段・価格

AppleでのiPhone14の値段・価格は下記の通りです。
楽天モバイルでの販売価格は、公式サイトにてすでに発表されています。
AppleのiPhone14価格
機種 | 容量 | 価格(税込) |
---|---|---|
iPhone14 | 128GB | 119,800円 |
256GB | 134,800円 | |
512GB | 164,800円 | |
iPhone14 Plus | 128GB | 134,800円 |
256GB | 149,800円 | |
512GB | 179,800円 | |
iPhone14 Pro | 128GB | 149,800円 |
256GB | 164,800円 | |
512GB | 194,800円 | |
1TB | 224,800円 | |
iPhone14 Pro max | 128GB | 164,800円 |
256GB | 179,800円 | |
512GB | 209,800円 | |
1TB | 239,800円 |
楽天モバイルのiPhone14販売価格
機種 | 容量 | 価格(税込) | アップグレード プログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone14 | 128GB | 131,800円 | 65,800円 |
256GB | 148,800円 | 74,400円 | |
512GB | 181,800円 | 90,888円 | |
iPhone14 Plus | 128GB | 148,800円 | 74,400円 |
256GB | 164,800円 | 82,392円 | |
512GB | 197,800円 | 98,880円 | |
iPhone14 Pro | 128GB | 164,800円 | 82,392円 |
256GB | 181,800円 | 90,888円 | |
512GB | 214,800円 | 107,400円 | |
1TB | 247,800円 | 123,888円 | |
iPhone14 Pro max | 128GB | 181,800円 | 90,888円 |
256GB | 197,800円 | 98,880円 | |
512GB | 230,800円 | 115,392円 | |
1TB | 263,800円 | 131,800円 |
iPhone14の価格は、円安の影響でかなり高騰しています。
楽天モバイルでiPhone14を予約購入するのであれば「アップグレードプログラム」を活用すると、定価の約半額で購入できるます。
楽天モバイル iPhone14の機能・スペック

続いて、iPhone14のスペックと機能についてご紹介します。
iPhone14のスペック
項目 | スペック | |
---|---|---|
ストレージ | 標準 | 128GB、256GB、512GB |
Plus | ||
Pro | 128GB、256GB、512GB。1TB | |
Pro Max | ||
カラー | 標準 | ミッドナイト、スターライト、PRODUCT(RED)、ブルー、パープル、イエロー |
Plus | ||
Pro | スペースブラック、シルバー、ゴールド、ディープパープル | |
Pro Max | ||
ディスプレイ | 標準 | 6.1インチ |
Plus | 6.7インチ | |
Pro | 6.1インチ | |
Pro Max | 6.7インチ | |
サイズ | 標準 | 146.7 mm×71.5 mm×7.80 mm |
Plus | 160.8 mm×78.1 mm×7.80 mm | |
Pro | 147.5 mm×71.5 mm×7.85 mm | |
Pro Max | 160.7 mm×77.6 mm×7.85 mm | |
重量 | 標準 | 172g |
Plus | 203g | |
Pro | 206g | |
Pro Max | 240g | |
プロセッサ | 標準 | A15 Bionic |
Plus | A15 Bionic | |
Pro | A16 Bionic | |
Pro Max | A16 Bionic |
iPhone14の機能
項目 | 機能 | |
---|---|---|
アウトカメラ | 標準 | メイン:1,200画素 超広角:1,200画素 |
Plus | メイン:1,200画素 超広角:1,200画素 |
|
Pro | メイン:4,800画素 超広角:1,200画素 望遠:1,200画素 |
|
Pro Max | メイン:4,800画素 超広角:1,200画素 望遠:1,200画素 |
|
インカメラ | 標準 | 1,200画素 |
Plus | 1,200画素 | |
Pro | 1,200画素 | |
Pro Max | 1,200画素 | |
ビデオ撮影 | 標準 | ビデオ再生:最大20時間 ストリーミング:最大16時間 オーディオ再生:最大80時間 |
Plus | ビデオ再生:最大26時間 ストリーミング:最大20時間 オーディオ再生:最大100時間 |
|
Pro | ビデオ再生:最大23時間 ストリーミング:最大20時間 オーディオ再生:最大75時間 |
|
Pro Max | ビデオ再生:最大29時間 ストリーミング:最大25時間 オーディオ再生:最大95時間 |
|
生体認証 | Face ID | |
耐水性能 | IP68等級 | |
高速充電 | 約30分で最大50%充電 | |
ワイヤレス充電 | 対応 | |
端子 | Lightning |
ストレージ

ストレージ展開は、iPhone14とiPhone14 Plusは128/256/512GB、iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxは128/256/512GB/1TBとなります。
ストレージについては新シリーズであるiPhone14 Plusも特に変わりはなく、iPhone13シリーズと同様の展開です。
カラー


iPhone14/Plusのカラー
- ミッドナイト
- スターライト
- PRODUCT(RED)
- ブルー
- パープル
- イエロー【新色】
iPhone14 Pro/Pro Maxのカラー
- スペースブラック
- シルバー
- ゴールド
- ディープパープル
iPhone14シリーズのカラーのラインナップは、上記の通りとなりました。
今回はどちらもパープルがラインナップしていますが、個人的にはブルーの人気が高まりそうです。
カメラ

- iPhone14/Plus:デュアルカメラ
- iPhone14 Pro/Pro Max:トリプルカメラ
- Proモデルは画素数が4,800万画素
- オートフォーカスがインカメラに初搭載
iPhone13シリーズと変わらず、iPhone14/Plusはデュアルカメラ、Proモデルはトリプルカメラが搭載されました。
大きな変化としては、Proモデルのメインカメラの画素数が4,800万画素となったことです。
またインカメラにオートフォーカス機能が初めて搭載され、久々のアップデートとなりました。
生体認証

iPhone13に引き続きiPhone14でも顔認証(Face ID)のみとなりました。
注目を集めていた指紋認証(Touch ID)に関しては、iPhone14では不採用となりました。
\iPhone14の予約はこちら!/楽天モバイル公式ショップを見る
楽天モバイルのiPhone14を予約してスムーズに手に入れよう

本記事では楽天モバイルのiPhone14の予約方法について紹介しました。
iPhoneは毎年人気があり、新型発売直後は品薄状態が続くため、確実に手に入れるためには予約が大切です。
楽天モバイルのiPhone14を確実に手に入れたい人は、本記事を参考にオンラインで予約を行いスムーズに手に入れてください。