携帯機種変更で家電量販店はお得?ポイント還元率と頭金を天秤にかける

家電量販店とキャリアオンラインショップを比較してどちらがお得なのか解説します。どちらにもメリットとデメリットがあるので、それぞれ解説をしていきます。キャリアにはオンライン限定の割引もあるので、是非お得になる機種変更方法を選んでください。

  • 23.11.13
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.07.01に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
携帯機種変更で家電量販店はお得?ポイント還元率と頭金を天秤にかける

家電量販店で携帯電話やスマホを購入すると「ポイントが貯まるからお得だ」と思っている方も多いでしょう。

しかし、ポイント還元率だけに注目していると、少し損をしてしまうかもしれないのです。

家電量販店は、各キャリアショップや正規代理店で購入する場合と比べてどのような違いがあるのでしょうか?

今回は、家電量販店で携帯電話やスマホを機種変更する際のポイントについて徹底解説していきます。

頭金や事務手数料をお得にする方法についてもご紹介しますので、最後までチェックしてください!

目次

家電量販店でスマホを購入時のポイント還元率は?

dポイントクラブ ID払い
ポイント還元

ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの家電量販店で買い物をするときに利用するのがポイントカードです。

ポイントは各店舗によって違いがありますが、商品の会計金額の約1~10%がポイント還元率になっています。

スマホの場合は、スマホや携帯電話の機種代金がポイント還元の対象となります。

例えば、機種代金が10万円のスマホを購入した場合、1万円分のポイントがつくということです。

主な家電量販店のポイント還元率は以下のとおりです。

家電量販店ポイント還元率(基本)
ヤマダ電機10%
ビックカメラ10%
ヨドバシカメラ10%
ソフマップ10%
ベスト電器10%
ケーズデンキ5%
エディオン1%
Joshin1%
コジマ1%
ノジマ1%

ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップ、ベスト電器で還元率10%です。

注意して欲しいポイント各店舗によってポイントが付かないケースがある!

家電量販店でポイントが付かないケースとは?

各ショップのポイントが付かないケースを紹介していきます。
※店舗によって異なる可能性もあるのでご了承ください。

ここではヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラのケースで見てみましょう。

ポイントがつかないケース
  • 特定の機種のみポイント還元
  • 最新機種は対象機種でないためポイントが付かない
  • 現金一括または、クレジットカード支払いのみポイント還元

店舗によって異なりますが、多くの家電量販店でこのような仕組みをとっているようです。

特定の機種のみポイント還元

家電量販店でスマートフォンなどを購入する場合は、独自のキャンペーンなどを行っており特定の機種のみポイント還元率が高い…というケースもあります。

自分が欲しい機種が対象であればありがたいですが、そうでないことも多いでしょう。

家電量販店でスマホや携帯電話を購入するときは、欲しい機種がポイント還元の対象になっているか事前に調べておきましょう。

最新機種は対象機種でないためポイントが付かない

基本的に、新型iPhoneなどの最新機種は人気があるため、対象機種にはあまり入りません。

また2019年に電気通信事業法の改正した影響で、多くの家電量販店新型iPhoneや5G対応機種のポイント還元率が減少しました。

最新機種では大きなポイント還元を受けられないことが多いので、注意してください。

現金一括または、クレジットカード支払いのみポイント還元

スマホなどを家電量販店で購入する場合、端末代金が高いので分割払いで購入する方が多くいます。

しかし、家電量販店では分割払いのときはポイントがつかないことが多いです。

あくまでも、家電量販店では現金やクレジットカードで一括払いした場合のみポイントが付くということを覚えておきましょう。

▲目次に戻る

家電量販店でスマホを購入時にかかる頭金とは?

貯金箱
頭金

スマホを店舗型のショップで購入する際、どうしてもかかってしまうのが頭金です。

この頭金は、家電量販店で購入する場合でもかかってしまいます。

頭金に要注意!スマホ購入で用いられる頭金は、一般的に使われる頭金とは違います。

本来の頭金とは、契約時にキャンセルを防ぐための先払いするお金のことをさします。

自動車購入の際に払う頭金などがそれに当たります。通常、頭金を払うと、その金額が総額から引かれることになります。

スマホ購入時の頭金は手数料の意味

しかし、スマホ購入の際にかかる頭金は、端末代金や月額料金から引かれることはありません。

スマホ購入の頭金は、販売店独自の手数料のようなものだと考えてください。

そのため、頭金が6,000円だったとしても、その金額が端末代金や月々の支払額から引かれるということはありません。

あくまでも頭金という名前の手数料なので、その点は注意しなければなりません。

店舗によって頭金の額は異なりますが、約3,000円~8,000円が相場、多いところでは20,000円という店舗もあります。

家電量販店での購入を考えている方は頭金が安いところを探すのがいいでしょう。

頭金0円のカラクリに注意!

家電量販店の中にはたまに頭金0円を謳っているお店があります。

一見お得に感じられますが、実は「オプションサービスに加入することで無料になる…」というケースがほとんどです。

オプションにいくつか申し込むことで頭金を0円にしてくれるというものですが、これにはちょっとしたカラクリがあります。

無料期間中にきちんとすべてのオプションを解約しないと、毎月オプションの料金が自動的にとられてしまうのです。

オプションに入って頭金が0円になっても、毎月いろいろなオプションの料金を取られてしまったら意味がありません。

家電量販店ではオプション加入によるインセンティブを設けているところがあるので、オプションを勧めてくることが多いです。

オプションに加入した際は、不必要なものは無料期間内に解約するようにしましょう!

スマホを購入時にかかる頭金まとめ
  • スマホ購入時の頭金は手数料の意味
  • 頭金が返ってくるわけではない
  • 頭金0円でもオプションサービスの加入が必須なことが多いので注意

▲目次に戻る

家電量販店でスマホを購入するメリット4つ

スマートフォンの購入

ここまで、家電量販店のポイント還元率と頭金についてみてきました。

大手家電量販店での購入は、1~10%のポイント還元が受けられるのがうれしい部分です。

しかし、ポイント還元を受けるための条件があったり、頭金の名目で手数料が取られるなどのマイナス面があるのも事実。

ここでは、家電量販店を利用する上でのメリット・デメリットについて整理して見ていきます。

家電量販店のメリット4つ
  • 汎用性の高いポイントを手に入れることができる(ポイント還元率は1~10%)
  • スマホ知識が豊富な店員に相談ができる
  • 店舗独自のキャンペーンがある
  • 3大キャリアすべての料金プラン・キャンペーンを比較できる

汎用性の高いポイントを手に入れることができる(ポイント還元率は1~10%)

家電量販店でスマホを購入するうえで大きいのがポイント還元が受けられること。

現金一括、またはクレジットカードでの支払いであれば、端末価格にもよりますが多くのポイントがもらえるので非常にお得です。

スマホ知識が豊富な店員に相談ができる

携帯電話のプランは非常に複雑。

そのうえ端末も非常に多くの機種が発売されているので、自分に合ったプランや機種を選ぶのは大変ですよね。

家電量販店であればスマホの知識が豊富な店員さんがいるので、いろいろと相談しやすいという点もメリットとして挙げられます。

店舗独自のキャンペーンがある

家電量販店の多くでは携帯電話の契約者を増やすために、店舗によって独自のキャンペーンを行っていることがあります。

欲しい端末が安くなっている可能性もあるので、お得に端末が手に入るチャンスと言えるでしょう。

3大キャリアすべての料金プラン・キャンペーンを比較できる

携帯キャリアの店舗では、そのキャリアの端末しか扱っていません。

家電量販店であればドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアのスマホがあるため、すべての料金プランやキャンペーンを知り、比較ができるのが良い点でしょう。

▲目次に戻る

家電量販店でスマホを購入するデメリット3つ

続いては家電量販店でスマホを購入すると損をしてしまう可能性がある内容についても解説していきます。

主なデメリットはこちらの3つになります。

家電量販店のデメリット3つ
  • 手続きにかなりの時間がかかってしまう(手続きだけで1時間〜2時間ほど)
  • 頭金がかかってしまう(だいたい3,000円〜8,000円)
  • 初期設定が難しい(場合によっては有料でデータ移行の対応)

手続きにかなりの時間がかかってしまう(手続きだけで1時間〜2時間ほど)

家電量販店でスマホや携帯電話を1度でも購入したことがある方はわかると思いますが、とにかく手続きに時間がかかります。

手続きだけでも約1~2時間ほどかかるので、時間に余裕がある日にちでないと購入が難しいのが難点です。

頭金がかかってしまう(だいたい3,000円〜8,000円)

先ほどご紹介したとおり家電量販店では頭金という名目で手数料がかかります。

金額は店舗により異なりますが3,000円~8,000円程度。

かなり大きな出費になってしまいますし、せっかくポイント還元が受けられても意味がなくなってしまいます。

費用をなるべく抑えたいという方には、頭金がかからない場所での購入がおすすめです。

初期設定が難しい(場合によっては有料でデータ移行の対応)

スマホを購入してから実際に使える状態にするまでには、手数料が必要です。

店舗によっては初期設定などを有料サービスで行っているところも多いので、自分で初期設定をするのが難しいという方には、あまりおすすめできません。

家電量販店でのスマホの購入について、まとめてみると以下のようなことがわかります。

家電量販店でのスマホ購入についてまとめ
  • ポイント還元してもらえるが条件がある
  • 3大キャリアすべてのスマホや料金プランなどをチェックできるが手続き時間が長い
  • 店舗によってはデータ移行などの対応が有料になってしまうことがある

▲目次に戻る

キャリアのオンラインショップでスマホを購入するメリット7つ

auオンラインショップ
オンラインショップ

では、どこが1番お得にスマホを購入できるのでしょうか?

ここからは、スマホをいかにお得に購入するか徹底解説していきます!

皆さんは、3大キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクにオンラインショップが存在することをご存知でしょうか?

オンラインショップとはネットでスマホの購入・手続きが行えるキャリア公式WEBサイトになります。

各キャリアのオンラインショップでは、オンラインショップならではのメリットがたくさんあるので、みていきましょう!

公式オンラインショップのメリット7つ
  • 待ち時間なしで最短5分でスマホが購入できる
  • 頭金0円
  • 各キャリアのポイントがつく
  • 受け取り方法が選べる
  • 最短約2日ほどで商品が届く
  • 全国どこでも送料無料
  • キャリア公式なので安心して利用できる

待ち時間なしで最短5分でスマホが購入できる

まず、オンラインショップで購入の手続きをすると待ち時間はほとんどなく、最短5分ほどで購入できます。

せっかくの休日を手続きだけで終わらせてしまう、なんてことも無くなるので、嬉しいですね。

頭金0円

先ほどご紹介した頭金は、オンラインショップの場合は一切必要ありません。

これによって家電量販店でかかる3,000円~8,000円の頭金の分がお得になります。

各キャリアのポイントがつく

各キャリアのオンラインサイトでも、家電量販店と同じようにポイント還元が受けられます。

還元されるポイントはそれぞれドコモはdポイント、auはauWALLETポイント、ソフトバンクはTポイント。

それぞれ様々な場面で貯めたり使ったりすることができますよ。

受け取り方法が選べる

受け取り方法は自宅と店舗が選べるので、日中仕事をしていて自宅で受け取れない方も安心です。

最短約2日ほどで商品が届く

3キャリアともにスマホや携帯電話を購入する場合は最短2日ほどで商品が届きます。

休日を待って手続きをするより、場合によっては早く商品を手に入れることができますよ。

全国どこでも送料無料

また3キャリアともに送料は基本全国で無料です。

頭金もかからないので、余計な出費を出さずに商品が手に入ります。

キャリア公式なので安心して利用できる

もちろん3キャリアのオンラインショップはキャリア公式が行っているもの。

手数料を割引するために余計なオプションを強要されるといったこともないので、安心して利用できます。

▲目次に戻る

キャリアのオンラインショップでスマホを購入するデメリット3つ

オンラインショップには様々なメリットがありますが、もちろんデメリットも存在します。

ここではオンラインショップを利用することによるデメリットを紹介します。

公式オンラインショップのデメリット3つ
  • 実際にスマートフォンに触ることができない
  • 商品が届くまでに時間がかかる
  • スタッフに直接相談ができない

実際にスマートフォンに触ることができない

オンラインショップの最大のデメリットは、実際に実機に触ることができない点でしょう。

近年スマートフォンは大型化が進んでおり、片手では操作しずらい機種も増えています。

実際にスマートフォンをもってサイズ感やフィット感を試したい方にとっては、オンラインショップは利用しづらいかもしれません。

商品が届くまでに時間がかかる

各キャリアのオンラインショップは商品が届くまで最短2日と短いですが、急に携帯が壊れて買い換えたいなどの場合はすぐに手元に欲しいもの。

実店舗であればその日のうちに端末が手に入るので、すぐに端末を手に入れたい方にとってはオンラインショップは向かないかもしれません。

スタッフに直接相談ができない

ショップには必ずスタッフがいますが、もちろんオンラインショップでは契約をすべて一人で行う必要があります。

購入するスマートフォンの選定から料金プラン、利用するオプションなどを自分で決める必要があるので、そういったサポートを受けたい場合は実際の店舗の方が安心できるでしょう。

▲目次に戻る

キャリアのオンラインショップ限定で受けられるお得な割引

5G WRLCOME割
オンラインショップの割引

ドコモ・au・ソフトバンクの3社では、オンラインショップで端末を購入する方のみが受けられる割引というものがあります。

3社とも最大2万円以上の割引が受けられるのでしっかりチェックしておきましょう!

ドコモオンラインショップ限定のキャンペーン

端末購入割引
ドコモオンラインショップ限定のキャンペーン

ドコモでは、オンラインショップ限定のキャンペーンとしてオンライン限定 端末購入割引というものがあります。

端末購入割引の詳細は以下のとおりです。

手続き内容対象機種割引額
購入時にオンラインショップ価格から割引き
機種変更
(Xi→Xi)
・LG style3 L-41A
・LG style2 L-01L
・らくらくスマートフォン me F-01L
7,700円割引
・iPhone 11 64GB
・iPhone 11 128GB
・iPhone 11 256GB
・iPhone 11 Pro 64GB
・iPhone 11 Pro 256GB
・iPhone 11 Pro 512GB
・iPhone 11 Pro Max 64GB
・iPhone 11 Pro Max 256GB
・iPhone 11 Pro Max 512GB
・Xperia XZ3 SO-01L
5,500円割引

機種変更を行った場合オンラインショップの価格から割引されるキャンペーンです。

最大7,700円も端末代金から割引してくれるので、かなりお得なことがわかります。

オンラインショップ限定、対象機種のみのキャンペーンなので購入予定の端末が対象であればオンラインショップで購入しましょう!

ドコモの端末購入割引は定期的に対象機種・割引額・dポイント進呈額が変更されます。購入前に必ず確認をするようにしましょう。

>ドコモ公式で端末購入割引を確認する

auオンラインショップ限定のキャンペーン

au Online Shop お得割
auオンラインショップ限定のキャンペーン

auでも、オンラインショップで購入することで受けられるオンライン限定の割引があります。それが【オンライン限定】au Online Shop お得割です。

2020年4月1日から開始したキャンペーンで、新規契約(MNPを含む)または機種変更によって最大22,000円の割引が受けられます。

対象機種新規/割引額(税込)乗りかえ/割引額(税込)
・iPhone SE(第2世代)全容量11,000円22,000円
・iPhone 11 Pro 64GB/256GB22,000円22,000円(機種変更も対象)
・Mi 10 Lite 5G
・ZTE a1
・Galaxy A41
・Xperia 10 II
・Galaxy S20+ 5G
・Xperia 1 II
・Galaxy S20 5G
・AQUOS zero2
・HUAWEI P30 lite Premium
・TORQUE
11,000円22,000円
・GRATINA KYV4816,500円22,000円
・AQUOS sense311,000円16,500円
・Galaxy Z Flip
・BASIO4
22,000円22,000円
・iPad mini(第5世代)16,500円-(対象外)

このように、iPhone SE(第2世代)も対象となっているので、iPhoneの購入を検討している方にもおすすめです。

>au公式オンラインショップで確認する

ソフトバンクオンラインショップ限定のキャンペーン

web割
ソフトバンクオンラインショップ限定のキャンペーン
ソフトバンクの最新のキャンペーンまとめ

ソフトバンクでも、ドコモ・auと同様にオンラインショップ限定の割引を行っています。

その名も【オンライン限定】web割です。

オンラインショップで端末を購入した場合に21,600円の割引が受けられるキャンペーンですが、ドコモ・auとは異なる点があります。

それは、他社からの乗り換えのみ対象という点です。

【オンライン限定】web割 対象機種
iPhoneiPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12
iPhone SE
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11
Google PixelGoogle Pixel 5
Google Pixel 4a
Google Pixel 3a
スマートフォンZTE Axon 10 Pro 5G
AQUOS R5G
AQUOS R3
AQUOS sense3 plus
AQUOS zero2
AQUOS zero
AQUOS zero5G basic
Xperia 5
Xperia 5 Ⅱ
LG V60 ThinQ 5G
arrows U
OPPO Reno3 5G

対象機種については上の表をご覧ください。

また、乗り換えだけでなく、同時にメリハリプランに加入することが条件になっているので注意が必要です。

>ソフトバンク公式オンラインショップで確認する

3キャリアのオンラインショップ割引まとめ
  • ドコモでは端末代金割引とdポイント進呈の2種類ある
  • ソフトバンクは他社からの乗り換えのみ対象&プランの加入が条件
  • 3キャリアとも、対象機種が不定期で更新されるのでチェックが必要

ドコモは端末代金から割引されるものと、dポイントが進呈されるものの2種類あるので気を付けておきましょう。

また、ソフトバンクは他社からの乗り換えのみ対象でメリハリプランへの加入が条件です。

3キャリアとも、不定期で対象機種の更新や価格の変更があるため、機種変更や乗り換えをお考えの方は定期的にチェックしましょう。

▲目次に戻る

【結論】家電量販店とオンラインショップはどちらがおすすめ?

結局、スマートフォンを購入する場合は家電量販店とオンラインショップのどちらがお得なのでしょうか。

結論から言うと、オンラインショップが断然お得です。

オンラインショップがお得な理由
  • 頭金を支払う必要がない
  • オンラインショップでもポイント還元が受けられる
  • オンラインショップ限定のお得なキャンペーンがある

頭金を支払う必要がない

まず、オンラインショップでは頭金を支払う必要が一切ありません。

これだけで3,000円~8,000円分のお得なので、オンラインショップの大きな利点と言えます。

オンラインショップでもポイント還元が受けられる

家電量販店ではポイント還元が受けられてお得に思うかもしれませんが、オンラインショップでもポイント還元が受けられます。

しかもポイントの使い道はカフェやコンビニなど様々。

家電量販店でもらえるポイントよりも使い道が豊富なので、活用しやすいのが大きなメリットです。

オンラインショップ限定のお得なキャンペーンがある

各キャリアのオンラインショップでは、乗り換えや新規契約、機種変更の際に端末代金が割引になるキャンペーンがあります。

どのキャリアも割引額が非常に大きいので、お得にスマホを購入したい場合はオンラインショップがおすすめです。

▲目次に戻る

スマホや携帯の機種変更はオンラインショップで!

スマホや携帯電話の機種変更をお考えの方は、オンラインショップでの購入がおすすめです。

家電量販店は、3キャリアすべての機種がそろっており、料金プランに詳しい店員さんからいろいろと情報を得ることは可能です。

しかし、料金のことを考えてみると、お得に購入できるのは各キャリアのオンラインショップといえます。

各キャリアともオンラインショップ限定の割引キャンペーンを実施しているほか、さまざまな割引が受けられる場合があります。

自分で設定や手続きをするのが難しい方は、自宅受取ではなく店舗受取を選択しましょう。

そうすれば、設定などをショップスタッフに手伝ってもらうことができます。

頭金、事務手数料、送料無料のオンラインショップはとってもお得です!


この記事を書いた人
banetufs
自作PCを組んだり、スマホを海外から個人輸入するなどガジェットが好きなwebライター。写真撮影も趣味。 皆様に詳しく、分かりやすい記事をお届けします。