ドコモのオンライン専用料金プランahamoは利用者が急激に増え、ネット上ではメリット・デメリットに関する口コミがどんどん増えています。
この記事では、ahamoについて「最悪」といった悪い口コミを調査して、実際はどうなのかを確認していきます。
- ahamoのデメリット&メリット
- ahamoの口コミ
- ahamoがおすすめな人の特徴
また申し込み手順、よくある質問なども紹介しますので、ahamoへ乗り換える前にぜひ参考にしてみてください。
本体 | Galaxy A22 5G![]() | Xperia 1 II![]() | Galaxy S20 5G![]() |
---|---|---|---|
価格 | 5,500円~ | 60,170円~ | 52,800円~ |
特徴 | 日常使いにピッタリ 低価格の人気コスパ機種 | 重たいゲームでも快適 ハイスペックスマホ | ハイスペックでも安い カメラの性能が良い |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |


ahamo(アハモ)最悪の口コミはどんな内容が多い?

ahamoは2022年3月には300万の契約数を突破しており、人気の高さからネット上では様々な口コミが見受けられます。
- 繋がりにくい・速度が出ない
- 契約申し込みが難しい
- 20GBも使い切れない・足りない
- オンラインでのサポートしかない
中でも「最悪」などのデメリットに関する口コミは目につきやすいので、ahamoへの乗り換えを考えている方には気になる情報ですよね。
最近のahamoは都心のくせにTwitterの読み込みは遅いしYouTubeのバックグラウンド再生は遅すぎてできないし
ストレスフルすぎて乗り換えた方がマシレベル…
おすすめあったら教えて欲しいです— れんれん@メイクと美容 (@ren_mensmake) February 28, 2023
まじでどうやっても手続きできんのだが。自力でahamoにした人いるの?まじで時間の無駄すぎるから明日ドコモ屋さんで有料サポートしてもらうしか
— Youhi Story Life (@Youhi_Story) February 25, 2023
楽天モバイルからahamoに変えたら、急に圏外なったりするし、店の中入ったら電波悪くなってデータ通信の消費激しいの最悪
— ゆめ (@ryuche_n_) February 26, 2023
確かに「最悪」などの悪い口コミは見られますが、利用場所や通信状況などによって差が出る内容も多く、すべての人にahamoが最悪かは判断できません。
特にSNSでは良い口コミよりも悪い口コミのほうが拡散されやすい傾向にあり、正しく見極めるには様々な口コミをチェックすることが大切です。
ここからはahamoの口コミ・評判をもとに、メリット・デメリットについて考えてみましょう。
ahamo(アハモ)の悪い口コミ・評判|デメリット9個

まずは、ahamoのデメリットを悪い口コミ・評判とともにチェックしていきます。
申し込みはWebのみで店舗申し込みは有料

ahamoはオンライン専用プランとなっており、契約はもちろん契約後のサポートもオンラインを利用する必要があります。
手続き自体は難しくありませんが、オンラインでの手続きに不安がある人には向いていません。
なおドコモでは、全国のドコモショップにてahamo申し込み・手続きに関する有料のサポートを行っています。
ただし手続きの「サポート」のため操作自体は自分で行う必要がありますし、3,300円(税込)のサポート料金がかかります。
不安な人はサポートがしっかりしている料金プランの利用や、ドコモショップのサポートを活用しましょう。
ahamoでeSIMの申し込みして、SMSが届かないからどうしたら良いの?とチャットしたら、一度キャンセルしてくださいと。キャンセル申し込みして2日経つけど、連絡ないから再度eSIMの申し込みができない。
— ミー太郎 (@mitaro_r32) February 24, 2023
スマホのSIMはahamoを使っていたのですが色々あって通信できない事態に陥り、基本的にサポートはオンラインのチャットのみだったためにその問題を解決できず、結局解約せざるを得ない状況に陥ってしまいました。
やはりサポートが薄いタイプのSIMはトラブルが起きた時にどうしようもないので要注意…— たまやん (@x_Tamayan_x) February 25, 2023
20GBの1プランしかない

ahamoの料金プランは以下の1種類のみです。
- 月額料金:2,970円
- 月間データ量:20GB
2,970円で月間20GBまで使えるahamoは、他の通信サービスと比べてもお得な料金プランです。
しかし月に1GB以下しか使わないなど、データ量が少ない場合には他社サービスを選んだほうがお得になる可能性があります。
また、20GBでは足りない場合は大盛りオプション(1,980円/月、100GBまで利用可能)を契約するしかありません。
ahamoには無制限プランがないため、100GBで足りない場合はドコモのギガホなどの無制限プランがおすすめです。
使い方によってはすべての人がお得になる料金プランではないので、注意してください。
ahamoの悪い口コミ
ahamo中盛り出んかな、、、
やっぱり20ギガはちょっと足りない💦
WiFi繋がって無い時は気にしないと行けないの辛いな— くらむぼん (@kurayan555) March 2, 2023
データ容量の繰り越しに対応してない
ahamoではその月に使える20GBもしくは100GBの容量を使い切れなかったとしても翌月に繰り越しができないため注意が必要です。
たとえデータ量が足りずに追加データを購入しても、残った分は繰り越しできません。
そのため、データ使用量が多い月とあまり使わない月で差が大きい人は、デメリットに感じるのではないでしょうか。
ahamo
大盛りオプションや追加したギガを使い切らなかった場合、消失ではなく翌月に繰り越しして欲しい。というより、元々のギガを使い切らなかった場合繰り越ししてくれたらいいのに……意見投げるところ見つからなかったので呟いてみる。#ahamo #繰り越し
— neco (@neco83546642) February 12, 2023
5分かけ放題が組み込まれている

ahamoの料金プランの中には、5分かけ放題オプションが組み込まれています。
他キャリアではオプション料金がかかることを考えるとahamoはお得に見えますが、ほとんど通話しない方には必要ないオプションです。
使わないオプションが含まれた料金プランより、オプション無しで少しでも安い料金プランがいい場合はデメリットと感じるでしょう。
料金プラン(税込) | ahamo | povo(2.0) | LINEMO | 楽天モバイル (Rakuten UN-LIMIT VII) |
---|---|---|---|---|
基本通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 (LINE音声通話使用で無料) | 22円/30秒 (アプリ使用で無料) |
5分以内かけ放題 (国内・月額) | 無料 ※基本プランに付帯 | 550円 | 550円 | - |
かけ放題 (国内・月額) | 1,100円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,100円 ※15分(標準)通話かけ放題 |
SMS (1〜70文字送信時) | 1通/3円~ | 1通/3.3円~ | 1通/3.3円~ | 1通/3.3円~ (アプリ同士のメッセージは無料) |
基本家にいてずーっとwifi使ってるからahamoからもっと安いのにしようかな😇外出するの週1〜2だし、電話ほぼしないから2,980円の固定費いらないよね…。
外でYouTubeを見る事もほぼないからプレミアムも解約した🙌🏻
PCだったらBraveで広告カットできるから十分✨
ミニマムにしていく!— アイ|YouTubeディレクター (@aism_23) March 1, 2023
未成年者は契約できない

ahamoで契約できるのは18歳以上の個人のみで、未成年者は契約できません。
未成年者がahamoを利用したい場合は親権者名義で契約し、子供に使わせる方法しかないので注意してください。
現在利用している携帯電話が未成年者名義になっている場合は、名義変更をしたうえで手続きを進めることになります。
また、ahamoでは個人契約のみで法人契約もできません。
docomo から ahamoに
乗り換え中だけど
未成年者を親名義にして
使用者にしないといけない
残債も払っとかないと
面倒だなあ— 侘助@2023宅建受験 (@PvrNTl3Qe8Yc3Zp) January 8, 2023
使えなくなるサービスがある

- キャリアメール
- 留守番電話・転送電話
- spモード コンテンツ決済サービス
- イマドコサーチ
ahamoでは、キャリアでは当たり前となっているキャリアメールや留守番電話などのサービスを提供していません。
仕事などで頻繁に留守番電話・転送電話やなどを利用している場合は、ahamo以外の通信サービスも検討したほうがいいでしょう。
キャリアメールについては各キャリアがメール持ち運びサービスを提供しているため、必要な場合は手続きを行えば利用可能です。
キャリア | 月額使用料(税込) | 解約後の申し込み |
---|---|---|
ドコモメール持ち運び | 330円 | 31日以内 |
auメール持ち運び | 330円 | 31日以内 |
ソフトバンク メールアドレス持ち運び | 年額:3,300円 月額:330円 | 31日以内 |
楽天モバイル | 330円 | 31日以内(解約日含む) |
ahamo、留守電ないの不便すぎる
— LEIRU (@yurieee123) March 3, 2023
ドコモ光セット割は対象外
ドコモからahamoへ乗り換えた場合、「ドコモ光セット割」が適用されなくなります。
ドコモ光セット割とは、ドコモのスマホとドコモ光をセットで契約することで家族全員の通信代から永年最大1,100円/月割引されるサービスです。
これまで「ドコモ光セット割」で割引を受けていた人は、ahamoへ乗り換えることで割引がなくなってしまうため要注意です。
ahamoで光回線をお得にするなら?

ドコモ光セット割の適応ができないahamoに契約したなら、光回線はもっと安くてお得な回線へ乗り換えるのがおすすめです。
スマホのススメのおすすめはGMO光アクセス(GMOとくとくBB光)です!
ahamoでスマホの月額料金を安くするなら、一緒に光回線の料金も見直してみてください。
- 基本料金が安い
- 解約違約金が0円
- 速度遅延が起きにくいIPv6オプションが0円
- 無線Wi-Fiルーターが0円
- 新規工事費が実質0円
- キャッシュバックが高額!
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 4,818円 | 3,773円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps | |
平均実効速度 | 下り速度361.94Mbps 上り速度273.12Mbps |
|
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | 5,000円キャッシュバック 乗り換えなら30,000円キャッシュバック |
|
セット割 | なし | |
契約期間 | 2年 | |
違約金 | 0円 |
dカード GOLDと紐付けて10%還元が無くなった

ahamoでは、2022年12月31日まででdカード GOLDの10%還元特典を終了することが発表されました。
これまではahamoでもdカード GOLDを利用すれば10%還元が受けられるのでお得でしたが、残念ながら今後は還元されません。
ただし2023年1月1日〜2024年3月31日まで、ahamo大盛りオプションのユーザーがdカード GOLDで10%還元を受けられるキャンペーンを開催中です。
ahamoは大盛りじゃないと10%還元なくなったし、五つ星になってもスペシャルクーポンもなくなったし、dカードゴールドの魅力が減っていく。まぁ端末の保険入らなくていいのと、ポイントは貯まりやすいからまだいいのかなぁ。
— 田舎のOL田中 (@tanarain21) February 20, 2023
直接買える端末数が少ない

ahamoで現在取り扱いがあるスマホは以下の通りです。
- AQUOS wish2
- その他(アクセサリー類)
ahamoでも端末のセット購入が一部可能ですが、取り扱い端末数が少ないため注意が必要です。
ただしSIMフリー端末であればahamoで購入したスマホ以外も利用できるため、使える端末が少ないというわけではありません。
少々面倒ですが、端末だけドコモオンラインショップで購入して、それからahamoで契約するのがおすすめです。
最初はUQモバイルかLINEMOと、モバレコAirにしようとして調べてて
結局ahamoにしようとしたけどどうやら機種をどっかから調達しないといけないっぽい
機種をどっかから調達して、それにデータ移行してそっちをメインにしてからahamoに変えれる
ってことかな?
もう無理やて
毎日やること変わる— 飛鳥了 (@Fudo_Akira_0719) March 5, 2023



- ahamo(大盛りオプション)と紐付けたdカード GOLDの利用料1,000円に付き10%還元(最大3,000pt/月)
- データ容量を5GB増量
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
- 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
- マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元

ahamoの良い口コミ・評判|メリット10個

続いてはahamoのメリットとともに、良い口コミ・評判を併せてご紹介します。
料金が安くなる

1つ目のメリットは、料金が安くなることです。
中容量(20GB)として考えるとドコモをすでに使っている方はもちろん、au・ソフトバンクをお使いの方も料金が安くなるのではないでしょうか。
最近au回線をpovo2に変えてahamo回線をギガ大盛りにした。今までの料金が半額よりはるかに安くなった上、ギガが実質使い放題になった。
キャリアメールアドレス維持のために数百円の追加料金があるけど、それでも十分安い。しかも格安ながらも普通にdocomoとau回線を使えるので普通にオススメできる
— エイジ (@umimin53) March 5, 2023
事務手数料や解約金がなくなる

2つ目のメリットは、事務手数料や解約金がなくなることです。
新規契約事務手数料やMNP転出手数料がないうえに、いわゆる2年縛りなどの定期契約がそもそもないため解約金もありません。
契約に関する手数料や解約金がないので、ahamoを試した結果また元のキャリアに戻りたい場合でも特に費用はかかりません。
ahamo:5G対応、定期縛りなし
スタモバ:4Gのみ、3年縛り🥶数百円の違いならahamoだね(*^^*)
今どき3年縛りって怖すぎ🤣— 色んなことを呟いて行きますm(_ _)m (@fukugyo_sma) November 2, 2022
ドコモの高品質な4G/5G回線が使える

ahamoはドコモとまったく同じ4Gおよび5Gネットワークの提供エリアで利用することができます。
5Gの利用可能エリアはまだ都市部や市街地を中心としているものの、4G(LTE)も含めるとその範囲は広大です。
またドコモが5G・4G(LTE)を別プランにしているのに対して、ahamoは5G・4G(LTE)が1つとなったシンプルなプランです。
安心して使えるのはもちろん、プラン選択で悩まなくて良いのもahamoのメリットの1つだといえます。
ドコモの5Gギガライトプランを今まで使ってました。
最近は外出することも増えて、追加料金払う月も続いていたので、割引がなくても私の場合はahamoに変えた方がお得だったと思います😎
でも割引対象外だったのは残念だった~!!
ちなみに通信速度は特に今までと大差ない感じです!— ぴここ🍞SEかあちゃん (@pikokochan) March 4, 2023
容量超過後の通信速度も遅くない

4つ目のメリットは、容量超過後の通信速度がそれほど遅くないことです。
ahamoは速度制限がかかった後も、最大1Mbpsで通信できます。
SNSやWeb閲覧などは特に問題なく利用できるので、たくさんデータ量を利用したいけれどなるべく料金を安く抑えたい方におすすめです。
初めて ahamo 20GB 使い切ったけど割と 1Mbps でなんとかなるね。ありがたや🙏
— ちーさま (@chiisama14) February 24, 2023
海外利用の料金込み

ドコモの従来プランでは海外で利用する際に別料金がかかりますが、ahamoでは海外82の国や地域で20GBの月間データ容量を追加料金なく利用できます。
ただし15日を超えて長期間海外で利用する場合は、通信速度が制限されるので注意が必要です。
ahamoに変えた。これで海外でもsim変えずに普通に使えるから楽だな。速度もLINEモバイルより全然早い。
— domi_tutochan_over@ (@DOMINATE2106) March 5, 2023


1回5分まで通話無料

メリット6つ目は、1回あたり5分以内の国内通話が何度でもかけ放題になることです。
5分以上の国内通話は30秒ごとに22円の通話料金がかかりますが、オプションで1,100円プラスすれば24時間何度でもかけ放題になります。
通話は短時間という方にとっては魅力的ですし、長い通話が見込まれる方も月1,100円の追加で電話無制限になるので非常にお得ですね。
ahamoの5分無料通話ってなかなか使える子だなぁ。
流石にコルセンとかにかけると待ち時間あるから厳しいけど、直通電話なら要件十分話せるわ。ああ、ますます離れられなくなるー。やだー!!←
— りあ🦋 (@lia7gd_ri) February 24, 2023
テザリングは無料&上限無しで使える

ahamoは、ノートPCなど他の機器をインターネット接続する「テザリング」サービスに対応しています。
ドコモと同様に申し込み不要・無料で利用できますし、月20GBまで使えるので容量の大きなファイルをやり取りする場合も安心です。
あまりスマホを利用しない方は月20GBが多く感じるかもしれませんが、外出先でノートPCなどを利用するならより効率的な運用ができるはずです。
アハモにして3ヶ月ほどたったけど、全然不便ではない。
これまで容量無制限プランで、スマホのテザリングでPC使ってたりしたけど、アハモに変えても25㌐なら月末に1〜2㌐残るぐらいだった。※dカード所持のためプラス5㌐
これで毎月3000円ぐらい浮くのは嬉しい!#ドコモ #ahamo— 太陽の輝き (@Kl8zPRIfmYnFq8m) February 27, 2023
SIMフリー端末やドコモオンラインで購入した端末も利用可能

ahamoではドコモオンラインショップを利用して最新機種やiPhoneも購入できるようになっています。
また、他社で購入したSIMフリー端末も利用可能です。
- iPhone14シリーズ
- iPhoneSE(第3世代)
- Galaxy Z Flip4
- AQUOS wish2 SH-51C、など多数
ahamoで直接買える機種は少ないですが、ドコモオンラインショップならiPhoneなどの機種の購入ができます。
いつでもカエドキプログラムなどのドコモの端末購入プログラムが利用できるので、お得に購入可能です。
ahamoを新規契約する時、機種変更も同時にしたかったら先にオンラインショップで購入した後にahamoにプラン変更してくれってなってるけど、ahamo契約したままでも機種変更出来るようになったんだからahamo契約が先でもいいじゃんっていう疑問が生まれてる
— 夢ノ森眠都 (@nina_teo) September 15, 2022
家族のドコモ利用料金が安くなる

ahamoはドコモの家族割の適用外ですが、ドコモの家族割回線のカウント対象にはなるため、家族は割引を受けることができます。
またファミリー割引に申し込めば、同一「ファミリー割引」グループ回線からのahamo契約回線への発信が無料です。
ただし、ahamoから家族に電話をかける場合は「ファミリー割引」の通話無料対象外となるため注意しましょう。
ペア設定を行えば「ファミリー割引」のドコモ利用料金にドコモ光セット割を適用することも可能です。
ahamo 割引対象サービス | |
---|---|
ファミリー割引 | 申込み可能(割引特典対象) |
みんなドコモ割 | 対象外(カウント対象) |
ドコモ光セット割 | 対象外(ペア設定は可能) |
その他 | - |
ahamoはドコモのオンライン専用プランなので安くできたりできますよ! 家族の家族割などはそのまま維持出来きます。
もしお安くしたいなら検討してみては— たこ焼き食べたい回転王みちる (@tirutir_umitiru) March 1, 2023
dカード利用でさらにお得に

ahamoでは、dカードやdカード GOLDを利用することでdカードボーナスパケット特典を受けることができます。
dカードボーナスパケット特典の詳細 | |
---|---|
適用条件 | ①ahamoの携帯電話番号をdカード/dカード GOLDの利用携帯電話番号として登録 ②ahamoの料金の支払いをdカード/dカード GOLDに設定 |
特典 | 毎月のデータ容量を増量 dカードの場合 1GB増量 dカード GOLDの場合 5GB増量 |
提供開始 | 2021年9月1日~ |
dカードボーナスパケット特典として、dカード利用で1GB/月、dカード GOLD利用で5GB/月がデータ容量にプラスされます。
ahamoの通常のデータ容量は20GBなので、dカード GOLDで支払う設定をすれば合計25GB/月のデータが利用可能です。
LINEMOの料金プランをたまたま見てみたら20GB2480円(税別)
ahamoは20GB2700円(税別)でDカードゴールド持ってたら5GB追加されて25GB
今のところ変える理由がないね— Yura ×2 Traffic🕺 (@kovawin) February 12, 2023


ahamoの電波悪い・繋がりにくい評判・口コミ

続いて多くの人が懸念している、ahamoの電波が繋がりやすいのかについてチェックしていきます。
ahamoの対応エリアはドコモの4G・5Gと同じで、基本的には全国で繋がることが確認されています。
ただし、場所によってはドコモは利用できてもahamoは繋がりにくい状況があるようです。
ahamoへ機種変更や乗り換えをした方の「繋がりにくい」口コミをTwitter上で検索してみました。
ahamoがほんま電波くそ、九州の1番都会に住んでるんですけど、、地下鉄ではほぼ使えない、夜中もある一定の時間クソ遅い時ある
— ももんナス (@piyopiyopopor) March 2, 2023
正直、ahamoに乗り換える前ahamoの電波はゴミという意見を多々見かけた。が、流石に都会の渋谷なら入るだろ🤣という軽い気持ちで乗り換えた自分マジでゴミ、バカ。入らなすぎて無理。ahamo前は渋谷全体ばっちり5Gだったのにahamoだと4G&繋がらない。きっしょ
— na (@neemuizzz) March 4, 2023
ahamo、5Gエリアになると繋がるところと繋がらないところがある🤔繋がらないくらいなら4Gでええねん…………
— ぎんが (@Galaxy_idol) March 2, 2023
「ahamoはドコモと同様」と考えて契約したものの今まで通りに使えない場合もあるので、使い方に注意が必要でしょう。
口コミ・評判からahamoがおすすめな人はどんな人?

- 月間データ量が20GB前後の人
- 5分以内通話無料のオプションを利用したい人
- 海外での利用も検討している人
- 現在ドコモを利用していて料金を安くしたい人
- 対面でのサポートが不要な人
- ワンナンバーサービスを利用したい人
ahamoは月に20GBまでを2,970円で利用できる格安な料金プランです。
スマホをあまり利用しないなら格安SIMの低価格プランもおすすめですが、20GB前後利用する方なら間違いなくahamoが適しています。
他キャリアでは別途オプションとなっている1回あたり5分以内の国内通話が無料なため、通話もよく利用する方にはさらにおすすめです。
ahamoは基本料金内で海外ローミングも利用できるので、海外旅行へよく行く人にも最適な料金プランとなっています。
対面サポート不要でWeb手続きに不安がない方にとっては、オンライン専用プランのahamoは使いやすいでしょう。
なお、2022年6月からはApple Watchなどのモバイル通信に対応したアクセサリー端末と共有できる、ドコモのワンナンバーサービスも利用可能となりました。
povoやLINEMOではまだ提供していないため、Apple Watchを利用したいなら大手キャリアかahamoを選びましょう。
ahamo(アハモ)の対応端末が気になる方は、公式HPで確認できます。


ahamo(アハモ)の評判でよくある質問

ahamo(アハモ)を契約する際によくある質問をまとめたので、評判と併せて確認してみましょう。
端末の割引キャンペーンは使える?
端末を安く購入してお得にahamo(アハモ)へ契約できるので、是非ドコモオンラインショップを利用してみましょう。
dポイントは利用できる?
また、期間・用途限定ではない通常のdポイントであれば、ahamo利用料金の支払いにも充当可能です。
貯まったdポイントは以下のようなサービスに利用できます。
- ケータイ料金(通常ポイントのみ)
- データ量の追加(通常ポイントのみ)
- iDキャッシュバック(通常ポイントのみ)
- ドコモ商品(通常・期間限定)
- d払い(通常・期間限定)
契約後、すぐに解約しても大丈夫?
具体的な日数は公表されていませんが、概ね180日(半年程度)というのが有力のようです。
違約金のかからない新料金プランだからといって、短期間で何度も解約・契約することはできないので注意しましょう。


ahamoの基本情報

ahamo(アハモ) | |
---|---|
月額料金 | 2,970円(税込) ※ユニバーサルサービス料別途 |
月間利用可能データ容量 | 20GB |
利用可能データ容量超過後速度 | 送受信時最大1Mbps |
音声通話 | 1回あたり5分以内の国内通話無料 ・SMS(1通あたり3円)、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)の特番、番号案内、衛星電話などへの発信は対象外 ・5分をこえる国内通話は22円/30秒 |
ネットワーク | ドコモの4G/5G |
利用可能データ容量の追加 | 大盛りオプション(+80GB) 月額1,980円(税込) +1GB 550円(税込) |
かけ放題オプション | 月額1,100円(税込)で国内通話無料 |
その他 | ドコモのワンナンバーサービス(月額550円)利用可能 |
公式HP | ahamo(アハモ) |
ahamoは、月額2,970円で20GBまで使える格安の料金プランです。
料金が安いのもさることながら、ドコモが提供するプランということでdポイントやdカードと相性が良いのも利点です。
ahamoのメリット・デメリットを理解した上でお得に使おう

本記事では、ahamoのメリット・デメリットや実際に使っている人の評価について紹介しました。
ahamo(アハモ)は月額2,970円で20GBまで使えて、ドコモのサービスと相性が良いなど多くのメリットがあります。
ただしデメリットも存在するため、自身のスマホの使い方に適しているか契約前に確認することが重要です。
本記事を参考にメリット・デメリットについて理解した上で、問題ない人はahamo(アハモ)への乗り換えを検討してみてはいかがでしょう。

