BASIO active2の評価レビュー|シニア向け機能に優れたスマホ

BASIO active2はシニア向けのスマートフォンで、その使いやすさが評価されてます。大きな文字表示、簡単な操作性、緊急時に役立つ機能などが充実しており、スマホ初心者にも優しい設計が魅力です。この記事ではBASIO active2をおすすめする理由とおすすめしない理由を詳しく解説。購入を検討している方は参考にしてみてください。

  • 24.05.22
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は24.05.22に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
BASIO active2の評価レビュー|シニア向け機能に優れたスマホ

BASIO active2は2024年4月5日に発売された、シニア向けの機能に優れているスマホです。

BASIOはシニア向けのスマホとして2015年から続いているシリーズで、BASIO active2はその最新モデルとなっています。

BASIO active2のスペックを評価レビュー

シニア向けとして考えれば魅力的なスマホですが、一部では悪い口コミも見られるため注意が必要です。

そこで本記事ではBASIO active2の口コミや、スペック・機能を評価レビューし、買うべき・買わないべきなのかを紹介します。

BASIO active2がご自身の求めているスマホなのか理解したうえで購入に踏み切りましょう。

BASIO active2の総合レビュー
動きの快適さ★★★☆☆3.0
使いやすさ・操作性★★★★☆4.0
カメラ★★★☆☆3.0
バッテリーの持ち★★★★☆4.0
オリジナル性能★★★★☆4.0
価格★★★★☆4.0
総合評価3.7
キャリア価格割引適用時購入
au41,800円35,200円公式サイト
UQモバイル41,800円-公式サイト

BASIO active2の口コミ・評判

BASIOactive2のイメージ画像
BASIO active2

実際にBASIO active2を使っている人は、本機についてどう感じているのでしょうか。

はじめに、BASIO active2の良い口コミと悪い口コミについてそれぞれご紹介します。

BASIO active2のスペック
発売日2024年4月5日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ5,030万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G Mobile Platform
認証指紋認証/顔認証
防水・防塵IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
ネイビー
レッド

BASIO active2の良い口コミ・評判

BASIO active2の良い口コミ・評判
  • シニア世代にちょうど良い性能
  • シニア向けスマホとして定評がある

BASIO active2はシニア向けに作られているという点が特に好評です。

スマホの頭脳部分にあたるSoC(CPU)の性能は高くないものの、シニア向けなら十分といえます。

性能が高すぎても高額になってしまいますし、シニア世代には使いこなせないことも少なくありません。

その点BASIO active2はシニア世代にとってちょうど良い性能です。

過去にBASIOシリーズを購入しているユーザーがBASIO active2に機種変更することもあるようです。

BASIOは長年シニア向けのスマホを提供していることもあって、シニア世代には定評があるといえるでしょう。

BASIO active2の悪い口コミ・評判

BASIO active2の悪い口コミ・評判
  • 性能は低い
  • 再起動に時間がかかる

BASIO active2は性能が低いという点に注意する必要があります。

スマホを使いこなしている世代からすると、BASIO active2のスペックは低く感じます。

そのため、シニア世代以外には向いていません。

BASIO active2はスペックが低いということもあり、再起動に時間がかかります。

再起動以外にも、スペックの低さからさまざまな動作に時間がかかる可能性があることは留意しましょう。

▲目次に戻る

BASIO active2の発売日・予約開始日

BASIO active2
BASIO active2
BASIO active2の発売日・予約開始日
  • 予約開始日:2024年3月28日
  • 発売日:2024年4月5日

BASIO active2は、2024年4月5日にauとUQモバイルから発売されました。

いわゆるSIMフリーモデルは発売されておらず、キャリアからのみ購入できます。

▲目次に戻る

BASIO active2の価格を評価レビュー

BASIO active2イメージ画像
BASIO active2

BASIO active2はauにて約4万円で購入できます。

キャリア価格割引適用時購入
au41,800円35,200円公式サイト
UQモバイル41,800円-公式サイト

割引制度を活用すると、3万円台での購入も可能です。

価格自体は安いものの、性能に対するコスパとしては特別優れているわけではありません。

シニア向けの機能を魅力に感じる場合に購入するべきスマホといえます。

▲目次に戻る

BASIO active2のスペックを評価レビュー

BASIO active2イメージ画像
BASIO active2
BASIO active2のスペック
発売日2024年4月5日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ5,030万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G Mobile Platform
認証指紋認証/顔認証
防水・防塵IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
ネイビー
レッド

続いて、BASIO active2のスペックを評価レビューしていきます。

スマホを使う上で重要になる以下4つのスペックを確認しましょう。

BASIO active2のスペックを評価レビュー

ディスプレイ・サイズ

BASIO active2は、ディスプレイやサイズはごく一般的です。

しかし、場合によっては物足りないと感じる可能性もあるため注意が必要です。

BASIO active2のディスプレイ・サイズについて、それぞれまとめました。

BASIO active2のディスプレイ・サイズ

BASIO active2のディスプレイ

BASIO active2のディスプレイ
  • 5.7インチ
  • HD+(720×1,520)
  • リッチカラーテクノロジーモバイル
  • アウトドアビュー
  • リラックスビュー
  • はっきりビュー

BASIO active2はごく一般的なディスプレイサイズで5.7インチです。

「アウトドアビュー」「はっきりビュー」によって、ディスプレイは見やすいためシニア向けスマホとしては十分な性能です。

しかし、ディスプレイの解像度は720×1,520であり、ほかのスマホに比べると低い水準となっています。

BASIO active2のサイズ・重さ

BASIO active2のサイズ・重さ
  • サイズ:幅76×高さ158×厚さ9.4mm
  • 重さ:174g

BASIO active2はサイズ・重さともに標準的です。

しかし、はじめてスマホを使う人にとってはどのように感じるかは未知数です。

ガラケーに比べたら「重い」「持ちにくい」と感じる可能性も考えられます。

そのため、一度店頭にて実物のBASIO active2を手に触れてみることをおすすめします。

カラー

BASIO active2のカラーバリエーション
BASIO active2のカラーバリエーション
BASIO active2のカラー
  • レッド
  • ネイビー
  • シルバー

BASIO active2のカラーはレッド・ネイビー・シルバーの3種類です。

シニア向けのスマホとしてはごく一般的なカラーバリエーションで、落ち着いた色だけでなく鮮やかな赤もラインナップしています。

メモリ・ストレージ

BASIO active2の動作を支える役割を持つメモリは4GBと、シニア向けスマホとしては標準的です。

写真や動画などを保存する容量であるストレージは64GBです。

頻繁に写真を撮る人にはBASIO active2のストレージは物足りなさを感じる可能性があります。

しかし、後から実質的にストレージを追加できる「microSDカード」に対応しているため過度な心配は不要です。

バッテリー

BASIO active2は、4,000mAhのバッテリーを内蔵しています。

シニア向けのスマホとしては大容量です。

長時間の外出でもバッテリー切れの心配は少ないでしょう。

▲目次に戻る

BASIO active2の機能を評価レビュー

BASIO active2認証
BASIO active2
BASIO active2のスペック
発売日2024年4月5日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ5,030万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G Mobile Platform
認証指紋認証/顔認証
防水・防塵IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
ネイビー
レッド

続いて、BASIO active2の機能を評価レビューしていきます。

特に重要な機能である以下6項目をそれぞれ見ていきましょう。

カメラ

BASIO active2のカメラは、シニア向けのスマホとしてはごく一般的な性能です。

BASIO active2のカメラ
  • メインカメラ:約5,030万画素
  • インカメラ:約800万画素

メインカメラの画素数は高いため、ガラケーから機種変更をする場合は特に画質が高いと感じるでしょう。

しかし、ほかの高性能なスマホに比べればカメラの性能は劣っています。

特にフロントカメラが1つしかないため、シーンに合わせた撮影には向いていません。

写真撮影が好きな人や、カメラにこだわりがある人は別のスマホを検討してみてもよいでしょう。

生体認証

BASIO active2は顔認証と指紋認証、どちらにも対応しています。

顔認証はマスクをつけていても判別してくれるため、スマホのロック解除にわずらわしさは感じません。

防水・防塵

BASIO active2の防水と防塵性能は非常に優れています。

  • 防水IPX5/IPX8:水の直接噴流にも影響せず水面下での使用が可能
  • 防塵IP6X:完全な防塵が可能

防水はIPX5とIPX8どちらにも対応しています。

端的にいえば、水の中に落としても雨ざらしになっても問題ありません。

防塵も最高等級の性能なので、アウトドア好きの人でも安心して利用できます。

おサイフケータイ

BASIO active2はおサイフケータイに対応しています。

おサイフケータイ機能を使えば、さまざまな支払いをスマホでタッチするだけで決済可能です。

コンビニの買い物、電車の改札などさまざまな場面で活躍するでしょう。

シンプル設計・機能

BASIO active2はシニア世代でもわかりやすいシンプルな設計で、使いやすい機能が豊富にあります。

BASIO active2のシンプル設計・機能
  • 専用ボタンからメール・電話ができる
  • 大きなアイコンで分かりやすいホーム画面
  • ホーム画面に連絡先を追加

アプリについて理解しなくても、電話やメールをしたい場合は専用のボタンからおこなえます。

ホーム画面もわかりやすくシンプルな設計のため、スマホを使い慣れていないシニア世代でも戸惑うことなく使えるのが魅力です。

迷惑電話応対機能

BASIO active2は、さまざまな迷惑電話対応機能を搭載しています。

迷惑電話対応機能
  • 代理応答機能
  • 自動通話録音機能
  • 通話中の自動音声応答
  • 通話終了後の注意喚起・ブロック

専用のボタンをタップするだけで、簡単に迷惑電話の対策ができます。

▲目次に戻る

BASIO active2を評価|買うべき?

BASIO active2イメージ画像
BASIO active2

これまで紹介したように、BASIO active2は良い面・悪い面どちらもあります。

そのため、本機をおすすめする理由・おすすめしない理由をそれぞれ紹介します。

BASIO active2がおすすめな理由

BASIO active2がおすすめな理由
  • 直感的に操作できる物理ボタンがついている
  • アイコンが大きくシンプルなホーム画面
  • 迷惑電話対策機能がある

BASIO active2はメールや電話専用の物理ボタンがあり、直感的に操作できます。

迷惑電話対策機能があるのも、ほかのスマホにはないメリットといえるでしょう。

初めてスマホを扱うシニア世代なら購入を検討してみましょう。

BASIO active2をおすすめしない理由

BASIO active2をおすすめしない理由
  • 性能に対するコスパは良くない
  • シニア向け以外で優れた機能がない

BASIO active2は価格自体は比較的安いものの、性能に対するコスパは優れていません

カメラやゲーム性能、ディスプレイ解像度など基本的なスペックは同価格帯のスマホに比べて劣っています。

そのため、前述したシニア向けの機能に魅力を感じない人には向いていません。

▲目次に戻る

BASIO active2はシニア向けの機能が充実したモデル

BASIO active2イメージ画像
BASIO active2

BASIO active2を一言でまとめるなら「シニア向けの機能面で充実したスマホ」です。

BASIO active2のスペック
発売日2024年4月5日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ5,030万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G Mobile Platform
認証指紋認証/顔認証
防水・防塵IPX5/IPX8・IP6X
カラーシルバー
ネイビー
レッド

コスパが良いわけではないものの、シニア向けに特化した機能が充実しています。

特に初めてのスマホを探しているシニア世代の方は購入を検討してみてください。

BASIO active2の総合レビュー
動きの快適さ★★★☆☆3.0
使いやすさ・操作性★★★★☆4.0
カメラ★★★☆☆3.0
バッテリーの持ち★★★★☆4.0
オリジナル性能★★★★☆4.0
価格★★★★☆4.0
総合評価3.7
キャリア価格割引適用時購入
au41,800円35,200円公式サイト
UQモバイル41,800円-公式サイト

この記事を書いた人
上西哲人
格安SIMも提供している通信会社での勤務経験を活かして、スマホに関する情報をわかりやすく紹介します。 iPhone・Androidどちらも使用経験があり、現在はGoogle Pixel 7 Proに落ち着いています。