2023年1月現在、ドコモで使える機種変更クーポンやオンライン限定クーポンでスマホや携帯が割引になるのをご存知でしょうか。
ドコモの機種変更クーポンはWebやハガキなどでもらえる割り引きクーポンや、MNP防止のためのクーポンがあります。
またドコモオンラインショップでクーポンを使用する際の注意点も書いているので、しっかりと内容を把握してから機種変更に望みましょう。
ドコモの機種変更クーポン5種類

\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
ドコモへ乗り換えなら必見!
iPhone13シリーズや最新Androidが今なら最大22,000円(税込)割引!
5G WELCOME割がお得!
オンラインショップが断然お得です!
\手続きも簡単!/

ドコモの機種変更クーポン5種類【2023年1月】

ドコモの機種変更クーポン5種類
クーポンの種類 | 割引額 | 入手方法 | 利用方法 |
---|---|---|---|
151クーポン | 10,000~20,000円 | MNP予約番号を発行する際にドコモから引きとめるために発行される | 店舗 |
郵送で貰えるクーポン | 5,000~10,000円 | 契約2年目以降に不定期で送られる | 店舗/オンラインショップ |
オンライン限定クーポン | 5,000~10,000円 | My docomoへログインすると不定期で配布される | オンラインショップ |
メッセージRクーポン | 5,000~22,000円 | 各種メルマガに登録で不定期で送られる | 店舗/オンラインショップ |
dカード GOLDクーポン | 11,000~22,000円 | dカード GOLD会員に年1回発行 | 店舗/オンラインショップ |
ドコモの機種変更で利用可能なクーポンは全部で5種類あります。
特に151クーポンと言われる乗り換え防止クーポンは人気が高く、入手するのも比較的簡単なのでおすすめです。
その他のクーポンも最新のiPhoneシリーズやAndroidスマホでも、5,000〜10,000程度の割引を受けることが出来ます。
ドコモの人気機種を機種変更クーポンを使ってお得に購入してみましょう。
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
MNP予約番号発行時の引き止めクーポン(151クーポン)

MNP予約番号発行時の引き止めクーポンは、通称インフォメーションクーポンやMNPクーポン、151クーポンと呼ばれています。
ドコモのインフォメーションセンターへMNP予約番号を貰うために電話した際に発行される機種変更クーポンです。
引き止めクーポン(151クーポン)の概要
- MNP予約番号を発行する際の引き止め時に貰える
- 金額は5,000円〜20,000円程度
- 入手方法は「151」へ電話をする
- 必ずしも貰えるわけではないので注意
151クーポンは他社への乗り換えを検討している利用者向けに、ドコモでの機種変更を促す目的で発行されています。
ただ電話をしても必ずクーポンが貰える訳ではなく、機種変更クーポンの金額も5,000円~20,000円と一定ではありません。
機種変更クーポン5種類の中では、比較的入手しやすく、金額も高額な場合があるのでおすすめです。
引き止めクーポン(151クーポン)の取得方法
- ドコモインフォメーションセンター「151」へ電話をかける
- 他社へ乗り換えしたい旨を伝える
- キャンペーンの案内などをされた後に、クーポンが発行されれば成功
- クーポンが発行されずにMNP予約番号が発行された場合…再電話もしくは15日後に自動的にキャンセルをする
引き止めクーポン(151クーポン)を取得するには、ただ151へ電話をしてMNP予約番号をする旨を伝えるだけです。
もしオペレーターから何も言われない場合は、「機種変更で使える割引クーポンが貰えるのであれば乗り換えを考える」と言ってしまうのも手でしょう。
引き止めクーポン(151クーポン)の注意点
家族でドコモを利用していたり複数回線を利用していた場合、MNP予約番号発行時の引き止めクーポンは代表回線の番号では入手できないので注意が必要です。
また代表回線以外にも、一括請求/一括送付サービスの代表番号も手続きできないので気を付けましょう。
自分で使ってるiPhoneが6sから13miniになりました😀
普通に機種変2年間レンタルです。
151クーポン使って2年レンタル11000円は安すぎですね😶
ドコモのゴールドカードまじめに使っておけば20000くらいのクーポン出るので無料で使えるようになるのか、、、本体台無料じゃないですか😅— けこ@ポイ活 (@kkoji202111) January 6, 2022
docomoの151クーポンもらったしZ-01K買うかぁ pic.twitter.com/gSx9vbWwWb
— 微振動する夕ンポポ@H2SXSE+ (@1256023kisei) April 18, 2018
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
郵送やメールで送られてくる機種変更特別クーポン券

- ドコモからダイレクトメールやメールで送られてくる
- 端末購入から2年後に送られてくることが多い
- 金額は最大5,000円程度
機種変更特別クーポン券は、ドコモからの郵送(ダイレクトメール)やメールで送られてくる機種変更向けの割引クーポンとなっています。
端末を購入して約2年程度経過した利用者が、機種変更か他社への乗り換えかを考え始める頃に送られてくることが多いです。
他にも新機種の発売時期や年末・年度末の比較的よく機種変更が行われる時期にも見受けられます。
送られてくる対象となる条件や割引金額等はドコモでは正式に発表されていませんが、最大5,000円(税抜)程の割引を受けることが可能です。
この機種変更特別クーポン券は街のドコモショップでもドコモオンラインショップでも利用可能となっています。
昨日ドコモクーポン届いてた。何買おうかなー!? pic.twitter.com/qXlOHZHF5b
— ガジェヲしのはら@FRPアンロックマン (@gajewoshinohara) February 16, 2020
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
ドコモオンラインショップ限定の割引クーポン

- My docomoにログインをすると表示されるクーポン
- 5,000円前後の割引を受けられる
- ドコモオンラインショップ限定のクーポン
ドコモオンラインショップ限定の割引クーポンは、ドコモのMy docomoやドコモ関連サービスなどweb上で配布されるオンラインクーポンです。
ドコモのマイページ(My docomo)にログインすると不定期に表示されるクーポンは、だいたい5,000円前後の割引額となっています。
不定期ですが、前回の機種変更から2年程度経った頃などの機種変更されやすい時期によく表示されるのでチェックしてみましょう。
またドコモ関連サービスのFacebookや提携サイトなどでもシークレットクーポンとして配布している場合があります。
発行されるクーポンの割引額は5,000円~10,000円となっており、入手できるかどうかは運次第といえます。
ただ、サイトをチェックするだけなので機種変更を考えている場合は定期的にチェックしておいて損はないでしょう。
ただし、このドコモオンラインショップ限定の機種変更クーポンは街のドコモショップや家電量販店では利用できないので注意しましょう。
ログインしないでオンラインクーポンを確認する方法
My docomoにログインするにはIDやパスワードを入力しなけれませんが、ドコモのクーポンページからでも配布状況の確認が可能です。
クーポンの配布は不定期なので定期的にリンクからオンラインクーポンを確認するのがおすすめです。
アクセスしてもメンテナンス中の場合は、機種変更クーポンが発行されていないタイミングなので、次の機会を待ちましょう。
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
メッセージRクーポン

- メッセージRのMyインフォメールで届く
- 割引額は22,000円と高額
- 機種が限定されている点や、期間が短い点に注意
ドコモからメッセージとして稀に送られてくるメッセージRクーポンというものがあります。
そもそもメッセージRとは何かまとめました。
- ドコモからのお知らせ(メール)
- Myインフォメール
- dマーケット メールサービス
- dカードメール配信サービス
- 各企業配信のメッセージR
このうちMyインフォメールでは利用者に役立つ情報を配信しており、ドコモの機種変更クーポンはここから送られてくることが多いようです。
また、割引額としては22,000円と高額になっているものもあります。
期間は短く1か月程度で、かつ対象機種が限定されています。対象機種はその時の最新機種で、とくにiPhoneが多いです。
発売前の機種は対象ではないので今すぐほしい方にはタイミングが少し難しいクーポンとなります。
また発行条件も定かではありませんが、長期利用をしている方や複数台利用している方に届く傾向がありそうです。
確実にもらえる訳ではないので、次回ドコモの機種変更でクーポンを利用するために登録をしておくことをおすすめします。
メッセージRの詳細・登録は公式サイトから確認ができます。
大阪市内DSにてiPad mini3契約完了。一括10,800円だったけどメッセージRクーポン利用で一括0円に。だだし、山盛り有料コンテンツ契約要(約7,500円/月)。「有料コンテンツを外すのが大変なら明日端末持ってきて下さい、こちらで外しますよ」と親切?な店員フォローあり。
— Yasuhiro @Agora Inc (@agorainc) July 21, 2015
ドコモからクーポン届いた!!
このクーポンが12 Pro Maxにも使用できればサイコーなんだが…🤔 pic.twitter.com/uzeqr8i3z5— ビアード🧁たけし (@rilakkuman2012) November 2, 2020
dカード GOLD限定クーポン

- dカード GOLDの年間利用金額に応じてクーポンが貰える
- 金額は11,000円もしくは22,000円
- 条件を満たした翌々年の5月下旬頃〜6月中旬頃にダイレクトメールで届く
ドコモが発行するクレジットカードdカード GOLDでは、年間ご利用額に応じた特典としてドコモでの機種変更に使えるクーポンが貰えます。
クーポンの内容は前年度に100万円以上の利用で11,000円相当・200万円以上の利用で22,000円相当の機種変更向きクーポンが貰えるというものです。
dカード GOLD年間ご利用額特典 | |
---|---|
100万円(税込)以上 | 11,000円(税込)相当のクーポン |
200万円(税込)以上 | 22,000円(税込)相当のクーポン |
選べるクーポン内容 | ・ケータイ購入割引クーポン ・d fashionクーポン ・d トラベルクーポン ・dショッピングクーポン ・dデリバリークーポン ・dミールキットクーポン ・メルカリクーポン |
クーポンはその他にもdファッションなどドコモのサービスで利用できるクーポンが展開されていますが、やはり一番人気は機種変更クーポンです。
もちろんドコモオンラインショップで利用することができるので、dカード GOLDを利用している方はぜひ年間ご利用額特典クーポンをチェックしてみて下さい。
dカード GOLDはドコモの利用料金の10%還元や多くのキャンペーンでdポイントを貯められるので、ドコモユーザでまだ持っていない方は是非チェックしましょう。
ドコモから見慣れぬクーポンが送られてきたから何かと思ったら去年諸事情でdカードGOLDを100万円以上使った特典たった。。。 pic.twitter.com/McwZYJNyH7
— ぺんたろう@銀色カメラ (@EP_Penta) May 25, 2021
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る

- ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
- 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
- マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元

- インフォメーションクーポンは試す価値ありのお得なクーポン
- 特別クーポンはドコモの長期ユーザーほど貰いやすい
- dカード GOLD年間ご利用額特典クーポンは人気のクーポン
ドコモの割引クーポンを使う手順

ドコモの割引クーポンを使う手順を、オンラインショップで使う場合と店舗で使う場合に分けて紹介してきます。
ドコモオンラインショップでクーポンを使う手順

まずはドコモオンラインショップで、ドコモのクーポンを利用する手順を紹介します。
- ドコモオンラインショップで購入手続きを進める
- クーポンの利用を確認する画面で「利用する」にチェックを入れる
- シリアルナンバーを入力する
- 支払総額一覧にクーポンによる値引きが反映される
ドコモオンラインショップで買いたい製品の手続きを進めると、クーポンのシリアルナンバーを入力する画面が出ます。
ここでシリアルナンバーを入力すると、クーポンの割引相当額が値引きされた支払総額が反映される形になるのです。
店舗でクーポンを使う手順

店舗でドコモのクーポンを利用する場合、クーポンの現物もしくはクーポン画面の提示が必要です。
- ドコモの契約ができる店舗へ行く
- クーポンがあることを店頭スタッフに伝える
- クーポンを提示し手続きをしてもらう
店舗では機種変更クーポンの提示さえすれば、後はスタッフが手続きをしてくれます。
はじめからクーポンを提示しておくと、料金シミュレーションなどがやりやすいので、予め機種変更クーポンがあることを伝えておきましょう。
151クーポンは利用不可の場合もある?

先程紹介した151クーポン(インフォメーションクーポン)は主に、ドコモショップや家電量販店のみで利用できる限定クーポンとなります。
シリアルナンバーが記載されていないクーポンはオンラインショップでの利用は出来ず、実店舗だけでの利用となってしまいます。
ドコモショップや家電量販店等で機種変更をする場合は頭金や事務手数料が発生するので、クーポン割引と天秤にかける必要があります。
店舗で頭金2万円を払ってしまうと、せっかくクーポンを入手しても損をしてしまうので慎重に確認をしましょう。
20年以上のドコモユーザーだが151クーポンが5400円。オンラインショップは使用不可。今オンラインショップは5184円の特典が付いて事務手数料無料なのにクーポン使っても店舗で機種変したら約-1800円じゃん。ふざけてるのかドコモ?電話対応最悪だし。#151クーポン #MNP #ドコモ最悪
— SHOEI 2002 (@2002_shoei) September 22, 2018
複数のクーポンの併用はできない?

機種変更クーポンには注意書きの部分に複数クーポンの併用ができるかが記載されているので、必ず確認するようにしましょう。
そもそもドコモのオンラインショップで機種変更する場合、複数のクーポンの併用はできないようになっています。
オンラインショップで利用できる機種変更クーポンは複数ありますが、決済画面ではシリアルナンバーを入力する欄は1つしかありません。
つまり、機種変更向けクーポンを比較していずれか1種類のシリアルナンバーを入力して利用するということになります。
- インフォメーションクーポンは店舗・端末が限定される可能性も
- クーポン利用より、ドコモオンラインショップで購入のほうがお得になる
- ドコモオンラインショップで適用できるクーポンは1つのみ
\手数料が無料!ahamo契約もできる!/ドコモ公式ショップを見る
メルカリやヤフオクで他人から購入したクーポンは使える?

結論からいうと、メルカリやヤフオクで他人から購入した機種変更クーポンであっても利用可能です。
メルカリやヤフオクなどのフリマアプリからの購入はできますが、正直そこまでお得ではありません。
出品額にもよりますが労力とリスクを天秤にかけると、あまりおすすめではないからです。
まずは無料で手に入れる方法をすべて試してみて、それでもクーポンがほしい場合のみ利用を検討してはいかがでしょうか。
ドコモへ乗り換えで使えるクーポンはある?

残念ながら、現在ドコモへの乗り換えで利用できるクーポンはありません。
しかし、ドコモでは乗り換えで使えるキャンペーンがあり、人気の最新機種が2万円以上お得になることもあるので、ぜひキャンペーンもチェックしてみてください。
ドコモの機種変更クーポンまとめ
- 151クーポン
MNP予約番号を発行する際に貰える可能性が高い - 郵送で貰えるクーポン
契約2年目以降に不定期で送られてくる - オンライン限定クーポン
My docomoへログインすると不定期で配布される - メッセージRクーポン
各種メルマガに登録で不定期で送られてくる - dカード GOLDクーポン
dカード GOLD会員に年1回発行
ドコモオンラインショップでさまざまなクーポンを活用すればもっとお得に機種変更が可能です。
魅力的な割引やキャンペーンがたくさん行われているので、この機会にぜひドコモのクーポンを活用して機種変更を行いましょう。