- 2021年3月5日
ドコモのdブックはお得?料金と使い方・注意点まとめて解説
ドコモではdブックという電子書籍サービスを提供していることをご存じでしょうか。 dブックは書籍の購入時にdポイントが付与されるので、最近はやりの電子書籍サービスの中でもお得になっています。 そこで、今 […]
NTTドコモが提供するスマホのサポート情報や、困った時の対処方法を解説します。ドコモユーザーならではのお得情報や、dアニメストアなどのd系サービスを連携して使うことでお得になる情報なども書いているので、是非チェックしてみてください。
ドコモではdブックという電子書籍サービスを提供していることをご存じでしょうか。 dブックは書籍の購入時にdポイントが付与されるので、最近はやりの電子書籍サービスの中でもお得になっています。 そこで、今 […]
男性アイドル育成ゲームの「あんスタ」こと、あんさんぶるスターズがドコモとのダイアップを決定しました。 条件を満たして応募すると、限定グッズが貰えたり、限定グッズを購入できたりと、あんスタファン必見です […]
大手キャリアであるドコモは格安SIMと比較して、月々の料金が高いという印象を持っている方も少なくないのではないでしょうか。 格安SIMは安さを売りにしているので、基本料金はたしかに安いかもしれません。 […]
ドコモドライブレコーダー DDR01は従来のドライブレコーダーとは違い、リアルタイムでの通信が出来るドライブレコーダーです。 通信機能の利用には、ドコモドライバーズサポートへの加入が必要になりますが、 […]
ドコモのスマホで通話をするのに最もお得な方法がないか探している方へ、オプションでのお得な通話方法を解説します。 スマホでよく通話をする人にとって、通話料は気になるポイントですよね。「知らないうちに通話 […]
格安SIMに乗り換えする時や、支払い方法を変更する時はドコモの契約を自分の名義に変更する必要があります。 今回の記事ではドコモで名義変更をする方法や手順についてご説明していきます。 また、名義変更する […]
ドコモメールを利用していて、迷惑メールに悩まされた経験をお持ちの方へ、迷惑メール設定と確認方法をご紹介します。 迷惑メール設定をしたいけど、イマイチ方法がわからない方はもちろんのこと、設定したのに迷惑 […]
ドコモでキャッシュレス決済ができる3つの方法を紹介していきます。 種類はd払い、dカード、iDとありますが、それぞれメリットがたくさんあります。 特にd払いはすぐにはじめられて、使い方も簡単!ドコモユ […]
2020年11月13日、ドコモは安全運転を総合的にサポートする「ドコモドライバーズサポート」を発表しました。 通信型ドライブレコーダーとスマートフォンアプリを組み合わせて、通常のドライブレコーダーとし […]
ドコモにはスグ電と呼ばれる電話機を耳に当てるだけで着信応答出来たり、耳から離すと終話したりといった便利な機能が備わっているスマホがあります。 今回は同じように利用者の振る動作でアプリが開けるスグアプと […]
2020年11月5日、ドコモから新しいサービスの「kikito」が発表されました。 今回は、kikitoがどのようなサービスなのかについて、詳しく解説していきます。 ドコモのkikitoとは? kik […]
大人気のApple Watch。現在は、2020年9月に発売された最新モデルの「Apple Watch Series6」「Apple Watch SE」を始めとしたモデルを購入することが可能です。 以 […]
大手キャリアの中でも根強い人気を持つドコモですが、なぜドコモはこんなにもユーザーに支持されるキャリアとなっているのでしょうか。 今回は、長年ドコモを使い続けている筆者が、ドコモを使い続ける理由、ドコモ […]
ドコモから発売されているdtab Compactシリーズに、新機種が発売されることになりました。 長年HUAWEI製だったdtab Compactは新たにレノボ製に生まれ変わり、購入を検討している人も […]
菅首相が掲げる経済政策の1つとして携帯料金の値下げがあります。 ソフトバンクやauはサブブランドであるY!mobile、UQ mobileで新プランを発表しました。 ドコモはサブブランドは提供していな […]
docomoとDAZNが提携したサービスであるDAZN for docomoは、DAZNが提供する映像コンテンツをお得に見れるサービスです。 ここでは、DAZN for docomoとは何か、メリット […]
2019年10月にドコモは解約金を、9,500円から1,000円に値下げすることを発表しました。 どのタイミングで解約しても解約金の負担が少なく済むので、気軽に他社への乗り換えを検討される方も増えたの […]
ドコモの携帯電話でインターネット通信を行っている時に急に電波が悪くなったり、繋がらなくなってしまったことはありませんか? ここでは電波が悪くなったり急に繋がらなくなる原因やその対処法について解説してい […]
ドコモから今までに発売された数機種で、今後LINEが利用出来なくなることが2020年8月18日に発表されました。 LINEといえば、今やメールよりも利用される機会の多いコミュニケーションツールです。 […]
快適なモバイルライフを楽しむのに、外出先での充電対策は欠かせません。 買ったときは十分長持ちしたスマートフォンのバッテリーも、使い込んでいるうちに徐々に切れがちになってきます。 バッテリーが減ってきた […]