ドコモ iPhoneデビュー割のお得度を解説|併用可能特典と合わせた最大割引額とは?

  • 21.01.17
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

2018年モデルのiPhoneとして、10月26日に発売されたiPhone XR。機種価格を抑えた普及モデルの位置づけで、新型iPhoneの本命とも言われてたiPhone XRが、11月26日より早くもドコモの「端末購入サポート」対象機種に加わったことは大きな話題となりました。

同日、そんなiPhone XR購入者向けの割引として登場したのが「iPhoneデビュー割」です。本記事では「iPhoneデビュー割」とその他の割引を併用して、機種代金と月額利用料金が最大いくらまで割引されるのか検証します。

ドコモのiPhone XRが気になっている方は最安値をチェックしておきましょう。

端末購入サポート入りは実質「iPhoneデビュー割」分の割引


11月26日、発売からわずか1ヶ月でiPhone XRがドコモの「端末購入サポート」対象機種に加わりました。

「端末購入サポート」は主に新規・乗り換え(MNP)を対象に、割引額が優遇されていることが多いので、一見大幅値下げのように思えますが、ドコモの常設の機種代金割引である「月々サポート」の割引額と比較すると以下のようになります。

  • 月々サポート:-2,457円×24ヵ月(-58,968円
  • 端末購入サポート:一括-58,968円

実際のところは機種変更時に利用できる「月々サポート」の割引額と同額。「端末購入サポート」単体での値引きはありません。

「iPhoneデビュー割」適用で-8,424円の割引

iPhone XRが「端末購入サポート」対象機種に加わった同日、ドコモでは「iPhoneデビュー割」が登場しました。対象機種を「端末購入サポート」を利用して購入すると、「iPhoneデビュー割」が適用され、その場で-8,424円の割引が受けられます。

対象機種は今後追加される可能性はありますが、現状ではiPhone XR(64GB/128GB/256GB)のみ。今回のiPhone XR「端末購入サポート」入りは実質、「iPhoneデビュー割」分の-8,424円の値引きということになります。

「iPhoneデビュー割」と併用可能な割引を合わせた最安値は?


ここからは、「iPhoneデビュー割」と併用できる割引が適用された際の、iPhone XRの最安値を検証していきます。

適用条件にもなっている「端末購入サポート」

「端末購入サポート」は「iPhoneデビュー割」が適用されるための条件になっていますので、併用というよりは必須の割引。

加えて、iPhone XRの「端末購入サポート」は新規契約・乗り換え(MNP)が対象のため、必然的に「iPhoneデビュー割」も利用できるのは新規契約・乗り換え(MNP)でドコモと契約するユーザーに限られます。

iPhone XRを新規契約・乗り換え(MNP)で購入すると「端末購入サポート」が適用され、機種購入時に一括で-58,968円が割引されます。

「月々サポート」と「端末購入サポート」の違いは?


「端末購入サポート」と「月々サポート」の違いは、ドコモユーザーであっても詳しく調べてみないと意外と理解していなかったりします。両割引で異なるのは主に以下の3点。

  • 対象となる手続き
  • 割引が適用される時期
  • 割引の対象となる料金

「月々サポート」は常設の機種代金割引のような扱いなので、契約内容にかかわらず対象機種購入時に利用することができますが、「端末購入サポート」は適用される手続きが機種ごとに異なります

主に新規・乗り換え(MNP)を対象に割引額が大きい場合が多いので、お得な割引のイメージが強いです。機種変更が対象となることは少ないので、ずっとドコモを利用しているユーザーにはあまり馴染みがないかもしれません。

「端末購入サポート」も分割払いが可能


次に割引が適用される時期は、「月々サポート」が機種代金と並行して24回に分けて割引されるのに対し、「端末購入サポート」は購入時に一括で割引されます。

一括という言葉で勘違いされやすいですが、あくまで割引が一括なだけであって、割引後の機種代金で割賦を組むことができますので、支払い方法に大きな違いはありません。

最後に割引の対象となる料金ですが、「月々サポート」は毎月の利用料金からの割引で、「端末購入サポート」は機種代金からの割引になります。

これはdカード/dカード GOLDでドコモ利用料金からポイント還元を受ける時に関係してきます。詳しくは長くなりますので割愛しますが、dカード/dカード GOLDを持っている場合は「端末購入サポート」の方がお得です。

「端末購入サポート」の適用条件は?

「iPhoneデビュー割」は、「端末購入サポート」の適用条件を満たすこと、が条件になっていますので、「端末購入サポート」の適用条件も確認しておきましょう。

契約内容 適用条件・指定プラン
Xi機種(スマートフォン)購入 1.「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」「シンプルプラン(スマホ)」「データプラン(スマホ/タブ)」の2年定期契約型の契約
2.「パケットパック」または「シェアオプション」の契約
Xi機種(タブレット)購入 1.「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」「データプラン(スマホ/タブ)」の2年定期契約型の契約
2.「パケットパック」または「シェアオプション」の契約
Xi機種(ドコモケータイ)購入 「力ケホーダイプラン(ケータイ)」「力ケホーダイライトプラン(ケータイ)」「シンプルプラン(ケータイ)」の2年定期契約型の契約
Xi機種(データ通信製品)購入 1.「データプラン(ルーター)」の2年定期契約型の契約
2.「パケットパック」または「シェアオプション」のご契約
FOMA機種(ドコモ ケータイ)購入 1.「カケホーダイプラン(ケータイ)」の2年定期契約型の契約、かつ「パケットパック」または「シェアオプション」の契約
2.「FOMA料金プラン」の契約、かつ「基本使用料割引サービス」の契約
FOMA機種(キッズケータイ)購入 1.「カケホーダイプラン(ケータイ)」の2年定期契約型の契約、かつ「パケットパック」または「シェアオプション」の契約
2.「FOMA料金プラン」の契約、かつ「基本使用料割引サービス」の契約
3.「キッズケータイプラス」の2年定期契約型の契約

iPhone XRの場合はスマートフォン購入ですので、Xi機種(購入)の条件を参照します。

現在の基本プラン(シンプル・カケホーダイ・カケホーダイライト)と、シェアパックの子回線(シェアオプション)を含むパケットパックをカバーしていますので、新規・乗り換え(MNP)でのiPhone XRの購入でほぼ間違いなく「端末購入サポート」が適用されるでしょう。

オンラインショップ限定の「10th Anniversaryキャンペーン」


画像引用元:10th Anniversary キャンペーン | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモオンラインショップでは、2018年12月1日から2019年1月31日までの期間限定で、10周年キャンペーンを開催中です。

その特典のひとつで、ドコモオンラインショップから対象機種を購入すると5,183円の割引が受けられます。iPhone XRは全容量対象機種に入っていますので、契約内容は問わず「iPhoneデビュー割」との併用が可能です。対象機種については以下の通り。

対象機種
iPhone iPhone XR(64GB/128GB/256GB)、iPhone XS Max(64GB/256GB/512GB)、iPhone XS(64GB/256GB/512GB)、iPhone X(32GB/64GB/256GB)
ドコモ
スマートフォン
Xperia XZ3 SO-01L、Galaxy Note9 SC-01L、Xperia XZ2 Premium SO-04K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、HUAWEI P20 Pro HW-01K、AQUOS R2 SH-03K、Xperia XZ2 SO-03K、Galaxy S9 SC-02K、Galaxy S9+ SC-03K、Disney Mobile on docomo DM-01K、V30+ L-01K、Xperia XZ Premium SO-04J、Galaxy Note8 SC-01K、AQUOS R SH-03J、AQUOS EVER SH-02J、Xperia X Compact SO-02J
Google Pixel Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL

ドコモオンラインショップから購入するだけですので、開催期間中の機種購入時は積極的に利用しましょう。実は10周年キャンペーンの前の2018年9月1日~2018年11月30日にも、「オンラインショップ限定特典」として同額の割引が実施されていました。

今後もドコモオンラインショップ限定の割引が継続するかもしれませんので、キャンペーン期間終了後も要チェックです。

すべての割引が適用された場合の機種代金は?

ということで、機種代金割引で「iPhoneデビュー割」と併用できるのは、「端末購入サポート」「オンラインショップ10周年キャンペーン」の2つになります。「家族まとめて割」については、「10周年キャンペーン」の割引との併用ができませんので割愛しました。

すべての割引を合わせた機種代金は以下の通りです。参考までに機種変更時(月々サポート適用)の代金も載せてあります。

ドコモ iPhone XRの割引額比較 新規・乗り換え時 機種変更時
販売価格 64GB:98,496円
128GB:104,976円
256GB:116,640円
端末購入サポート -58,968円
月々サポート -58,968円(‐2,457円 / 月)
iPhoneデビュー割 -8,424円
オンラインショップ割引 -5,184円 -5,184円
支払総額 64GB:25,920円
128GB:32,400円
256GB:44,064円
64GB:34,344円
128GB:40,824円
256GB:52,488円

iPhoneデビューと掲げている割には対象機種がiPhone XRのみである点が少し寂しいですが、新型iPhoneが一括割引で3万円を切るというのは、割引額としては大盤振る舞いといえます。ドコモなら各割引を併用することで、iPhone XRの64GBが25,920円で購入可能です。

「iPhoneデビュー割」と併用できる利用料金割引は?

推測されやすい番号を暗証番号にすると危険
ここでは、「iPhoneデビュー割」と併用できる料金プラン割引を検証して、利用料金の割引額を見ていきます。

「docomo with」は併用不可

「iPhoneデビュー割」は機種代金の割引ですので、基本的に料金プランの割引と併用が可能です。ですが、対象機種購入で毎月1,500円の割引が受けられる「docomo with」とは、対象機種が異なりますので併用はできません

「docomo with」の方は、iPhone XRのようなハイエンドモデルではなく4万円前後の機種を使用して、月額利用料金をできるだけ安くしたいという方に向けた割引プログラムになっています。なお、2018年12月時点の対象機種は以下の通りです。

対象機種
Android AQUOS sense2 SH-01L、Galaxy Feel2 SC-02L、arrows Be F-04K、LG style L-03K、MONO MO-01K、AQUOS sense SH-01K、らくらくスマートフォン me(F-01L)、らくらくスマートフォン me(F-03K)
iPhone iPhone 6s

「ウェルカムスマホ割」「ドコモの学割」は併用可能


2018年11月1日からスタートした「ウェルカムスマホ割」、12月1日よりスタートした「ドコモの学割」は、どちらも「iPhoneデビュー割」と併用可能です。

ただし、「ウェルカムスマホ割」と「ドコモの学割」の併用ができません。どちらも13か月間、利用料金から1,500円の割引を受けられるプログラムなので、最大で利用した場合の割引額は同額です。

「ウェルカムスマホ割」って?


画像引用元:ウェルカムスマホ割 | キャンペーン | NTTドコモ

「ウェルカムスマホ割」は、ケータイからスマホへの乗り換えで、最大13か月間利用料金から1,500円が割引されるプログラム。そのため「iPhoneデビュー割」とは、ガラケーからiPhone XRへ機種変更する場合に限り併用可能です。

適用条件は「1.FOMAからXiへの契約変更」「2.他社ケータイから乗り換えでのXiの新規契約」となっていますので、「iPhoneデビュー割」と同じく他社からの乗り換え(MNP)にも適用されます。適用された場合は総額19,500円の割引になりますので、iPhone XRでスマホデビューする方はぜひ利用しましょう。

なお、「ウェルカムスマホ割」の詳細と「docomo with」と組み合わせた最安運用については以下の記事で詳しく説明しています。気になる方は合わせて読んでみてください。

ドコモのウエルカムスマホ割の適用条件と他の特典を組み合わせて安くするコツ

「ドコモの学割」って?


画像引用元:ドコモの学割 | 料金・割引 | NTTドコモ

「ドコモの学割」は、25歳以下のユーザーを対象とした割引プログラム。適用されれば「ウェルカムスマホ割」と同じく最大13か月間、利用料金から1,500円割引を受けられます。受付期間は2018年12月1日~2019年5月31日まで。

ドコモの学割の対象となるのは、「新規契約・乗り換え(MNP)・FOMA→Xiの契約変更・旧Xi→新Xiへのプラン変更」ですので、25歳以下の方がiPhone XRを購入しての新規・乗り換え(MNP)であれば、「iPhoneデビュー割」と併用可能です。

また、シェアパック契約者向けの特典として、2,500ポイント(2月1日までに条件を満たすと3,500ポイント)のdポイント進呈があります。

そのため、レアケースではありますが、「ウェルカムスマホ割」と「ドコモの学割」のどちらの条件も満たし、かつシェアパックで契約する場合は「ドコモの学割」を選択した方がポイント進呈分お得になります。

なお、新「ドコモの学割」の詳細については以下の記事で解説しています。

ドコモの学割|2019年のキャンペーン内容と料金を解説

「iPhoneデビュー割」とすべての割引が適用された最大割引額は……


以上が2018年12月時点で「iPhoneデビュー割」と併用できる割引です。すべての割引を合わせた割引総額は以下のようになります。

  • 「iPhoneデビュー割」:-8,424円
  • 「端末購入サポート」:-58,968円
  • 「10周年キャンペーン割引」:-5,184円
  • 「ウェルカムスマホ割」or「ドコモの学割」:-1500円×13ヵ月(-19,500円)
  • 総割引額:-92,076円

総割引額は-92,076円。「ウェルカムスマホ割」と「ドコモの学割」は適用される条件が狭いですが、逆にどちらかの条件を満たす方はiPhone XRを購入してのドコモへの乗り換え(MNP)がねらい目とも言えます。

すでにiPhone XRを購入予定の方も、「iPhoneデビュー割」を利用してのドコモへの乗り換えも検討してみてください。


この記事を書いた人
スマホのススメ編集部
スマホやケータイの最新情報や、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルに関する総合情報メディア「スマホのススメ」の制作を監修。スマホのレビューやドコモのお得クレジットカードdカード GOLDについても解説しています。スマホ関連の「分かりづらい内容を分かりやすく」することを目標に、誰でも簡単にお得にできるようにユーザー目線で記事を配信しています。