2022年3月18日に発売されたiPhone SE3(第三世代)のサイズをまとめてご紹介していきます。
またiPhone SE3と旧機種のサイズも比較して、機種選びのポイントを解説していきます。
iPhone SE3のサイズ感をしっかり理解して、購入後に後悔のないようにしましょう。

機種 | iPhone15 | iPhone15 Plus | iPhone15 Pro | iPhone15 Pro Max |
---|---|---|---|---|
本体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 70,392円~ | 78,384円~ | 89,880円~ | 112,392円~ |
特徴 | iPhone15シリーズを コスパで選ぶならこれ | 低価格で大画面の iPhoneならこれ | ハイスペックかつ コンパクトならこれ | 大画面でサクサク 使いたいならこれ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
iPhoneSE3(第3世代)の本体サイズ

最新のスマホは全体的にサイズが大きくなっているなか、iPhone SE3はコンパクトで片手操作がしやすい大きさになっています。
特に幅が通常のiPhoneよりも狭いので、ちょうど良く手のひらに収まるサイズなのが嬉しいポイントです。
またiPhone SE3はホームボタンも実装されていて余白が多く、片手持ちをしても誤動作が少なくて安心感もあります。
小さいサイズでかつ性能の良いiPhoneがほしい方には非常におすすめの大きさです。
iPhoneSE3(第3世代)のディスプレイサイズ

正直、画面のサイズ感としては小さく、動画の視聴や難しいゲームをするにはあまり向いていない大きさと言えます。
日常生活でSNSやウェブ検索、メールのみの利用なら全く問題なく充分なディスプレイサイズでしょう。
便利なホームボタンがある分どうしてもディスプレイサイズが狭くなってしまう機種なので、そこは天秤にかけて選んでみてください。
iPhoneSE3(第3世代)とiPhone SE2(第2世代)のサイズを比較

2機種のサイズを比較しました。
- iPhone SE3の本体サイズ:高さ138.4 × 幅67.3 × 厚み7.3mm
- iPhone SE2の本体サイズ:高さ138.4 × 幅67.3 × 厚み7.3mm
iPhone SE3とSE2のサイズは全く同じ大きさでした。
iPhone SE2が非常に人気だったため、サイズ感は変えずに最新のスペックにバージョンアップした形になっています。
ちなみに、iPhone SE3とSE2のサイズは同じでも、重さはiPhone SE3の方が5g軽くなっているため、少しだけ操作性がアップしているのではないでしょうか。
iPhoneSE3(第3世代)とiPhone13シリーズのサイズを比較

- iPhone SE3の本体サイズ:高さ138.4 × 幅67.3 × 厚み7.3mm
- iPhone13の本体サイズ:高さ146.7 × 幅71.5 × 厚み7.65mm
- iPhone13 miniの本体サイズ:高さ131.5 × 幅64.2 × 厚み7.65mm
iPhone13は大きい分類のサイズ感になるため、iPhone SE3と比較すると存在感が強く画面の大きさに迫力があります。
対してiPhone13 miniの場合はiPhone SE3よりもまた一回り小さくなります。
しかしiPhone13 miniはiPhone SE3よりも厚みがあり、少し重たい印象を受けるサイズ感となっているのが特徴です。
もちろんディスプレイサイズはiPhone SE3が4.7インチなのに対して、iPhone13 miniが5.4インチと大画面になています。
iPhoneSE3(第3世代)のサイズ感はどんな人におすすめ?

最後に、iPhone SE3のサイズ感はどんな人におすすめなのかまとめてみました。
- 手に収まりやすく持ちやすいスマホが欲しい人
- ディスプレイの大きさは小さくても気にしない人
- 旧モデルのiPhone SE2とサイズが同じでも満足な人
iPhone SE3のサイズ感がおすすめの人は、手の小さい人や片手操作がメインの人でしょう。
幅と厚さが丁度良く操作性が非常にいい点は、旧機種のときから高評価をえています。
しかしホームボタンが継続して実装されているため、ディスプレイサイズは変わらず小さいままだった点は、少しがっかりして購入を考え直した人も多い点でしょう。
また旧モデルのiPhone SE2のメリットを引き継いだからこそ、代わり映えのしない機種という印象を受けてしまいます。
iPhone SE2のサイズ感が気に入っていた人で、バッテリー持ちが心もとなくなってきている人などは、絶対に買いの機種です。
iPhone SE3はサイズでのメリットもおおいですが、それ以外にも指紋認証や最新のCPU実装などおすすめするポイントが豊富です。
是非この機会にコスパ最強のiPhone「iPhone SE3(第3世代)」を購入してみてください。