ドコモの端末購入割引の対象機種と注意点|おすすめ機種5選

ドコモで人気のキャンペーン「端末購入割引」について条件と注意点をまとめました。契約ごとに割引額やポイント還元額が異なるため、対象機種と割引額も一覧でご紹介します。対象機種の中からおすすめのスマホもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2022年8月4日
端末購入割引
スマホ購入は公式オンラインが断然お得!
dカード GOLDに新規入会&各種設定&Webエントリー&利用で
最大合計21,000dポイント(期間・用途限定)

ドコモの「端末購入割引」の条件・対象機種・割引額をご紹介します。

端末購入割引での割引額は最大22,000円で、このプログラムを利用すれば、ドコモの対象スマホを安く購入可能です。

ここでは端末購入割引の詳細や注意点についてもまとめました。あわせて初心者向けのおすすめスマホもご紹介します。

ドコモへ乗り換えなら必見!

iPhone13シリーズや最新Androidが
今なら最大22,000円(税込)割引!
5G WELCOME割がお得!
ドコモへ乗り換えるなら手数料0円の
オンラインショップが断然お得です!
ドコモオンラインショップと店舗の違い|メリット・デメリット
\手続きも簡単!/矢印ドコモ公式ショップを見る

端末購入割引の概要

端末購入割引
端末購入割引の条件
端末購入割引の詳細(税込)
概要対象機種をご購入で、機種代金を5,500円~22,000円割引(税込)
※手続きや対象機種によって金額が異なる
キャンペーン期間2019年10月12日(土曜)~
※対象機種・進呈ポイントは随時更新
対象となる手続き他社3G回線の指定プランからXiへのお乗りかえ
他社4G/5G回線からXiへのお乗りかえ
新規契約
機種変更
注意点・その他割引サービスと重畳できない場合がある。
・ドコモオンラインショップでご購入の場合は、お手続きによりポイント進呈。
(個人はdポイント(期間・用途限定)、法人はドコモポイント)

ドコモの端末購入割引とは、対象機種の購入で機種代金から5,500円~22,000円割り引く制度です。

ドコモで発売中の4G機種が対象となっており、2022年3月23日より取り扱いを開始したdocomo Certified(ドコモ認定リユース品)も対象になっています。

昨今需要が高まっている中古品がお得な値段で購入できるので、docomo Certified(ドコモ認定リユース品)を購入の際はぜひ端末購入割引を利用してみてください。

なお、端末購入割引を受ける条件として、ほとんどの機種でMNP(乗りかえ)での購入が条件になっています。

一部機種では新規契約や機種変更でも割引を受けられますが、種類はそれほど多くないので注意しましょう。

また、一部機種では機種代金からの割引ではなく、ポイント還元での割引を受けることになります。

その際、ドコモのdポイントクラブに加入していないとdポイントを受け取ることができないため、dポイントクラブへの加入も忘れないようにしてください。

POINT端末購入割引とは、MNPで対象機種を購入した人に、ドコモが購入代金の一部を値引き(もしくはdポイントで還元)する制度です。

機種によっては機種変更や新規契約の方でも利用できる制度で、対象機種は少ないもののお得なのは間違いありません。

定期的にキャンペーンをチェックするのをおすすめします。

>端末購入割の対象機種を確認する

端末購入割引の対象機種と割引額

5G
対象機種と割引額

ドコモの端末購入割引は機種によって割引額が違います。

ここでは、対象端末と還元額をご紹介していくのでぜひチェックしてみてください。

なお、記載されている還元額(割引額)は、2022年8月時点のものです。

対象の機種や金額は定期的に変更されるので購入前に必ず公式ショップで確認をしてください。

>ドコモ公式で対象機種・価格を確認する

他社3G回線の指定プランからドコモ(Xi)への乗りかえ

以下端末は他社3G回線の指定プランからドコモ(Xi)へ乗りかえると割引される機種です。

対象機種割引額
iPhone 11(64GB)(128GB)22,000円割引
iPhone 11(256GB)18,700円割引
Xperia Ace II SO-41B16,500円割引
arrows Be4 Plus F-41B
AQUOS sense4 SH-41A
Galaxy A21 SC-42A
Xperia 10 II SO-41A
Galaxy A41 SC-41A
LG style3 L-41A
Galaxy A20 SC-02M
AQUOS sense3 SH-02M
らくらくスマートフォン F-42A
docomo Certified iPhone XR
※オンラインショップ限定販売
15,400円割引
docomo Certified iPhone XS
※オンラインショップ限定販売 
docomo Certified iPhone X
※オンラインショップ限定販売
5,500円割引

対象機種のうち、ドコモオンラインショップで取り扱っているのは以下の6機種のみとなります。

  • Xperia Ace II SO-41B
  • arrows Be4 Plus F-41B
  • らくらくスマートフォン F-42A
  • docomo Certified iPhone XR
  • docomo Certified iPhone XS
  • docomo Certified iPhone X

上記以外の端末購入割引対象機種は、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

他社4G/5G回線からドコモ(Xi)への乗りかえ

他社4G/5G回線からドコモ(Xi)へ乗りかえると割引される機種はこちらです。

対象機種割引額
iPhone 11(64GB)(128GB)22,000円割引
iPhone 11(256GB)18,700円割引
Xperia Ace II SO-41B16,500円割引
arrows Be4 Plus F-41B
AQUOS sense4 SH-41A
Galaxy A21 SC-42A
Xperia 10 II SO-41A
Galaxy A41 SC-41A
LG style3 L-41A
Galaxy A20 SC-02M
AQUOS sense3 SH-02M
らくらくスマートフォン F-42A
docomo Certified iPhone XR
※オンラインショップ限定販売
15,400円割引
docomo Certified iPhone XS
※オンラインショップ限定販売 
docomo Certified iPhone X
※オンラインショップ限定販売
5,500円割引

対象機種のうち、ドコモオンラインショップで取り扱っているのは以下の6機種のみです。

  • Xperia Ace II SO-41B
  • arrows Be4 Plus F-41B
  • らくらくスマートフォン F-42A
  • docomo Certified iPhone XR
  • docomo Certified iPhone XS
  • docomo Certified iPhone X

上記以外の端末購入割引対象機種は、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

新規契約

こちらは新規契約すると割引される機種です。

対象機種割引額
iPhone 11(256GB)18,700円割引
docomo Certified iPhone XR(64GB/128GB)
※オンラインショップ限定販売
9,900円割引

対象機種のうち、ドコモオンラインショップで取り扱っているのはdocomo Certified iPhone XRのみです。

iPhone 11(256GB)も対象に含まれていますが、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

機種変更

こちらは機種変更で契約すると割引される機種です。

対象機種割引額
iPhone 11(256GB)5,500円割引

新規契約と同じくiPhone 11(256GB)が対象に含まれていますが、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

他社3G回線の指定プランからドコモ(Xi)への乗りかえ(U30限定)

こちらは30歳以下の方限定で、他社3G回線の指定プランからドコモ(Xi)へ乗りかえると割引される機種です。

対象機種割引額
iPhone SE(第2世代)
(64GB)(128GB)(256GB)
22,000円割引
※オンラインショップの場合は20,000ポイント進呈
iPhone 11 Pro(64GB)(256GB)(512GB)22,000円割引
iPhone 8(64GB)16,500円割引
iPhone 7(32GB)

対象機種のうち、ドコモオンラインショップで取り扱っているのはiPhone SE(第2世代)のみです。

iPhone SE(第2世代)以外の機種は、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

他社4G/5G回線からドコモ(Xi)への乗りかえ(U30限定)

こちらは30歳以下の方限定で、他社4G/5G回線からドコモ(Xi)へ乗りかえると割引される機種です。

対象機種割引額
iPhone SE(第2世代)
(64GB)(128GB)(256GB)
22,000円割引
※オンラインショップの場合は20,000ポイント進呈
iPhone 11 Pro(64GB)(256GB)(512GB)22,000円割引
iPhone 8(64GB)16,500円割引
iPhone 7(32GB)

対象機種のうち、ドコモオンラインショップで取り扱っているのはiPhone SE(第2世代)のみです。

iPhone SE(第2世代)以外の機種は、ドコモオンラインショップではすでに販売終了しているので注意してください。

\手数料0円!割引も豊富!/矢印ドコモ公式ショップを見る

端末購入割引の注意点4つ

注意点
端末購入割引の注意点

ドコモの端末購入割引を利用するにあたって、気を付けてほしい注意点がいくつかあります。

オンラインショップではポイント進呈の場合がある

ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップは頭金や事務手数料が無料

まず、ドコモの端末購入割引は実店舗では割引ですが、ドコモオンラインショップの場合は一部機種でポイント進呈となります。

直接割引の場合は、分割支払い時の負担が少なくなり月額の支払い料金を安く抑えることができるため便利と思うかもしれません。

またポイント進呈の場合は購入時には金額が変化しないため、どうしても安くなっていると感じにくいでしょう。

しかし実店舗で端末購入する際に発生する頭金や事務手数料がプラスされるため、実際にはドコモオンラインショップの方がお得となっています。

契約方法によって割引と還元が異なる

simnomimnp
ドコモではのりかえ(MNP)だと優遇される

端末購入割引では、同じ機種の購入でも手続きによって割引額やポイント進呈額が変わる仕組みとなっています。

これは新規購入よりも他社からののりかえ(MNP)を優遇して、シェアを広げたいというドコモの狙いがあるからです。

例として、過去にドコモオンラインショップで適用されていたiPhone 11の割引をご紹介します。

  • MNP乗り換え:18,700円割引
  • 新規:18,700円割引
  • 機種変更:5,500円割引

同じ機種を購入する場合も機種変更で購入するよりのりかえ(MNP)で購入したほうがかなりお得になるため、条件が適用できる場合は利用をおすすめします。

重畳できないキャンペーンがある

はじめてスマホ購入サポート
はじめてスマホ購入サポートとは重量適用できない

ドコモの端末購入割引は、「はじめてスマホ購入サポート」との重畳適用はできません

はじめてスマホ購入サポートはドコモでスマホデビューする際に利用できるキャンペーンですが、現在最大90,200円の割引を受けることができます。

もしスマホデビューでキャンペーンを利用する場合は、はじめてスマホ購入サポートの割引額と比較して、お得なほうを選ぶようにしましょう。

ドコモオンラインショップであれば、利用できるキャンペーンは自動で表示される仕組みになっているため購入手続きをすれば簡単に比較することができます。

arrows Be4 F-41Aなどであれば、端末購入割引よりはじめてスマホ購入サポートのほうがお得になるため、利用条件が揃っているならおすすめです。

還元ポイントは用途・期間限定である

dポイント(用途・期間限定)
もらえるのは用途・期間限定のdポイント

さきほどお伝えしたとおり、ドコモの「端末購入割引」をドコモオンラインショップで適用させるとポイント進呈となる機種もあります。

進呈されるポイントは個人なら用途・期間限定のdポイントとなり、進呈月を1か月目として24か月目の末日まで利用できます。

法人の場合はドコモポイントとなり、ポイントを獲得したプログラム年度末から3年2か月経過後の5月末まで利用できます。

dポイントはdポイントクラブ会員が利用できるサービスのことで、会員登録に入会費や年会費は不要で、ポイントは機種代金や通販の支払いに使えます。

街のショップやネットでのお買い物だけでなくd払いにも利用でき、とても使い勝手がいいのでドコモユーザーなら必須のポイントシステムです。

使い道がなくてもらったポイントを消滅させてしまうということは少ないでしょうから、安心してドコモオンラインショップを利用しましょう。

ドコモユーザー必見!dカード GOLDがお得な理由
dカード GOLD
「dカード GOLD」が本当におすすめな理由
  • ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
  • 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
  • 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
  • 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
  • マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元
>dカード GOLDの入会特典・キャンペーン
\今なら最大21,000P貰える!/
矢印dカード GOLD公式サイトを見る
▲目次に戻る

端末購入割引をオンラインショップでつかう手順

オンラインショップ
オンラインショップでつかう手順

続いては、オンラインショップから端末購入割引を使ってスマホを機種変更する手順についてご紹介します。

新規契約の場合

新規契約時の手順
  1. ドコモオンラインショップで欲しいスマホのページを開く
  2. カラー、手続き方法「新規契約」、支払い方法を選び「カートへ入れる」を押す
  3. 住所や本人確認書類のアップなど、必要事項を埋めて申し込めば完了

ドコモのオンライン申し込みは、慣れていない方でも比較的カンタンに手続きできるように工夫されています。

申し込み時に端末購入割引などのキャンペーンを適用したときの価格も確認できるので、便利です。

乗り換えの場合

乗り換え時の手順
  1. 新規同様、オンラインショップから購入したいスマホのページを開く
  2. 希望のカラーや支払い方法、手続き方法「MNP」を選択し、「カートへ入れる」を押す
  3. 手続きに必要となる記入項目を入力して申し込む

乗り換えの場合は事前にMNP予約番号の発行など、準備が必要になります。乗り換えキャンペーンと一緒に確認をしておきましょう。

\手数料0円!割引も豊富!/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲目次に戻る

端末購入割引が対象のおすすめスマホ5選

おすすめ
端末購入割引が対象のおすすめスマホ

ここからは、端末購入割引でスマホへ初めて機種変更する人にもおすすめの5機種をご紹介します。

ちなみに端末購入割引の対象に含まれている機種でも、ドコモオンラインショップではすでに販売が終了している機種もあります

販売終了している機種は本ランキングには載せていないため、あらかじめご了承ください。

1位:iPhone SE(第2世代)

iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代)
ドコモ iPhone SE(第2世代)の価格(税込)
支払い総額64GB57,024円
128GB62,568円
256GB75,240円
スマホおかえしプログラム適用時64GB38,016円
128GB41,712円
256GB50,160円
矢印ドコモ公式を見る
iPhone SE(第2世代)をおすすめする理由
  • A13 Bionic搭載で高性能
  • 性能に対して価格が安くコスパが良い
  • 防水・防塵対応
iPhone SE(第2世代)をおすすめしない理由
  • バッテリー持ちはそれほど良くない
  • イヤホンジャック非搭載
  • microSD非対応

端末購入割引を利用して購入できるおすすめスマホ第1位はiPhone SE(第2世代)です。

iPhone SE(第2世代)はiPhone11と同じA13 Bionicを搭載しているので性能が良く、日常使いはもちろんのこと、ほとんどのスマホゲームを快適に遊ぶことができます。

価格も64GBモデルであれば57,024円とコスパにも優れていて、多くの方におすすめできる機種です。

また、現在発売中のiPhoneの中では一番コンパクトで片手でも扱いやすいため、コンパクトなiPhoneを求めている方にもおすすめできます。

他にも防水・防塵対応、iPhoneの中では唯一Touch ID(指紋認証)に対応しているなどかゆいところに手が届く端末です。

注意点として、iPhone SE(第2世代)は電池持ちがそれほど良くありません。

出先などでiPhone SE(第2世代)をヘビーに使用する予定のある方は、モバイルバッテリーを持ち歩くなどの対策をすると良いでしょう。

ドコモ iPhone SE(第2世代)のスペック・機能・割引情報
本体サイズH:約138.4mm
W:約67.3mm
D:約7.3mm
画面サイズ4.7インチ
重量148g
ボディカラー・ホワイト
・ブラック
・(PRODUCT)RED(TM)
RAM/ROM3GB/64GB・128GB・256GB
OSiOS 13~
CPUA13 Bionic
バッテリー容量ビデオ再生:最大13時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大8時間
オーディオ再生:最大40時間
通信速度受信時最大:1.7Gbps
送信時最大:131.3Mbps
カメラ・広角:1200万画素
・インカメラ:700万画素
生体認証・Touch ID(指紋認証)
ディスプレイRetina HDディスプレイ
割引情報端末購入割引で22,000円(税込)割引
※MNP(のりかえ)

2位:docomo Certified iPhone XS

iPhone XS 64GB
docomo Certified iPhone XS
ドコモ docomo Certified iPhone XS Aの価格(税込)
支払い総額64GB47,150円
256GB53,150円
512GB在庫なし
スマホおかえしプログラム適用時64GB適用不可
256GB適用不可
512GB適用不可
矢印ドコモ公式を見る
docomo Certified iPhone XSをおすすめする理由
  • 2022年の今も十分な性能
  • 価格が安い
  • ドコモの認定中古品だから安心
docomo Certified iPhone XSをおすすめしない理由
  • 中古品なので細かい傷や汚れなどがある場合もある
  • ほしい機種の在庫があるとは限らない
  • オンラインでしか購入ができない

端末購入割引を利用して購入できるおすすめスマホ第2位はdocomo Certified iPhone XSです。

iPhone XS自体は2018年に発売されたiPhoneですが、2022年の今も十分使えるスペックがあります。

日常使いで快適なのはもちろん、3Dスマホゲームなども問題なく遊ぶことができるでしょう。

また、docomo Certified iPhone XSは中古品ではありますが、ドコモの厳しい審査基準をクリアしているので安心して購入することができます。

中古品ということで安価で購入できるので、価格を抑えながらも高性能なiPhoneがほしいという方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ドコモ docomo Certified iPhone XSのスペック・機能・割引情報
本体サイズH:約144mm
W:約71mm
D:約7.7mm
画面サイズ約5.8インチ
重量約177g
ボディカラー・ゴールド
・シルバー
・スペースグレイ
RAM/ROM非公表/64GB・256GB・512GB
OSiOS 12
CPUA12 Bionicチップ
バッテリー容量連続通話時間(ワイヤレス):最大20時間
インターネット利用:最大12時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
カメラメインカメラ:デュアル12MPカメラ(広角と望遠)
インカメラ:7MPカメラ
生体認証・Face ID(顔認証)
ディスプレイSuper Retina HDディスプレイ
割引情報端末購入割引で15,400円(税込)割引
※MNP(のりかえ)

3位:arrows Be4 Plus F-41B

arrows Be4 Plus
arrows Be4 Plus F-41B
ドコモ arrows Be4 Plus F-41Bの価格(税込)
支払い総額21,780円
スマホおかえしプログラム適用時適用不可
矢印ドコモ公式を見る
arrows Be4 Plus F-41Bをおすすめする理由
  • 日常使いなら充分快適に使える
  • 抗菌ボディ&アルコール除菌に対応
  • 防水・防塵、耐衝撃に対応
arrows Be4 Plus F-41Bをおすすめしない理由
  • ゲームをするには不向き
  • 解像度はHD+と従来モデルよりスペックダウン
  • 暗所・夜景撮影には弱い

端末購入割引を利用して購入できるおすすめスマホ第3位は、2021年5月28日に発売したarrows Be4 Plus F-41Bです。

arrows Be4 Plus F-41Bは価格の安いエントリー向けのスマホですが、Snapdragon 460搭載かつRAMが4GBあるので、日常使いの範囲であれば充分快適に利用できるでしょう。

また、arrows Be4 Plus F-41Bの特徴として抗菌ボディ&アルコール除菌に対応しています。

防水・防塵、耐衝撃対応で、市販の泡タイプのハンドソープや食器用洗剤で手洗いすることもでき、いつでもスマホを清潔に保つことができます。

コロナ禍の昨今、スマホを清潔に保つ事ができるのは嬉しいですね。

他にもかんたんシンプルモードを搭載していたり、購入時に使い方ガイドブックを受け取れたりと、おじいちゃんおばあちゃんの初めてのスマホとしてもおすすめです。

ドコモ arrows Be4 Plus F-41Bのスペック・機能・割引情報
本体サイズH:約148mm
W:約71mm
D:約9.4mm
画面サイズ約5.6インチ
重量約160g
ボディカラー・レッド
・ホワイト
・ブラック
RAM/ROM4GB/64GB
OSAndroid 11
CPUSnapdragon 460
バッテリー容量3600mAh
通信速度受信時最大:150Mbps/4G(LTE)
送信時最大:50Mbps/4G(LTE)
カメラ・広角:約1310万画素
・インカメラ:約800万画素
生体認証・指紋認証
ディスプレイHD+ /有機EL
割引情報端末購入割引で16,500円(税込)割引
※MNP(のりかえ)

4位:Xperia Ace II SO-41B

Xperia Ace II
Xperia Ace II SO-41B
ドコモ Xperia Ace II SO-41Bの価格(税込)
支払い総額22,000円
スマホおかえしプログラム適用時適用不可
矢印ドコモ公式を見る
Xperia Ace II SO-41Bをおすすめする理由
  • 日常使いなら問題ない動作レスポンス
  • 価格が安く初めてのスマホにもオススメ
  • 大容量バッテリー搭載で電池持ちが良い
Xperia Ace II SO-41Bをおすすめしない理由
  • ゲームをするには不向き
  • 暗所・夜景撮影に弱い
  • ディスプレイがやや暗め

端末購入割引を利用して購入できるおすすめスマホ第4位は、2021年5月28日に発売したXperia Ace II SO-41Bです。

価格の安いエントリー向けスマホですが、通話やメッセージのやり取り、ネットなどの限定的な使い方であれば充分快適な動作に期待できます。

もちろん防水・防塵に対応しており、ディスプレイには強化ガラスを使用。さらにはおサイフケータイや指紋認証にも対応しているなど日常使いも快適です。

他にも4500mAhの大容量バッテリーを搭載していて電池持ちも良く、22,000円と低価格ながらもしっかりと機能を詰め込んだ1台となっています。

さらに、かんたんホーム搭載かつ、購入時には「かんたんガイド」も受け取ることができるので、おじいちゃんおばあちゃんのはじめてのスマホとしてもおすすめです。

注意点として、Xperia Ace II SO-41Bはディスプレイが暗めで、野外での利用は画面が見にくくなるとの評価もあるので気をつけましょう。

野外で利用する際は、日陰などをうまく活用しながら操作すると良いかもしれません。

ドコモ Xperia Ace II SO-41Bのスペック・機能・割引情報
本体サイズH:約140mm
W:約69mm
D:約8.9mm
画面サイズ約5.5インチ
重量約159g
ボディカラー・ホワイト
・ブラック
・ブルー
RAM/ROM4GB/64GB
OSAndroid 11
CPUHelio P35
バッテリー容量4500mAh
通信速度受信時最大:262.5Mbps/4G(LTE)
送信時最大:75Mbps/4G(LTE)
カメラ・広角:約1300万画素
・深度測位:約200万画素
・インカメラ:約800万画素
生体認証・指紋認証
ディスプレイHD+/TFT
割引情報端末購入割引で16,500円(税込)割引
※MNP(のりかえ)

5位:らくらくスマートフォン F-42A

らくらくスマートフォン F-42A
ドコモ らくらくスマートフォン F-42Aの価格(税込)
通常価格41,976円
スマホおかえしプログラム適用時適用不可
矢印ドコモ公式を見る
らくらくスマートフォン F-42Aをおすすめする理由
  • スマホが初めての方でも使いやすい
  • 丸洗いできるからいつでも清潔
  • らくらくスマートフォンならではの安心機能
らくらくスマートフォン F-42Aをおすすめしない理由
  • スペックが低い
  • ROM容量が32GBと少ない
  • 生体認証非搭載

端末購入割引を利用して購入できるおすすめスマホ第5位はらくらくスマートフォン F-42Aです。

らくらくスマートフォン F-42Aはスマホ初心者の方、特にご年配の方向けの機能を多く搭載しています。

例えば一般的なスマホと異なり、らくらくスマートフォン F-42Aではスマホかんたんホームを搭載。

アイコンが大きく見やすいのに加え、よく使う連絡先などをホーム画面に貼り付けることもできるため、スマホ初心者の方でも迷わず操作することができるでしょう。

また、らくらくスマートフォン F-42Aは、泡ハンドソープでの洗浄に対応しており、スマホ本体をいつでも清潔に保つことが可能です。

感染症の気になる昨今、泡ハンドソープでしっかり洗うことができるのは嬉しいポイントですね。

さらに、認知機能低下リスク予測や迷惑電話対策機能など、らくらくスマートフォン F-42Aならではの機能も搭載しています。

おじいちゃんおばあちゃんの初めてのスマホとして最適なので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ドコモ らくらくスマートフォン F-42Aのスペック・機能・割引情報
本体サイズH:約143mm
W:約70mm
D:約9.3mm
画面サイズ約4.7インチ
重量約143g
ボディカラー・ピンク
・ホワイト
・ネイビー
RAM/ROM3GB/32GB
OSAndroid 10
CPUSnapdragon 450
バッテリー容量2110mAh
通信速度受信時最大:150Mbps/4G(LTE)
送信時最大:50Mbps/4G(LTE)
カメラアウトカメラ:約1310万画素
インカメラ:約500万画素
生体認証非対応
ディスプレイHD/有機EL
割引情報端末購入割引で16,500円(税込)割引
※MNP(のりかえ)

▲目次に戻る

ドコモの端末購入割引で対象機種をお得に購入しよう!

5G
ドコモの端末購入割引で対象機種をお得に購入しよう!

本記事では、ドコモの端末購入割引の対象機種と注意点について解説してきました。

話題のdocomo Certified(ドコモ認定リユース品)も対象機種に含まれており、2022年現在も注目の割引サービスです。

ドコモへ乗りかえの際は、端末購入割引を使ってお得に対象機種を購入してみてください。


スマホ購入は公式オンラインが断然お得!
dカード GOLDに新規入会&各種設定&Webエントリー&利用で
最大合計21,000dポイント(期間・用途限定)
ドコモユーザーはdカード GOLDがお得!
dカード GOLD(ゴールド) VISA
国際ブランド
mastercardロゴvisacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき10%還元
  • 最大10万円分までのケータイ補償
  • 海外旅行保険が最大1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能
  • Amazon・マツキヨ・スタバ・ローソンなど人気店でポイントがお得
年会費11,000円(税込)審査最短5分で審査完了
ポイントdポイント還元率1~10%
保険国内・海外ありETCカード無料
家族カード1枚目:無料
2枚目:1,100円(税込)
スマホ決済Apple Pay
おサイフケータイ
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
この記事を書いた人
ryu
ガジェット好きのフリーライター。 ガジェットの中でも特にスマホが好きで、スマホのスペックや機能についての知識に自信あり。 「誰が見てもわかりやすい記事を書く」をモットーに、スマホや料金プランに関する情報を分かりやすくお届けしていきます。