5G対応スマホをドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで比較して、おすすめの機種をランキングにしました。
各キャリアから多くの5Gスマホが発売されているので、どれにすればいいか迷ってしまう方も多いでしょう。そんな方のためにおすすめする理由とおすすめしない理由もご紹介していきます。
機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone SE3![]() | AQUOS wish![]() | arrows We![]() | AQUOS sense6![]() |
価格 | 34,615円~ | 22,001円~ | 21,068円~ | 32,430円~ |
特徴 | コスパの良さが魅力 Apple最新スマホ | 飽きずに長く使える カジュアルスマホ | 初心者でも使いやすい シンプルなスマホ | 初心者でも使いやすい バランススマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
5GスマホおすすめランキングTOP5
全キャリアから発売されている機種のなかから、「5GスマホおすすめランキングTOP5」をご紹介します。
5Gスマホの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。
1位:iPhone 12

iPhone 12 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
![]() ドコモ (通常価格) | 67,584円 (101,376円) | 72,864円 (109,296円) | 82,368円 (123,552円) |
![]() au (通常価格) | 55,430円 (103,430円) | 57,500円 (108,260円) | 65,435円 (122,435円) |
![]() ソフトバンク (通常価格) | 55,440円 (110,880円) | 58,320円 (116,640円) | 65,520円 (131,040円) |
![]() 楽天モバイル (通常価格) | 50,568円 (101,176円) | 54,072円 (108,160円) | 61,152円 (122,335円) |
- 最新A14チップ搭載で高性能
- 5G対応で高速通信が可能
- 有機ELディスプレイ搭載で鮮やかな画面
- トリプルカメラ非搭載や60Hzディスプレイなど、機能は控えめ
- 指紋認証に対応していない
5Gスマホおすすめランキング1位はiPhone12です。
iPhone 12はアップルから発売された最新のiPhoneシリーズです。
iPhone史上初めて有機ELディスプレイが搭載されたり、デザインを変更することでiPhone 11よりも重量が30gほど軽くなるなど、使い勝手が大幅に進化しました。
性能面でも最新のA14チップを搭載しているので、高解像度の動画やゲームを思いっきり楽しみたいという方にもおすすめの端末となっています。
機能面では指紋認証に対応していないなどの欠点はありますが、それでも非常に完成度の高い端末です。
iPhone 12のスペック | |
---|---|
RAM | 4GB |
CPU | A14 Bionic |
ストレージ | 64GB 128GB 256GB |
カラー | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー |
ディスプレイ | 約6.1インチ |
サイズ | 約146.7 mm×71.5 mm×7.4 mm |
重量 | 162g |
バッテリー | 非公表 |
フロントカメラ | 1200万画素 |
リアカメラ | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 |
割引情報 | ドコモ 5G WELCOME割で最大22,000円割引 au au Online Shop お得割で最大22,000円お得 ソフトバンク 【オンライン限定】 web割で最大21,600円お得 楽天モバイル 他社から乗り換えで22,000円割引 |
2位:Galaxy S21

- 最新のSnapdragon888搭載で高性能
- 6400万画素の望遠カメラで遠くの被写体も鮮明に記録
- 120Hzの有機ELディスプレイ搭載で快適な映像体験
- microSDカードが入れられない
- 本体が発熱する場合も
5Gスマホおすすめランキング2位は、2021年4月に発売のGalaxy S21です。
Galaxy S21はスマートフォンの世界シェア1位を誇るサムスンのフラッグシップ端末ということもあり、ハード面ソフト面ともに非常に高い完成度に仕上がっています。
性能面ではスマートフォン用のCPUでは高性能なSnapdragon888を搭載しており3Dゲームなども快適にプレイできる妥協のない仕上がりです。
また機能面においても、6400万画素の望遠カメラを活かした30倍スペースズームや120Hzの滑らかに動く有機ELディスプレイの搭載、さらには8Kでのビデオ撮影など最新技術をふんだんに組み込んでいます。
販売価格は約10万円と高いですが、間違いなくその価値はある端末と言えます。
Galaxy S21 5Gのスペック | |
---|---|
RAM | 8GB |
CPU | Snapdragon 888 |
ストレージ | 128GB 256GB |
カラー | ファントムバイオレット ファントムグレー ファントムホワイト ファントムピンク |
ディスプレイ | 約6.2インチ |
サイズ | 約71.2x約151.7x約7.9mm |
重量 | 171(mmW対応端末) 169(sub6対応端末) |
バッテリー | 4000mAh |
フロントカメラ | 1000万画素 |
リアカメラ | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 望遠:6400万画素 |
割引情報 | ドコモ 5G WELCOME割で最大22,000円割引 au au Online Shop お得割で最大22,000円お得 |
3位:Galaxy A51 5G

Galaxy A51 5Gの価格 | |
---|---|
![]() au | 40,010円 31,970円 (かえトクプログラム適用時) |
- ミッドレンジモデルながら高性能でコストパフォーマンスが高い
- マクロレンズを搭載したこだわりのカメラ機能
- 有機ELディスプレイ搭載の鮮やかな画面
- 高画質な3Dゲームを快適にプレイするには性能不足
- モノラルスピーカーで音質は物足りない
5Gスマホおすすめランキング3位は、Galaxy A51 5Gです。
Galaxy A51 5Gはミッドレンジスマートフォンとしては最高クラスのSnapdragon 765Gチップを搭載しており、 動画視聴や一般的な3Dゲームであれば問題なく快適に動作します。
また機能性も優れており、超広角カメラやマクロカメラなどこだわりのカメラ機能を搭載しているので日常の中に新たな表現を見つけることができます。
高画質な3Dゲームを快適にプレイしたい場合はやや性能不足にはなってしまうものの、そういった用途でなければ十分すぎる性能の端末です。
Galaxy A51 5Gのスペック | |
---|---|
RAM | 6GB |
CPU | Snapdragon 765G |
ストレージ | 128GB |
カラー | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー |
ディスプレイ | 約6.5インチ |
サイズ | 約159×約74×約8.8mm |
重量 | 189g |
バッテリー | 4500mAh |
フロントカメラ | 3200万画素 |
リアカメラ | 超広角:1200万画素 広角:4800万画素 マクロ:約500万画素 |
割引情報 | ドコモ 5G WELCOME割で最大22,000円割引 au au Online Shop お得割で最大22,000円お得 |
4位:Xperia 1 III

Xperia 1 IIIの価格 | |
---|---|
![]() ドコモ | 154,440円 102,960円 (スマホおかえしプログラム適用時) |
![]() au | 178,000円 98,440円 (かえトクプログラム適用時) |
![]() ソフトバンク | 188,640円 94,320円 (トクするサポート+適用時) |
- 21:9の4K有機ELディスプレイで迫力ある映像体験
- ソニーのデジタル一眼カメラ技術を投入したこだわりの写真機能
- スマホとは思えない臨場感のスピーカーサウンド
- 実売約15万円と非常に高価
- 縦長ディスプレイが合わない人も
5Gスマホおすすめランキング4位は、SONYのXperia 1 IIIです。
Xperia 1 IIIはソニーから発売されているXperiaシリーズのフラッグシップ端末。
縦横比21:9の4K有機ELディスプレイを搭載しているので、映画などを見る際にも高精細で迫力ある映像が楽しめるのが特徴です。
さらにソニーの強みであるオーディオやカメラ機能にも非常に力を入れており、内蔵のステレオスピーカーからはスマホとは思えないほど臨場感のあるサウンドが楽しめるほか、ソニーのデジタル一眼カメラにも搭載されている瞳AFを導入するなどこだわりある撮影が楽しめます。
ただしネックとなってしまうのが実売約15万円の端末価格です。
フラッグシップスマートフォンの中でも最高クラスの価格なので、Xperia 1 III独自の機能に魅力を感じる場合におすすめの端末と言えます。
Xperia 1 IIIのスペック | |
---|---|
RAM | 12GB |
CPU | Snapdragon 888 |
ストレージ | 256GB |
カラー | ・フロストブラック ・フロストグレー(ドコモのみ) ・フロストパープル |
ディスプレイ | 約6.5インチ |
サイズ | 約165×約71×約8.2mm |
重量 | 188g |
バッテリー | 4500mAh |
フロントカメラ | 800万画素 |
リアカメラ | 超広角:1220万画素 広角:1220万画素 望遠:1220万画素 |
割引情報 | ドコモ 5G WELCOME割で最大22,000円割引 au au Online Shop お得割で最大22,000円お得 ソフトバンク 【オンライン限定】 web割で最大22,000円お得 |
5位:AQUOS R6

- スマホの中では最大の1インチセンサーを搭載
- 最大240Hzで駆動する有機ELディスプレイ
- 最新のSnapdragon888チップ搭載で快適な動作
- オートフォーカスが遅くパッと撮るのは苦手
- 超広角のシングルカメラのみの搭載なため望遠の画質は良くない
- スピーカーはフラッグシップ端末としては物足りない作り
5Gスマホおすすめランキング5位は、SHARPのAQUOS R6です。
AQUOS R6はスマートフォンカメラでは史上初の1センサーを搭載した、AQUOSのフラッグシップ端末です。
AQUOS R6の最大の特徴はやはりカメラ性能で、撮影された写真の画質は圧巻の一言。
センサーサイズの大きさを活かしたきれいなボケや、スマホカメラでは難しい立体感ある空の表現なども巧みにこなしています。
ただしスマホカメラとして見るとイマイチな点もあり、得にオートフォーカスの面でピントが迷ってしまったり合うのに時間がかかるなどの欠点もあるので、万人向けのスマホではないかもしれません。
それでもしっかり作り込めば一眼カメラに迫るほどの画質が手に入れられる機種でもあるので、 スマホでも写真をこだわりたい方にはオススメの一台でしょう。
AQUOS R6のスペック | |
---|---|
RAM | 12GB |
CPU | Snapdragon 888 |
ストレージ | 128GB |
カラー | ブラック ホワイト |
ディスプレイ | 約6.6インチ |
サイズ | 約162×約74×約9.5mm |
重量 | 207g |
バッテリー | 5000mAh |
フロントカメラ | 1260万画素 |
リアカメラ | 2020万画素 |
割引情報 | ドコモ 5G WELCOME割で最大22,000円割引 ソフトバンク 【オンライン限定】 web割で最大22,000円お得 |
5Gスマホの対応エリア

続いては5Gスマホの対応エリアについて、各キャリアから発表されている情報を見ていきましょう。
ドコモの5Gスマホ対応エリア
現在ドコモの5G対応エリアについては、公式ホームページより確認が可能となっています。
>ドコモ公式でエリアを確認する
auの5Gスマホ対応エリア
auでは、2020年の3月26日から一部のエリアにおいて5Gへの対応が始まっています。
現状、公式サイトでは「順次拡大予定」と記載されており、エリア拡大に関する新情報は発表されていません。
ソフトバンクの5Gスマホ対応エリア
ソフトバンクの5G対応エリアは、2020年3月末時点で限られた一部のエリアにて提供が開始されています。
全国的な対応エリアの拡大を予定しており、2022年1月現在、各地の一部エリアで提供が開始されています。
5Gスマホがお得になるキャンペーン
5Gスマホがお得になるキャンペーンは、各キャリアで実施されています。
ここからは、キャリア毎に5Gスマホをお得に購入できるキャンペーン情報を紹介していきます。
ドコモのキャンペーン情報

5Gスマホがお得になるドコモのキャンペーンは下記です。
ドコモの5Gスマホがお得になるキャンペーン | |
---|---|
5G WELCOME割 必須 | 5G対応機種の購入にあたり手続きに応じて機種代金を5,500円から22,000円割引 |
端末購入割引 超オススメ | 新規・乗り換え(MNP)・時期によって機種変更も対象に対象機種の購入で、再々22,000円割引 |
スマホおかえしプログラム | 36回払いで購入した機種をドコモに返却することで最大12回分の分割支払金が不要 |
下取りプログラム | 使用していた機種を下取りに出すことで最大74,500円の割引が受けられる |
はじめてスマホ割 | 最大12ヶ月間に渡り月額550円の割引 |
ドコモ光セット割 | 5Gギガホ・5Gギガライトを契約しているスマホ1回線ごとに永年最大1,100円割引 |
みんなドコモ割 | ファミリー割引グループ内にて条件を満たした回線数に応じて最大1,100円割引 |
端末代金から割引されるもの、または月々の利用料金から割引されるものがありますので、お得に活用しましょう。
乗り換えの場合は、iPhone12シリーズや最新の5G対応のAndroidスマホが22,000円割引の対象になっています!
また2021年7月16日から新規契約でも、iPhone12・iPhone12 miniが20,000pt進呈(dポイント期間・用途限定)となっているのでお見逃しなく!
\手数料が無料!ahamo契約もできる!/ドコモ公式ショップを見る
auのキャンペーン情報

5Gスマホがお得になるauのキャンペーンは下記です。
auの5Gスマホがお得になるキャンペーン | |
---|---|
5G機種変更おトク割 | 機種変更で対象機種を購入すると最大13,750円割引 |
au Online Shop お得割 | 新規契約または機種変更で対象機種を購入すると端末代金から最大22,000円割引 |
3Gとりかえ割(スマホ) | 対象のauスマホへ機種変更をすると端末代金から22,000円割引 |
下取りプログラム | 今使っている機種を下取りに出すことで端末代金から最大51,700円が割引 |
かえトクプログラム | 対象機種購入後13ヶ月目から25ヶ月目までに返却すると最終回支払い分が不要 |
オンラインショップでの購入限定で割引が受けられるキャンペーンもあります。
また、端末代金や月々の利用料金ではなく、機種は限定されていますがau PAYへのキャッシュバックというキャンペーンもありますので要チェックです。
\頭金0円!端末割引も豊富!/au公式ショップを見る
ソフトバンクのキャンペーン情報

5Gスマホがお得になるソフトバンクのキャンペーンは下記です。
ソフトバンクの5Gスマホがお得になるキャンペーン | |
---|---|
トクするサポート+ | 48回割賦で対象機種を購入し25ヶ月目の買い替え時に回収すると最大24回分の支払いが不要 |
オンライン限定web割 | 対象機種に他社から乗り換えると端末代金が21,600円割引 |
半年おトク割 | データプランメリハリ・データプランミニフィットに加入すると6ヵ月間1,100円割引 |
下取りプログラム | お使いの機種を下取りに出すことで端末代金から最大51,600円割引 |
1年おトク割+ | 通信料金より毎月1,188円×12ヵ月間割引 |
ソフトバンクでもauと同様に、オンラインショップでの購入限定で割引されるキャンペーンがあります。
下取りは端末により下取り価格が異なりますし、機種の状態によっても価格は変動しますので、ホームページで確認しておきましょう。
\端末代50%OFFになるキャンペーン実施中/ソフトバンク公式ショップを見る
5Gスマホでよくある質問
5Gに対応していない地域もある?
明確な対応予定も出ていないため、もし自身の地域で対応しているか気になる方は公式サイトで確認をする必要があります。
5Gスマホは4Gスマホと比較して高い?
しかし既存の高性能4Gスマホでも10万を超えていたので、そこまで高くなっているとは言えません。
逆に4Gスマホはミドルスペックが多く発売されているので、差別化されているといえるでしょう。
5Gスマホ用のキャンペーンはある?
5G対応のキャンペーンはこちらになります。
- ドコモ:「5G WELCOME割」で5,500円から22,000円割引
- au:「5G機種変更おトク割」で5,500円から13,750円割引
5Gスマホでおすすめは各キャリア充実!
各キャリアから5Gスマホが続々と登場しており、機種によってスペックや機能面はさまざまです。
非常に高性能なうえ、5Gならではの高速通信により使い勝手は格段に向上していますので、ぜひ購入を検討してみてください。
その際、各キャリアで実施されているお得なキャンペーンや、5Gスマホ専用の料金プランなどの情報は押さえておきましょう。
また、キャリアオンラインショップを利用することで、本来かかる事務手数料や分割時の頭金といった出費が無料になります。
さらに、オンラインショップならではのキャンペーンが開催されているので、ぜひご利用ください。
5Gに関するキャンペーンは各キャリアごとに少しずつ増えているようなので、公式サイトも随時チェックしましょう。
是非この記事も参考にしつつ、自分にあった機種を見つけて良い5Gライフをお楽しみください。