ドコモでは2020年12月18日に新たな料金プランとなる「ギガホプレミア」を発表しました。
本記事では、ギガホプレミアがいつから提供されるのか、料金や条件までまとめて紹介します。
多くの人が気になっている旧料金プランと比べてどれくらい安くなるのかも紹介していますので、ギガホプレミアについて知りたい人はぜひチェックしてください。
5Gギガホプレミア/ギガホプレミアはいつから?

- 提供開始日:2021年4月1日(木)
- 発表日:2020年12月18日(金)
ドコモで新たに発表となった新料金プラン「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」は2021年4月1日よりの提供となります。
受付開始日は明かされておらず、事前予約ができるかは現時点ではわかりませんが、利用するにはMy docomoや電話、ドコモショップで料金プランの変更手続きが必要です。
また、新料金プラン開始に伴い2021年3月31日を持って、「5Gギガホ」「ギガホ」の新規受付は終了となります。
2021年3月31日までに「5Gギガホ」「ギガホ」を契約している人は、料金プランを変更しない限りは継続して利用可能です。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
ドコモが発行しているクレジットカード「dカード GOLD」は、ドコモユーザーがお得になる特典が充実しています。
ドコモユーザーにdカード GOLDを本当におすすめしたい理由をまとめたので、ぜひ一度目を通してみてください!
dカード GOLDは10,000円(税抜)の年会費がかかかりますが、ドコモユーザーであればポイント還元で十分に回収できる仕組みになっています。
また回収できる以上のポイント還元も見込めるほか、全国・ハワイの空港ラウンジが無料で利用できたり、旅行保険が付帯しているのも嬉しいポイントです。
ドコモユーザーの方はこの機会にぜひ入会を検討してみてください!
dカード GOLD公式サイトを見る5Gギガホプレミア/ギガホプレミアの料金
ドコモの新料金プラン「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」の料金について詳しく紹介していきます。
5Gギガホプレミアの料金

5Gギガホプレミア | |
---|---|
月額料金 | 3GBまで:5,150円 無制限:6,650円 |
利用可能データ量 | 無制限 |
国内通話料 | 家族間通話無料 家族以外への通話30秒あたり20円 |
SMS送信料 | SMS(国内) 1回あたり3円~(受信無料) |
国際SMS 1回あたり50円~(受信無料) |
|
主な割引 | ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) |
音声オプション | かけ放題オプション:1,700円 5分通話無料オプション:700円 |
5Gギガホプレミアは、5Gスマホ向けの料金プランで、定期契約なしで契約できるプランです。
データ量は無制限で月額6,650円で利用できますが、実際の利用データ量が3GB以下だった場合は月額5,150円に割引されます。
5Gギガホと同様に、支払いをdカードにすることでdカードお支払割の170円引きや、みんなドコモ割、ドコモ光セット割の適用も可能です。
必要に応じて月額700円で5分かけ放題、月額1,700円で完全なかけ放題にできるオプションも利用できます。
ギガホプレミアの料金

ギガホプレミア | 定期契約なし | 定期契約あり |
---|---|---|
月額料金 | 3GBまで:5,050円 60GBまで:6,550円 | 3GBまで:4,880円 60GBまで:6,380円 |
利用可能データ量 | 60GB データ量消費後も最大1Mbpsで利用可能 |
|
国内通話料 | 家族間通話無料 家族以外への通話30秒あたり20円 |
|
SMS送信料 | SMS(国内) 1回あたり3円~(受信無料) |
|
国際SMS 1回あたり50円~(受信無料) |
||
主な割引 | ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) |
|
音声オプション | かけ放題オプション:1,700円 5分通話無料オプション:700円 |
ギガホプレミアは4Gスマホ向けの料金プランで、定期契約なしかありかを選べるプランです。
最大データ量は60GBまでですが、実際の利用データ量が3GB以下だった場合は、自動で1,500円の割引を受けられます。
5Gギガホと同様に、支払いをdカードにすることでdカードお支払割の170円引きや、みんなドコモ割、ドコモ光セット割の適用も可能です。
必要に応じて月額700円で5分かけ放題、月額1,700円で完全なかけ放題にできるオプションも利用できます。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
5Gギガホプレミア/ギガホプレミアの条件

5Gギガホプレミアとギガホプレミアを利用する条件は以下の通りです。
- 5Gギガホプレミア:5G対応機種の利用
- ギガホプレミア:4G対応機種の利用
5Gギガホプレミアとギガホプレミアを利用する条件は、実際に利用する端末が5G対応機種か4G対応機種かという点だけです。
5Gギガホプレミアは5G対応の料金プランなので、5G対応機種を購入するか、持ち込みで契約をすれば利用できます。
ギガホプレミアは4G対応の料金プランなので、5G対応機種では利用できず、4G対応機種の購入もしくは持ち込みが必要です。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
新料金プランと旧料金プランの比較

ドコモの新料金プラン「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」と旧プランの「5Gギガホ」「ギガホ」を比較して紹介します。
5Gギガホプレミアと5Gギガホを比較

新旧料金プラン比較 | 5Gギガホプレミア | 5Gギガホ |
---|---|---|
月額料金 | 3GBまで:5,150円 無制限:6,650円 | 7,650円 |
利用可能データ量 | 無制限 | 100GB |
国内通話料 | 家族間通話無料 家族以外への通話30秒あたり20円 |
|
SMS送信料 | SMS(国内)1回あたり3円~(受信無料) 国際SMS1回あたり50円~(受信無料) |
|
主な割引 | ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) | ・5Gギガホ割(最大6か月間1,000円割引) ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) |
音声オプション | かけ放題オプション:1,700円 5分通話無料オプション:700円 |
5Gギガホは月に100GBまで使えて月額7,650円のプランでしたが、5Gギガホプレミアは無制限で月額6,650円と1,000円安くなっています。
さらに、5Gギガホプレミアは実際の利用データ量が3GB以下の場合は、1,500円割引の月額5,150円となり、5Gギガホと比べると2,500円安くなる計算です。
5Gギガホ割のような割引は現在は用意されていないものの、dカードお支払い割、みんなドコモ割、ドコモ光セット割などの割引は適用できます。
ギガホプレミアとギガホを比較

新旧料金プラン比較 | ギガホプレミア | ギガホ |
---|---|---|
月額料金 | ・定期契約あり 3GBまで:5,050円 60GBまで:6,550円 ・定期契約なし 3GBまで:4,880円 60GBまで:6,380円 | ・定期契約あり 6,980円 ・定期契約なし 7,150円 |
利用可能データ量 | 60GB | 30GB |
国内通話料 | 家族間通話無料 家族以外への通話30秒あたり20円 |
|
SMS送信料 | SMS(国内)1回あたり3円~(受信無料) 国際SMS1回あたり50円~(受信無料) |
|
主な割引 | ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) | ・ギガホ割(最大6 か月間1,000円割引) ・dカードお支払割(月額170円割引) ・みんなドコモ割(各回線ごとに最大1,000円割引) ・ドコモ光セット割(月額最大1,000円割引) |
音声オプション | かけ放題オプション:1,700円 5分通話無料オプション:700円 |
ギガホは月に30GBまで使えて月額7,150円のプランでしたが、ギガホプレミアは60GBまで月額6,550円と、600円安くなっています。
さらに、ギガホプレミアは実際の利用データ量が3GB以下の場合は、1,500円割引の月額5,050円となり、ギガホと比べると2,100円安くなる計算です。
ギガホ割のような割引は現在は用意されていないものの、dカードお支払い割、みんなドコモ割、ドコモ光セット割などの割引は適用できます。
また、定期契約を結ぶ場合は、ギガホの場合は200円でしたが、ギガホプレミアでは500円安い料金で利用可能です。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
新料金プランでどれくらいお得になるか

現在、ドコモの旧プラン「5Gギガホ」「ギガホ」を利用している人が、新料金プランの「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」に変更した場合、いくら安くなるのか比較してみましょう。
5Gギガホから5Gギガホプレミアに変更の場合
料金プラン比較 | 5Gギガホプレミア | 5Gギガホ |
---|---|---|
月額料金 | 6,650円 (3GB以下なら5,150円) | 7,650円 |
5Gギガホ割 | - | -1,000円 (最大6か月間) |
dカードお支払い割 | -170円 | |
みんなドコモ割 (3回線以上の場合) | -1,000円 | |
ドコモ光セット割 | -1,000円 | |
合計金額 | 4,480円 (3GB以下なら2,980円) | 6ヶ月間:4,480円 以降:5,480円 |
5Gギガホから5Gギガホプレミアに変更した場合、月額1,000円安く利用できるうえ、データ量無制限となります。
さらに5Gギガホプレミアでも22歳以下の人であれば、ドコモのロング学割の適用が可能となり、最大6か月間は最大3,500円割引を受けられ、月々980円から利用可能です。
また、5Gギガホプレミアでは実際に利用したデータ量が3GB以下だった場合、月々1,500円割引を受けられてお得になります。
ただし、毎月3GB以下しか利用しない人は、5Gギガライトの場合月額2,480円で利用できるので、5Gギガライトを契約した方がお得です。
ギガホからギガホプレミアに変更の場合
料金プラン比較 | ギガホプレミア | ギガホ |
---|---|---|
月額料金 (定期契約なしの場合) | 6,550円 (3GB以下なら5,050円) | 7,150円 |
ギガホ割 | - | -1,000円 (最大6か月間) |
dカードお支払い割 | -170円 | |
みんなドコモ割 (3回線以上の場合) | -1,000円 | |
ドコモ光セット割 | -1,000円 | |
合計金額 | 4,380円 (3GB以下なら2,880円) | 4,980円 |
ギガホからギガホプレミアに変更した場合、月額600円安く利用できるうえ、データ量が倍の60GBまで利用できます。
さらに、ギガホプレミアでも22歳以下の人であれば、ドコモのロング学割の適用が可能となり、最大6か月間は最大3,080円割引を受けられ、月々900円から利用可能です。
7か月目以降は、23歳の誕生月まで月額400円の割引を受けられるため、月々3,980円から利用できます。
また、ギガホプレミアでは実際に利用したデータ量が3GB以下だった場合、月々1,500円割引を受けられてお得です。
ただし、毎月3GB以下しか利用しない人は、ギガライトの場合月額2,480円で利用できるので、ギガライトを契約した方がお得になります。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
ドコモの新料金プラン「ギガホプレミア」は最大1,000円安くなってお得!
- 提供開始日は2021年4月1日(木)から
- 5Gギガホプレミアは月額6,650円で無制限
- ギガホプレミアは月額6,550円で60GBまで(定期契約なしの場合)
- 月間データ量が3GB以下の場合は1,500円割引
ドコモの新料金プラン「5Gギガホプレミア」は旧プラン「5Gギガホ」と比較して1,000円安く、「ギガホプレミア」は「ギガホ」と比較して600円安く利用できるお得なプランです。
利用できるデータ量も5Gギガホプレミアは無制限、ギガホプレミアは旧プランの倍となる60GBまで利用できます。
さらに、実際に利用したデータ量が3GB以下であれば、月額料金から1,500円の割引を受けられるので、月によってデータ量の消費に差がある人にもおすすめです。
月額料金を安くしたいと考えている人は、ドコモの新料金プラン「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」への変更を行いましょう。