2021年8月現在ソフトバンクで発売している大画面スマホのおすすめを、ランキング形式で紹介していきます。
スマホで動画やネットショッピングなどを楽しみたい方は、大画面を求めている方も多いでしょう。
大画面プラス画面表示に高精度が欲しい方、大画面なら他のスペックはあまり気にしない方など、それぞれの用途にあったスペックを確認してみて下さい。
また大画面となると価格も高額になりがちですが、お手頃価格で購入できるスマホもあります。
記事の最後にはお得に購入できる方法もお伝えしていますので、大画面スマホを購入検討中の方はぜひ参考にして下さい。
ソフトバンク大画面スマホ一覧
機種名 | 本体サイズ | ディスプレイ | 重量 |
---|---|---|---|
iPhone12 Pro Max | H:約160.8mm W:約78.1mm D:約7.4mm | 約6.7インチ | 約226g |
Xperia 1 Ⅲ | H:約165mm W:約71mm D:約8.2mm | 約6.5インチ | 約188g |
AQUOS R6 | H:約162mm W:約74mm D:約9.5mm | 約6.6インチ | 約207g |
Google Pixel 4a 5G | H:約153.9mm W:約74mm D:約8.2mm | 約6.2インチ | 約168g |
Redmi Note 9T | H:約162mm W:約77mm D:約9.1mm | 約6.53インチ | 約200g |
LG V60 ThinQ 5G | H:約170mm W:約78mm D:約9.2mm | 約6.8インチ | 約218g |

ソフトバンクのサイズが大きいスマホおすすめ6選
では早速ランキングを紹介しましょう。
それぞれの詳しいスペックとおすすめポイントも一緒にお伝えしていきます。
1位 iPhone12 Pro Max

iPhone12 Pro Max スペック | |
---|---|
CPU | A14 Bionicチップ |
容量 | 128GB、256GB、512GB |
ディスプレイ | ・Super Retina XDRディスプレイ ・6.7インチ |
バッテリー | ・ビデオ再生/最大20時間 ・ビデオ再生(ストリーミング)/最大12時間 ・オーディオ再生/最大80時間 ・ワイヤレス充電対応 ・高速充電対応 |
カラー | シルバー、グラファイト、ゴールド、パシフィックブルー |
サイズ・重量 | ・縦160.8mmX横78.1mmX厚み7.4mm ・重量226g |
カメラ | アウトカメラ(超広角・広角・望遠) / インカメラ |
生体認証 | 顔認証 |
防水・防塵 | IP68等級 |
電子マネー | NFC、Felica対応 |
iPhone12 Pro Maxの価格 | |||
---|---|---|---|
容量 | 128GB | 256GB | 512GB |
本体価格 | 151,920円(税込) | 166,320円(税込) | 194,400円(税込) |
トクするサポート+適用後 | 75,960円(税込) | 83,160円(税込) | 97,200円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認 |
- 歴代iPhone中、最大のディスプレイ
- 充実したカメラ性能
- バッテリーが◎
- ディスプレイが大きい分重い
- 高価格
iPhone12 Pro Maxのディスプレイは歴代iPhoneの中で最大で、見やすさにこだわるなら一番のおすすめです。
6.7インチのHDRディスプレイで、黒色がより鮮明で画像のコントラストが高く、自然な色合いが楽しめます。
ですが大きいディスプレイ=サイズが大きい、プラス重さもあるので、携帯性は良いとはいえません。この辺は覚悟して下さい。
カメラ性能やバッテリーの持ちはProよりも高いスペックを持っていて、クオリティーが高い写真撮影が可能です。
さらにレスポンスも良くさらにバッテリーも十分。
高価格ではありますが、6.7インチの大画面とハイエンドなスペックであるため、何をするにも快適に使えます。
iPhone12の評価レビューはこちらです。
2位 Xperia 1 Ⅲ

Xperia 1 Ⅲのスペック | |
---|---|
CPU | Snapdragon 888 5G(オクタコア)2.8GHz+2.4GHz+1.8GHz |
容量 | ROM:256GB / RAM:12GB / 外部メモリ:1TB |
ディスプレイ | ・有機ELディスプレイ ・約6.5インチ |
バッテリー | ・4,500mAh ・ワイヤレス充電対応 |
カラー | フロストブラック、フロストパープル |
サイズ・重量 | ・約縦165mmX横71mmX厚み8.2mm ・重量約188g |
カメラ | ・アウトカメラ(超広角、広角、望遠すべて1,220万画素) ・インカメラ / 880万画素 |
生体認証 | 指紋認証 |
防水・防塵 | ・防水:IPX5/IPX8 ・防塵:IP6X |
おサイフケータイ | 対応 |
Xperia 1 Ⅲの価格 | |
---|---|
本体価格 | 188,640円(税込) |
トクするサポート+適用後 | 94,320円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認 |
- 縦長サイズで持ちやすい
- 簡単にキレイな写真が撮れる
- 4K+マルチウィンドウはキレイで使いやすい
- 電池もちが悪い
- 発熱しやすい
6.5インチの大画面ディスプレイですが、縦長サイズで持ちやすくさほど重くないため、大きさの割には使いやすいでしょう。
ディスプレイは、解像度の低い動画を4K画質に変換して細部まで鮮明な画像が楽しめます。
またマルチウィンドウで2つの画面を同時表示することができるため、違うショッピングサイトの価格比べなどが簡単にできます。
ただ電池持ちはあまり良くありません。発熱もしやすいため、ゲームなどを長時間利用する方は気になる場合もありそうです。
カメラはDual PD(デュアルフォトダイオード)センサーを搭載していて、高速でオートフォーカスでき、簡単、キレイに写真撮影ができます。
他にも最高20コマ/秒の高速連写などが楽しめるため、様々なシーンで活躍でき、写真撮影を楽しみたい人にもおすすめです。
3位 AQUOS R6

AQUOS R6のスペック | |
---|---|
CPU | Snapdragon 888 5G(オクタコア)2.8GHz+1.8GHz |
容量 | ROM: 128GB / RAM: 12GB / 外部メモリ:1TB |
ディスプレイ | ・Pro IGZO OLED ・約6.6インチ |
バッテリー | 5,000mAh |
カラー | ブラック、ホワイト |
サイズ・重量 | ・約縦162mmX横74mmX厚み9.5mm ・重量約207g |
カメラ | ・アウトカメラ/2,020万画素 ・インカメラ/1,260万画素 ・ライカ監修1インチセンサー |
生体認証 | 指紋、顔認証 |
防水・防塵 | ・防水:IPX5 / IPX8 ・防塵:IP6X |
おサイフケータイ | 対応 |
AQUOS R6の価格 | |
---|---|
本体価格 | 133,920円(税込) |
トクするサポート+適用後 | 66,960円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認 |
- ライカ協業のカメラで撮影が楽しめる
- ディスプレイがとってもキレイ
- 指紋と顔の両認証
- カメラが玄人向け
- バッテリーの持ちはあまり良くない
ライカと協業したという一眼レフカメラが売りのAQUOS R6は、集光力が上がりより高精細な写真撮影ができる他、画面表示もとってもキレイです。
写真撮影はSNS映えするメリハリのある写真というよりは、自然なありのままの一枚が撮れます。
他にもズームで細かい部分が撮影でき、夜景もキレイに撮れるカメラですから、プロ仕様の写真撮影を楽しみたい方にはおすすめのスマホです。
ですがこのカメラがそのままマイナス点になる場合もあるでしょう。
気軽に撮れる従来のスマホカメラを求めている方にとっては、AQUOS R6はハードルが高く扱いにくくなります。
またバッテリーは5,000mAhを搭載していますが、持ちが良くないとのレビューがありますので、使い方には注意が必要です。
ディスプレイは、コントラスト2000万:1のHDR画質によりリアルでなめらかな表示ができ、動画視聴はストレスなく楽しめるでしょう。
6.6インチの大画面はここでも役立ちそうですね。また指紋と顔、両認証で使いやすさもバッチリです。
4位 Google Pixel 4a (5G)

Google Pixel 4a (5G)のスペック | |
---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 765G |
容量 | ROM:128GB / RAM:6GB |
ディスプレイ | ・FHD+OLED ・6.2インチ |
バッテリー | 3,885mAh |
カラー | Just Black、Clearly White |
サイズ・重量 | ・約縦153.9mmX横74mmX厚み8.2mm ・重量168g |
カメラ | アウトカメラ(デュアルピクセル / 超広角) / インカメラ |
生体認証 | 指紋認証 |
防水・防塵 | ー |
おサイフケータイ | 対応 |
Google Pixel 4aの価格 | |
---|---|
本体価格 | 57,600円(税込) |
トクするサポート+適用価格 | 28,800円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認する |
- 安定のカメラ機能
- シンプルスマホ
- セキリティーが安心
- 防水がない
- バッテリーが少し弱い
Google Pixelシリーズはカメラ機能の評判が高いスマホで、この4a (5G)もキレイな写真撮影が楽しめます。
夜景モードではフラッシュを使わずに細部までキレイに撮影できる他、ワイドレンズ搭載で広い視野の写真も撮影可能です。
防水には対応していないので、雨天などでは利用できないのが残念です。
バッテリーも3,885mAhと少し弱い仕様なので、モバイルバッテリーなどを携帯した方が良いかもしれません。
他の大画面スマホはハイエンドが多いですが、シンプルで必要な機能を搭載しているお財布にも優しいスマホです。
またGoogleスマホの良い点は、自動アップデートで最新のソフトウェアが利用できることでしょう。
セキリティ保護がしっかりしており、安心して利用できます。
5位 Redmi Note 9T

Redmi Note 9Tのスペック | |
---|---|
CPU | Mediatek Dimensity 800U(オクタコア) 2.4GHz+2.0GHz |
容量 | ROM:64GB / RAM:4GB / 外部メモリ:512GB |
ディスプレイ | ・フルHD+液晶 ・6.53インチ |
バッテリー | 5,000mAh |
カラー | ナイトフォールブラック、デイブレイクパープル |
サイズ・重量 | ・約縦162mmX横77mmX厚み9.1mm ・重量約200g |
カメラ | アウトカメラ(メイン、マクロ、深度測定) / インカメラ |
生体認証 | 指紋、顔認証 |
防水・防塵 | ー |
おサイフケータイ | 対応 |
Redmi Note 9Tの価格 | |
---|---|
本体価格 | 21,600円(税込) |
トクするサポート+適用後 | 10,800円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認 |
- コスパがいい
- 低価格でおサイフケータイ搭載
- 大容量バッテリー搭載
- 防水機能なし
- 携帯性が良くない
大画面でコスパを求めるなら、Redmi Note 9Tがおすすめです。本体が21,600円(税込)で買える低価格で、おサイフケータイも搭載。
さらに大容量5,000mAhの安心バッテリーです。
ただ防水機能がついておらず、また大画面でサイズも大きいことから重いため、携帯性は良くありません。
レスポンスや画面表示はハイエンドとはいきませんが、普段使いには十分のレベル。5G対応でサブ使いにもおすすめです。
6位 LG V60 ThinQ 5G

LG V60 ThinQ 5Gのスペック | |
---|---|
CPU | Snapdragon 865 5G(オクタコア)2.8GHz+2.4GHz+1.8GHz |
容量 | ROM:128GB / RAM:8GB / 外部メモリ:512GB |
ディスプレイ | ・有機ELディスプレイ ・6.8インチ |
バッテリー | 5,000mAh |
カラー | クラッシーブルー |
サイズ・重量 | ・約縦166mmX横177mmX厚み15mm (本体のみ:約78mmX170mmX9.2mm) ・約353g (本体のみ:約218g) |
カメラ | ・アウトカメラ(標準:6,400万画素 / 広角:1,300万画素) ・インカメラ(1,000万画素) |
生体認証 | 指紋認証 |
防水・防塵 | 防水:IPX5 / IPX8 防塵: IP6X |
おサイフケータイ | 対応 |
LG V60 ThinQ 5Gの価格 | |
---|---|
本体価格 | 139,680円(税込) |
トクするサポート+適用後 | 69,840円(税込) |
公式ショップ | ショップで確認 |
- 2画面のマルチタスクが使いやすい
- 8Kの動画を録画できる
- バッテリーが優秀
- 2画面構成上、携帯性が悪い
- 指紋認証のみの対応
LG V60 ThinQ 5Gは2画面構造の他にはないスマホです。2つの画面がそれぞれ使えるマルチタスクで、買い物をしながら商品の詳細検索ができます。
2画面でサイズが大きい分携帯性は悪いですが、そこは仕方がないでしょう。認証は指紋のみの対応です。
ケースを外せば一画面でも利用でき、6,400万画素のカメラが搭載されてる他8Kの動画撮影も可能ですから、マルチタスク以外でも多くのシーンで利用できます。
ソフトバンクで大画面スマホをお得に購入する方法
ここまで紹介した大画面スマホの中にはハイエンドで高額な機種もあります。その高価格スマホをお得に購入する方法をお伝えしていきましょう。
トクするサポート+

トクするサポート+とは、端末を半額で購入できる方法です。
- 対象機種を48回払いで購入
- 25ヶ月目にソフトバンクで買い替え又は回収する
- 24回分の支払いが不要になり、結果半額で購入可能
支払いが25ヶ月目に満たなくても差額を支払うことで買い替えを前倒しすることもできます。
対象機種はiPhoneやAndroidのほとんどの機種が対象ですから、買い替え後に端末を使わない方はぜひ利用しましょう。
【オンライン限定】web割

こちらはオンライン限定でのりかえをする方が対象の割引サービスです。
- メリハリプランかメリハリ無制限を契約
- iPhoneやGoogle Pixelを始めとした対象機種を購入
- 端末代金が21,600円(税込)割引される
ソフトバンクオンラインショップはもちろん、ソフトバンク電話店で購入しても対象になりますので、のりかえする方はぜひ利用して下さい。
【2022年5月】ソフトバンクの機種変更キャンペーン18種類|端末・月額の割引まとめソフトバンクの大画面スマホは低価格から高額まで
ソフトバンクの大画面スマホのおすすめを紹介してきましたが、スペックはそれぞれのスマホで特徴があります。
中には2画面スマホもありますが、あなたの利用方法によってスペックを比較して選んで下さい。
またiPhoneやハイエンドのAndroidは高価格ですが、トクするサポート+を使えば半額で購入可能ですから、手が出しやすくなります。
本記事を参考にしていただき、大画面スマホをお得にゲットしましょう。