「前回のau機種変更から2年、そろそろスマホを変えようかな」と考えている方は多いでしょう。
auの機種変更は豊富なキャンペーンを利用するのはもちろん、オンラインショップやクーポンを活用する事で100%お得にする事が可能です。
本記事では2022年最新の機種変更向けのキャンペーンやクーポンをご紹介しています。
auの機種変更におすすめなスマホや料金プランも紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone SE3![]() | AQUOS wish![]() | arrows We![]() | AQUOS sense6![]() |
価格 | 34,615円~ | 22,001円~ | 21,068円~ | 32,430円~ |
特徴 | コスパの良さが魅力 Apple最新スマホ | 飽きずに長く使える カジュアルスマホ | 初心者でも使いやすい シンプルなスマホ | 初心者でも使いやすい バランススマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auの機種変更をお得にするポイント3つ

下記のポイントだけを頭に入れていれば、auのスマホ機種変更が誰でもお得になります!
キャンペーンやクーポンは開催時期や配布時期が限られるものもあるので、auスマホをお得に機種変更できるタイミングを見極めることも重要です。
それぞれ詳しく解説していくので、自分に合うものをピックアップしていってください。
①auの機種変更向けキャンペーン|2月最新

まずは2022年2月時点でauのスマホ機種変更に使える主要キャンペーンについてご紹介していきます。
種類 | キャンペーン名 | 内容(税込) |
---|---|---|
端末代金の割引 | スマホトクするプログラム | 端末代金が約20%~45%程度安く |
下取りプログラム | 最大64,350円割引 | |
5G機種変更おトク割 | 最大5,500円割引 | |
Galaxy機種変更おトク割 | 最大22,000円割引 | |
4G LTEケータイとりかえ割 | 最大22,000円割引 | |
3Gとりかえ割(スマホ) | 最大27,500円割引 | |
3Gとりかえ割プラス | 最大7,080円割引 | |
3Gとりかえ割(ケータイ) | ①最大40,700円割引 ②充電器プレゼント |
|
BASIOとりかえ割 | 最大22,000円割引 | |
利用料金の割引 | つなぐ応援プログラム・au応援割(U30) | 6か月間3,938円/月割引 |
つなぐ応援プログラム・au応援割(楽しみ放題) | 6か月間1,100円/月割引 | |
つなぐ応援プログラム・U22データ増量キャンペーン | 1年間1,188円/月割引 | |
スマホスタートプラン | 1年目:3,080円/月割引 2年目~:1,980円/月割引 |
|
スマホスタートプラン60 | 1,100円/月割引 | |
特典 | スマホスタートサポート | ①24時間遠隔サポート ②スマホレッスン |
上記キャンペーンの全てを使うことは難しいですが、いくつかのキャンペーンを組み合わせて機種変更の負担を抑えることは問題なく可能です。
【2022年4月】auの機種変更キャンペーン全まとめ|対象機種・割引額スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラム | |
---|---|
概要 | プログラムに加入して対象機種を購入、25か月目に返却すると最終支払い分が不要になる |
プログラム料 | 無料 |
注意点 | ・最終支払い分は機種ごとに異なる ・特典を利用しない場合は最終支払い分を分割または一括で支払う ・13カ月目~24カ月目の利用では分割支払い金を払う必要がある ・端末故障・破損時に特典を利用する場合は最大22,000円(不課税)の支払いが必要 |
auで販売されている端末すべてが対象となっており、最終回分の支払いは端末ごとに異なっています。
例えば人気機種のiPhone 13(128GB)の場合、115,020円(税込)のうち、最終回分は52,920円(税込)と高額です。
プログラム加入料金は無料で、最終的にプログラムを利用せず残債を一括または分割で支払う選択が可能など自由度が高いのも魅力です。
下取りプログラム

下取りプログラム | |
---|---|
概要 | 下取り対象機種を利用している方が使えるキャンペーン |
割引 | 最大64,350円(税込)割引 |
条件 | 下取り対象機種からの機種変更でauスマホ・iPhone・auケータイ・auタブレットを購入すること |
下取りプログラムはスマホトクするプログラムと並んで、機種変更時に必ず確認するべきキャンペーンのひとつです。
下取り対象機種からの機種変更で、auスマホ・iPhone・auケータイ・auタブレットを購入すると最大64,350円(税込)の割引が受けられます。
auオンラインショップで下取りプログラムを利用した場合はPontaポイントへの還元となりますが、au利用料金などに充当できます。
5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割 | |
---|---|
概要 | 対象の5G機種に機種変更する時に使えるキャンペーン |
割引 | 最大5,500円(税込)割引 |
条件 | ①機種変更で対象機種を購入すること ※店舗で購入する場合は、12カ月目以上の利用が必要 ②対象の料金プランに新たに加入または加入中であること ③「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」に新たに加入もしくは継続して加入すること |
5G機種変更おトク割は、対象の5G機種購入時に最大5,500円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。
iPhone 13シリーズや最新Androidも対象となりますが、故障紛失サポート with AppleCare Services(有料)などの加入も条件となります。

Galaxy機種変更おトク割

Galaxy機種変更おトク割 | |
---|---|
概要 | 対象のGalaxy機種に機種変更する時に使えるキャンペーン |
割引 | 最大22,000円(税込)割引 |
条件 | ①機種変更(12カ月目以上利用)で対象機種を購入すること ②対象の料金プランに新たに加入または加入中であること |
Galaxy機種変更おトク割は、対象のGalaxy機種購入時に最大22,000円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。
機種変更時(12カ月目以上利用)に対象のGalaxyを購入すること、対象の料金プランに新たに加入または加入中であることが条件となります。
対象機種は2機種のみで多くはありませんが、対象のGalaxy機種に機種変更する方はぜひ活用してください。
4G LTEケータイとりかえ割

4G LTEケータイとりかえ割 | |
---|---|
概要 | 現auケータイ(4G LTE)ユーザーが利用できるキャンペーン |
割引 | 最大22,000円(税込)割引 |
条件 | auケータイ(4G LTE)から対象のauスマホ(4G・5G)・auケータイ(4G LTE)へ機種変更すること |
auケータイ(4G LTE)から対象のauスマホ(4G・5G)・auケータイ(4G LTE)へ機種変更する事で最大22,000円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。
対象機種は少ないですが、「BASIO4」などどちらかと言えばスマホ初心者向けのラインナップとなっている点は見逃せません。
auケータイ(4G LTE)から初めてスマホに機種変更する方は、是非本キャンペーンを利用してみてください。
3Gとりかえ割(スマホ)

3Gとりかえ割(スマホ) | |
---|---|
概要 | 現3Gサービス利用者が利用できる割引キャンペーン |
割引 | 最大27,500円(税込)割引 |
条件 | 3Gサービスのauスマホ・auケータイもしくはVoLTE非対応機種のauスマホから、対象のauスマホ(4G・5G)へ機種変更すること |
3Gサービスのauスマホ・auケータイもしくはVoLTE非対応機種のauスマホから、対象のauスマホ(4G・5G)へ機種変更することで割引が受けられるキャンペーンです。
選ぶ機種によっては最大で27,500円(税込)の割引が受けられるので、3Gサービスを利用している方は必ず利用したいキャンペーンです。
3Gとりかえ割プラス

3Gとりかえ割プラス | |
---|---|
概要 | 3Gとりかえ割(スマホ)と併せて利用する割引キャンペーン |
割引 | 最大7,080円(税込)割引 |
条件 | 3Gとりかえ割(スマホ)の条件を満たし、さらに対象のauスマホ(4G LTE)を一括で購入すること |
3Gとりかえ割プラスは、3Gとりかえ割(スマホ)と併せて利用するキャンペーンです。
対象のauスマホ(4G LTE)を一括で購入した場合に、さらに最大7,080円(税込)の割引が受けられます。
現在auの3G対応機種をお使いの方は是非利用したいところですが、一括購入はスマホトクするプログラムの対象外となるので注意が必要です。

3Gとりかえ割(ケータイ)

3Gとりかえ割(ケータイ) | |
---|---|
概要 | 現3Gサービス利用者が利用できる割引キャンペーン |
割引 | ①最大40,700円(税込)割引 ②充電器プレゼント |
条件 | ①3Gサービスのauスマホ・auケータイから、対象のauケータイ(4G LTE)へ機種変更すること ②3Gサービス利用者が4G LTEケータイの料金プランへ変更すること |
3Gサービスのauスマホ・auケータイから、対象のauケータイ(4G LTE)へ機種変更することで割引が受けられるキャンペーンです。
機種によっては最大で40,700円(税込)割引が受けられます。
また3Gサービス利用者が4G LTEケータイの料金プランへ変更すると、充電器のプレゼントが受けられるので併せて利用しましょう!
BASIOとりかえ割

BASIOとりかえ割 | |
---|---|
概要 | BASIO4へ機種変更する方が利用できるキャンペーン |
割引 | 最大22,000円(税込)割引 |
条件 | ①BASIO・BASIO2・BASIO3(12カ月目以上利用)をBASIO4へ機種変更すること ②対象の料金プランに新たに加入または加入中であること |
BASIOとりかえ割は、BASIO4へ機種変更することで最大22,000円(税込)の割引を受けられるキャンペーンです。
BASIO・BASIO2・BASIO3を12カ月目以上利用し、なおかつ対象の料金プランに加入または加入中の方が利用できます。
つなぐ応援プログラム・au応援割(U30)
つなぐ応援プログラム・au応援割(U30) | |
---|---|
概要 | 30歳以下の方が対象料金プランに加入する事で適用されるキャンペーン |
特典 | 翌月から6カ月間3,938円(税込)/月割引 |
条件 | 以下の ①、② いずれかを満たすこと ①対象料金プランに新たに加入 ②対象料金プランに加入中の方が、機種変更または契約変更(4G LTE契約および5G契約の間の変更)を行う ※別途「au応援割(U30)」に申し込みすること |
対象料金プラン | 使い放題MAX 5G ALL STARパック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G DAZNパック(2022年2月下旬以降受付開始) 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G DAZNパック(2022年2月下旬以降受付開始) 使い放題MAX 4G |
30歳以下の方が対象料金プランに新たに加入、または加入中の機種変更で適用できるキャンペーンです。
割引は3,938円(税込)×6か月間と高額なので積極的に活用しましょう。
つなぐ応援プログラム・au応援割(楽しみ放題)

つなぐ応援プログラム・au応援割(楽しみ放題) | |
---|---|
概要 | 対象料金プランに新たに加入する事で適用されるキャンペーン |
特典 | 翌月から6カ月間1,100円(税込)/月割引 |
条件 | 対象料金プランに新たに加入すること ※対象料金プラン間でのプラン変更は対象外 |
対象料金プラン | 使い放題MAX 5G ALL STARパック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G DAZNパック(2022年2月下旬以降受付開始) 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G DAZNパック(2022年2月下旬以降受付開始) |
au応援割(U30)とは併用できませんが、30歳以上の方でも割引キャンペーンが利用できる事になります。

つなぐ応援プログラム・U22データ増量キャンペーン

つなぐ応援プログラム・U22データ増量キャンペーン | |
---|---|
概要 | 22歳以下の方がauケータイからの変更などで利用できるキャンペーン |
特典 | 翌月から1年間1,188円(税込)/月割引(スマホスタート1年割) 永年110円(税込)/月割引(au PAY カードお支払い割) ※データ増量1年間3GB→5GB |
条件 | 他社ケータイからの乗りかえまたは新規契約で対象プランに加入 |
対象料金プラン | スマホスタートプラン(フラット)5G/4G |
翌月から1,188円(税込)×1年間の割引が発生するとともに、データ量も3GBから5GBへ増量されます。
また、au PAY カードお支払い割を併用する事で永年110円(税込)が月額料金から割り引かれます。
スマホスタートプラン

スマホスタートプラン | |
---|---|
概要 | auケータイ(4G LTE)利用者、auの3G WIN契約者が利用できるキャンペーン |
割引 | 1年目:3,080円(税込)/月割引 2年目以降:1,980円(税込)/月割引 |
条件 | ①auケータイ(4G LTE)から機種変更、またはauの3G WIN契約から変更すること ②「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2/通話定額2」に加入すること |
スマホスタートプランは、auケータイ(4G LTE)からの機種変更、またはauの3G WIN契約から変更することで利用できるキャンペーンです。
指定の料金プランは「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2/通話定額2」で、実質的に「ケータイ→auスマホスタート割」が組み込まれています。
翌月から1年間は3,080円(税込)/月、2年目以降は永年1,980円(税込)/月の割引が受けられるため、お得なキャンペーンと言えるでしょう。
スマホスタートプラン60

スマホスタートプラン60 | |
---|---|
概要 | 60歳以上のauケータイ(4G LTE)利用者、auの3G WIN契約者が利用できるキャンペーン |
割引 | 1,100円(税込)/月割引 |
条件 | ①auケータイ(4G LTE)から機種変更、またはauの3G WIN契約から変更すること ②「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2/通話定額2」に加入すること ③60歳以上であること |
スマホスタートプラン60はスマホスタートプランに加えて、60歳以上だとさらにお得になるキャンペーンです。
スマホスタートプランの割引に加えて、「新カケホ割60」の永年1,100円(税込)/月の割引が受けられます。
適用条件はスマホスタートプランと同様で、60歳以上であれば誰でも利用できます。
スマホスタートサポート

スマホスタートサポート | |
---|---|
概要 | auケータイ(3G)利用者が利用できる割引キャンペーン |
特典 | ①24時間体制の遠隔サポート ②スマホレッスン |
条件 | auケータイ(3G)からauスマホ(4G LTE・5G)に機種変更すること |
auケータイ(3G)からauスマホ(4G LTE・5G)に機種変更することで利用できるキャンペーンです。
スタッフが24時間体制でスマホの操作方法を遠隔サポートしてくれるほか、電話で気軽に受講できるスマホレッスンなども用意されています。
初めてスマホを購入する方は先にご紹介した「3Gとりかえ割(スマホ)」などと併用するのが良いでしょう。
②auの機種変更向けクーポン|2月最新

続いては、2022年2月時点でauのスマホ機種変更に使えるクーポンについてご紹介していきます。
クーポン名 | 金額 |
---|---|
引き止め(157)クーポン | 5,000円~20,000円 |
郵送クーポン | 5,000円~10,000円 |
オンラインショップ限定クーポン | 5,000円~10,000円 |
au関連サービスから発行されるクーポン | 5,000円〜 |
キャンペーンと同じくお得に機種変更が出来るかどうかを決める要因のひとつにクーポンの存在があります。
クーポンはキャンペーンと違って誰でも利用できるものではありませんが、使うことが出来れば出費を大幅に減らすことが可能です。
【2022年】auの機種変更クーポン4つ!配布先と取得方法を徹底解説引き止め(157)クーポン

引き止め(157)クーポン | |
---|---|
形式 | 電話 |
金額 | 5,000円~20,000円分のポイント付与 |
入手方法 | ①157へダイヤルし担当オペレーターに他社へ乗り換える相談をする ②機種変更が高額になるのがネックと伝える ※必ず貰えるものではないため注意しましょう。 |
引き止め(157)クーポンは、他社への乗り換えを検討している方に対して発行されるクーポンです。
スマホで157にダイヤルし担当オペレーターに乗り換えを相談した際、クーポンがもらえる事があります。
引き止め(157)クーポンが貰えるかは電話をかけてみるまで分からず、必ず貰えるわけではない点に注意しましょう。
郵送クーポン

郵送クーポン | |
---|---|
形式 | 紙クーポンを郵送 |
金額 | 5,000円~10,000円分のポイント付与 |
入手方法 | auから不定期に送られてくるクーポンのため、こちらから手に入れることはできない |
郵送クーポンは、auから不定期に郵送されてくるクーポンです。
狙って貰えるクーポンではないため郵送されてくるのを待つことしかできませんが、送られてきた場合は積極的に利用しましょう。
オンラインで貰えるクーポン

オンラインで貰えるクーポン | |
---|---|
形式 | au公式サイトに出現 |
金額 | 5,000円~10,000円分のポイント付与 |
入手方法 | au公式サイトに不定期に現れるため、機種変更時に公式サイトをチェックする ※利用できる条件は毎回異なります。 |
オンラインショップで貰えるクーポンは、au公式サイトに不定期に出現するクーポンです。
常に発行されているわけではないので、機種変更時には利用できるクーポンがないか必ず調べましょう。
関連サービスから発行されるクーポン

au関連サービスから発行されるクーポン | |
---|---|
形式 | DMとして郵送、オンライン上で発行など様々 |
金額 | 5,000円~10,000円分 |
入手方法 | au関連サービスの公式サイトをチェックする、郵送を待つなど |
関連サービスから発行されるクーポンは、au以外のサービスから発行されるクーポンです。
au以外で発行されているとはいえ、auの機種変更で利用することができます。
過去には以下のようなクーポンが発行された例があります。
- 乗り換えアプリNAVITIMEのダウンロードで、5,000円クーポン
- 通販サイト「ニッセン」の無料登録で、最大10,000円クーポン
- J:COM利用で、利用料金から永年最大5,000円割引

③auオンラインショップで機種変更する

auで機種変更する上で、誰でも簡単にお得になるのがauオンラインショップを利用する方法です。
ここでは、auオンラインショップを利用すると具体的にどのようなメリットが存在するのか詳しく解説していきます。
auオンラインショップで機種変更するメリット・デメリット|店舗との違いは?Pontaポイントが利用可能
auではポイントサービスとして「Pontaポイント」を導入しています。
貯まったポイントは機種代金や月々の通信料の支払いにも利用することが出来ます。
ポイントはauショップ利用時にも使う事ができますが、現在利用可能なポイントを支払い時に確認できるなど利便性はauオンラインショップの方が高いでしょう。
2,750円(税込)以上お買い物をすると送料が無料に
auオンラインショップで取り扱っている商品は、合計2,750円(税込)以上の購入で送料が無料になります。
そのためスマホや携帯電話の本体は、日本全国に送料無料で配送してくれます。
購入した商品は物流が混雑するタイミングでない限り首都圏近郊であれば約1日~2日、それ以外なら約3~4日程度で到着します。
オプションの加入が不要
auショップや家電量販店でスマホの購入や契約を行うと、オプションへの加入を勧められる事があります。
このオプションは本来加入義務が無いものなのですが、頭金を無料にする代わりという事で加入を強く勧められるケースが少なくありません。
一方、auオンラインショップではオプション加入が完全に任意となっていますので、強引に加入を勧められるような事もありません。
待ち時間なし&24時間利用
オンラインならではの特徴と言えば、待ち時間がないことです。キャリアショップは待ち時間がかなり長くなる傾向があります。
待ち時間が気にならないという人もいるかもしれませんが、待ち時間がないだけで多くの場合で時間を有意義に使えるため大きなメリットです。
また待ち時間だけでなく、24時間どこでも機種変更できるため非常に便利です。
受取り方法が選べる
auオンラインショップで購入したスマホは、自宅で受け取ることができます。
もちろん申込みの段階で受取り先をお近くのauショップなどにしておく事も可能です。
商品が発送される予定日や発送完了日などもメールで案内されるため、仕事が忙しい方などは積極的に活用してみると良いでしょう。
発送完了日の10日後が受取り期限となっているためその点だけは注意しておきましょう。

auの機種変更におすすめのスマホ

ここではauオンラインショップのランキングを参考に、機種変更におすすめのauスマホをご紹介します。
どんなスマホへ機種変更するのか決まっていないという方や、人気の高い最新機種について知りたいという方は是非参考にしてみて下さい。
【2022年】auのスマホおすすめランキングTOP10!人気iPhone/Android1位:Xperia 5 III SOG05

Xperia 5 III SOG05 | |
---|---|
ディスプレイ | 約6.1インチ 有機ELディスプレイ |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
フロントカメラ | 約1,220万画素 約1,220万画素 約1,220万画素 |
バックカメラ | 約800万画素 |
SoC | Snapdragon888 5G |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
重量 | 約168g |
サイズ | 約W68×H157×D8.2mm(最厚部9.7mm) |
価格 | 121,405円(税込) |
スマホトクするプログラム 適用後 | 67,045円(税込) |
2位:AQUOS sense6 SHG05

AQUOS sense6 SHG05 | |
---|---|
ディスプレイ | 約6.1インチ 有機ELディスプレイ |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
フロントカメラ | 約4,800万画素 約800万画素 約800万画素 |
バックカメラ | 約800万画素 |
SoC | Snapdragon690 5G |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
重量 | 約156g |
サイズ | 約W70×H152×D7.9mm(最厚部9.2mm) |
価格 | 40,470円(税込) |
スマホトクするプログラム 適用後 | 32,430円(税込) |
3位:iPhone 13

iPhone 13 | |
---|---|
ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDRディスプレイ |
フロントカメラ | デュアル12MPカメラシステム 広角、超広角カメラ |
バックカメラ | 12MPカメラ |
SoC | A15 Bionic |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB |
重量 | 173g |
サイズ | W71.5×H146.7×D7.65mm |
価格 | 115,020円(税込) |
スマホトクするプログラム 適用後 | 62,100円(税込) |
auの機種変更におすすめのプラン

機種変更をする際には、同時に料金プランの見直しをおすすめします。
auの割引の中には特定の料金プランにしか適用しないものもあるため、一番お得になる料金プランを選ぶようにしましょう。
基本的な選び方としては、安さ重視ならpovo、パケット定額制なら使い放題 MAXプラン、パケット従量制ならピタットプランです。
イチオシ!新料金プラン「povo」

povoはauが提供する新しい料金プランです。
2021年3月からサービスが開始され当初はシンプルなプランでしたが、現在の「povo2.0」は基本料0円で自分でカスタマイズするプランとなっています。
手続きはオンラインのみで、端末とのセット販売がない点は要注意です。
au povo2.0の基本情報(税込) ※1.0は新規受付終了 |
|
---|---|
月額料金 | 0円/月~ ※※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除の可能性あり |
データトッピング | 1GB:390円・7日間 3GB:990円・30日間 20GB:2,700円・30日間 60GB:6,490円・90日間 150GB:12,980円・180日間 使い放題:330円・24時間 |
コンテンツトッピング | DAZN使い放題パック:760円・7日間 smash.使い放題パック:220円・24時間 |
通話トッピング | 5分以内通話かけ放題:550円・1か月間 通話かけ放題:1,650円・1か月間 |
データ0の時の速度 | 最大128kbps |
国内通話 | 30秒あたり22円 |
トッピング(オプション) | ・5分以内通話かけ放題(500円/月) ・通話かけ放題(1,500円/月) ・データ使い放題 24時間(200円/24時間) ・データ追加 1GB(500円/1GB) |
ネットワーク | 5G/eSIM対応 |
サービス開始 | 2021年9月29日 |
auのスマートフォン(4G LTE)向けプラン

au/スマートフォン (4G LTE)向けプラン | 割引適用後最低料金(税込) |
---|---|
使い放題MAX 4G | 4,928円/月~ (上限なし/テザリングなどは30GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 4G LTE Netflixパック | 6.028円/月~ (上限なし/テザリングなどは60GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 4G LTE テレビパック | 6,798円/月~ (上限なし/テザリングなどは70GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
ピタットプラン 4G | 2,178円/月~ (~1GB/段階制) |
2022年現在、4G LTE向けの料金プランは4つあります。
すべて「家族割プラス」や「auスマートバリュー」適用時の料金となっているため人によって利用料金は異なります。
プランは多くありますが、基本となるのは段階性の「ピタットプラン」かデータ上限の無い「使い放題」の2プランです。
機種変更と合わせてなるべく安いプランに変更するというのも良い選択肢ではないでしょうか。
ちなみにキャンペーンでご紹介したスマホスタートプラン(フラット)4G/5Gは、au ケータイからの機種変更など条件を満たす事で加入できます。
auのスマートフォン(5G)向けプラン

au/スマートフォン (5G)向けプラン | 割引適用後最低料金 (税抜) |
---|---|
使い放題MAX 5G | 4,928円/月~ (上限なし/テザリングなどは30GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 5G with Amazonプライム | 5,698円/月~ (上限なし/テザリングなどは60GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 5G Netflixパック | 6,028円/月~ (上限なし/テザリングなどは60GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 5G テレビパック | 6,798円/月~ (上限なし/テザリングなどは70GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データMAX 5G ALL STARパック | 7,678円/月~ (上限なし/テザリングなどは80GB) ※3GB以下の月は1,650円割引 |
ピタットプラン 5G | 2,178円/月~ (~1GB/段階制) |
2022年現在、5G向けの料金プランは6つあります。このうち4Gと兼用となっているプランは4つです。
受付終了となったデータMAX系プランと比べると割引は減っていますが、プランの基本料金はなるべく低く抑えられています。
こちらも「家族割プラス」や「auスマートバリュー」、「au PAYカード お支払い割」をフル活用した金額です。
付帯するサービスによって金額が高くなるため、自分のスマホの使い方に合わせてプランを選ぶと良いでしょう。

auの機種変更でよくある質問
最後にauの機種変更について、よくある質問に回答します。
主にここまで解説してきた内容の重要な部分をまとめているので、ぜひチェックしてみてください!
auでお得に機種変更するポイントは?
auでお得に機種変更するポイントは、主に下記の3つです。
- auの機種変更向けキャンペーンを利用する
- auの機種変更向けクーポンを利用する
- auオンラインショップを利用する
上記を利用しないで機種変更した場合、数万円単位で損することもあるため注意しましょう。
auの機種変更に必要なものは?
- 店舗①:本人確認書類・現在利用中の携帯電話とSIMカード
- オンライン:au ID
詳しくは下記の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!
auの機種変更に必要なものは何?代理人や未成年が行う場合も紹介おすすめの機種変更向けキャンペーンは?
auの機種変更向けキャンペーンの中でおすすめは、「スマホトクするプログラム」です。auの全機種が対象となっており、高額なスマホほどお得に購入できる点がメリットです。
また並んで「下取りプログラム」も機種変更時には必須のキャンペーンです。iPhoneの最新機種などでは最大で64,350円相当のポイントを受け取ることができます。
おすすめの機種変更向けクーポンは?
auの機種変更向けクーポンの中でおすすめは、「乗り換えクーポン」です。乗り換えクーポンは必ず貰えるわけではありませんが、MNP予約番号の発行を電話で依頼する時に”機種変更が高額になるのがネック”と伝えると取得できる確率が高まります。
クーポンの金額は定まっておらず、5,000円~20,000円程度になると予想されます。
auの機種変更は1万円以上おトクになる!
今回ご紹介したキャンペーンやクーポンを利用する事で、auでの機種変更が非常にお得になります!
最低限クリアできる条件で見ても、1万円以上はお得に機種変更できるのではないでしょうか?
また、これまでauショップしか利用していなかったという方は、メリットが多いauオンラインショップを利用して機種変更してみてください。
auでの機種変更を決めた方は、auで機種変更してから開通手続きを5分で終わらせる方法も併せてご覧ください。