auでの機種変更や乗り換え時に、必ず利用しておきたいのが「下取りプログラム」です。
これまで使っていた機種を下取りに出すことで下取り価格に応じた特典が得られるため、新端末の代金をより安くすることができます。
そこで今回はauの下取りプログラムについて、対象機種や下取り価格、適用条件を詳しく解説していきます。
またauの機種変更をお得にする方法はこちらの記事にまとめているので是非チェックしてください!
auの下取りプログラムとは?

- auで新機種を購入する際に使用中の機種を下取りに出せるサービス
- 機種変更またはauへの乗り換え時に利用可能
- 下取り価格分のポイントまたは割引が受けられる
auの下取りプログラムとは新しい機種を購入する際に、今まで使っていた機種を下取りに出すことで、下取り金額分の特典がもらえるキャンペーンです。
主にauを利用中で機種変更をする際や、auへの乗り換えの際に新しいスマホを購入した方に適用されます。
対象機種を下取りに出すと下取り価格相当のPontaポイントが還元されたり(※機種変更)、新端末の購入代金から割引が受けられたり(※乗り換え)します
ちなみにPontaポイントは、端末購入代金の割引に使用することも可能です。
新しいスマホをお得に購入できるキャンペーンなので、機種変更や乗り換えをされる方は忘れずに利用しましょう。
auの下取りプログラム対象機種と価格

auの下取りプログラムでは、下取りに出す機種ごとに還元される特典の金額が設定されています。
端末の状態に応じて「通常品」と「破損品」の2つに分けられており、通常品であれば機種によって最大56,100円相当の特典を得ることも可能です。
では、スマートフォン・iPhone・iPadそれぞれの下取り対象機種や価格を詳しく見ていきましょう。
※2021年2月1日時点の情報
スマートフォン

スマートフォンの下取りでは、XperiaやGalaxy、AQOUSなど、さまざまなメーカーの機種が対象となっています。
対象のスマートフォン一覧
下取り対象機種 | 通常品 | 破損品 |
---|---|---|
Xperia8 SOV42 | 18,150円 相当 | 4,950円 相当 |
Xperia5 SOV41 | 30,250円 相当 | 8,800円 相当 |
Xperia1 SOV40 | 28,050円 相当 | 8,250円 相当 |
Xperia XZ3 SOV39 | 15,400円 相当 | 4,400円 相当 |
Xperia XZ2 Premium SOV38 | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 |
Xperia XZ2 SOV37 | ||
Xperia XZ1 SOV36 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
Xperia XZs SOV35 | 2,200円 相当 | 550円 相当 |
Xperia XZ SOV34 | ||
Xperia X Performance SOV33 | 1,100円 相当 | 対象外 |
Xperia Z5 SOV32 | ||
Xperia Z4 SOV31 | ||
Galaxy Note10+ SCV45 | 37,950円 相当 | 11,000円 相当 |
Galaxy A30 SCV43 | 9,900円 相当 | 2,750円 相当 |
Galaxy S10+ SCV42 | 29,700円 相当 | 8,800円 相当 |
Galaxy S10 SCV41 | 24,750円 相当 | 7,150円 相当 |
Galaxy Note9 SCV40 | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
Galaxy S9+ SCV39 | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 |
Galaxy S9 SCV38 | ||
Galaxy Note8 SCV37 | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 |
Galaxy S8+ SCV35 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
Galaxy S8 SCV36 | ||
Galaxy S7 edge SCV33 | 3,300円 相当 | 550円 相当 |
Galaxy A8 SCV32 | 1,100円 相当 | 対象外 |
Galaxy S6 edge SCV31 | ||
HTC U11 HTV33 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
AQUOS zero2 SHV47 | 27,500円 相当 | 8,250円 相当 |
AQUOS Sense3 SHV45 | 8,800円 相当 | 2,200円 相当 |
AQUOS R3 SHV44 | 17,050円 相当 | 4,950円 相当 |
AQUOS R2 SHV42 | 1,100円 相当 | 対象外 |
AQUOS R compact SHV41 | ||
AQUOS sense SHV40 | ||
isai V30+ LGV35 | ||
TORQUE G04 KYV46 | 17,600円 相当 | 4,950円 相当 |
URBANO V04 KYV45 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
下取り金額が最も高いのは「Galaxy Note10+ SCV45(通常品)」の37,950円となっています。
iPhone

iPhoneは1つ前に登場したiPhone11シリーズを始め、古いモデルではiPhone4Sも対象に含まれています。
対象のiPhone一覧
下取り対象機種 | 通常品 | 破損品 | |
---|---|---|---|
iPhone 11 Pro Max | 64GB | 42,900円 相当 | 12,650円 相当 |
256GB | 49,500円 相当 | 14,850円 相当 | |
512GB | 56,100円 相当 | 16,500円 相当 | |
iPhone 11 Pro | 64GB | 38,500円 相当 | 11,550円 相当 |
256GB | 44,000円 相当 | 13,200円 相当 | |
512GB | 51,150円 相当 | 14,850円 相当 | |
iPhone 11 | 64GB | 27,500円 相当 | 8,250円 相当 |
256GB | 29,700円 相当 | 8,800円 相当 | |
512GB | 33,550円 相当 | 9,900円 相当 | |
iPhone XS Max | 64GB | 33,000円 相当 | 9,900円 相当 |
256GB | 37,950円 相当 | 11,000円 相当 | |
512GB | 41,800円 相当 | 12,100円 相当 | |
iPhone XS | 64GB | 29,150円 相当 | 8,250円 相当 |
256GB | 34,100円 相当 | 9,900円 相当 | |
512GB | 39,050円 相当 | 11,550円 相当 | |
iPhone XR | 64GB | 20,350円 相当 | 6,050円 相当 |
256GB | 23,100円 相当 | 6,600円 相当 | |
512GB | 25,300円 相当 | 7,150円 相当 | |
iPhone X | 64GB | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
256GB | 26,400円 相当 | 7,700円 相当 | |
iPhone 8 Plus | 64GB | 19,250円 相当 | 5,500円 相当 |
256GB | 23,100円 相当 | 6,600円 相当 | |
iPhone 8 | 64GB | 13,750円 相当 | 3,850円 相当 |
256GB | 18,700円 相当 | 5,500円 相当 | |
iPhone 7 Plus | 32GB | 13,200円 相当 | 3,850円 相当 |
128GB | 15,400円 相当 | 4,400円 相当 | |
256GB | 18,150円 相当 | 4,950円 相当 | |
iPhone 7 | 32GB | 9,350円 相当 | 2,750円 相当 |
128GB | 11,550円 相当 | 3,300円 相当 | |
256GB | 13,750円 相当 | 3,850円 相当 | |
iPhone 6s Plus | 16GB | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
32GB | 6,600円 相当 | 1,650円 相当 | |
128GB | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 | |
256GB | 9,900円 相当 | 2,750円 相当 | |
iPhone 6s | 16GB | 4,400円 相当 | 1,100円 相当 |
32GB | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 | |
128GB | 6,050円 相当 | 1,650円 相当 | |
256GB | 7,700円 相当 | 2,200円 相当 | |
iPhone 6 Plus | 16GB | 4,400円 相当 | 1,100円 相当 |
64GB | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 | |
128GB | 6,600円 相当 | 1,650円 相当 | |
iPhone 6 | 2,750円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone SE | 2,750円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone 5s | 2,750円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone 5c | 2,200円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone 5 | 2,200円 相当 | 550円 相当 | |
iPhone 4S | 2,200円 相当 | 550円 相当 |
下取り金額が最も高いのは「iPhone 11 Pro Max 512GB(通常品)」の56,100円となっています。
iPad

iPadは、機種変更をされる方のみ下取りの対象となっています。
対象のiPad一覧
下取り対象機種 | 通常品 | 破損品 |
---|---|---|
iPad mini 5 | 12,100円 相当 | 3,300円 相当 |
iPad Air 3 | 12,100円 相当 | 3,300円 相当 |
12.9インチiPad Pro(第3世代) | 26,950円 相当 | 7,700円 相当 |
iPad Pro 11 | 21,450円 相当 | 6,050円 相当 |
iPad(第6世代) | 12,100円 相当 | 3,300円 相当 |
iPad(第5世代) | 11,000円 相当 | 3,300円 相当 |
10.5インチiPad Pro | 18,150円 相当 | 4,950円 相当 |
12.9インチiPad Pro(第2世代) | 22,000円 相当 | 6,600円 相当 |
12.9インチiPad Pro(第1世代) | 16,500円 相当 | 4,950円 相当 |
9.7インチiPad Pro | 14,300円 相当 | 3,850円 相当 |
iPad mini 4 | 11,550円 相当 | 3,300円 相当 |
iPad Air 2 | 11,550円 相当 | 3,300円 相当 |
iPad mini 3 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
iPad Air | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
iPad mini 2 | 5,500円 相当 | 1,650円 相当 |
iPad Retina | 2,750円 相当 | 550円 相当 |
iPad mini | 2,750円 相当 | 550円 相当 |
下取り金額が最も高いのは「12.9インチiPad Pro 第3世代(通常品)」の26,950円となっています。
auの下取りプログラムの適用条件

- 下取り対象機種からの機種変更・乗り換えで新機種を購入
- 下取り対象機種が故障・水漏れなく正常に動作すること
auの下取りプログラムを利用する際には、必ず適用条件を確認しなければなりません。
条件を満たしていなければ、下取りを受けることができず、特典も受け取れないので注意してください。
それぞれどのような内容になっているのか詳しく見ていきましょう。
下取り対象機種からの機種変更・乗り換えで新機種を購入
下取りを受けられるのは、プログラムの対象機種に含まれているもののみです。
対象機種以外をお持ちの方は下取りを受けることができません。
また、機種変更で新しい端末を購入する場合は、「auスマートフォン」「iPhone」「auケータイ」「auタブレット」のいずれかを選ぶ必要があります。
他社からの乗り換えの場合は、手続きと同時に「auスマートフォン」「iPhone」「auケータイ」を購入することが条件です。
下取り対象機種が故障・水漏れなく正常に動作すること
下取り価格を決める基準として「通常品」と「破損品」の2つがありますが、以下に該当する場合は下取りを受けることができないので注意してください。
- 電源が入らない
- 充電を行っても充電ランプが点灯しない
- 暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
- 水濡れシールに水濡れ反応がある
- 製造番号が確認できない
「破損品」とは言っても、画面上の割れや傷などがある端末を指しており、動作自体は正常に行えるものが対象です。
正常な動作ができない場合は 下取りを受けられませんし、過去に水濡れがあった場合なども対象外です。
また、端末の初期化や改造などメーカーの保証外となるようなケースでも、下取りが受けられないので注意してください。
「通常品」と「破損品」の判定条件
下取り価格を決める上で重要な「通常品」と「破損品」の判定ですが、破損品と判定される端末には以下のものが該当します。
- 画面上に割れがあるもの
- 指の腹をあて、引っ掛かりがあるキズ
- 筐体に欠けがあるもの(基盤が見えていても対象)
- 画面下に黒いシミ(影)が出ている
- 液晶が浮いており発光が外へ漏れている
- 画面上にバーコードのような不具合が出ている
- 背面、側面に明確な溝、割れ、欠けがあるもの
- 背面、側面に擦り傷があるもの
- リアカバーが無いまたは欠けている
- リアカバーが純正では無い
- バッテリーが純正品ではない
- カメラレンズに擦り傷・ヒビ・破損がある
下取りを申し込む前に、上記の点に問題がないかを確認してください。
auの下取りプログラムを申し込む方法
auの下取りプログラムに申し込む方法を解説していきます。
機種変更を行う場所によって、手続き方法が異なるので、それぞれ確認しておいてください。
au Online Shopで機種変更し、郵送で手続きする場合
au Online Shopで機種変更手続きを行い、郵送で下取りの手続きを行う場合を解説します。
申し込み手順は下記の通りです。
- 機種変更時に下取りの申し込みを行う
- 回収キットが発送される
- 申込書に記入し、スマホを梱包して発送する
- 下取り完了後、Pontaポイントが進呈される
こちらの方法の場合は、申し込みから下取り完了まで約1ヶ月かかります。
下取りができなかった場合は、郵送にてスマホが返却されます。
au Online Shopで機種変更し、auショップで手続きする場合
au Online Shopで機種変更を行い、auショップで下取り手続きを行う場合を解説します。
申し込み手順は下記の通りです。
- 機種変更の翌月末までにauショップに来店する
- スタッフの案内に従って下取り手続きを進めていく
- 下取り完了後、その場でPontaポイントが進呈される
こちらの場合、店頭で手続きを最後まで行うため、その日のうちに下取りを完了させられます。
また、来店時には以下のものを用意してください。
- 本人確認書類(運転免許証など)
- 下取り対象機種
- au Online Shopからの「発送のご案内メール」または「注文履歴詳細」画面
あまり時間をかけたくない方におすすめの手続き方法です。
auショップで機種変更した場合
auショップで機種変更をした場合、郵送による下取り手続きを行います。
申し込み手順は下記の通りです。
- 機種変更時に下取りの申し込みを行う
- 回収キットが発送される
- 申込書に記入し、スマホを梱包して発送する
- 下取り完了後、Pontaポイントが進呈される
こちらの場合、申し込みから下取り完了まで約1ヶ月かかります。
Apple Storeで申し込む方法
Apple Storeを通じてiPhone、iPadの機種変更を行なった方は、郵送またはauショップにて下取り手続きが行えます。
郵送を希望される方は、Apple Storeでの機種変更時に下取りの申し込みをしてください。
auショップでの手続きは、「機種変更のお客さま控え」「下取り対象機種」を翌月末までに持っていきましょう。
auの下取りプログラムでよくある質問
auの下取りプログラムに関する疑問や気になる質問をまとめていきます。
今回の記事で不明点などがあった方は、以下を参考にしてみてください。
下取りプログラムの特典は何で還元される?
下取りで受け取った特典は新機種購入の割引に使える?
下取り端末に分割払いの残債がある場合は?
未成年でも下取りできる?
auの下取りプログラムを効果的に利用しよう!
auの下取りプログラムの対象機種、下取り価格、適用条件について解説していきました。
新しいスマホを購入する際に、下取りに出した分の割引が適用されれば費用負担がグッと減って非常にお得です。
auで機種変更・乗り換えをする際は、今自分が使っている機種を下取りに出すといくらになるかを確認して、いくらで下取りしてもらえるかチェックしてみてください!