auのスマホの中から大画面スマホがほしいと考えている人も多いのではないでしょうか。
大画面のスマホを選べば、操作がしやすいのに加えて迫力のある映像を楽しめるため、動画視聴やゲームプレイをする人にも大切なポイントです。
機種名 | 本体サイズ | ディスプレイ | 重量 |
---|---|---|---|
Galaxy S21+ 5G | H:約162mm W:約76mm D:約7.8mm | 約6.7インチ | 約200g |
Galaxy A32 5G | H:約164mm W:約76mm D:約9.1mm | 約6.5インチ | 約209g |
Xperia 1 III | H:約165mm W:約71mm D:約8.2mm | 約6.5インチ | 約188g |
iPhone 13 Pro Max | H:約160.8mm W:約78.1mm D:約7.65mm | 6.7インチ | 238g |
OPPO Find X3 Pro | H:約164mm W:約74mm D:約8.3mm | 約6.7インチ | 約193g |
Galaxy Z Fold3 | H:約158mm W:約128mm D:約6.4mm (開いた状態) | メイン:約7.6インチ カバー:約6.2インチ | 約272g |
OPPO A54 | H:約163mm W:約75mm D:約8.4mm | 約6.5インチ | 約190g |
本記事では、auの大画面スマホをおすすめ順にランキング形式でまとめて紹介します。
【2022年】auのスマホおすすめランキングTOP10!人気iPhone/Android機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone SE3![]() | AQUOS wish![]() | arrows We![]() | AQUOS sense6![]() |
価格 | 34,615円~ | 22,001円~ | 21,068円~ | 32,430円~ |
特徴 | コスパの良さが魅力 Apple最新スマホ | 飽きずに長く使える カジュアルスマホ | 初心者でも使いやすい シンプルなスマホ | 初心者でも使いやすい バランススマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auの大画面スマホおすすめ7選
auで発売されている大画面スマホのおすすめ機種は以下の通りです。
それぞれの機種について詳しく紹介します。
1位:Galaxy S21+ 5G

Galaxy S21+ 5Gのレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★★ | 5.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★★ | 5.0 |
カメラ | ★★★★☆ | 4.0 |
バッテリーのもち | ★★★★★ | 5.0 |
オリジナル性能 | ★★★★★ | 5.0 |
価格 | ★★★☆☆ | 3.0 |
総合評価 | 4.5 |
Galaxy S21+ 5Gの価格 | |
---|---|
本体価格 | 138,730円 |
実質負担 | 79,810円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 1日中使っても十分なバッテリー持ち
- 使いやすいトリプルカメラで写真撮影が楽しい
- ゲームプレイも快適にできるレスポンス
- 約200gと重たいので携帯性は微妙
- microSDカード非対応
- Galaxy S20からの買い替えはメリットなし
Galaxy S21+ 5Gは4800mAhの大容量バッテリーを搭載しており、1日中使っても十分なバッテリー持ちを可能にしています。
カメラは広角・超広角・望遠のトリプルカメラを搭載しており、誰でも使いやすく簡単にきれいな写真撮影が可能です。
ゲームプレイも思う存分楽しめるレスポンスが可能なほか、約6.7インチの大画面ディスプレイで快適に楽しめます。
2位:Galaxy A32 5G

Galaxy A32 5Gのレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★☆ | 4.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★★ | 5.0 |
カメラ | ★★★★☆ | 4.0 |
バッテリーのもち | ★★★★★ | 5.0 |
オリジナル性能 | ★★★☆☆ | 3.0 |
価格 | ★★★★★ | 5.0 |
総合評価 | 4.3 |
Galaxy A32 5Gの価格 | |
---|---|
本体価格 | 25,070円 |
実質負担 | 31,190円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- クアッドカメラ搭載で幅広く撮影が可能
- 1日中使っても十分なバッテリー持ち
- かんたんモード搭載で初心者でも安心
- 本体が重たい
- 背面がプラスチック素材で傷つきやすい
- 有機ELディスプレイ非搭載
Galaxy A32 5Gは低価格で購入できるスマホながら、十分なスペックを搭載したスマホです。
かんたんモードも搭載されているので、スマホに慣れている人だけでなく初心者でも安心して使えます。
クアッドカメラを搭載しており、幅広いシーンで写真撮影ができるので、写真を撮るのが好きな人にもおすすめです。
3位:Xperia 1 III

Xperia 1 IIIのレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★★ | 5.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★★ | 5.0 |
カメラ | ★★★★☆ | 4.0 |
バッテリーのもち | ★★★★☆ | 4.0 |
オリジナル性能 | ★★★★★ | 5.0 |
価格 | ★★☆☆☆ | 2.0 |
総合評価 | 4.2 |
Xperia 1 IIIの価格 | |
---|---|
本体価格 | 178,000円 |
実質負担 | 98,440円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 21:9シネマワイドディスプレイで大型ながら持ちやすい
- 120Hz駆動でなめらかに動く
- ゲームプレイも快適なレスポンス
- 販売価格が高い
- バッテリー持ちはいまいち
- ナイトモード非搭載で暗所での撮影は微妙
Xperia 1 IIIは約6.5インチの大画面ディスプレイを搭載していますが、縦長のシルエットで片手でも持ちやすいスマホです。
4Kと120Hz駆動できれいかつなめらかな映像を楽しめるのも特徴となっています。
ゲームをがっつりと楽しみたい人でも文句なしのハイスペックスマホです。
4位:iPhone13 Pro Max

iPhone 13 Pro Maxのレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★★ | 5.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★☆ | 4.0 |
カメラ | ★★★★★ | 5.0 |
バッテリーのもち | ★★★★★ | 4.0 |
オリジナル性能 | ★★★★☆ | 4.0 |
価格 | ★★★☆☆ | 3.0 |
総合評価 | 4.1 |
iPhone13 Pro Maxの価格 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
本体価格 | 156,995円 | 170,945円 | 198,965円 | 226,870円 |
実質負担 | 84,755円 ※スマホトクするプログラム適用時 | 92,345円 ※スマホトクするプログラム適用時 | 107,525円 ※スマホトクするプログラム適用時 | 122,590円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 文句の無いレスポンス
- トリプルカメラ搭載でマクロ撮影にも対応
- 1日中使っても十分なバッテリー持ち
- 本体が重たい
- 生体認証が顔認証のみ
- 本体価格が高い
iPhone13 Pro MaxはiPhone13シリーズの中でも最上位モデルとなる最新iPhoneです。
文句のないレスポンスが可能で重たいゲームでも快適にプレイができます。
トリプルカメラを搭載しており、どのような写真もきれいに撮影できるうえ、新しくマクロ撮影に対応し、幅広い撮影が可能です。
5位:OPPO Find X3 Pro

OPPO Find X3 Proのレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★★ | 5.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★★ | 5.0 |
カメラ | ★★★★☆ | 4.0 |
バッテリーのもち | ★★★☆☆ | 3.0 |
オリジナル性能 | ★★★★★ | 5.0 |
価格 | ★★★☆☆ | 3.0 |
総合評価 | 4.1 |
OPPO Find X3 Proの価格 | |
---|---|
本体価格 | 122,095円 |
実質負担 | 67,735円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 世界初10億色のディスプレイがきれい
- ゲームプレイでも文句なしの快適なレスポンス
- クアッドカメラ搭載で幅広いシーンの撮影が可能
- バッテリー持ちがいまいち
- おサイフケータイ非搭載
- 本体がやや重たい
OPPO Find X3 Proは世界はつとなる10億色の色彩を再現・表示ができるディスプレイで、きれいな映像が楽しめます。
ゲームプレイでも文句なしの快適なレスポンスが可能なので、ハイスペックスマホがほしい人におすすめです。
カメラには広角・超広角・望遠に加え顕微鏡レンズという珍しいカメラを含むクアッドカメラを搭載しています。
6位:Galaxy Z Fold3

Galaxy Z Fold3のレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★★★ | 5.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★☆ | 4.0 |
カメラ | ★★★★☆ | 4.0 |
バッテリーのもち | ★★★☆☆ | 3.0 |
オリジナル性能 | ★★★★☆ | 4.0 |
価格 | ★★★☆☆ | 3.0 |
総合評価 | 3.9 |
Galaxy Z Fold3の価格 | |
---|---|
本体価格 | 237,565円 |
実質負担 | 158,125円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 折りたたみ式なのでタブレットのような大画面も楽しめる
- 120Hzリフレッシュシート対応でなめらか
- ゲームも快適にできる動作レスポンス
- 価格が高い(スマホトクするプログラム適用でも15万超え)
- バッテリー持ちがいまいち
- Sペンが収納できない
Galaxy Z Fold3は折りたたみ式スマホで、メインディスプレイは7.6インチ、カバーディスプレイも6.2インチと大画面スマホです。
画面を開いて使えばタブレットのような大画面を楽しめるので、とにかく大画面のスマホが欲しい人におすすめします。
レスポンスも文句なく、重たいゲームも快適にプレイできるのも嬉しいポイントです。
7位:OPPO A54

OPPO A54のレビュー | ||
---|---|---|
動きの快適さ | ★★★☆☆ | 3.0 |
使いやすさ・操作性 | ★★★★☆ | 4.0 |
カメラ | ★★★☆☆ | 3.0 |
バッテリーのもち | ★★★★★ | 5.0 |
オリジナル性能 | ★★★☆☆ | 3.0 |
価格 | ★★★★★ | 5.0 |
総合評価 | 3.8 |
OPPO A54の価格 | |
---|---|
本体価格 | 28,765円 |
実質負担 | 22,885円 ※スマホトクするプログラム適用時 |
- 約6.5インチの大画面ディスプレイ
- 最大90Hzリフレッシュシート対応でなめらか
- コスパ抜群
- エントリーモデルなのでゲームプレイは不向き
- 防水・防塵非対応なので注意が必要
- おサイフケータイ非対応
OPPO A54は最大90Hzリフレッシュシート対応の約6.5インチ大画面ディスプレイを搭載したスマホです。
エントリー向けのモデルなので物足りない部分はありますが、2万円台で購入できるコスパ抜群のスマホとなっています。
大画面ディスプレイが欲しいけれどハイスペックは必要ない人や、低価格で購入できるスマホが欲しい人におすすめです。
auの大画面スマホを安くする割引
auで大画面スマホを購入する際に、少しでもお得に購入するためには以下のキャンペーンの活用が大切です。
- 5G機種変更おトク割
- 5Gスマートフォンおトク割
- スマホトクするプログラム
それぞれのキャンペーンについて詳しく紹介します。
【2022年4月】auの機種変更キャンペーン全まとめ|対象機種・割引額5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割 | |
---|---|
概要 | 対象の5G機種に機種変更する時に使えるキャンペーン |
割引 | 最大5,500円割引 |
条件 | ①機種変更で対象機種を購入すること ※店舗で購入する場合は、12カ月目以上の利用が必要 ②対象の料金プランに新たに加入または加入中であること ③「故障紛失サポート with AppleCare Services」または「故障紛失サポート」に新たに加入もしくは継続して加入すること |
5G機種変更おトク割は、対象機種の購入と端末保証サービスに加入すると5,000円の割引を受けられるキャンペーンです。
なお、au Online Shopでの購入の場合は、端末からの割引ではなくau PAY残高へ5,500円キャッシュバックの特典になります。
対象機種は他にもありますが、本記事で紹介した大画面のスマホ7機種も対象です。
- iPhone13 Pro Max(全容量)
- Galaxy S21+ 5G
- Xperia 1 III
- OPPO Find X3 Pro
- Galaxy A32 5G
- Galaxy Z Fold3
- OPPO A54
5Gスマートフォンおトク割

5Gスマートフォンおトク割 | |
---|---|
概要 | 対象の5G機種を新規契約(他社からの乗り換え含む)する時に使えるキャンペーン |
割引 | 最大22,000円割引 ・他社からの乗り換え:22,000円割引 ・U22新規契約:22,000円割引 ・新規契約:11,000円割引 |
条件 | 新規契約か他社からの乗り換えが対象 ※22歳以下の人がau Online Shopでの契約する場合、11,000円割引+10,000円キャッシュバックとなる |
5Gスマートフォンおトク割は、対象機種を新規契約もしくは他社から乗り換えで最大22,000円割引を受けられるキャンペーンです。
なお、22歳以下の人がau Online Shopで新規契約する場合は、11,000円割引+10,000円キャッシュバックとなります。
対象機種は多数ありますが、本記事で紹介した7機種も対象です。
スマホトクするプログラム

au スマホトクするプログラムの概要 | |
---|---|
概要 | ・au、au取扱店で対象機種を24回払いで機種を購入する ・購入機種の2年後の買取価格を残価(=最終回支払分)として設定 ・毎月の負担額が安くなる&13か月目〜25か月目までに機種の返却をすれば最終回支払分の支払いが不要 ・機種を返却しない場合最終回支払分を再度24回払いor一括払いで継続可能 |
適用条件 | ①購入した機種を12か月間利用 ②13か月目〜25か月目に機種を返却 |
利用料 | 無料 |
注意点 | ・故障している場合は故障時利用料22,000円(不課税)が必要 |
スマホトクするプログラムは端末を24回払いで設定するものの、購入機種の2年後の買い取り価格を最終回支払分と設定することで23回分の支払いが安くなります。
さらに、13〜25か月目までに使っていた機種の返却を行うと、最終支払い分の支払いが免除されるお得なプログラムです。
本記事で紹介したauの大画面スマホの場合は、以下のような価格になります。
機種名 | 本体価格 | スマホトクするプログラム適用時 |
---|---|---|
Galaxy S21+ 5G | 138,730円 | 79,810円 |
Galaxy A32 5G | 31,190円 | 25,070円 |
Xperia 1 III | 178,000円 | 98,440円 |
iPhone 13 Pro Max | 128GB:156,995円 256GB:170,945円 512GB:198,965円 1TB:226,870円 | 128GB:84,755円 256GB:92,345円 512GB:107,525円 1TB:122,590円 |
OPPO Find X3 Pro | 122,095円 | 67,735円 |
Galaxy Z Fold3 | 237,565円 | 158,125円 |
OPPO A54 | 28,765円 | 22,885円 |
もしプログラムを適用せずに25か月目以降も利用し続ける場合は、最終支払い分を再度24回払いにして合計48回払いになります。
プログラムを利用すればお得に機種変更ができますが、プログラムを利用しなくても損はしない仕組みになっているので、ぜひ活用してください。
auのiPhone13をスマホトクするプログラムで購入する方法と注意点auで大画面おすすめスマホをお得に購入しよう
本記事ではauで購入できる大画面スマホについてまとめて紹介しました。
大画面スマホであれば見やすいだけでなく迫力のある映像を楽しめます。
auの大画面スマホにはハイスペックのものはもちろん、初心者でも使いやすいスマホもあるため、自分にぴったりのスマホを見つけてください。