現在auの4G LTEケータイを利用していて機種変更を検討中の方に向けて、4G LTEケータイとりかえ割を解説していきます。
4G LTEケータイとりかえ割が適用されれば、機種代金が最大で22,000円も安く購入可能です。
対象機種は決まっていますが、その中にはiPhoneやGalaxy、AQUOSといったメジャーなモデルも含まれています。
機種によって違う割引額も機種別にわかりやすく紹介していますので、ケータイから機種変更を考えているauユーザーはぜひ参考にしてください。

機種 | Xperia 5 V | TORQUE G06 | Redmi 12 5G | Xiaomi 13T |
---|---|---|---|---|
本体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 74,310円~ | 48,800円~ | 16,547円~ | 未定 |
特徴 | 高性能チップ搭載 ハイエンドスマホ | 小型&軽量な 高耐久スマホ | コスパに優れた ミドルレンジスマホ | 高性能カメラ搭載 ハイエンドスマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
4G LTEケータイとりかえ割とは?

4G LTEケータイとりかえ割とは、auユーザーが4G LTEケータイから機種変更する際に利用できるサービスです。
割引適用には対象となる機種があり、機種代金が最大で22,000円割引されます。
対象機種は全部で17機種(2023年5月時点)あり、その中にはケータイはもちろん5G対応スマホも含まれています。
割引額は端末によって11,000〜22,000円と差があるものの、iPhoneやGalaxy、AQUOSなど人気機種も割引対象です。
4G LTEケータイとりかえ割の対象機種と価格

4G LTEケータイとりかえ割の対象機種と価格について紹介していきましょう。
既にお伝えしましたが対象機種は全部で17機種あり、内訳はiPhoneが1機種、Androidが10機種、ケータイが5機種というラインアップです。
割引価格は22,000円・11,000円の2パターンがあります。
詳しくは以下の表を参考にして下さい(2023年5月時点)。
4G LTEケータイとりかえ割の対象機種
対象端末の種類 | 機種名 | 割引額 |
---|---|---|
iPhone | iPhoneSE(第2世代)全容量 | 22,000円 |
BASIO active | 11,000円 | |
AQUOS wish2 | ||
AQUOS wish | ||
arrows We | ||
OPPO A54 5G | ||
Redmi Note 10 JE | ||
Galaxy A32 5G | ||
AQUOS sense5G | ||
Galaxy A21 シンプル | ||
AQUOS sense3 basic | ||
BASIO 4 | ||
ケータイ | GRATINA KYF39 | 22,000円 |
G'zOne TYPE-XX | 11,000円 | |
かんたんケータイ ライト KYF43 | ||
GRATINA KYF42 | ||
かんたんケータイ KYF41 |
対象機種にはスマホデビューの方におすすめの「かんたんスマホ」や比較的最新の5Gスマホも含まれています。
残念ながらiPhoneの5G対応機種は対象外ですが、iPhoneSEは使いやすいサイズ感で高性能なチップを搭載しており、サクサク使えるスマホです。
auオンラインショップでは販売が終了した機種も多いため、条件を満たしていも少し利用しづらいかもしれません。
ただし2023年5月時点でも一部のAndroidスマホとケータイなど、下記の機種がauオンラインショップで購入可能です。
- BASIO active
- arrows We
- Redmi Note 10 JE
- BASIO 4
- G’zOne TYPE-XX
- かんたんケータイ ライト KYF43
- GRATINA KYF42
4G LTEケータイとりかえ割の適用条件

ここで4G LTEケータイとりかえ割の適用条件を以下の3つ確認しておきましょう。
- 16ヶ月以上利用しているauユーザーであること
- 機種変更または端末を購入すること
- 新しく機種変更または購入する端末は対象機種の中から選ぶこと
この割引サービスは4G LTEケータイを契約しているauユーザー限定で、しかも16ヶ月以上の継続利用が条件となっています。
また機種変更か端末を購入する人向けで、新機種は対象機種の中から選ぶことが条件です。
これらの条件に当てはまる人はぜひ4G LTEケータイとりかえ割を利用しましょう。
4G LTEケータイとりかえ割のメリット
4G LTEケータイとりかえ割を使うメリットはもちろん機種代金が安く上がることですから、機種変更を検討中の方には大きなメリットになります。
22,000円の割引対象2機種、11,000円が15機種あるうちで、割引後の価格が安いベスト3を以下に紹介しましょう。
※au online shopで販売中の機種のみを対象にしています。
コスパが良いスマホ3選
- 本体価格:22,000円
- 割引額:11,000円
- 実質購入価格:22,000-11,000=11,000円
- 本体価格:26,180円
- 割引額:11,000円
- 実質購入価格:26,180-11,000=15,180円
- 本体価格:28,765円
- 割引額:11,000円
- 実質購入価格:28,765-11,000=17,765円
特にスマホのメーカーや機種にこだわりがなく、コスパが良いものを求めている人には、このような機種がおすすめです。
また上記も含めauオンラインショップで取り扱われているキャンペーン対象のスマホ・ケータイの実質購入価格を以下にまとめました。
4G LTEケータイとりかえ割対象機種
機種名 | 本体価格 | 割引額 | 実質購入額 |
---|---|---|---|
BASIO active | 39,900円 | 11,000円 | 28,900円 |
arrows We | 26,180円 | 11,000円 | 15,180円 |
Redmi Note 10 JE | 28,765円 | 11,000円 | 17,765円 |
BASIO 4 | 22,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
G'zOne TYPE-XX | 52,800円 | 11,000円 | 41,800円 |
かんたんケータイ ライト KYF43 | 33,000円 | 11,000円 | 22,000円 |
GRATINA KYF42 | 33,000円 | 11,000円 | 22,000円 |
すべての機種はスマホトクするプログラムを併用可能なので、実質購入額をさらに下げることも可能です。
例えばBASIO 4で4G LTEケータイとりかえ割とスマホトクするプログラムを併用すると、最終的な実質価格は6,710円となります。
なおここで紹介した機種は、現在au online shopで販売中の製品のみを対象にしています。
auショップなどでは、online shopで販売終了になった機種も在庫があれば購入可能です。お近くのauショップをのぞいてみるのもいいですね。
4G LTEケータイとりかえ割のデメリット
当然4G LTEケータを使っている人は利用すべきサービスですが、デメリットをあげるとすれば対象機種が決まっていることでしょう。
「どうしてもこのメーカー・機種が欲しい」なんて方には4G LTEケータイとりかえ割はおすすめできません。
4G LTEケータイとりかえ割を申し込む方法

では実際に4G LTEケータイとりかえ割を申し込む方法について紹介していきましょう。
申し込み方法は上記の2通りです。それぞれ見ていきましょう。
auオンラインショップで申し込む

4G LTEケータイを利用している方の中には、スマホと2台持ちでケータイを通話専用として持っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
そんな人にはスマホやPCから申し込める、オンラインショップでの購入がおすすめです。
auオンラインショップにアクセスすればWeb上で購入できるので、申し込みのステップを紹介しましょう。
- 欲しい機種を選び、料金プランを決める
- au Online Shopにアクセスし、希望の機種をカートに入れる
- 料金プランやサービスを選択して購入
- 新機種にデータを移行したい場合はバックアップをする
- 本体が届いたら、開通手続き・電話番号の切り替えをする
まずは購入したい機種を選び料金プランを決めてオンラインショップにアクセスし、手続きを進めていけば購入可能です。
端末は最短で翌日配送されますが、手続きや利用がスムーズにできるよう電話帳やメールなどのデータ移行を済ませておきましょう。
そして機種本体が届いたら、開通手続き・電話回線の切り替えが必要です。
これら一連の作業はau公式サイト「オンライン購入について」から確認できるため、参考にして下さい。
特に機種選びの製品同士のスペック比較や、価格を一覧で見る、料金のシュミレーションなどは役立ちますのでぜひ利用しましょう。
- 製品同士のスペック比較
- 価格を一覧で見る
- 料金シュミレーション
- データ移行のやり方
- 開通手続きや電話回線切り替えの方法
auオンラインショップのメリット
オンラインショップを利用すれば次のようなメリットがあります。
- ショップに行く必要がなく待ち時間がない→時間の節約になる
- 好きな時間に選べる→Web上で納得行くまで調べられる
- 頭金がなく送料が無料→出費が抑えられる
ショップに行く必要がなくWeb上で機種や料金プランを好きな時間に選べますし、申し込み時の待ち時間もかからないので時間の節約になります。
また金銭面でもお得になるんです。auショップでは頭金が必要なことが多いですが、オンラインショップなら不要ですし送料もかかりません。
毎日が忙しく時間の節約をしたい方や初期費用を抑えたい人にはおすすめです。
auショップで申し込む

4G LTEケータイのみを利用している方やこれからスマホデビューを考えている人は、直接auショップに行って申し込む方法が安心できますね。
機種や料金プランなどを相談しながら選べますし、あなたに合ったおすすめを紹介してくれます。
また対面で申し込めば、疑問もすぐに解消できますから安心して購入できます。
来店予約を利用しよう!
現在auショップでは来店予約を推奨しています。事前に予約してからショップへ行くと、待ち時間が少なく済むのでおすすめです。
予約方法はオンライン予約と電話予約の2通りあります。
さらに、オンライン予約は「My au」アプリからとWebでショップ検索して予約する方法の2通りです。
また電話予約も2通りあり、行きたいauショップへ直接電話をする方法とお客様センターへ連絡をする方法があります。
- オンライン予約方法:My auアプリ・Web検索
- 電話予約方法:auショップ・お客様センターへ連絡する
auショップ契約時の必要なもの
auショップで申し込む際には名義が成人の方は3種類、未成年の方は6種類を用意しましょう。
- 契約中の4G LTEケータイ
- 本人確認書類
- 利用料金の支払い関連
- 親権者同意書(未成年のみ)
- フィルタリングサービス申出書(未成年のみ)
- 親権者の本人確認書類(未成年のみ)
注意すべき点として、本人確認書類は運転免許証やパスポート・マイナンバーカードなどの原本が必要となることです。
また利用料金の支払いに必要なものも忘れずに持っていきましょう。
名義人が未成年の場合はプラスして3つ書類が必要になりますので、こちらも確認しておくことをおすすめします。
4G LTEケータイとりかえ割でよくある質問

最後に4G LTEケータイとりかえ割でよくある質問に回答していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
持ち込みの機種で契約しても適用される?
4G LTEケータイとりかえ割の期間は?
割引額を毎月の利用代金に充てられる?
4G LTEケータイとりかえ割でお得に機種変更しよう!
4G LTEケータイとりかえ割は、4G LTEケータイから機種変更する際に利用できるキャンペーンです。
人気のiPhoneやGalaxyなども割引の対象となっていて、最大22,000円の割引が受けられます。
auオンラインショップ・auショップで在庫が異なるので、機種変更する場合は必ずチェックしましょう!