ここでは2021年11月のドコモ光のキャンペーンを一覧でご紹介し、キャッシュバックについてそれぞれ詳しく解説いていきます。
ドコモでは、ドコモ光+ドコモスマホの割引キャンペーンがあり、それぞれをお得に利用するうえで内容の把握は欠かせません。
また、各プロバイダが打ち出しているキャッシュバックキャンペーンも見逃せません。
お得にインターネットを契約したいと考えている方は、ぜひチェックしてみましょう。
ドコモ光のキャンペーン一覧【2021年11月】
ドコモ光のキャンペーン一覧(税込) | |
---|---|
ドコモ光 10ギガお申込み特典 | 合計57,200ptプレゼント ※2021年2月25日から39,200pt |
ドコモ光 1ギガdポイントプレゼント特典 | 10,000ptプレゼント |
ドコモ光新規工事料無料特典 | ドコモ光 1ギガの新規工事料無料 |
@niftyキャッシュバック | 最大20,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBBキャッシュバック | 最大20,000円キャッシュバック |
OCN for ドコモ光キャッシュバック | 最大20,000円キャッシュバック |
ドコモ光お引越し(移転)特典 | 5,000ptプレゼント |
ドコモ光期間限定割引 | 毎月550円割引 |
光★複数割 | ドコモ光1回線あたり330円/割引 |
ドコモ光セット割 | スマホの月額から最大1,1000円割引 |
2021年11月時点で開催されているドコモ光を契約するうえで利用しておきたい特にお得になるキャンペーンは上記です。
ドコモ光は、ドコモのHPで公開されているもの以外にもプロバイダ限定のキャンペーンがあるのも特徴です。
プロバイダのキャンペーンは数が多いのですが、今回ご紹介しているもののように特に高額なキャッシュバックを行っている会社は限られます。
ただし、ドコモとプロバイダ限定のキャッシュバックキャンペーンは重複適用できないためその点には注意が必要です。
キャンペーンはクリックして詳細へ移動できます。
ドコモ光 10ギガお申込み特典

ドコモ光 10ギガお申込み特典/概要 | |
---|---|
内容 | ドコモ光10ギガ」を新規申込みで1年間利用するとdポイント合計39,200ポイントプレゼント |
特典 | 【特典①】 新規契約または転用でdポイント進呈 新規20,000pt、転用5,000pt 【特典②】 最大12か月毎月dポイント1,600pt還元 |
条件 | ・申込み月含む7か月以内に利用開始をすること ・契約者がdポイントクラブ会員またはドコモビジネスプレミアクラブ会員であること |
ドコモショップ・量販店で「ドコモ光10ギガ」を新規申込みで1年間利用するとdポイントが最大39,200ポイントプレゼントされます。
合計39,200ptは①新規申込み20,000pt、さらに②毎月還元される1,600pt×12か月分の合計です。
ドコモ光 10GBの月額料金は税込で6,930円〜8,800円となっていますが、新規申込みの場合は実質的にdポイントで利用料金をお得にする事が可能です。
ドコモ光 1ギガdポイントプレゼント特典

ドコモ光 1ギガdポイントプレゼント特典/概要 | |
---|---|
内容 | ドコモショップにて「ドコモ光 1ギガ」申込みで5,000~10,000ptプレゼント |
特典 | 【特典①】 ドコモ光の新規または事業者変更申込みで10,000pt 【特典②】 ドコモ光の転用申込みで5,000pt |
条件 | ・申込み月含む7か月以内に利用開始をすること ・契約者がdポイントクラブ会員またはドコモビジネスプレミアクラブ会員であること |
「ドコモ光 1ギガ」の新規または事業者変更を申し込むと、dポイント10,000ポイントがプレゼントされます。
転用も対象となりますが、この場合はdポイントが5,000ポイントプレゼントとなります。
適用条件は、ドコモ光を申し込み申込月を含む7ヶ月以内に利用開始することです。
また、ドコモ光(2年定期契約)を契約中で、dポイントクラブ会員であることも条件となります。
ドコモショップ限定で実施されているキャンペーンなので、ぜひドコモ光の契約を検討している人はチェックしておいてください。
ドコモ光新規工事料無料特典

ドコモ光新規工事料無料特典/概要 | |
---|---|
内容 | 「ドコモ光 1ギガ」の新規申込みで「ドコモ光」の工事料が無料 |
特典 | 「ドコモ光」の工事料が無料 ※通常、戸建19,800円(税込)・マンション16,500円(税込) |
条件 | ・申込み月含む7か月以内に利用開始をすること ・新規契約の契約事務手数料3,300円(税込)は別途必要 |
「ドコモ光」の新規申込みなら、本キャンペーンを利用して工事費を無料にする事ができます。
契約事務手数料こそかかりますが、通常戸建19,800円(税込)・マンション16,500円(税込)の負担が無いと考えるとお得です。
もちろん、先にご紹介したドコモ光 1ギガdポイントプレゼント特典とも併用できます。
@nifty最大20,000円キャッシュバック

@nifty最大20,000円キャッシュバック/概要 | |
---|---|
内容 | @nifty公式サイトから申込みで、最大20,000円キャッシュバック |
特典 | 【20,000円キャッシュバック】 「スカパー!」または「ひかりTV for docomo(2年割)」へ同時申込み 【18,000円キャッシュバック】 オプション無しの場合 |
条件 | ・WEBまたは電話から@nifty with ドコモ光(新規・事業者変更・転用)に申し込むこと ・ドコモ光工事開通月を含む4ヶ月目に特典案内、登録翌月末日に振込 ・オプションは新規申込みかつ90日以上の利用が条件 |
その他 | 【NTTドコモ提供特典①】 新規・転用・事業者変更:2,000pt 【NTTドコモ提供特典②】 「ドコモ光テレビオプション」を新規申し込みで、dポイント5,000pt ※2021年3月31日まで |
@niftyはドコモ光とのコラボレーションで「@nifty with ドコモ光」として一体型の申し込みができることがメリットなプロバイダです。
新規・事業者変更・転用かつ、オプション加入で20,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンが提供されています。
条件も比較的簡単ですし、仮にオプション無しの場合でも18,000円キャッシュバックと高額な点も見逃せません。
NTTドコモ提供特典としてさらに最大7,000ptの還元もありますので、総合的なお得度ではナンバー1のプロバイダと言えるでしょう。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る
GMOとくとくBB最大20,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB最大20,000円キャッシュバック/概要 | |
---|---|
内容 | GMOとくとくBB公式サイトから申込みで、最大20,000円キャッシュバック |
特典 | 【20,000円キャッシュバック】 「ひかりTV for docomo(2年割)」+DAZN for docomoへ同時申込み 【18,000円キャッシュバック】 「ひかりTV for docomo(2年割)」へ同時申込み 【15,000円キャッシュバック】 DAZN for docomoまたはスカパー!へ同時申込み 【10,000円キャッシュバック】 dTVまたはdアニメストアへ同時申込み 【5,500円キャッシュバック】 オプション無しの場合 |
条件 | ・GMOとくとくBBキャンペーンページから申し込むこと(プロバイダ変更は対象外) ・キャッシュバックは開通月を含む12カ月目に口座へ振り込み |
その他 | 【NTTドコモ提供特典】 ドコモ光1ギガ(2年定期契約)新規・転用・事業者変更:2,000pt |
@niftyと同じく、「GMOとくとくBB20,000円キャッシュバック」もプロバイダ限定のキャンペーンです。
最大20,000円のキャッシュバックを受けるには、ドコモ光(2年定期契約プラン)を契約しましょう。
そして、「ひかりTV for docomo+DAZN for docomo」への申し込みを行い、申込月を含む5ヶ月以内に開通することが条件です。
その他にも、ひかりTV for docomoのみに申し込みをした場合は、18,000円のキャッシュバックが受けられます。
また、GMOとくとくBBでは各オプションの加入状況によって複数のポイント還元が用意されています。
オプションは新規申込みかつ90日以上の利用が必要で若干厳しい条件となっていますが、キャッシュバックが最短5か月程度で受け取れるのがメリットです。
NTTドコモ提供特典として、加入タイプに関係なくdポイントが最大2,000ポイントプレゼントされる企画も開催されています。
OCN for ドコモ光最大20,000円キャッシュバック

OCN for ドコモ光最大20,000円キャッシュバック/概要 | |
---|---|
内容 | Webサイトまたは電話から申込みで、最大20,000円キャッシュバック |
特典 | 【20,000円キャッシュバック】 ドコモ光」を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込み、3か月以内に開通された方 |
条件 | ・ドコモ光が開通した月の翌月下旬ごろ「ご登録のご案内」を配信 ・「ご登録のご案内」メールの登録期限は配信から60日 ・必要情報入力でキャッシュバック受け取りへ進む |
その他 | 【dポイント2,000ptプレゼント】 ドコモ光(2年定期契約)新規・転用・事業者変更で7か月以内開通 |
OCN for ドコモ光でも最大20,000円のキャッシュバックを提供しています。
開通期限が申し込みから3カ月以内と他のプロバイダと比較して早いのですが、その分キャッシュバックも早く受け取れます。
新規・転用・事業者変更すべて対象となっており、20,000円キャッシュバックのオプション加入条件も無いのもメリットです。
先にご紹介した@niftyやGMOとくとくBBと比べて圧倒的にお得に思えますが、「ドコモ光 1ギガ」のタイプBであるため月額料金がタイプAに比べて220円高くなっています。
- 「ドコモ光 1ギガ(2年定期)」タイプA:マンション4,400円(税込)/月・戸建5,720円(税込)/月
- 「ドコモ光 1ギガ(2年定期)」タイプB:マンション4,620円(税込)/月・戸建5,940円(税込)/月
また、GMOとくとくBBとは違いOCN for ドコモ光は「ドコモ光 10ガ」の対象外となっているなどキャッシュバック以外の違いは意外とあります。
インターネット回線は短期間で何度も変更するものではありませんから、長期的な運用を考えて各プロバイダのサービス・特徴なども調べておきましょう。
ドコモ光お引越し(移転)特典

ドコモ光お引越し(移転)特典/概要 | |
---|---|
内容 | 「ドコモ光」のお引越し(移転)を申込みで5,000ptプレゼント |
条件 | ・申込み月含む7か月以内に利用開始をすること ・契約者がdポイントクラブ会員またはドコモビジネスプレミアクラブ会員であること |
注意点 | ・Web(ドコモ光お引越し受付フォーム)、ドコモショップ、電話のいずれかで申込み ・引っ越し先の工事日は最短でもおおむね2週間~1か月程度必要 ・「ドコモ光 10ギガ」の場合はおおむね1か月半程度必要 |
ドコモ光はサービス提供地域へのお引越し(移転)であれば契約内容を変えずに引き続き利用できます。
移転では最大19,800円(税込)の工事料も必要となりますが、本キャンペーンを利用して5,000ptのdポイント還元を受ける事が可能です。
工事料は引っ越し先エリアなどの条件によって異なるため事前に確認しておきましょう。
ドコモ光のお引越し(移転)工事料 | |
---|---|
移転事務手数料 | 2,200円(税込) |
工事料 エリア内:西日本⇔西日本など エリア外:西日本⇔東日本など | 【お引越し(移転)先がマンションタイプの場合】 エリア内:8,250円(税込 エリア外:16,500円(税込) 派遣工事なし:2,200円(税込) |
【お引越し(移転)先が戸建ての場合】 エリア内:9,900円(税込) エリア外:19,800円(税込) 派遣工事なし:2,200円(税込) |
ドコモ光期間限定割引

ドコモ光期間限定割引 | |
---|---|
内容 | ドコモ光とスマホなどの対象プランを契約すると毎月550円(税込)割引 |
条件 | ・Xi総合プラン(新規申込み終了) ・Xiデータ通信専用プラン(新規申込み終了) ・FOMA総合プラン ・FOMA従量データプラン/FOMA定額データプラン ・料金プランに契約していること |
適用期間 | 利用開始月(日割)+11か月間 |
「ドコモ光期間限定割引」は、ドコモ光の申し込みとあわせて、上記表にある対象プランに契約している人が対象です。
対象の人は、ドコモ光プランを毎月550円(税込)割引で利用できます。
期間は利用開始月(日割)+11ヶ月間となり、ドコモ光を解約したり、対象外プランに変更したりすると適用外となります。
とくに申し込みは必要なく、対象となれば自動適用されますので手間もかかりません。
ドコモ光とスマホなどを一緒に利用する場合は、ぜひ割引を意識し契約してみてください。
光★複数割

ドコモ光期間限定割引 | |
---|---|
内容 | 同一シェアグループ内のドコモ光契約数に応じて1回線あたり330円(税込)割引 |
条件 | ・同一シェアグループ内にドコモ光契約があること ・割引はシェアグループ親回線のパケットパック料金が対象となる |
適用期間 | 「ドコモ光」の課金開始日から永続 |
同一シェアグループ内にドコモ光の回線が複数ある場合、2回線目以降から1回線あたり330円(税込)が割り引かれます。
割引対象となるのは親回線のパケットパック(新規申込み終了)ですので、これから契約を考えている場合は利用が難しいかもしれません。
しかし、既に同一シェアグループ内にパケットパックを契約している人がいればうまく活用できるはずです。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る
ドコモ光セット割でドコモのスマホが毎月お得

料金プラン | ・ドコモ光 (A/B/C/単独タイプ) ・ドコモ光 10ギガ (A/B/単独タイプ) | 2段階定額プラン (ドコモ光ミニ) |
|
---|---|---|---|
5Gギガホ プレミア (2021年4月1日~) | -1,100円(税込)/月 | -550円(税込)/月 | |
5Gギガホ | |||
ギガホ プレミア (2021年4月1日~) |
|||
ギガホ | |||
5Gギガライト ギガライト | <ステップ4:~7GB> | -1,100円(税込)/月 | -550円(税込)/月 |
<ステップ3:~5GB> | -1,100円(税込)/月 | -550円(税込)/月 | |
<ステップ2:~3GB> | -550円(税込)/月 | -220円(税込)/月 | |
<ステップ1:~1GB> | × | × |
ドコモのスマホをご利用の方には、ドコモ光とセットでお得になる「ドコモ光セット割」がおすすめです。
条件は「ドコモ光」契約者または同一「ファミリー割引」グループ内で、当月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上あること。
つまりファミリー割引の対象で、かつその中にドコモ光契約と紐づくスマホ回線があれば割引を受けられます。
このキャンペーンの凄いところは、1回線でも対象であれば、ファミリー割引のグループ全員が割引を受けることができるのです。
年間で計算するとかなりの割引になるので、インターネットの引っ越しを検討するべきといえます。
ドコモのスマホへ乗り換えがお得になるキャンペーンまとめはこちらで随時更新しています。
是非、ドコモ光セット割で月々お得に利用してみてはいかがでしょうか。
ドコモ光とdカード GOLDでさらにお得

ドコモでお得にdポイントを貯めるには、dカード GOLDの利用がおすすめです。
dカード GOLDは毎月のドコモのケータイ料金、そしてドコモ光のご利用料金1,000円(税抜)ごとに、税抜金額10%のdポイント還元があります。
ドコモユーザーであれば圧倒的にお得なカードであり、所持するべきです。
また、dカード GOLDはケータイ補償が3年間で最大10万円付帯されていますので、安心して使用できます。
さらに、国内・ハワイの主要空港ラウンジの利用が無料という特典付きです。
年会費は10,000円かかりますが、多くのメリットを感じられるカードとなっています。
電子マネーiDにも対応していますので、キャッシュレス化への対応もばっちりです。

ドコモ光はキャンペーンを利用してお得に契約しよう
ドコモ光は、ドコモ公式以外にも各プロバイダが独自でお得なキャンペーンを開催しています。
最大で20,000円のキャッシュバックが受けられることから、お得に契約するためにも内容を把握しておきましょう。
基本的にドコモとプロバイダ独自のキャッシュバックキャンペーンは重複適用できないため、ポイントの還元額・条件を理解しておく事が重要です。
また、プロバイダごとにサービス内容の違いもあるため、長期的に使う事を考えて選択するのがおすすめです。