auを利用していてそろそろスマホを機種変更したいけれど、手数料や機種変更の代金がいくらか気になる、という方は多いと思います。
そこで今回は、auで機種変更した場合にかかる費用の一覧やau公式サイトにある月額料金シミュレーションの使い方などについて解説していきます。
auで機種変更を考えている方は参考にしてみてください。
機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone SE3![]() | AQUOS wish![]() | arrows We![]() | AQUOS sense6![]() |
価格 | 34,615円~ | 22,001円~ | 21,068円~ | 32,430円~ |
特徴 | コスパの良さが魅力 Apple最新スマホ | 飽きずに長く使える カジュアルスマホ | 初心者でも使いやすい シンプルなスマホ | 初心者でも使いやすい バランススマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auの機種変更でかかる費用一覧

auで機種変更を行う際には、主に以下の3つの料金がかかります。
事務手数料
auで機種変更を行う際には、必ず事務手数料が発生します。
具体的な事務手数料の金額は以下の通りです。
- 変更後のau携帯電話が3G:2,200円
- 変更後のau携帯電話が4G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が5G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が3G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が4G:2,200円
- 変更後のau携帯電話が5G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が3G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が4G:3,300円
- 変更後のau携帯電話が5G:2,200円
ご覧のように、回線をまたぐ機種変更は3,300円、回線を移行しない機種変更は2,200円となっています。
また事務手数料は、店頭、au Online Shopともに変わりません。
端末料金
当然ですが、新しい端末を購入すると端末の料金がかかります。
端末料金は一括、24回払い、36回払い、48回払いの4つから選択が可能なほか、分割払い途中に残債分を一括で支払うことも可能です。
頭金(店舗のみ)
これはauショップや家電量販店など実店舗に限った話ですが、契約の際に3,000~10,000円程度の頭金を追加で請求されることが多いです。
au Online Shopであればこうした頭金は一切請求されないため、端末の機種変更はau Online Shopがおすすめですよ。
またau Online Shopと店舗のメリット、デメリットはこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。
auで機種変更する際のスマホ代金
次に、auで機種変更を行った際の端末代金をシミュレーションしていきます。
今回シミュレーションを行うのは、以下の人気機種です。
iPhone13シリーズ

iPhone13シリーズは、機種と容量によって価格が異なっています。
iPhone13の金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 2,700円×23回 (62,100円) | 3,030円×23回 (69,690円) | 3,685円×23回 (84,755円) |
24回 | 4,792円×24回 | 5,373円×24回 | 6,541円×24回 |
36回 | 3,195円×36回 | 3,582円×36回 | 4,360円×36回 |
48回 | 2,396円×48回 | 2,686円×48回 | 3,270円×48回 |
一括払い | 115,020円 | 128,970円 | 156,995円 |
iPhone13 miniの金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 2,370円×23回 (54,510円) | 2,700円×23回 (62,100円) | 3,360円×23回 (77,280円) |
24回 | 4,211円×24回 | 4,792円×24回 | 5,960円×24回 |
36回 | 2,807円×36回 | 3,195円×36回 | 3,973円×36回 |
48回 | 2,105円×48回 | 2,396円×48回 | 2,980円×48回 |
一括払い | 101,070円 | 115,020円 | 143,040円 |
iPhone13 Proの金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
割引適用時 | 3,360円×23回 (77,280円) | 3,685円×23回 (84,755円) | 4,345円×23回 (99,935円) | 5,000円×23回 (115,000円) |
24回 | 5,960円×24回 | 6,541円×24回 | 7,708円×24回 | 8,871円×24回 |
36回 | 3,973円×36回 | 4,360円×36回 | 5,139円×36回 | 5,914円×36回 |
48回 | 2,980円×48回 | 3,270円×48回 | 3,854円×48回 | 4,435円×48回 |
一括払い | 143,040円 | 156,995円 | 185,015円 | 212,920円 |
iPhone13 Pro Maxの金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
割引適用時 | 3,685円×23回 (84,755円) | 4,015円×23回 (92,345円) | 4,675円×23回 (107,525円) | 5,330円×23回 (122,590円) |
24回 | 6,541円×24回 | 7,122円×24回 | 8,290円×24回 | 9,452円×24回 |
36回 | 4,360円×36回 | 4,748円×36回 | 5,526円×36回 | 6,301円×36回 |
48回 | 3,270円×48回 | 3,561円×48回 | 4,145円×48回 | 4,726円×48回 |
一括払い | 156,995円 | 170,945円 | 198,965円 | 226,870円 |
iPhoneシリーズはどれも価格が高いですが、スマホトクするプログラムを適用したり48回払いを使うと入手しやすい金額になります。
iPhone12シリーズ

iPhone12シリーズもiPhone13シリーズと同様、機種と容量によって価格が異なっています。
iPhone12の金額
支払い回数 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 2,235円×23回 (51,405円) | 2,345円×23回 (53,935円) | 2,640円×23回 (60,720円) |
24回 | 3,936円×24回 | 4,167円×24回 | 4,675円×24回 |
36回 | 2,624円×36回 | 2,778円×36回 | 3,116円×36回 |
48回 | 1,968円×48回 | 2,083円×48回 | 2,337円×48回 |
一括払い | 94,485円 | 100,015円 | 112,200円 |
iPhone12 miniの金額
支払い回数 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 1,790円×23回 (41,170円) | 1,915円×23回 (44,045円) | 2,345円×23回 (53,935円) |
24回 | 2,985円×24回 | 3,215円×24回 | 4,167円×24回 |
36回 | 1,990円×36回 | 2,143円×36回 | 2,778円×36回 |
48回 | 1,492円×48回 | 1,607円×48回 | 2,083円×48回 |
一括払い | 71,650円 | 77,170円 | 100,015円 |
iPhone12 Proの金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 2,775円×23回 (63,825円) | 3,055円×23回 (70,265円) | 3,630円×23回 (83,490円) |
24回 | 4,904円×24回 | 5,407円×24回 | 6,418円×24回 |
36回 | 3,269円×36回 | 3,605円×36回 | 4,279円×36回 |
48回 | 2,452円×48回 | 2,703円×48回 | 3,209円×48回 |
一括払い | 117,705円 | 129,785円 | 154,050円 |
iPhone12 Pro Maxの金額
支払い回数 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
割引適用時 | 3,065円×23回 (70,495円) | 3,350円×23回 (77,050円) | 3,920円×23回 (90,160円) |
24回 | 5,407円×24回 | 5,910円×24回 | 6,921円×24回 |
36回 | 3,604円×36回 | 3,940円×36回 | 4,614円×36回 |
48回 | 2,703円×48回 | 2,955円×48回 | 3,460円×48回 |
一括払い | 129,775円 | 141,850円 | 166,120円 |
iPhone12シリーズは、iPhone13シリーズが発売されたことで価格が安くなりました。
1世代前のシリーズですが、まだまだ十分な性能を持っているので重たいゲーム等も快適にプレイできます。
Google Pixel 6

支払い回数 | 代金 |
---|---|
スマホトクするプログラム適用時 | 1,905円×23回 (43,815円) |
24回 | 3,445円×24回 |
36回 | 2,297円×36回 |
48回 | 1,722円×48回 |
一括払い | 82,695円 |
Google Pixel 6は、10月28日に発表された最新の端末です。
非常に高性能な端末ですが、48回払いを利用することで月1,722円で利用できます。
AQUOS zero6

支払い回数 | 代金 |
---|---|
スマホトクするプログラム適用時 | 1,735円×23回 (39,905円) |
24回 | 2,982円×24回 |
36回 | 1,988円×36回 |
48回 | 1,491円×48回 |
一括払い | 71,585円 |
AQUOS zero6は、重量約146gと非常に軽量なスマートフォンです。
こちらも48回払いを使うことで1,491円で利用できますよ。
Xperia 1 III

支払い回数 | 代金 |
---|---|
スマホトクするプログラム適用時 | 4,280円×23回 (98,440円) |
24回 | 7,416円×24回 |
36回 | 4,944円×36回 |
48回 | 3,708円×48回 |
一括払い | 178,000円 |
Xperia 1IIIは4Kの画面や高性能なスピーカーを搭載したSONYのハイスペックスマートフォンです。
端末価格は178,000円と非常に高価なものの、48回払いなら月3,708円で利用できます。
auの月額料金シミュレーション【公式】

auの月額料金は、公式サイトの月額料金シミュレーションからも計算できます。
このシミュレーションを利用すると故障サポートの有無や料金プランなども含めて詳細な料金を表示してくれるので、非常におすすめです。
月額料金シミュレーションの手順は、以下の通りです。
- 料金シミュレーションを開き「機種変更」をタップ後、設問に答える
- お支払い方法と機種を選択し、「料金プランをシミュレーションする」をタップ
- 再度設問に答え、「結果画面を表示する」をタップ
- 料金プラン・オプション・製品価格を含めた月額料金が表示される
またauIDでログインすることで、現在の契約内容を表示したより詳細なシミュレーションが出てくるので、auを契約している方は積極的に利用してみてください。
auの機種変更は公式シミュレーションの利用で料金が簡単に分かる
今回は、auで機種変更を行った際の金額について解説しました。
auでは公式サイトでシミュレーションが行えます。
端末料金はもちろん、料金プランやオプション料金も含めた詳細なシミュレーションをしてくれるので、機種変更を考えている方は活用してみてください。