ドコモのオプションを確認・解約する方法|おすすめの設定を紹介

  • 21.01.17
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
ドコモのロゴ

ドコモなどの大手キャリアには様々なオプションが存在します。

オプションの中には「こんなものまで?」と痒い所に手が届くものもあり、上手く使いこなせばスマホライフをより豊かにすることが出来るでしょう。

ただ、いくら便利なオプションとは言え、考え無しにオプションに加入してしまうと、たちまち料金が上がってしまうので注意が必要です。

今回はドコモのオプションを確認・解約する方法を解説すると共に、オプションが不要か見極めるポイントやおすすめのオプションをご紹介していきます。

現在ドコモを利用中で料金プランの見直しを考えている方、自分がオプションにどれくらい加入しているのか分からないという方は是非参考にして見て下さい。

画像引用元:NTTドコモ(@docomo) | Twitter<

ドコモ あんしんパックは必要?ケータイ補償サービスだけ残して解約

ドコモのオプションの確認方法

料金を安くするためにオプションを解約しようにもどこで確認すればいいか分からない方も多いのではないでしょうか。

加入したオプションを確認する方法は大きく分けて、

  • お店で確認する
  • ネットで確認する

の2つ。まずはお店で加入したオプションを確認する方法から見ていきましょう。

お店での確認手順

お店で確認する場合は、本人確認書類を持参の上、受付にてオプションを確認したいと申請します。

申請をしてしばらく経つと名前を呼ばれるので、指定されたカウンターにて再度オプションを確認したい旨を伝えて下さい。

そうすると加入している料金プラン・オプションが記された用紙を印刷してくれるので、自分が加入しているオプションを確認しましょう。

ネットでの確認手順

お店でオプションを確認するとなると、本人確認書類を持参する、長い待ち時間に耐えなければならないなど非常に面倒です。

しかし、ネットでの確認であれば数分で自分が加入しているオプションが分かるので、基本的にはこちらの方法で確認することをおすすめします。

ネットでオプションを確認する際は、

  1. ドコモの公式サイトにアクセス
  2. docomo IDでログインする
  3. 「お客様サポート」を選択
  4. ページ下の「契約内容確認などオンライン手続き」をタップ
  5. 「ドコモオンライン手続き」を選択
  6. 「ご契約内容確認・変更」をタップ

上記の方法で契約内容が記されたページを表示させます。

オプションは3ページ目に記載されているので、その他の契約内容を確認しない場合は、すぐに3ページ目を開きましょう。

ドコモのオプションの解約方法

契約内容からオプションの加入状況を確認したら、次は解約となります。解約をするにあたって必要なものを確認して手続きに臨みましょう。

それでは解約に必要なもの、手順を確認していきましょう。

お店での解約手順

お店でオプションを解約したいのであれば、前項でご紹介した方法でオプションを確認した後、不要なオプションを指定して「解約したい」と店員さんに伝えます。

場合によっては引き止められることもありますが、はっきりと解約したい旨を伝えれば解約することが可能です。

やってしまいがちなミスとしては「本人確認書類を忘れる」というものがあります。

本人確認書類を忘れた場合、お店ではオプションの加入・解約が出来ないので、お店でオプションの解約をする際は必ず持参するようにしましょう。

また、本人確認書類として有効な書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

基本的にはこの2つのうちどちらかを使って本人確認を行いますが、運転免許証もマイナンバーカードも持っていない場合は他の書類にて代用します。

  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カードもしくは外国人登録証明書
  • パスポート

上記4つの書類に加え、公共料金の領収書等の補助書類があれば、本人確認書類として代用することが可能です。

健康保険証等を本人確認書類として用いる場合でも、クレジットカードやキャッシュカードなどで支払いをしている場合は補助書類が必要ないケースもあります。

ネットでの解約手順

ネットでオプションを解約する場合は、お店で解約する場合と同じく前項でご紹介した方法で確認をした後、解約手続きを行います。

解約方法は非常に簡単で、

  1. 確認画面にて不要なオプションを選択し、解約ボタンをタップ
  2. 各オプションの手続き画面に移動する
  3. 解約の確認画面にてチェックを入れる
  4. 表示内容を確認して「次へ」をタップ
  5. 「同意する」にチェックを入れ、「手続きを完了する」をタップ

という手順でオプションを解約することが出来ます。

注意しておきたいポイントとして、解約したオプションを同月内に再度契約すると2重に料金が請求されてしまい損をすることがあるので注意しておきましょう。

オプションが不要か見極めるポイント

人差し指を立てて説明する女性
オプションの中には契約プランや契約の形態によってはとてもお得なものもあるので、むやみに解約をしてしまっては損をしてしまうこともあります。

損をしないためにも不要か見極めるポイントを抑えておきましょう。

料金に見合った利用頻度か考えてみる

有用なオプションでも料金に見合うだけの利用頻度が無いと判断したら、思い切って解約するのも良いでしょう。

例えば、dTVは格安で動画が見放題となる優れたオプションであるものの、そもそも観ることがほとんどないのなら必要ありません。

料金と利用頻度が釣り合っているかどうかを明確に線引きするのは難しいですが、使わないオプションはどんどん解約していった方が良いでしょう。

強制加入のオプションならすぐに解約する

「割引をする代わりにオプションへの加入が必須」というような抱き合わせで利用を開始した場合、内容を把握していない不要なオプションに加入している可能性が高いです。

中には今後使い続けても良いと思えるオプションもあるかもしれないので、お店での解約であればオプションの内容を説明してもらいながら精査するのもいいでしょう。

特にスマホに関する問題のほとんどを自己解決できるにも関わらず、問い合わせサポートなどのオプションに加入している場合は契約してすぐ解約しておくことおすすめします。

万が一何か月もオプションに加入したままになると、数万円単位の損失を被ってしまうこともあるので注意して下さい。

オプション解約時の注意点

不要なオプションでも解約をする際に確認をしておかないと損をしてしまうこともあります。損をしないためのポイントについても確認しておきましょう。

解約時期をよく見定めておく

基本的に料金プランやオプションは日割り計算による料金の支払いに対応していますが、一部のオプションは月の途中で解約しても1か月分の料金を請求されてしまいます

日割り計算で解約することが出来ないオプションは、

  • dTV
  • dヒッツ
  • dアニメストア
  • dマガジン
  • dキッズ
  • NOTTV
  • ドコモ ドライブネット
  • ドコモ地図ナビ

の8つ。これらに加入している場合は必ず毎月の締め日に解約するようにしましょう。

ただ、一切オプションを使っておらず、締め日まで使う予定も無いのであれば、忘れないうちに解約してしまうのも一つの手です。

オプションによっては再加入できないことも

オプションを解約する際に解約時期と併せて注意しておきたいのが「再加入不可のオプション」です。

例えば後述の「ケータイ補償サービス」などはスマホを購入したタイミングでしか加入することが出来ないため、一度解約してしまうと再加入することが出来ません。

もちろん、本当に必要無いと判断したのであれば問題ありませんが、解約して後悔してしまう可能性があるのなら、一度解約を考え直した方が良いでしょう。

特に補償を一切付けずにスマホを運用するのは万が一のことを考えると大変危険なので、出来る限りオプションを付けたままにしておくことをおすすめします。

ドコモで人気のおすすめオプション3選

スマホの画面を見て笑う女性

ここまで不要なオプションについて説明をしてきましたが、「必要なオプション」も存在します。

「このオプションは入れておいて損はしない!」おすすめのオプションを紹介していきます。

ケータイ補償サービス

ケータイ補償サービスの説明
画像引用元:ケータイ補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ
ケータイ補償サービスとは名前の通りスマホにもしものことがあった時に補償をしてもらえるサービスです。

月額は使っているスマホによって異なり最低料金は500円、最高料金は1,000円となっています。

Galaxyシリーズのスマホなど、高額機種を使っている場合の月額料金は1,000円となってしまう場合が大半でしょう。

毎月の料金が1,000円も上がってしまうのは痛いですが、もしもの時に備えておきたいのならケータイ補償サービスに加入しておくことをおすすめします。

また、注意点としてケータイ補償サービスはスマホを購入した日にしか加入することが出来ないので、加入するつもりならスマホ購入時に忘れず申し込みをしておきましょう。

クラウド容量オプション

クラウド容量オプションの説明
画像引用元:クラウド容量オプション | サービス・機能 | NTTドコモ
クラウド容量オプションは所謂「クラウドストレージサービス」で、簡単に言うとサーバーに私的なデータを保管しておけるサービスです。

選べる容量は10、25、50GBで、料金はそれぞれ100円、250円、400円となっています。

スマホの中にはあまりストレージ容量が大きくないものもあるので、ストレージ容量が足りないと感じたらクラウド容量オプションを活用してみると良いでしょう。

あんしんセキュリティ

あんしんセキュリティの説明
画像引用元:あんしんセキュリティ | サービス・機能 | NTTドコモ
パソコンと同じくスマホもウィルスに感染したり、スパイウェアを仕掛けられたりしてしまうことがあります。

そんなセキュリティ上の問題を解決するためのオプションが「あんしんセキュリティ」です。

あんしんセキュリティではウィルス対策・危険サイト対策・アプリの個人データ確認・危険Wi-Fi対策を行っており、これによりスマホが外部から攻撃されるのを防いでくれます。

料金も月額200円と割安なので、セキュリティソフトを購入するまでの間に合わせとして使うというのも良いでしょう。

無料アプリ等でセキュリティ対策をすることも可能ですが、しっかりスマホを守りたいのであればあんしんセキュリティに加入しておくことをおすすめします。

料金プラン・オプションはこまめに見直す

iPhone X / XS / XS Maxのサイズぴったりおしゃれな壁紙
一度契約した後はスマホの料金やオプションにあまり興味がないという方は意外に多いです。

しかし、いつの間にか契約しているプランがあまりお得で無くなっていた、気付いたらオプションが必要無くなっていた、ということはよくあります。

そのため、料金プランやオプションはこまめに見直すようにして、無駄のないプラン・オプション設計をするようにしましょう。

また、オプションを付けるべきか悩んだ時は、記事中でおすすめしたオプションを参考にし、じっくり吟味した上で加入ようにして下さい。

そうすれば、不要なオプションに加入してしまうことなくスマホを運用することが出来ます。

【2024年最新】ドコモ新料金プラン3種類を比較|月額シミュレーション
ドコモユーザー必見!dカード GOLDがお得な理由
dカード GOLD
「dカード GOLD」が本当におすすめな理由
  • ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
  • 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
  • 1枚無料で発行できる家族カードがお得
  • 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
  • マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元
>dカード GOLDの入会特典・キャンペーン
\キャンペーン実施中/
矢印dカード GOLD公式サイトを見る

この記事を書いた人
empire
スマホ、PCが大好きなガジェットオタクライター。大手キャリア系の記事を中心に担当し、格安SIMやクレジットカードも執筆中。誰が読んでも分かりやすく、どこよりも詳しい解説を心掛けています。