UQモバイルが2022年3月18日(金)から「iPhone SE3(第3世代)」の販売を開始しました!
そこで本記事ではUQモバイルのiPhone SE3に機種変更を行う際に、キャンペーンを利用してお得に機種変更する方法についてまとめて紹介します。
キャンペーンを利用すれば最大で4万円お得になるので、UQモバイルでiPhone SE3への機種変更を検討している人はぜひチェックしてください。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
8社を比較して最高コスパはどこ?
UQモバイルでiPhone SE3(第3世代)に機種変更するメリット

このままUQモバイルで機種変更をするか、他社に乗り換えるか迷っている方は参考にしてみてください。
データ使い切り後も送受信最大1Mbps
これまではデータ量が上限に達してしまうと、データ制限という形で通信速度が低速化していました。
しかしUQモバイルではデータ制限後も、送受信最大1Mbpsで通信可能なため、ウェブページ・SNSは我慢せずに引き続き利用できます。
余ったデータを翌月へ”くりこし”できる

限られたデータ量をうまく使い続けることができる制度なので、データ量を使う月にばらつきがある方や、無駄なく使いたい方におすすめです。
くりこし出来る料金プラン
- くりこしプランS +5G(3GB):1,628円
- くりこしプランM +5G(15GB):2,728円
- くりこしプランL +5G(25GB):3,828円
Twitter/Facebook/LINEのSNSデータ消費量をゼロにできる
UQモバイルの料金プラン「くりこしプラン+5G」を利用する場合、データ通信速度を「節約モード/高速モード」に切り替えることができます。
節約モード中は低速通信に切り替わると、画像やテキスト中心のSNS(Twitter,Facebook)やLINE、ネット検索時のデータ量消費がゼロです。
月末は特にデータ消費を抑えたい!という方にとっては嬉しい機能なので、データ量を調整して使うことが可能です。
auショップ/au Styleで手続き・機種変更の相談ができる

UQスポットがお近くにないという場合でも、auショップは全国各地に数多く展開されているので、分からないことを対面で聞ける環境が整っています。
(一部UQモバイル取扱がない店舗もあります)
UQモバイルでiPhone SE3(第3世代)に機種変更するデメリット

続いてはUQモバイルでiPhone SE3に機種変更したい方が検討しておくべきデメリットについて紹介します。
機種変更向けのキャンペーン・割引が少ない
乗り換えや新規契約者向けの機種代金割引キャンペーンはよく展開されますが、機種変更の方におトクなキャンペーンや割引は数が少ないです。
ただ、これはUQモバイルに限らず他社ユーザーを引き込みたい他の格安SIM・大手キャリアのキャンペーンも同様です。
もっとおトクにiPhone SE3を利用したいという場合は他社への乗り換えも検討してみてください。
メールアドレス利用が有料

UQモバイルでもこのキャリアメールというものを利用できるのですが、利用料金に220円/月かかるのが懸念点です。
@uqmobile.jpというキャリアメールを有料で利用するか、諦めてGmailなどの無料メールアドレスを利用するしかありません。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
UQモバイルでiPhone SE3(第3世代)に機種変更する方法

- UQスポット/auショップ/au Styleで購入・契約する
- UQモバイルオンラインショップで購入・契約する
- 家電量販店で購入・契約する
以上の3つの方法から機種変更することができますが、ここでおすすめしたいのは「UQモバイルオンラインショップで購入・契約する」方法です。
UQモバイルオンラインショップは24時間手続き・自宅受取りが可能なため、忙しい方もiPhone SE3をいつでもゲットできるという利点があります。
今回はUQモバイルオンラインショップでの機種変更方法について詳細をまとめたので、初めての方はぜひ参考にしてみてくださいね。
UQモバイルでiPhone SE3(第3世代)に機種変更する手順
それではUQモバイルでiPhone SE3の機種変更する手順を解説していきます。
UQモバイルオンラインショップにアクセスし、「機種+SIM」をタップ
- 「iPhone SE3」をタップし、機種ページにアクセス
- 「容量」「カラー」「契約方法」を選択し、「お手続きに進む」をタップ
- 必要書類について確認し、「au ID」の有無を選択
- 「機種のみ購入する」をタップし、必要な情報を入力して「手続きを進める」をタップ
- 注文内容を①~⑦まで入力し、「確認画面へ進む」をタップ
あとは申込完了メールが届き、郵送にてiPhone SE3到着後します。SIM切り替えをと回線の開通をして機種変更は完了となります。
途中で操作の流れが分からなくなっても、24時間対応可能な公式チャットサポートで質問ができるので、初めての方も安心して機種変更できます。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
UQモバイルでiPhone SE3(第3世代)の機種変更に使えるキャンペーン

続いてUQモバイルでiPhone SE3ヘの機種変更が対象となっているキャンペーンについて紹介します。
機種代金や月額利用料金を少しでもおトクにしたい方はぜひキャンペーンを利用してみてくださいね。
- くりこしプラン+5Gデータプレゼントキャンペーン
- 下取りサービス
くりこしプラン+5Gデータプレゼントキャンペーン

Sプランの場合は通常3GBのところ契約した翌月のみ+3GB、Mプランは+15GB、Lプランは+25GBプレゼントされます。
プレゼントされたデータ量は62日間有効なので、プレゼントされたデータ量はぜひ利用したいですよね。
下取りサービス
iPhone SE3へ機種変更する際に、それまで使用していた機種を下取りとしてUQモバイルへ提出するとPontaポイントの付与が適用されます。
PontaポイントはiPhone SE3の機種購入に充てることができるので、ぜひ購入までにゲットしておきたいです。
機種や状態によって下取り金額が異なりますが、最大で44,000円(iPhone12 128GB/通常品)相当のポイント付与があるのは嬉しいですよね。
iPhone SE3をゲットしたい方も、最大4万円機種代金がおトクになるので、ぜひ自分の下取り金額がいくらかをチェックしてみてくださいね。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
UQモバイルのiPhone SE3(第3世代)価格

UQモバイルの販売価格と実質価格について紹介していきます。
UQモバイルのiPhone SE3販売価格
機種名 | 容量 | 通常価格 | 新規の実質価格 (増量オプションIIIの有無) | 乗り換えの実質価格 (増量オプションIIIの有無) |
---|---|---|---|---|
iPhone SE3 | 64GB | 65,335円 | 58,735円(なし) 54,335円(あり) | 47,735円(なし) 43,335円(あり) |
128GB | 75,190円 | 68,590円(なし) 64,190円(あり) | 57,590円(なし) 53,190円(あり) |
|
256GB | 93,720円 | 87,120円(なし) 82,720円(あり) | 76,120円(なし) 71,720円(あり) |
UQモバイルのiPhone SE3は他社と同じくらいの通常価格設定となっています。
ただし、UQモバイルの機種変更の場合、オンラインショップでの機種代金割引や端末分割払い割引が一切無いのがデメリットといえます。
他社キャリアでは端末の分割払い割引サービスや、iPhone SE3向けの機種代金割引を展開しているため通常価格とは異なる実質価格があります。
結果的に分割払い割引で他社の方が実質価格が安いものが多いため、UQモバイルでの機種変更か他社への乗り換えかはよく検討しておきましょう。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
UQモバイルのiPhone SE3(第3世代)スペック・機能

購入を迷っている方はiPhone SE3の性能をチェックして、購入するべきか判断してみてください。
iPhone SE3のスペック
iPhoneSE3のスペック | |
---|---|
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm |
ディスプレイ | 4.7インチ |
重量 | 144g |
メモリ | 非公開 |
ストレージ | 64GB/128GB/256GB |
カラー | (PRODUCT)RED/スターライト/ミッドナイト |
プロセッサ | A15 Bionic |
バッテリー | ビデオ再生:最大15時間 ビデオ再生(ストリーミング):最大10時間 オーディオ再生:最大50時間 |
5G対応 | 〇 |
iPhone SE3の機能
iPhone SE3の機能 | |
---|---|
アウトカメラ | 12MP広角カメラ ƒ/1.8絞り値 最大5倍のデジタルズーム ポートレートモード |
インカメラ | 7MPカメラ ƒ/2.2絞り値 ポートレートモード |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影 |
セキュア認証 | 指紋 |
耐水性能 | IP67等級 |
高速充電 | 対応 |
ワイヤレス充電 | 対応 |
今回のiPhone SE3には、iPhone13に採用されているA15 Bionicチップが搭載されていること・5G通信が可能であることが魅力といえます。
A15 Bionicチップの搭載によりCPUの処理性能が上がり、負荷の高いゲームアプリの操作・起動などもサクサク動かせることが期待できます。
スペック・機能とiPhone SEシリーズのデザイン性を踏襲したiPhone SE3であれば、コスパ十分のスマートフォンと評価できるでしょう。
\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式サイトを見る
UQモバイルでiphone SE3(第3世代)へ機種変更しよう!

今回はApple最新作のiPhone SE3について、UQモバイルで機種変更する際に知っておきたい情報をまとめてみました。
UQモバイルで機種変更する場合は、下取りサービスへ申し込んで少しでも機種代金をおトクにすることをおすすめします。
おトクにiPhone SE3をゲットしましょう!