ソフトバンクで購入したスマホを他社で使う場合は、端末のSIMロックを解除しなければなりません。
しかし、いざSIMロックを解除しようと思っても、手続き方法がわからなかったり、端末ごとに仕様が違ったりして手間取る人も多くいるでしょう。
そこで今回はソフトバンクのスマホをSIMロック解除する手順を画像付きで詳しく解説していきます。
SIMロック解除に関連する注意点やポイントも確認していきましょう。
【2023年12月】ソフトバンクの機種変更キャンペーン21種類|端末・月額の割引まとめソフトバンクでSIMロック解除を行う方法

ここからは実際にソフトバンクでSIMロックを解除する方法について確認していきます。
SIMロックを解除するには条件を満たしているか、即時にSIMロックを解除できる環境であるか把握しておく必要があります。
SIMロック解除ができる条件
まずはSIMロックを解除する前に確認しておきたい、解除できる条件をみていきましょう。
- 利用料金を滞納していないこと
- 故障や水濡れがある場合は修理が完了していること
- 事前に必要な準備物を用意できている
ソフトバンクでSIMロックを解除したい場合、料金の支払いが滞っていないこと・端末が故障していないことが条件になります。
解除したい端末を事前にチェックしておきましょう。
また、SIMロック解除に必要な準備物を事前に用意できているかについては、以下の詳細を確認してみてください。
SIMロック解除に必要なもの
ソフトバンクのスマホをSIMロック解除する方法で一番お手軽にできるのは、WEBからの解除でしょう。
WEBからSIMロック解除をする手続き方法や必要書類などを確認していきましょう。
- 電話番号(SIMロックを解除する端末)
- MySoftBankのログインパスワード
- 製造番号(IMEI番号)
SIMロック解除を行う方法
SIMロックの解除はMySoftbankを使ってオンラインで行う方法とソフトバンクショップで行う方法があります。
MySoftbankでSIMロックを解除する場合
- MySoftBankへログインする
- SIMロックを解除するスマホの製造番号(IMEI番号)を入力する
- 「解除手続きをする」をタップする
SIMロック解除後は、他社のSIMカードを端末に挿入し、端末ごとの初期設定を行うことで利用できるようになります。
また、MySoftBankでのSIMロック解除手続きは以下の時間で受け付けています。
製造番号(IMEI番号)は、製品シールやスマホが入っていた箱などから確認できます。
ソフトバンクショップでSIMロックを解除する場合
ソフトバンクショップでSIMロック解除手続きをする際は以下のものを事前に用意してください。
- SIMロック解除をするスマホ
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
- 事務手数料3,300円(購入同日に手続きする場合は無料)
上記のものを用意して、ソフトバンクショップに行けばSIMロック解除手続きができます。
事務手数料の3,300円がかかってしまいますが、操作や手続きをスタッフに任せることができるのがメリットです。
ソフトバンクでSIMロック解除ができたか確認する方法
ソフトバンクでSIMロックの解除申込みが完了した後は、ロック解除が無事に完了したかを次の方法で確認してみましょう。
- My Softbankにログインする
- 製造番号(IMEI番号)を入力し「次へ」をタップ
- iPhone の場合:「SIMロック解除手続きは受付済みです。」と表示されるとSIMロック解除済み
- スマートフォンの場合:「SIMロック解除コードを発行しました。」と表示されるとSIMロック解除済み
尚、iPhoneとGoogle Pixel以外のスマートフォンを使用している場合、ソフトバンクから他社のSIMカードを挿入時に解除コードが必要になります。
解除コードは上記の確認画面に表示されているので、紙などに控えておきましょう。
ソフトバンクでSIMロック解除ができない場合の対処法

- 料金滞納中だとMySoftBankで手続きができない
- 一部MySoftBankで手続きできない端末がある
- 故障や水濡れがある場合、SIMロック解除手続きができない
- ネットワーク利用制限製品だと手続きができない
それぞれの対処法を詳しく把握しておきましょう。
料金滞納中だとMySoftBankで手続きができない
ソフトバンクの基本料金や端末の分割支払金を滞納している状態だと、SIMロック解除の手続きができません。
未払いの料金がある人はキチンと支払いを行なった後で、SIMロック解除手続きをしてください。
一部MySoftBankで手続きできない端末がある
端末によってはMySoftBankでSIMロック解除ができません。
MySoftBank内のSIMロック解除手続きを行う中で確認を行い、もしできない場合はソフトバンクショップに行って対応してもらいましょう。
故障や水濡れがある場合、SIMロック解除手続きができない
SIMロック解除を行う製品に故障や水濡れなどがあると、手続きができないので注意してください。
手続きを行うには故障修理などを完了させる必要があります。
ネットワーク利用制限製品だと手続きができない
不正契約・不正取得したスマホ端末の通信サービスに利用制限を行う「ネットワーク利用制限」がかかっているとSIMロック解除手続きができません。
特に、中古スマホを利用している方が利用制限にかかりやすいです。
『こちら』のサイトでIMEI番号を入力して制限がかかっているかを確認してみてください。
SIMロックについて

そもそもSIMロックとはどんな状態のものか、解除するメリットは何かについて確認してみましょう。
SIMロックを解除する必要性があるのかについて理解しておくと、今後SIMロック解除も携帯利用手段の1つとして検討できます。
SIMロックとは
SIMロックとは、利用している端末のSIMカードを他社のカードに差し替えても利用ができないよう制限がかけられていることを指します。
SIMロックされた端末では、その端末を使って他社へ乗り換えることは不可能です。
そのため乗り換え前にSIMロック解除をしておく必要があります。
SIMロックを解除するメリット
- スマホをそのままに他社に乗り換えできる
- 渡航先でも海外のSIMカードを利用できる
- 最新機種で格安料金プランを楽しめる
SIMロックを解除すると、その端末を他社でも使うことができます。
端末を購入したキャリアよりも料金プランがより安く魅力的な場合は端末を買い換える手間なく、乗り換えできるのは最大のメリットです。
海外へ渡航する機会が多い方は現地で通信するためのSIMカードを購入すると思いますが、SIMロックが解除されていれば自分の端末で通信できます。
また最新機種をより安いキャリアで購入した後、SIMロック解除をして格安料金プランで機種を使えるので、お得にスマホの最新技術を楽しめます。
SIMロックを解除するデメリット
- SIMロック解除に手数料が必要なケースもある
- SIMカード入れ替え後の端末の動作保証がない場合リスクとなる
SIMロックを解除することへのデメリットはあまりありません。
強いて言うと、キャリアによってはSIMロックを解除する際に手数料が発生するケースがあります。
数千円の手数料が発生してしまうのは痛手でしょう。
また、SIMカードを入れ替えた後の端末で動作に異常があると、動作保証ができない場合もあります。
端末の保証をしてくれるプランを端末購入先のキャリアや店舗で契約するなど、事前の対策が必要です。
ソフトバンクのSIMロック解除対応端末一覧
iPhoneやAndroidのスマートフォンだけでなく、ガラケーやモバイルデータ通信端末もSIMロック解除に対応した端末です。
ソフトバンク SIMロック解除機能搭載端末 | |
---|---|
iPhone/iPad | iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 12 mini iPhone 12 11インチiPad Pro(第3世代) 12.9インチiPad Pro(第5世代) iPhone 6s 以降 iPad mini 4 以降 |
Google Pixel | Google Pixel 5 Google Pixel 4a (5G) Google Pixel 4a Google Pixel 4 Google Pixel 4 XL Google Pixel 3a Google Pixel 3a XL Google Pixel 3 Google Pixel 3 XL |
XPERIA | Xperia 1 III Xperia 5 II Xperia 5 Xperia 1 Xperia XZ3 Xperia XZ2 Xperia™ XZ1 Xperia™ XZs Xperia™ XZ Xperia™ X Performance Xperia™ Z5 Xperia™ Z4 |
AQUOS | AQUOS sense5G AQUOS zero5G basic AQUOS R5G AQUOS zero2 AQUOS sense3 plus AQUOS sense3 basic AQUOS R3 AQUOS R2 compact AQUOS zero AQUOS R2 AQUOS sense basic AQUOS R compact AQUOS ea AQUOS R AQUOS Xx3 mini AQUOS Xx3 AQUOS Xx2 mini AQUOS Xx2 AQUOS CRYSTAL 2 AQUOS Xx |
DIGNO | DIGNO® BX DIGNO® J DIGNO® G DIGNO® F |
HUAWEI | HUAWEI Mate 20 Pro HUAWEI nova lite 2 HUAWEI Mate 10 Pro |
シンプルスマホ | シンプルスマホ5 シンプルスマホ4 シンプルスマホ3 |
Android One | Android One S5 Android One S3 |
その他スマートフォン | razr 5G Redmi Note 9T OPPO Reno3 5G LG V60 ThinQ 5G ZTE Axon 10 Pro 5G LG G8X ThinQ arrows U LG K50 HTC U11 STAR WARS mobile SoftBank 503LV Nexus 6P Galaxy S6 edge BLADE Q+ ARROWS A 301F STREAM 201HW STAR 7 009Z シンプルスマートフォン 008Z |
ケータイ(ガラケー) | DIGNO® ケータイ3 DIGNO® ケータイ3 for Biz かんたん携帯10 AQUOS ケータイ3 DIGNO® ケータイ2 for Biz DIGNO® ケータイ2 Simply B AQUOS ケータイ2 DIGNO® ケータイ for Biz DIGNO® ケータイ かんたん携帯9 AQUOS ケータイ かんたん携帯8 COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット | Lenovo TAB5 Lenovo TAB4 MediaPad M3 Lite s MediaPad T2 Pro Lenovo TAB3 Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 | Pocket WiFi 5G A004ZT SoftBank A002ZT Pocket WiFi 809SH Pocket WiFi 802ZT Pocket WiFi 801ZT SoftBank 604HW Pocket WiFi 602HW Pocket WiFi 601HW Pocket WiFi 501HW |
その他 | モバイルシアター HUAWEI nova lite 2 Simply Libero3 Libero2 |
(※全端末をみる場合は「全て表示」をクリック)
ご自身の使用している端末がSIMロック解除が可能か確認してみてください。
ソフトバンクのSIMロック解除についてよくある質問

最後に、ソフトバンクのSIMロック解除について回答します。
気になる項目がある方は、ぜひ参考にしてみてください!
ソフトバンクの解約後にSIMロック解除できる?
ソフトバンクの中古端末はSIMロック解除できる?
ただし端末を一括購入している場合は即時SIMロックを解除することが可能です。
ソフトバンクでSIMロック解除するタイミングは?
解約後もオンラインSIMロックを解除することは可能ですが、その際はじめに本人確認を行う必要があり面倒です。
PINロック解除コードを確認する方法は?
1.確認したい携帯電話番号でMy SoftBankへログイン
2.「PUKコード(PINロック解除コード)」を確認
ソフトバンクのSIMロック解除は簡単
今までと同じスマホでソフトバンクから他社に乗り換えるには、端末のSIMロックを解除する必要があります。
LINEMOに乗り換える際も、ソフトバンクスマホのSIMロック解除が必要となるので、手続きの方法や注意点を確認しておきましょう。