近年、ドコモ・au・ソフトバンクだけでなく、楽天モバイルやahamoなどの格安スマホが登場してきました。
これまでずっとソフトバンクのスマホを使ってきたけれど、格安SIMへ乗り換えて毎月のスマホ代を見直したい人も多いでしょう。
そこで本記事では、ソフトバンクからahamoへ乗り換える手順や注意点、メリットとデメリットについてご紹介します。
ahamo(アハモ)へ乗り換える手順とMNP転入の注意点まとめ本体 | Galaxy A22 5G![]() | Xperia 1 II![]() | Galaxy S20 5G![]() |
---|---|---|---|
価格 | 5,500円~ | 60,170円~ | 52,800円~ |
特徴 | 日常使いにピッタリ 低価格の人気コスパ機種 | 重たいゲームでも快適 ハイスペックスマホ | ハイスペックでも安い カメラの性能が良い |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ソフトバンクからahamoへ乗り換える前の注意点7つ

ソフトバンクからahamoへ乗り換える前に気を付けておきたい注意点は、以下の7つです。
- ソフトバンクのキャリアメールが使えない
- ソフトバンク関連の割引が受けられない
- SIMロック解除が必要
- ahamoでは使えない機種もある
- ahamoは全てオンラインでの手続き
- ソフトバンクの残債は引き続き支払う
- 現在ソフトバンクでは契約解除料なし
ソフトバンクのキャリアメールが使えない
ソフトバンクを解約して、ahamoへ乗り換えるとソフトバンクのキャリアメール「softbank.ne.jp」のメールアドレスが使えなくなります。
メールアドレスが使えなくなるだけではなく、メール履歴なども全て削除されてしまいます。
メールアドレスを使用するときに、よくソフトバンクのキャリアメールのアドレスを活用していた人は注意が必要です。
ソフトバンクを解約する前に、新しいフリーメールアドレス(GmailやYahoo!メールなど)を取得しておくことで、ahamoへ乗り換えた際にも慌てずスムーズに手続きを進めることができます。
ソフトバンク関連の割引が受けられない

ソフトバンクからahamoへ乗り換えを行うことで、これまでは受けられていたソフトバンク関連の割引が適用外となります。
- おうち割光セット:ソフトバンクの光回線加入で永年1,100円/月割引
- 新みんな家族割:家族でメリハリ無制限加入で2名660円/月、3名1,210円/月割引
特に「新みんな家族割」は、加入している人数によって全員の割引額が変動する割引サービスです。
一人が割引適用外となるだけでも、割引額が変わってくるので注意しましょう。
SIMロック解除が必要

ソフトバンクからahamoへ乗り換える際には、SIMロック解除が必要です。
SIMロックとは、ドコモ・au・ソフトバンクといったキャリアで販売されている端末になされているもの。
購入したキャリア以外で端末を利用したい場合には、SIMロックを解除する必要があります。
ソフトバンクのスマホをSIMロック解除するためには、以下の方法があります。
- My Softbank:0円
- ソフトバンクショップ:3,300円
ソフトバンクショップでは3,300円の手数料を支払ってスタッフに解除してもらうことができ安心です。
手数料を支払いたくない場合には、自分で手続きを行うMy Softbank(オンライン)がおすすめです。
ahamoでは使えない機種もある
ソフトバンクからahamoへ乗り換えた後も、すでに利用している端末を継続して使おうと考えている人も多いでしょう。
しかし、全ての機種がahamoで利用できるわけではありません。
なぜなら、ドコモで販売している機種以外、ahamoでは動作確認を行なっていないためです。
ソフトバンクで購入した機種をahamoで利用する場合、動作確認がとれてなくて利用できない可能性もあるので注意しましょう。
特に、Androidスマホはそれぞれ販売されているキャリアの回線向けにカスタマイズされていることから、ahamoでは使えないケースも考えられます。
ソフトバンクからahamoへ乗り換える前に、利用予定のスマホがahamoに対応しているかどうかあらかじめ確認しておくと安心です。
ahamoは全てオンラインでの手続き

そのため、ソフトバンクからahamoへ乗り換える際も、基本はオンラインで自分が手続きを進めていく必要があります。
ソフトバンクをはじめ、他のキャリアであれば街中のショップにて専任スタッフにサポートしてもらいながら契約手続きを行うことができます。
しかし、ahamoでは自分一人で契約を進めていくため、分からない部分などに不安を感じる人は抵抗があるかもしれません。
どうしても困った場合には、以下のサポートを受けることができるのでぜひ活用してみてください。
- ahamo WEBお申し込みサポート:新規契約時
- ahamo WEBお手続きサポート:契約後の各種手続き時
ソフトバンクの残債は引き続き支払う
もしソフトバンクで購入したスマホの残債がある場合、引き続き支払う必要があります。
ただ、ソフトバンクを解約しahamoへ乗り換えるタイミングで一括払いで支払い切らなければいけないわけではなく、引き続き分割で支払うことができます。
もちろん一括払いでも可能ですので、都合の良い支払い方法で進めることが可能です。
現在ソフトバンクでは契約解除料なし
ソフトバンクでは、2年縛りの契約プランがいくつか存在します。従来は、契約期間内に解約すると契約解除料(最大10,450円)が発生していました。
しかし、2022年2月1日(火)以降は契約解除料が発生しない(※)ようになりました。
そのため、2022年2月現在はいつどのタイミングでソフトバンクを解約しても、契約解除料を支払うことなく他社へ乗り換えが可能です。
(※)法人向けの一部料金プランを除く
\手数料0円!割引も豊富!/
ドコモ公式ショップを見る
ahamo公式を見る
ソフトバンクからahamoへ乗り換える手順4ステップ

次に、ソフトバンクからahamoへ乗り換える手順を4ステップごとにご紹介します。
- 必要なものを準備する
- MNP予約番号を発行する
- ahamoへ申し込む
- ahamo回線の開通手続きを行う
必要なものを準備する

- 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付き)など
- クレジットカードor通帳/キャッシュカード
- MNP予約番号
- dアカウント
- 新たなメールアドレス
dアカウント
ahamoを契約する上で、手続き中にdアカウントでのログインを求められます。
手続き中に新規でdアカウントを作成しても問題ありません。
とはいえ、事前にdアカウントを作っておくと、手続きをスムーズに済ませることができておすすめです。
新たなメールアドレス
ソフトバンクを解約すると、これまで利用していたソフトバンクのキャリアメールは使えなくなります。
そのため、ソフトバンクのキャリアメールアドレス以外の新規メールアドレス(Gmail、Yahoo!メールなど)を準備しておく必要があります。
MNP予約番号を発行する

ahamoへ乗り換える前に、ソフトバンクでMNP予約番号を取得する必要があります。
ソフトバンクのMNP予約番号は、My Softbank(Web)・電話・店舗受付のいずれかの方法で発行することが可能です。
- My Softbankへログインする
- 「設定・申し込み」へ進む
- 「設定変更」→「契約者情報の変更」をタップ
- 「番号ポータビリティー(MNP)予約関連手続き」を選択
- 「番号ポータビリティー(MNP)予約」を選択し完了
【電話での発行方法】
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)
電話番号(ソフトバンク携帯):*5533(無料)
電話番号(一般):0800-100-5533(無料)
MNP予約番号の有効期限は、発行してから15日間までとなっています。
ソフトバンクからahamoへ乗り換える場合、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があります。
そのため、MNP予約番号を取得したらできるだけ早くahamoへ契約手続きを行いましょう。
ahamoへ申し込む
ソフトバンクでMNP予約番号を発行した後、ahamoへ乗り換えの申し込みを行います。
ahamoの契約方法は、以下の3つから選択することができます。
- スマホとSIMをセットで購入
- SIMのみを購入
- e SIMのみを購入
今回は、スマホはすでに持っているまたは購入している場合の「SIMのみを購入」する方法を解説していきます。
- ahamoの公式サイトから「申し込む」をタップする
- 「docomoを契約していない方」→「SIMのみ購入」を選択する
- 契約形態・オプションを選択する
- ahamo契約前の確認をして「手続きへ」をタップする
- 内容を確認し「ご確認事項に同意の上、開始する」をタップする
- dアカウントでログインする
- MNP予約番号・有効期限・電話番号・利用中のキャリア(ソフトバンク)を入力する
- 本人確認書類の選択・受け取り方法を選択する
- 本人確認手続き:選択した本人確認書類の画像をアップロードする
- 契約者情報の入力を行う
- 支払い方法の設定を行う:クレジットカードor銀行口座振替
- 同意・注意事項の確認をする
- 内容を確認して「注文を確定する」をタップして完了
ahamo回線の開通手続きを行う
ahamoの申し込み完了後、最短3日程度でSIMカードが届きます。
SIMカードが到着したら、公式サイトまたはアプリからahamo回線の開通手続きが必要です。
- ahamo公式サイト「ログインページ」→「受付番号でログイン」をタップする
- 「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」を入力してログインする
- 「切り替え(開通)のお手続きへ」をタップする
- 開通情報を確認して問題がなければ「開通する」ボタンをタップする
- 開通処理完了画面が表示されたら手続き完了
ちなみに、上記の手順だけでなく「1580」への通話で開通手続きを行うことも可能です。
なお、自分でahamoの開通手続きを行わなかった場合、MNP予約番号の有効期限満了日翌日に自動で切り替えられるようになっています。
\手数料0円!割引も豊富!/
ドコモ公式ショップを見る
ahamo公式を見る
ソフトバンクからahamoへ乗り換え出来ないときの対処方法

ソフトバンクからahamoへの乗り換え手続きを行なっている際に、エラーなどが発生してしまうケースもあります。
ソフトバンクからahamoへ乗り換えできないときには、以下の対処方法を試してみてください。
- 名義が一致しているか確認する:契約者名義・支払口座・クレジットカード名義
- MNP予約番号の有効期限が10日未満か確認する
- 3Dセキュア未設定のクレジットカードでないか確認する
- 入力情報に不備や間違いがないか確認する
上手く乗り換えの手続きができない場合には、上記のように入力した各種名義やクレジットカード、MNP予約番号などが間違っていたり不備があったりする可能性があります。
申し込みの時の入力情報や本人確認書類に不備がないか再度確認し、もう一度手続きを試してみてください。
\手数料0円!割引も豊富!/
ドコモ公式ショップを見る
ahamo公式を見る
ソフトバンクからahamoへ乗り換えるメリット・デメリット

ソフトバンクからahamoへの乗り換えがおすすめな人はどんな特徴を持っているでしょうか。
続いて、ソフトバンクからahamoへの乗り換えで得られるメリットとデメリットをご紹介します。
ソフトバンクからahamoへ乗り換えるメリット
- ahamoの方が月額料金が安い
- オンラインでいつでも手続きが可能
- 海外ローミングやテザリングが無料で可能
- dカード特典(最大5GB増量)を受けられる
- 最低利用期間や違約金がない
ソフトバンクからahamoへ乗り換えるメリットとして、月額料金の安さが挙げられます。
ahamoでは使ったデータ容量に応じた料金プランはありませんが、2,970円で毎月20GB使える定額プランを提供しています。
また、ahamoはオンライン専用サービスであるため、オンラインでの手続きに慣れている人であればいつでもどこでもタイミング問わず自分で手続きを済ませることが可能です。
さらに、海外ローミングやテザリングも手続き不要で簡単に使うことができるため、出張や旅行などで海外へ行く機会のある人にもおすすめです。
dカード/dカードGOLDを使っている人であれば、ahamoとのセット利用でデータ容量最大5GBの特典も受けられてお得です。
ソフトバンクからahamoへ乗り換えるデメリット
- ahamoの店舗サポートは基本なし
- ソフトバンクのキャリアメールや割引が使えない
- データ繰り越しがない
ahamoはオンライン専用サービスであるため、基本的には自分で手続きを進めていく必要があります。
普段は店舗でスタッフに相談しながら契約を進めている人にとっては、自分一人で手続きが完結してしまう部分に不安を感じる場合もあるでしょう。
また、これまでソフトバンクで受けられていたキャリアメールや各種割引サービスも適用外となります。
家族割や光に関する割引が受けられなくなることで、毎月の利用料金が変動するので契約前に確認しておきましょう。
\手数料0円!割引も豊富!/
ドコモ公式ショップを見る
ahamo公式を見る
ソフトバンクからahamoへ乗り換えるでよくある質問

最後に、ソフトバンクからahamoへ乗り換えるときによくある質問へお答えします。
乗り換え手続き前に、ぜひチェックしておきましょう。
乗り換えで手数料はかかる?
従来はMNP予約番号を発行するために手数料が必要でしたが、現在は無料で発行することができます。
ahamoの申し込みメールが届かない場合は?
- 迷惑メールフォルダにメールが届いている
- キャリアメールを設定している
- メールアドレスが間違っている
ahamoをドコモショップで申し込むことは可能?
ただ、基本的にはahamoはオンライン専用サービスであり、直接ahamoの契約を行えるわけではありません。
\手数料0円!割引も豊富!/
ドコモ公式ショップを見る
ahamo公式を見る
ahamoへの乗り換えでスマホ代をお得に!

現在ソフトバンクのスマホを使っていて、毎月のスマホ代が高いと感じている人はahamoへの乗り換えで安くできるかもしれません。
ソフトバンクからahamoへの乗り換えを検討している人は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。