月額2,980円で4Gも5Gもデータ無制限で利用できる楽天モバイルに魅力を感じている人も多いのではないでしょうか。
本記事では楽天モバイルへ乗り換える手順をステップごとの紹介や、費用、注意点までまとめて紹介します。
楽天モバイルへの乗り換えを検討している人は本記事を参考に、楽天モバイルへ乗り換えをしてください。
楽天モバイルへ乗り換えでかかる費用

楽天モバイルへ乗り換える前に、乗り換えに必要な費用について確認しておきましょう。
通常携帯電話を契約する場合、契約事務手数料として3,000円が必要ですが、楽天モバイルの場合は契約事務手数料無料で契約が可能です。
楽天モバイルへの加入自体は費用なしで手続きできるのですが、今使っている携帯電話会社には、以下の費用の支払いをする必要があります。
- MNP転出料:3,000円
- 契約解除料:1,000円 or 9,500円
それぞれの費用について詳しくチェックしていきます。
MNP転出料
今使っている携帯電話番号を楽天モバイルにも引き継いで利用する場合、MNPという契約として手数料3,000円が必要です。
MNP転出料はMNPの契約をする場合、必ず必要な手数料で、いつ利用しても同じ料金が必要です。
MNPを使わずに楽天モバイルを新規契約すると、MNP転出料は必要なくなりますが、電話番号が変わったり解約手続きが別途必要となったりするため注意してください。
ちなみに、ドコモでは2021年4月1日よりMNP転出料を廃止することを発表済です。
契約解除料
現在の携帯電話会社との契約状況によっては、契約解除料=解約金が発生する場合があります。
契約解除料は契約状況によって異なりますが、基本的には1,000円もしくは9,500円が必要です。
2年間の定期契約を結んでいる場合、2年ごとに訪れる更新月と言われる3か月の期間内であれば契約解除料無料で解約ができるため、事前に確認しておきましょう。
契約解除料や更新月の確認は、以下のいずれかの方法で確認ができます。
- マイページ(Mydocomo/My au/My SoftBank)
- ショップ
- 電話
乗り換える機種がまだ決まっていない方は、楽天モバイルのスマホ最新おすすめランキングもあるので、是非チェックしてみてください。
乗換で2万円以上お得なキャンペーン実施中!
楽天モバイルへ乗り換える際の注意点

楽天モバイルへ乗り換える際には、以下の点に注意してください。
それぞれの注意点について詳しくチェックしていきます。
キャリアメールは使えなくなる
大手キャリアでは、キャリアメールと呼ばれる以下のようなメールアドレスを使えるようになります。
- ドコモ:@docomo.ne.jp
- au:@au.com
- ソフトバンク:@softbank.ne.jp
キャリアメールアドレスは、該当の携帯会社と契約している間しか利用できず、楽天モバイルへ乗り換えると利用できなくなります。
また楽天モバイルでは同様のキャリアメールの提供は行っていないため、今後はGmailなどのフリーメールアドレスを利用しなくてはいけません。
キャリアメールだけでなく、キャリア決済などの、キャリア独自のサービスに関しても楽天モバイルへの乗り換えと同時に使えなくなるため注意してください。
同一名義でなければ契約できない
楽天モバイルへMNPで契約をする場合、今使っている携帯電話の名義と、楽天モバイルを契約する名義が同一名義である必要があります。
もし自分の携帯電話の名義が親名義や、配偶者名義になっている場合は、同一名義で楽天モバイルでも契約をするか、事前に名義の変更が必要です。
名義変更は各ショップでしか行えないため、予め余裕を持って確認・手続きを行うようにしてください。
端末分割金の残金は支払い義務がある
現在使っているスマホを分割払いで購入しており、分割金の支払いが残っている場合は、残金を支払う義務があります。
残金は、通常今まで通り分割払いで支払えますが、希望すれば一括払いでまとめて支払いも可能です。
楽天モバイルで新たに端末を購入する場合は、今使っている端末分の支払いと、新しい端末分の支払いを二重にする必要があるため注意してください。
18歳未満はネット契約ができない
楽天モバイルでは未成年でも契約ができるものの、18歳未満の場合はネット契約ができないため注意してください。
また楽天モバイルでは利用者登録のサービスも行っていないため、18歳未満の場合はショップで契約する必要があります。
18歳〜20歳の場合は、未成年ではあるものの親権者の同意があればネットでの申し込みが可能です。
乗り換える前に必ずエリア検索をする

楽天モバイルの回線はドコモ・au・ソフトバンクとは異なる回線のため、使用前に必ずエリア検索を行ってください。
楽天モバイルはデータ無制限で使えますが、実際にデータ無制限になるのは楽天回線エリア内での利用のみです。
楽天回線エリアはまだエリアが限られており、実際には都市部を中心とした一部地域でしか利用できないため注意してください。
もし自宅が楽天回線エリア外の場合は、au回線エリアであれば問題なく利用できますが、月間データ量は5GBまでです。
楽天モバイルでは、楽天回線エリア外の場所でも楽天回線を使えるように「Rakuten Casa」というサービスも行っています。
Rakuten Casaも使えるかどうか環境に左右されるため、契約前に必ず確認しておくように注意してください。
機種を購入する前に、楽天モバイルの乗り換え・新規がお得になるキャンペーンを確認しておきましょう。
乗換で2万円以上お得なキャンペーン実施中!
楽天モバイルへ乗り換える手順

楽天モバイルへの乗り換え手順は以下の通りです。
それぞれの手順について詳しく紹介していきます。
STEP1:MNP予約番号を取得する
今使っている携帯電話番号を楽天モバイルでも利用するために、「MNP予約番号」を取得する必要があります。
MNP予約番号はオンライン・電話・ショップのいずれかの方法で取得が可能です。
MNP予約番号取得方法 | オンライン | 電話 |
---|---|---|
ドコモ | トップ→契約内容・手続き→ドコモオンライン手続き (受付時間:24時間) | ドコモ電話から:151 一般電話から:0120-800-000 (受付時間:09:00〜20:00) |
au | トップ→auお客さまサポート→申し込む/変更する (受付時間:09:00〜21:30) | 0077-75470 (受付時間:09:00〜20:00) |
ソフトバンク | トップ→My SoftBank→各種変更手続き (受付時間:09:00〜21:30) | 0800-100-5533 (受付時間:09:00〜20:00) |
ワイモバイル | My Y!mobile (受付時間:09:00〜21:30) | 0570-039-151 (受付時間:09:00〜20:00) |
UQモバイル | my UQ mobile | 0120-929-818 (受付時間:09:00〜21:00) |
おすすめは24時間いつでも好きなタイミング・場所で手続きができるオンラインでの手続きがおすすめです。
電話やショップで手続きを行う場合は、待ち時間が発生する場合もあるため、時間に余裕をもって手続きを行うようにしてください。
またMNP予約番号には15日間の有効期限が設けられており、楽天モバイルへ乗り換える場合有効期限が7日以上残っている必要があります。
有効期限が切れてしまった場合は、自動キャンセルとなり、再取得が必要となるため注意してください。
STEP2:楽天モバイルへ申し込む
MNP予約番号の取得ができたら、楽天モバイルへ申し込みを行います。
- 公式サイトから申し込みページへアクセスする
- 「プランを選択する」を選択
- オプションサービスを選択する
- SIMタイプを選択し「製品選択へ進む」を選択
※SIMカードのみ注文する場合は「この内容で申し込む」を選択
- 購入したいスマホ端末欄の「製品を選ぶ」を選択
- カラー・容量・支払い回数を選択し「カートに追加する」を選択
- 補償やアクセサリを必要に応じて選択し、「この内容で申し込む」を選択
- 楽天会員ID・パスワードでログインする
- 契約者情報の確認をし本人確認書類の提出方法を選択する
- 本人確認書類の選択とアップロードをして「次へ進む」
- 「他社からの乗り換え」にチェックを入れ電話番号・MNP予約番号・有効期限を入力
- 受け取り場所・日付・支払い方法を選択して「申し込む」
STEP3:MNP切替手続きをする
申し込みをしてから最短2日で登録した住所宛に端末やSIMカードが届きます。
届いたら以下の手順でMNP切替手続きが必要です。
- my楽天モバイルへアクセスする
- 該当の申込番号を選択
- 「MNP転入する」を選択
MNP切替手続きは、手続きをする時間帯によっては完了時間が翌日になってしまうため、時間には余裕を持って手続きをするように注意してください。
- 9:00~21:00に受付の場合:当日中に完了
- 21:01~翌8:59に受付の場合:翌9:00以降に完了
楽天モバイルで下取りプログラムを使って最安購入する方法もご紹介しているので、乗り換えで不要になる機種がある方は要チェックです!
乗換で2万円以上お得なキャンペーン実施中!
楽天モバイルへの乗り換えはわずか3ステップ!簡単に乗り換えができる
楽天モバイルへの乗り換えは準備・申し込み・開通のわずか3ステップで完了します。
難しい作業はなく、どれも簡単にできる作業ばかりなので、楽天モバイルへの乗り換えが不安な場合でも簡単に行えます。
楽天モバイルへ乗り換えると月額2,980円と大手キャリアと比べても半額程度に通信費を節約できてお得です。
スマホ代を節約したいと考えている人や、楽天モバイルへ乗り換えたいと考えている人はぜひ本記事を参考に乗り換え手続きを行ってください。