2022年3月18日に楽天モバイルから発売されるiPhone SE3(第三世代)をお得に機種変更する方法をご紹介していきます。
楽天モバイルでiPhone SE3へ機種変更する際は、割引キャンペーンを利用して購入するようにしましょう。
また購入を迷っている方に向けて、iPhone SE3を楽天モバイルで機種変更するメリットとデメリットもまとめています。

- 発売日:2022年3月18日
- 予約開始日:2022年3月11日(金)10時から
楽天モバイルでiPhone SE3を機種変更する際の参考にしてみてください。
【2023年3月】楽天モバイルの機種変更キャンペーンまとめ|対象機種・割引額機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone14 Pro![]() | iPhone14![]() | Xperia 5 IV![]() | Rakuten Hand 5G![]() |
価格 | 82,392円~ | 65,880円~ | 100,900円~ | 実質1円~ |
特徴 | A16 Bionicチップ搭載 Apple最新スマホ | iPhone14シリーズを コスパで選ぶならこれ | Androidの最新 ハイエンドモデル | 最新!Rakuten オリジナルスマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
楽天モバイルでiPhone SE3へ機種変更するメリット

続いて、楽天モバイルでiPhone SE3へ機種変更するメリットを4つ紹介していきます。
シンプルなワンプランでプラン料金が安い

楽天モバイルの料金プランは「Rakuten UN-LIMIT VI」の分かりやすい一種類となります。
従量制の料金プランなので、利用データ容量が少ない月でも損をしない点が人気のポイントです。
iPhone SE3のようなコスパのいい機種も利用者の幅が広いため、楽天モバイルの様な料金プランにピッタリではないでしょうか。
Rakuten UN-LIMIT VIのプラン料金 | |
---|---|
1GB未満 | 0円 |
1GB〜3GB | 1,078円(税込) |
3GB〜20GB | 2,178円(税込) |
20GB〜無制限 | 3,278円(税込) |
楽天回線エリア内ならデータが使い放題
楽天回線エリア内ならデータ無制限で使い放題なので、データ残量を気にすること無く、どこでも快適に動画やゲームなどを楽しむことができます。
ただし、楽天回線エリア外ではパートナー回線に繋がってしまいます。パートナー回線は月に5GBまでしか使えないため注意してください。
「Rakuten Link」アプリ利用で通話料も無料
「Rakuten Link」という楽天モバイル独自の通話アプリを利用すれば通話料が無料になります。
特別な操作が必要ということはなく、使い方は通常の通話アプリと同じです。
長電話をすることが多い方でも、通話オプションに加入する必要がないというのは大きなメリットになります。
SMS送信料も無料なので、電話はもちろん、仕事などでSMSを頻繁に利用するという方にもおすすめです。
料金はそのままに5G通信も利用可能
iPhone SE3は5Gにも対応すると予想されていますが、Rakuten UN-LIMIT VIでは料金はそのままに5G通信も使うことができます。
5G通信を利用するためにはその場所が5G通信に対応しているエリアであることが条件ですが、料金が安いのに5Gも使える点はとても魅力的です。
とはいえ、2021年5月現在、5G通信に対応しているエリアはごく一部の地域だけなので、その点は注意してください。
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルでiPhone SE3へ機種変更するデメリット

次に、楽天モバイルへ乗り換えるデメリットを3つ紹介していきます。
楽天回線エリアがまだ十分とは言えない

少しづつ楽天回線エリアは広がってきていますが、地方ではまだまだ楽天回線エリア外の場所も多いです。
楽天回線エリア外ではパートナー回線に繋がってしまい、月に5GBまでしかデータを使うことができません。
機種変更の方でも、引っ越しや旅行のタイミングでエリア外になる可能性もあるので、注意がひつようです。
ちなみに自分の住んでいる場所が楽天回線エリア内かどうかは公式サイトに記載されているので、そちらで確認してみてください。
楽天モバイルのエリア確認方法!繋がらない原因とパートナー回線について楽天回線エリア内でも建物の中や地下などでは電波が届きにくい
楽天モバイルの電波は閉鎖された空間へ届きにくく、建物の中や地下などではパートナー回線に繋がってしまうことがあります。
そこで気づかずに動画などを見てしまうと、あっという間に月の上限の5GBになってしまうので注意してください。
自分の家ならWi-Fiを使う。出先ならフリーWi-Fiを利用するなどの対策を取ると良いでしょう。
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルでiPhoneSE3へ機種変更する方法

楽天モバイルでiPhone SE3へ機種変更するには、まず端末の購入場所を決めなくてはいけません。
下記の方法でiPhone SE3を購入する必要があります。
楽天モバイル公式ショップで端末を購入する
- SIMフリー端末を購入する
- キャリアで端末を購入後SIMロック解除をする
- SIMロックが解除されている中古端末を購入する
新品を購入する場合はiPhoneシリーズ最安の楽天モバイル公式オンラインショップが断然お得になるでしょう。
また機種変更の場合はありませんが、乗り換え・新規契約の方は高額ポイント還元もあるので、是非オンラインショップの利用をおすすめします。
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルでiPhoneSE3へ機種変更する手順

- 端末を用意する
- SIMカードを差し替える
- RakutenLinkアプリをインストールする
今回は楽天モバイル公式オンラインショップで端末を購入して、開通をするところまでをご紹介していきます。
端末を用意する
- my楽天モバイルアプリを開く
- 右上の三本線をタップしメニューを開く
- 「申し込み」をタップし「iPhone」もしくは「スマートフォン・その他」をタップする
- 購入したい機種の「製品を選ぶ」をタップする
- 支払い回数を選択して「カートに追加する」をタップする
- 保証の有無やアクセサリの購入を選択して「この内容で申し込む」をタップする
- 契約者情報の確認をして「次へ進む」をタップする
- 受け取り方法と支払い方法を選択して「次へ進む」をタップする
- 「この内容で申し込む」をタップして申し込み手続きを完了させる
SIMカードを差し替える

端末の用意ができたら新しい端末に今まで使っていたSIMカードを差し替えてください。
現在eSIMを利用している場合や、機種変更に伴いSIMカードからeSIMへ変更する場合の手順は以下の通りです。
- my楽天モバイルアプリを開き、「契約プラン」をタップする
- 「各種手続き」をタップする
- 「SIM交換」をタップする
- 「再度ダウンロード(再発行)」にチェックを入れて「再発行を申請する」をタップする
- 内容を確認して「確定する」をタップする
- 「SIMの交換を申請しました」と表示されるのを確認する
- 画面右上の三本線をタップ→「申し込み履歴」をタップする
- 申込番号の下の「>」をタップする
- 「開通手続きをする」をタップする
- 「OK」をタップする(iPhoneの場合は「続ける」をタップ)
- 画面上部にある「開通手続きが完了しました」の表示を確認する(Androidの場合)
- アンテナが表示されれば完了
Rakuten Linkアプリをインストールする

新しい端末に楽天モバイルのSIMカードを設定して通信ができるようになれば機種変更は完了です。
後はデータ移行や、Rakuten Linkアプリやmy楽天モバイルアプリのインストールを行ってください。
基本的に、楽天モバイルでは楽天回線対応製品の場合は自動的に通信できるようになるため、APN設定は必要ありません。
もし自動的に設定されない場合は下記の項目を使って手動でAPN設定を行ってください。
APN名 | 楽天(rakuten.jp) |
---|---|
APN | rakuten.jp |
MCC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 |
APNローミングプロトコル | IPv4/IPv6 |
PDPタイプ | IPv4/IPv6 |
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルのiPhone SE3販売価格

楽天モバイルから発売されるiPhone SE3の価格が発表されました。
機種名 | 容量 | 通常価格 | 実質価格 (端末代分割払い時の割引適用) |
---|---|---|---|
iPhone SE3 | 64GB | 57,800円 | 28,896円 |
128GB | 63,800円 | 31,896円 | |
256GB | 76,800円 | 38,400円 |
iPhone SE3へ最安で機種変更をしたい方は、楽天モバイル一択です。
端末代を分割することで受けられるキャンペーンの適用で3万円をきる低価格なので、しっかり予約をして購入する様にしましょう。
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルでiPhone SE3の機種変更キャンペーン

結論から言ってしまうと、楽天モバイルでiPhone SE3の機種変更でお得になる高額割引キャンペーンはありません。
楽天モバイルへ乗り換え・新規申し込みを対象とした割引は非常に魅力的なので、少し残念ではあります。
とはいえ他キャリアでも最新機種に対する高額割引やポイント還元は多くないため、そこまで損をする様なことは無いので安心してください。
また楽天モバイルはiPhoneシリーズの価格を他キャリアと比較して最安に設定しているので、実際はお得に機種変更ができます。
\キャンペーン多数実施中/楽天モバイル公式を見る
楽天モバイルでお得にiPhone SE3へ機種変更しよう!

今回は、楽天モバイルでiPhone SE3へお得に機種変更する方法や、楽天モバイルでiPhone SE3を利用する際のメリット・デメリットについてご紹介しました。
コスパの良いiPhone SE3を利用するなら、断然コスパの良い楽天モバイル公式オンラインショップを利用してお得に機種変更をすることをおすすめします。
オンライン購入が初めての方も簡単に機種変更できるので、iPhone SE3を購入の際にぜひ検討してみてください。