PayPayカードは2021年12月から新しく提供開始されたクレジットカードで、年会費永年無料で100円につき1%がPayPayカード特典として還元されるお得なカードです。
利用するとPayPayポイントが貯まったり、PayPay残高へのチャージができるため、PayPayをメインに利用している方にはおすすめです。
この記事ではPayPayカードのお得な使い方から、チャージ不要のPayPayあと払い、PayPayカードで困った時の対処法やよくある質問などをご紹介します。
PayPayカードの使い方

- 街のPayPayカード加盟店で使う
- ネットショッピングで使う
- PayPayの支払いや残高チャージに使う
PayPayカードは、PayPayカード株式会社が発行する年会費永年無料で、100円につき1%のPayPayポイントがつくクレジットカードです。
PayPayアプリ上で発行されるバーチャルカードとプラスチック製のカードの2種類があり、クレジット加盟店のオンラインや実店舗で利用できます。
既に持っているPayPayカードをPayPayあと払いに登録すれば、PayPay残高に直接チャージしたり、PayPay残高を気にすることなく利用できるようになります。
PayPayあと払いは、2022年2月からスタートした新しい決済サービスで、PayPayカードのバーチャルカードを利用して当月利用金額を翌月まとめて支払う仕組みです。
PayPayカードを持っているなら、PayPayあと払いに登録してお得にPayPayを利用しましょう。
PayPayカード
項目 | PayPayカード |
|
---|---|---|
形態 | PayPayカードの バーチャルカード | PayPayカードの プラスチック製カード |
利用可能場所 | クレジット加盟店 (オンライン決済) | クレジット加盟店 (実店舗) |
利用可能タイミング | 入会後即時 | 郵送にて入会から 約1週間でお届け |
PayPayカード特典 | ご利用金額の1%のPayPayポイント付与 (基本特典0.5%+利用特典0.5%) |
PayPayあと払い
項目 | PayPayあと払い |
---|---|
形態 | PayPayカードのバーチャルカードを利用した支払い方法 |
利用可能場所 | PayPay加盟店 (一部のオンライン決済に対応。請求書払いは非対応。) |
利用可能タイミング | PayPayあと払いに登録後即時 |
定常特典 PayPaySTEP | 前月の利用状況に応じて、0.5%〜1.5%のPayPayポイント付与 (PayPaySTEPのカウント対象) |
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
街のPayPayカード加盟店で使う

街のPayPayカード加盟店(実店舗)で使う場合は、プラスチック製のPayPayカードが利用可能です。
クレジットカード番号やセキュリティコードの表記がない番号レスデザインのため、番号を他人に知られる可能性が低く、セキュリティ的にも安心でしょう。
タッチ決済にも対応しているので、専用端末にカードをかざすだけでサイン・暗証番号も不要です。
PayPayカードでは、100円につき1%のPayPayポイント付与が受けられます。
また、2022年4月1日からはApple Payにも対応し、Apple PayでもPayPayカードが利用できるようになりました。
PayPayカード会員特典 | |
---|---|
付与数 | 100円につきPayPayポイント1% |
カードを利用する場所 | いろんなお店 |
付与対象 | クレジットご利用分・商品単価(税込)のほか、送料等含む (PayPay残高チャージ等一部のご利用分を除く) |
付与時期 | 月末までのご利用分について 翌月15日ごろ |
ネットショッピングで使う

PayPayカードをインターネットショッピングで使う場合は、PayPayアプリ上で発行されるバーチャルカードが利用できます。
入会後すぐにカード番号が発行されて利用可能となるため、プラスチック製のカードが到着するのを待たずに使うことができて便利です。
バーチャルカードでも、PayPayカード特典として100円につき1%のPayPayポイント付与が受けられます。
また、Yahoo!ショッピングやLOHACOでPayPayカードを利用すると、ストアポイント・LOHACOポイントやYahoo!ショッピング・LOHACO利用特典で合計3%になります。
ただし、PayPayモールではPayPayカードでのYahoo!ショッピング・LOHACO利用特典の1%は対象外なので注意しましょう。
ストアポイント・LOHACOポイント | |
---|---|
付与数 | 100円につきPayPayポイント1% |
カードを利用する場所 | Yahoo!ショッピング・LOHACO |
Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典 | |
---|---|
付与数 | 100円につきPayPayポイント1% |
カードを利用する場所 | Yahoo!ショッピング・LOHACO |
付与対象 | クレジットご利用分・商品単価(税込)のほか、送料等含む |
付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
PayPayの支払いや残高チャージに使う

PayPayカードは、PayPayの支払いや残高チャージに使うことができます。
ただし、現在PayPayカードをPayPayの支払いや残高チャージに使うには、PayPayあと払いへ登録する必要があります。
これはPayPayあと払いのサービス開始後から変更になった仕様で、以前はPayPayカードやヤフーカードを直接登録していましたが、現在は登録できなくなりました。
変更になったとはいえ、PayPayあと払いに登録することで、クレジットカードでの支払いと同様に利用できるので気にすることはありません。
PayPayカードはPayPayに直接残高チャージできる唯一のクレジットカードですし、利用すればPayPayポイントが貯まるので他のクレジットカードよりもおすすめです。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayあと払いの使い方

ここからは、PayPayあと払いの使い方をご紹介しましょう。
PayPayの支払いにPayPayカードを使用したい場合は、PayPayあと払いで支払えば翌月にPayPayカードに請求される仕組みのため、PayPay残高へチャージが不要です(1回払いの場合)。
いつでも残高を気にせずにPayPayを利用したいなら、PayPayあと払いで支払うとPayPayの支払いをPayPayカードで行えます。
もし使い過ぎを防いで計画的に利用したいなら、PayPayあと払いで残高チャージをしてからPayPay残高で支払うと安心です。
PayPayカード特典は対象外ですが、前月の利用状況に応じて0.5~1.5%のPayPayポイントが付与されるPayPaySTEPのカウント対象となっています。
PayPaySTEP
達成条件 | 付与率 | 付与上限 |
---|---|---|
【PayPay支払い】 300円以上のお支払い30回以上かつ5万円以上達成 | 来月+0.5% | 7,500ポイント/回 15,000ポイント/期間 |
【対象サービス利用】 対象サービスのうち3サービス利用 | 来月+0.5% | 7,500ポイント/回 15,000ポイント/期間 |
【プレミアム会員】 Yahoo!プレミアム会員登録 | 次回のお買い物から+2% ・PayPayモール ・Yahoo!ショッピング | 5,000ポイント/月 |
【カウント連携】 PayPayアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携 | 次回のお買い物から+2% ・PayPayモール | 5,000ポイント/月 |
PayPayカード特典は1%なので、PayPayステップで1%以上の高還元率を達成できるならこちらも積極的に利用しましょう。
もしPayPayカードを既に持っていてPayPayあと払いに申し込んでいない場合は、早めに登録を行いましょう。
PayPayカードをPayPayに登録する方法

現在、新たにPayPayカードをPayPayに登録することはできません。
クレジットカードを登録しているのと同様に利用するには、PayPayあと払いに申し込む必要があります。
すでにPayPayカードをPayPayに登録している場合は継続して利用可能ですが、今からPayPayあと払いに切り替えることも可能です。
ここではPayPayあと払いに申し込む方法をチェックしていきましょう。
- PayPayアプリホーム画面の「残高払い」と書かれたスイッチを右へスワイプ
- [利用を申し込む]を選択します
- 必要事項を入力
- PayPayあと払いの精算に利用する口座を登録して完了
PayPayカードを持っていない方がPayPayあと払いに申し込む場合、クレジットカードを申し込むのと同じ扱いのため審査が必要になります。
しかしすでにPayPayカードを持っている方がPayPayあと払いに申し込む場合、必要事項の記入や精算に利用する口座の登録、クレジットカードのための審査が必要ありません。
登録は最短20秒で利用可能なので、ぜひチャレンジしてみましょう。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードでPayPay残高にチャージする方法
続いては、PayPayカードでPayPay残高にチャージする方法をご紹介します。
前述した通り、PayPayカードでPayPay残高にチャージするにはPayPayあと払いを利用します。
PayPayあと払いは残高チャージなしで使える点が魅力ですが、友だちに送金する場合はPayPay残高へのチャージが必要です。
- PayPayアプリホーム画面の[チャージ]を選択
- [チャージ方法]を選択
- チャージ方法で[PayPayあと払い]選択します
- チャージしたい金額を入力し、[チャージする]を選択
- チャージ完了
チャージできる上限金額は、本人確認を行うと増額することが可能です。
PayPayあと払い | チャージ上限金額 |
---|---|
本人確認済の場合 | 50万円(過去24時間) 200万円(過去30日間) |
本人確認未完了の場合 | 2万円(過去24時間) 5万円(過去30日間) |
※ 登録内容や利用状況によっては、上記より低い金額となる場合があります。 ※PayPayカード株式会社で別途設定されている利用可能額(限度額)を超える場合は利用できません。 |
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードが使えない原因と対処法
ここからは、PayPayカードが使えない原因と対処法を上記の2つに分けてご紹介します。
チャージできない原因と対処法

PayPayカードでPayPay残高にチャージできない原因として考えられるのは、ほとんどの場合この2種類です。
PayPayあと払いに登録が済んでいない
PayPayカードでPayPay残高にチャージするには、PayPayあと払いへの登録が必要です。
登録が済んでいない場合は、利用前に登録を済ませておきましょう。
チャージ上限金額を超えている
PayPayでは、チャージ上限金額を超えてチャージすることはできません。
PayPayカード会員向けの「PayPayあと払い」をご利用の場合、「本人確認」をすることで上限が引き上げられます。
支払いできない原因と対処法

続いては、PayPayカードで支払いができない原因と対処法をご紹介します。
利用可能額を超えた決済を行おうとした
PayPayカードでは、お支払い時点の利用可能額を超えた決済はできません。利用は可能額内で行いましょう。
お支払いが完了していない利用代金がある
お支払いが完了していない場合は、入金確認ができるまでPayPayあと払いおよびPayPayカードの利用を制限されます。
滞っている支払いを済ませるようにしましょう。
インターネットショッピング時にカード情報の入力に誤りがある
カード番号・有効期限・名義等が相違する場合、カード決済ができません。
正しい情報を入力しているかチェックしましょう。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードの使い方でよくある質問

最後に、PayPayカードの使い方でよくある質問をチェックしておきましょう。
PayPayカードを登録できない
PayPayカードの場合は、PayPayあと払いに申し込むとクレジットカードとして登録したのと同じように利用できます。
PayPayカードやヤフーカードをPayPayの支払い方法として登録済の場合はどうなる?
既にPayPayカードやヤフーカードをPayPayの支払い方法として登録していた場合は、以前の設定は削除となり、再登録はできません。
PayPayカードはPayPayをメインに利用している方ならお得
PayPayカードは、PayPayをメインに利用しているなら年会費永年無料でPayPayポイントが貯まるため、かなりおすすめのクレジットカードです。
PayPayあと払いに登録すればPayPayの支払いやPayPay残高へチャージができるので、必ずPayPayあと払いに登録しておきましょう。
PayPayカードとPayPayあと払いで、もっとお得にPayPayを利用しましょうね。