本記事ではPayPayカード株式会社が提供するPayPayカードの申し込み方法を解説しています。
PayPayカード株式会社は2021年12月1日より「PayPayカード」を提供しています。
PayPayカードはキャッシュレス決済PayPayに直接チャージできるだけでなく、ポイントの還元など様々なメリットがあります。
PayPayカードの特徴や還元率、特典についてもお伝えしていくので、PayPayカードの利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
- PayPayカード株式会社が発行するクレジットカード
- 2021年12月1日に提供開始
- PayPayポイントをよりお得に貯められる
- 2022年2月1日よりPayPayあと払いサービスの提供開始
- お得な新規入会特典がある
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードの基本情報

- 社名変更したPayPayカード株式会社が提供しているクレジットカード
- 年会費無料でPayPayを貯めたりチャージできる
- 基本還元率1%でとてもお得!
PayPayカードとは、PayPayカード株式会社(旧ワイジェイカード株式会社)が2021年12月1日に提供を開始したクレジットカードの名称です。
PayPayのチャージはもちろん、ショッピングやYahoo! JAPANのサービス利用でPayPayが貯まるように統一されておりPayPayユーザーにとって使いやすいカードになっています。
カード本体は番号レスのスタイリッシュなデザインになっており、カード番号などはスマホアプリで確認できます。
PayPayカードはスマホ上で発行・利用するバーチャルカードと、プラスチック製のカードの2種類が用意されているのも特徴です。
PayPayカードとYahoo! JAPANカードの違い
サービス概要 | Yahoo! JAPANカード | PayPayカード |
---|---|---|
ブランド | JCB VISA MASTER | JCB VISA MASTER |
入会費 | 無料 | 無料 |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 |
還元率 | 1.00%~2.00% | 1.00% |
貯まるポイント | Tポイント | PayPayポイント |
PayPayチャージ | 可能 | 可能 |
PayPayカードの年会費は永年無料です。PayPayカードの前身であるYahoo! JAPANカードも年会費永年無料だったので、これに合わせた形となります。
また、PayPayカードの還元率は1%と高還元率です。Yahoo! JAPANカードの還元率も1.00%~2.00%だったので同じような感覚で利用することができるでしょう。
一見すると、PayPayカードの還元率とYahoo! JAPANカードの違いは還元されるポイントだけに見えるかもしれません。
しかし、PayPayカードはPayPay決済でポイント還元率が上がりますし、さらにPayPayが貯まるお得なキャンペーンも提供されています。
キャッシュレス決済のPayPayと組み合わせて使えば、PayPayカードのメリットを最大限活かす事ができるでしょう。
2022年2月1日よりPayPayあと払いサービスを開始

PayPayカードの種類
項目 | PayPay後払い | PayPayカード (バーチャル) | PayPayカード (プラスチック) |
---|---|---|---|
利用可能 場所 | PayPay加盟店 | クレジット 加盟店 (オンライン決済) | クレジット 加盟店 (実店舗) |
利用可能 タイミング | 入会後即時 | 入会後即時 | 郵送にて入会から約1週間でお届け |
定常特典 (PayPay ステップ) | 0.5%〜1.5% | 対象外 | |
PayPay カード特典 | 対象外 | 1% |
PayPayは2022年2月1日よりPayPayあと払いサービスを開始しました。
PayPayあと払いサービスとは、当月PayPayあと払いで利用した料金を翌月にまとめて支払うことのできるサービスです。
事前にPayPayへチャージする必要はなく、PayPay残高がなくてもPayPayでの支払いが可能になります。
PayPayあと払いでの支払いは「PayPayステップ」のカウント対象ならびに特典付与対象になる点も見逃せません。
PayPay後払いならではのメリットもありますので、PayPayカードと使い分けて利用するのがおすすめです。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードの申し込み方法

PayPayカードはPCブラウザから申し込むことができないので、申し込みはスマホから行うようにしましょう。
PayPayカードの申し込み手順は以下の通りです。
- PayPayカード申し込みサイトへアクセスする
- Yahoo!JAPAN IDでログインする
- ログイン後、画面に表示された「申し込む」を押下する
- 個人情報の入力画面に移るので、画面の指示に従って入力していく
- 「申し込み内容を確認する」を押下して申込み完了
申し込み時に口座登録を完了すると、すぐにクレジットカードのカード番号や有効期限などを確認できるようになり、ネット上でのお買い物に利用できます。
また、Yahoo!ウォレットの「通常使うお支払い方法」としてPayPayカードが登録されるので、Yahoo!ウォレットが使えるサイトでもすぐに利用することが可能です。
街のお買い物で利用できるプラスチック製のPayPayカードは申し込みから1週間程度で自宅に届くので忘れずに受取りましょう。
PayPayカードの申し込みキャンペーン

- 新規入会特典:3,000円相当のPayPayポイント
- 3回利用(常時開催):5,000円相当のPayPayポイント
PayPayカードは新規申し込み者を対象に、8,000円相当のPayPayポイントが受け取れるPayPayカード新規お申し込み特典を実施しています。
3回利用の条件は、「申込月を含む2ヶ月目の末日までに3回PayPayカードを利用する」となっています。
上記条件を達成しないと5,000円相当のPayPayポイントを受け取ることができないので注意しましょう。
なお2022年8月1日からは最大12,000円相当のPayPayポイントを受け取れる新規入会キャンペーンが実施される予定です。
お得にPayPayポイントを獲得したいなら、2022年8月から申し込みを行うのもおすすめです。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードの申し込みができない場合の対処法

- 日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)の方
- 本人様または配偶者に安定した継続収入がある方
- 携帯電話認証(SMS認証)が可能な携帯電話でPayPayアプリを利用できる方
PayPayカードではバーチャルカード、プラスチック製カードともに上記の条件を満たす必要があります。
PayPayカードの「よくある質問」にも掲載されていますが、クレジットカードであるため年齢・収入には一定の条件があります。
審査は比較的緩い傾向があるとは言え、入力した個人情報が間違っていたり安定した継続収入が無いと見なされれば申し込みをしてもカードの発行はできません。
過去にクレジットカードの延滞などをしている場合も審査に通過できない可能性が高いため、申し込み前に確認しておきましょう。
ヤフーカードからPayPayカードに切り替える方法

旧Yahoo! JAPANカードを利用していた方は、2022年4月より順次PayPayカードが登録住所へ発送されています。
PayPayカードへの切り替えは自動的に行われるため、ユーザーが手続きをする事はありません。
ただし、発送月の2カ月後の月末にヤフーカードの利用も自動的に停止されるため、支払い等に利用している場合は注意が必要です。
自動的に切り替わったPayPayカードは、クレジットカード番号やセキュリティコードが旧カードとは異なります。
公共料金のお支払い等、継続決済でヤフーカードを利用している場合はPayPayカードの再登録しておきましょう。
\最大7,000円のPayPayポイントが貰える!/PayPayカード公式サイトを見る
PayPayカードの申し込みについてよくある質問
最後にPayPayカードの申し込みについてよくある質問に回答します。
気になる項目がある方はぜひチェックしてみてください!
PayPayカードの審査に通過できなかった場合は?
審査結果の確認方法は?
新規入会特典以外にお得な還元はある?
PayPayカードはお得にポイントが貯められるクレジットカード
PayPayカードはその名の通り、PayPayポイントと相性の良いクレジットカードです。
PayPayポイントをお得に貯めていけるのはもちろん、Yahoo!ショッピングなどの関連サービス利用で還元率をアップさせることができます。
PayPay株式会社が提供するPayPayは加盟店が多く、ネット・実店舗で利用できる使い勝手の良いキャッシュレス決済です。
サービスを集約させるほどお得な還元が受けられますので、PayPayを利用しているなら是非PayPAyカードの発行も検討してみましょう。