ソフトバンクから新たに登場した料金プラン「LINEMO(ラインモ)」に契約する際には、端末のSIMロック解除が必須となります。
ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOに乗り換える際も、SIMロック解除が必要となるため、加入手続きをする前に済ませておきましょう。
今回はLINEMOに契約するために必須なSIMロック解除の手続き方法について解説していきます。
LINEMO(ラインモ)の注意点や口コミなどの最新情報はこちらで随時更新しています。
LINEMO(ラインモ)の契約にはSIMロック解除が必須

キャリアなどのスマホからLINEMOに乗り換える際には、事前にSIMロックを解除しなければなりません。
ソフトバンクやワイモバイルからの乗り換えであっても、SIMロック解除手続きが必要となるので、LINEMOへの乗り換えを検討している方は要チェックです。
ただし、「SIMフリー端末」をお使いの方は、そもそもSIMロックがかかっていないため、加入前に手続きをする必要はありません。
ドコモやau、ソフトバンクなどからスマホを購入した方で、LINEMOに乗り換えようと思っている方はSIMロック解除手続きを行いましょう。
LINEMO(ラインモ)の対応機種(iPhone・Android)を確認していない方は、こちらもチェックしておきましょう。
それでは、スマホ各社のスマホのSIMロックを解除する方法を解説していきます。
クリックしてキャリアごとの解説へ移動できます。
ドコモスマホをSIMロック解除する方法

ドコモのスマホをSIMロック解除する手順は下記の通りです。
- 「Mydocomo」にログインする
- サービス一覧から「SIMロック解除」を選択する
- 必要事項を入力する
- SIMロック解除完了
WEB以外からの手続きでは「電話」または「ドコモショップ」で受付を行っています。
電話でのSIMロック解除窓口:151(局番なし)
また、下記の条件を満たしていないとSIMロック解除ができないので注意してください。
- SIMロック解除に対応した端末である
- 購入から100日以上が経過している
- 端末から利用料金や支払い状況が確認できる
- ネットワーク利用制限がかかっていない
なお、「電話」「ドコモショップ」での手続きにはSIMロック解除手数料3,300円(税込)がかかります。
auスマホをSIMロック解除する方法

auのスマホをSIMロック解除する手順は下記の通りです。
- 「My au」にログインする
- メニューから「契約内容の手続き」を選択する
- 「SIMロック解除のお手続きはこちら」を選択する
- 必要事項を入力する
- SIMロック解除完了
WEB以外からの手続きでは「au取扱店」で受付をしています。
また、下記の条件を満たしていないとSIMロック解除ができないので注意してください。
- 2015年5月以降に発売された端末かつSIMロック解除に対応している
- 購入から101日以上経過している
- 契約者本人が端末を購入している
- ネットワーク利用制限がかかっていない
- 解約後の手続きの場合は、解約から100日以内に行う
なお、「au取扱店」でのSIMロック解除手続きには、手数料3,300円(税込)が必要となります。
ソフトバンクスマホをSIMロック解除する方法

ソフトバンクのスマホをSIMロック解除する手順は下記の通りです。
- 「MySoftBank」にログインする
- メニュー内から「契約・オプション管理」を選択する
- 必要事項を入力する
- SIMロック手続き完了
WEB以外からの手続きでは「ソフトバンクショップ」で受付をしています。
また、下記の条件を満たしていないとSIMロック解除ができないので注意してください。
- SIMロック解除に対応した端末である
- 端末の持ち主が契約者本人
- 購入から101日以上が経過している
- ネットワーク利用制限がかかっていない
- 解約後の手続きの場合は、解約から90日以内に行う
なお、「ソフトバンクショップ」でのSIMロック解除手続きには、手数料3,300円(税込)が必要となります。
ワイモバイルスマホをSIMロック解除する方法

ワイモバイルのスマホをSIMロック解除する手順は下記の通りです。
- 「My Y!mobile」にログインする
- メニュー内から「契約・オプション管理」を選択する
- 必要事項を入力する
- SIMロック手続き完了
WEB以外からの手続きでは「ワイモバイルショップ」で受付をしています。
また、下記の条件を満たしていないとSIMロック解除ができないので注意してください。
- SIMロック解除に対応した端末である
- 購入から101日以上が経過している
- ネットワーク利用制限がかかっていない
なお、「ワイモバイルショップ」でのSIMロック解除手続きには、手数料3,300円(税込)が必要となります。
LINEMO(ラインモ)へ機種変更で使えるキャンペーンまとめも是非チェックしておきましょう。
SIMロックを解除してスムーズにLINEMO(ラインモ)に加入しよう!
LINEMO(ラインモ)への乗り換えを検討している方は、事前のSIMロック解除を忘れずに行っておきましょう。
ソフトバンクが打ち出した新プランではありますが、ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えでもSIMロック解除は必要です。
お使いのスマホでSIMロック解除をする手順を確認して、スムーズにLINEMOへ乗り換えられるようにしてみましょう!