【完全版】LINE引継ぎ方法|機種変更前と変更後に必読の情報まとめ

  • 21.01.17
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

機種変更にあたり、様々なデータのバックアップや引き継ぎは重要な関心事項です。

中でも、メッセージアプリの定番LINEは、もはや通話やメール以上のライフラインであると言っても過言ではありません。

今やなくてはならない連絡手段となったLINEは、スマホの機種変更後もデータを引き継いで利用したいアプリNo.1です。

LINEアプリのデータの引き継ぎ方法をまとめました。

機種変更前には是非ご確認下さい。

LINE引き継ぎ方法の概要


画像引用元:LINE公式サイト
LINE引き継ぎのポイントは下記の2点です。

  1. LINEアカウント情報のみで設定等の引き継ぎは可能
  2. トーク履歴の引き継ぎは別途バックアップと復元が必要

LINEは、アカウント情報とパスワードで概ねの設定を引き継ぐことができます。

ただし、トーク履歴だけは、アカウント情報だけで引き継ぐことができません。

重要なトーク履歴や思い出のトーク履歴を残したいのなら、必ずトーク履歴のバックアップを取る必要があります。

先ずは、LINE引き継ぎをする前に確認すべき事前情報を説明します。

スマホリングは位置が重要|利き手・通す指ごとのベストな付け方

LINEデータを引き継ぎする前の確認事項


上述した通り、LINEの設定はLINEアカウントのみで引き継ぎ可能です。

しかし、そのLINEアカウントをしっかり確認しておかなければ、いざ機種変更してデータ移行をする場合に手間取ってしまいます。

引き継ぎを実行する前に必ず各種情報をチェックして下さい。

  1. LINE IDの確認
  2. 登録電話番号の確認
  3. 登録メールアドレスの確認
  4. パスワードの確認
  5. Facebook連携の有無の確認

上記の情報を全て正しく確認しておけば、新端末でLINEにログインできないときでもLINEアカウントへのログイン方法を数通り確保できます。

先ずは、各種情報の確認方法をお伝えします。

①LINE IDと②登録電話番号の確認手順は下記の通りです。

  • [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [プロフィール]をタップ

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[個人情報]項目にある[プロフィール]をタップ

LINE IDと電話番号を確認

②の登録電話番号を変更したい場合は、下記にある通り[アカウント]で他の登録情報の確認・変更をする手順で行います。

なお、①のLINE IDについては変更はできません

③登録メールアドレスと④パスワード、そして⑤Facebook連携の有無についての確認および情報変更の手順は下記の通りです。

  • [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [アカウント]をタップ

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[個人情報]項目にある[アカウント]をタップ

各情報を確認

それぞれの変更は、各情報部分や[変更]をタップすることで可能となります。

LINE ID

LINE IDは、言うまでもなくLINEデータや設定と紐づいている大切な情報です。

記憶が曖昧な場合は、きちんと確認して下さい。

電話番号

機種変更やMNPなどで旧端末と新端末が同じ電話番号の場合は、変更は必要ありません。

確認のみしっかりと行ってください。

一方、新規契約して新しい電話番号でLINEを利用したい場合は、一時的に家の電話番号や家族の携帯電話の番号などに変更して下さい。

新規端末へLINE移行後、改めて新しい電話番号を登録することになります。

メールアドレス

メールアドレスを登録していない場合は、必ず登録するようにして下さい。

メールアドレスはキャリアメールではなく、GmailやYahoo mailなどのフリーメールが望ましいです。

たとえ、LINE移行が同一キャリアでの機種変更で、キャリアメールが継続して利用できる場合であったとしても、手違いでキャリアメールの変更を余儀なくされる場合もあります。

新端末に移行しても、確実にメール確認が出来るアドレスで登録して下さい。

パスワード

うろ覚えの場合は、必ず旧端末でパスワードを再設定して下さい。

ただし、メールアドレスを登録済みかつ旧端末がない場合であってもメールが確認できる場合は、新端末でもパスワードの再設定を行うことができます。

旧端末以外でのパスワードの再設定方法

新端末でLINEにログインする場合、パスワードを忘れていてもメールアドレスが分かればパスワードの再設定をしてログインすることができます。

  1. [ログイン] > [パスワードを忘れた場合]をタップ
  2. LINEに登録しているメールアドレスを入力
  3. [確認]をタップ

登録メールアドレスに再設定メールが送られてきます。

メールの指示通りにパスワードを再設定して下さい。

Facebook連携の有無

Facebookアドレスをお持ちの方は、是非連携設定をオンにして下さい。

電話番号認証やSNS認証が万全の場合であっても、引き継ぎ時は認証方法が複数あるに越したことはありません。

新端末で通常の方法でLINEアカウントにログインできないときを考え一時的にであれ、保険として連携をオンにすることをオススメします。

LINEアカウントで移行できるデータと移行できないデータ


上述した通りLINE引き継ぎでは、アカウント情報のみで移行できるデータ移行できないデータがあります。

移行できるデータとできないデータの詳細は下記の通りです。

移行できるデータ

LINEアカウントのみで移行できるデータは下記の通りです。

  • [友だち]リスト(グループを含む)
  • [ノート][アルバム]に投稿した内容
  • プロフィール設定(プロフィール画像/名前/ステータスメッセージ/ID)
  • タイムライン/ホーム
  • [Keep]で保存したデータ(画像や動画/テキスト/ファイル)
  • LINEスタンプと着せかえを利用する権利(プレゼントスタンプを含む)
  • 課金アイテムや購入履歴やコイン/LINEポイント残高
  • LINE関連タイトル(LINEゲーム・LINE PLAYなど)のアプリ連動に関するデータ

移行できないデータ

LINEアカウントのみでは移行できないデータは下記の通りです。

  • トーク履歴

購入したコイン残額について

コイン残高については、引き継ぎできるか否かは現行機種と新規機種の種類によって異なります。

Android間への引き継ぎ、あるいはiOS間への引き継ぎの場合、購入したコイン残額は引き継がれます。

しかし、AndroidからiOSあるいは、iOSからAndroidなどの異種OS間への移行の場合、コイン残額は引き継がれません

移行前に残額分のコインは、スタンプや着せ替えを購入するなどして使い切ることをオススメします。

LINE引き継ぎ・移行のポイント
  • 電話番号・メールアドレス・パスワードは移行前に必ず登録・確認する
  • LINE引き継ぎのみではトーク履歴は復元できず、別途トーク履歴のバックアップとデータ復元が必要
  • 異種OS間では、コイン残額は引き継がれない
  • 異種OS間ではバックアップを取ってもトーク履歴復元はできない
  • 引き継ぎ設定を有効化し、新端末でLINEにログインすると、旧端末でLINEは利用できない
  • LINE派生アプリの引き継ぎは、LINE引き継ぎ後に新端末でアプリに[LINEログイン]する

トーク履歴バックアップ方法


トーク履歴はLINEのアカウントの移行だけでは引き継がれません。

トーク履歴も引き継ぎたい場合は、新しい端末でLINEにログインする前に、必ずバックアップを取るようにして下さい。

本章では、LINEのトーク履歴のバックアップ方法を説明します。

バックアップの前の注意事項

先ず、トーク履歴のバックアップの前に、必ずLINEを最新のバージョンにアップデートするようにして下さい。

LINEアプリのバージョンが旧スマホと新スマホで異なると、引き継ぎに失敗する恐れがあります。

トーク履歴バックアップ

LINEトーク履歴のバックアップ方法は主に下記の3点です。

  1. Googleドライブを利用してのトークバックアップ
  2. iCloudを利用してのトークバックアップ
  3. トーク内の画像や動画はLINEアプリ内の[アルバム]や[Keep]でバックアップ

AndroidスマホはGoogleドライブを使用して、iPhoneはiCloudを利用して、トーク内容のバックアップを取ることが出来ます。

ただし、AndroidとiOSという異種OS間でのトーク履歴のバックアップは復元が叶いません。

また、Androidは、キャッシュデータはバックアップの対象には含まれないため、トーク履歴内の画像やスタンプが一部復元されない場合があります。

一方で、iPhoneはトーク履歴内の画像やスタンプのバックアップ-復元自体ができません。

トーク内の重要な画像・動画はLINE内の[アルバム]や[Keep]への保存が必要となります。

以下ではそれぞれのバックアップ手順を説明します。

Androidスマホでのバックアップ手順

Androidスマホの場合は、Googleドライブを使ってトーク内容のバックアップが出来ます。

  1. [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [トーク]をタップ
  2. [トーク履歴のバックアップ-復元]をタップ
  3. [Googleドライブにバックアップする]をタップ
    Googleアカウントが未設定の場合、バックアップを保存するGoogleアカウントを選択あるいは、「アカウントを追加」で設定します。Googleアカウントが設定されたら、もう一度、[Googleドライブにバックアップする]をタップ

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[基本設定]項目にある[トーク]をタップ

[トーク履歴のバックアップ-復元]をタップ

[Googleドライブ]項目にある[Googleドライブにバックアップする]をタップ

Googleアカウントの設定がない場合は、途中でGoogleアカウントへの紐付けを促されます

Googleアカウントの紐付け手順は下記の通りです。

  • [Googleアカウント] > 連絡先へのアクセスを[許可 > アカウントの選択でGoogleアカウントを選択、或いは、Googleアカウントを追加

既にGoogleアカウントと紐付けがされていれば、上記写真下部の[Googleアカウント]欄にアカウント名が表示されます。

キャッシュデータはバックアップの対象には含まれないため、トーク履歴内の画像やスタンプが一部復元されない場合があります。

iPhoneでのバックアップ手順

iPhoneの場合は、iCloudを使ってトーク内容のバックアップが出来ます。

なお、iCloudへバックアップができる必要要件は下記の通りです。

  • LINEバージョン 6.4.0以上
  • iOS 8.1以上

iCloudを利用したトーク履歴のバックアップ手順は下記の通りです。

  1. iPhoneの設定画面でiCloud Driveをオンにする
  2. LINEを起動して、[友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [トーク]をタップ
  3. [トークのバックアップ] > [今すぐバックアップ]をタップ

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[トーク]をタップ

[トークのバックアップ]をタップ

[今すぐバックアップ]をタップ

Googledドライブ、iCloudを利用する以外のバックアップの方法

テキスト形式でのバックアップ

AndroidとiOSの異種間では、トーク履歴のバックアップをとってもそれらの移行、復元は出来ません。

しかし、iPhoneではテキスト形式でバックアップを取ることで、データとして残すことが出来ます。

iPhoneでトークデータをテキスト形式保存する手順は下記の通りです。

  1. 保存したいトークルームを選択
  2. 右上の[V] > [設定]をタップ
  3. [トーク履歴を送信]をタップし、ファイルを送信する手段を選択

トークルームの[V]から[設定]をタップ

[トーク履歴を送信]をタップしてファイルを送信する手段を選択

アルバムを利用した画像・動画のバックアップ

トーク履歴のバックアップでは、画像や動画は保存できません

別途、アルバムかKeepを利用して保存する必要があります。

アルバムの保存の特徴は、大容量の画像の保存に適している点です。

下記の枚数までアップロードできます。

  • アルバム毎の画像アップロード数最大で1,000枚
  • 1トークルーム毎最大で100個
  • 1回あたりの一括画像アップロード数で1,000枚
アルバムでの保存手順

アルバムへの保存手順は下記の通りです。

  1. アルバム保存をしたいトークルームを選択
  2. トークルーム画面上部[V] > [アルバム]をタップ
  3. 右下にあるアルバム作成[+]アイコンをタップ
  4. 保存希望の画像にチェックを入れ、[次へ]をタップ
  5. アルバム名を入力して[アルバム作成]をタップ

トークルームを選択して上部[V]から [アルバム]をタップ

アルバム作成[+]アイコンをタップ

写真にチェックを入れた後アルバム名を入力して[アルバム作成]をタップ

Keepを利用した画像・動画のバックアップ

Keepは手軽で簡単にLINEの画像が保存できます

しかし、保存容量は1GBまで、1ファイルが50MBを越えるコンテンツは30日間のみの保存という点は注意が必要です。

また、Keepでは画像だけでなく、トーク内容も保存できます。

Androidスマホの場合は、トーク内容の復元も可能です。

すべてのトーク履歴のバックアップは必要ないけれど、特定のトークだけ引き継ぎをしたいという場合、AndroidスマホではKeepを利用することで最低限のトーク履歴を引き継ぐことが出来ます

しかしGooleドライブ/iCloudへのトークのバックアップ及び復元仕方の方が簡単です。

Keepを利用したトークデータのバックアップは、テキストとして保存するだけなら手軽にできる反面、そのトークデータを復元する場合には、少し手間がかかります。

トーク履歴のバックアップをしたい場合、必要分のトーク履歴だけで事足りるとしても、復元の必要性を鑑みて、Googleドライブ/iCoudを利用したバックアップをオススメします。

Keepでの保存手順
  1. トークから保存したい写真や画像をロングタップして[Keepに保存]を選択(iOSでは[Keep]を選択)
  2. トークルームを一括でKeepに保存する方法
  3. 保存したいトークルームを選択
  4. 右上の[V] > [トーク編集]をタップ
  5. [Keepに保存]をタップ

トークから保存したい写真や画像をロングタップして[Keepに保存]を選択

トークルーム一括保存の場合は、右上の[V]から[トーク編集]をタップ

[Keepに保存]をタップ

新端末でのLINEデータ復元方法


各種情報を引き継ぎ前に確認し、トーク履歴のバックアップも完了したら、いよいよLINEアカウントの引き継ぎ・復元に移ります。

引き継ぎ手順としては、下記の2ステップとなります。

  1. 旧端末で引き継ぎ設定を有効化する
  2. 新端末でLINE設定を引き継ぐ
  3. トーク履歴の復元(バックアップを取った場合の任意)
iPhoneコントロールセンターの使い方|表示方法・カスタマイズとは

旧端末のLINE引き継ぎ設定を有効化

旧端末でLINE引き継ぎ設定を有効化するには下記の手順で行います。

  1. [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [アカウント引き継ぎ] > [アカウントを引き継ぐ]をタップ
  2. 確認画面が表示されるので[OK]をタップして引き継ぎ設定をオン

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[個人情報]項目にある[アカウント引き継ぎ]をタップ

[アカウント引き継ぎ設定]項目にある[アカウントを引き継ぐ]をタップ

設定をオンにしてから38時間の間で引き継ぎが可能となります。

新端末でLINE設定を引き継ぐ方法

大まかに下記4つの手順を踏んで新端末へLINEの設定を引き継ぎます。

  1. 新端末にLINEアプリインストール
  2. LINEアカウントにログイン
  3. 認証を行う(電話番号認証あるいはFacebook認証)
  4. 年齢確認を行う

手順1:アプリのインストールと起動

新端末にLINEアプリをインストールして起動します。

手順2:LINEログイン

メールアドレスとパスワードを入力して[確認]をタップして下さい。

「旧端末でのLINE利用ができなくなります」との確認画面で[OK]をタップして下さい。

手順3:認証

電話番号認証かFacebook認証を行います

新端末の電話番号が自動入力されるので、表示された電話番号でいい場合は[次へ]をタップして電話番号認証をして下さい。

新端末の電話番号以外で認証する場合は、自動入力された番号を消去して、認証したい電話番号を入力しなおして[次へ]をタップして電話番号認証をして下さい。

電話番号認証ではなく、Facebookで認証を行う場合は、[Facebookでログイン]をタップして認証して下さい。

手順4:年齢確認

ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアあるいは、LINEモバイルを利用して年齢確認が可能な方は、LINE IDが利用できるように[年齢確認をする]をタップして下さい。

格安SIMで運用する方やLINE IDを利用しない方は、[年齢確認をしない]を選択して下さい。

なお、年齢認証確認は後でも設定できます。

年齢確認を終えると、「サービス向上のための情報利用に関するお願い」の確認画面に移ります。

[同意する]あるいは[同意しない]のどちらかを選択して下さい。

無事にLINEアカウントの引き継ぎが完了すると、トーク履歴を除き旧端末のLINEで使用していた環境が復元されます。

LINEスタンプ・絵文字・着せかえの設定

LINEスタンプ・絵文字・着せかえを旧端末と同様に利用するには、再ダウンロードが必要です。

スタンプや絵文字、着せかえの再ダウンロード手順

スタンプや絵文字、着せかえの再ダウンロード手順は下記の通りです。

  1. [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [スタンプ] > [マイスタンプ]をタップ
  2. 個別あるいは一括でスタンプあるいは絵文字をダウンロード

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[ショップ]項目にある[スタンプ]をタップ

[スタンプ]項目にある[マイスタンプ]をタップ

スタンプをダウンロード

着せ替えの再ダウンロード手順

着せ替えの再ダウンロード手順は下記の通りです。

  1. 着せかえの場合は、[友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [着せかえ] > [マイ着せかえ]をタップ
  2. スタンプと絵文字同様にダウンロード

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[ショップ]項目にある[着せかえ]をタップ

[着せかえ]項目にある[マイ着せかえ]をタップ

ダウンロード

トーク履歴の復元方法

トーク履歴の復元方法をAndroidとiPhone毎に説明します。

また、Keepからのデータ復元方法も記載します。

Androidスマホでのトーク復元手順

Googleドライブを利用したAndroidスマホでのトーク履歴の復元手順は下記の通りです。

  1. [友だち]タブ > 歯車マークの[設定] > [トーク]をタップ
  2. [トーク履歴のバックアップ-復元]をタップ
  3. [Googleアカウント] > 連絡先へのアクセスを[許可] > アカウントの選択でバックアップをしたGoogleアカウントを選択、或いは、バックアップをしたGoogleアカウントを追加
  4. Googleアカウントの設定が完了したら、[復元する]をタップ
  5. 復元が完了しましたという表示に対して[確認]をタップ

ホーム画面の[友だち]タブにて、歯車マークの[設定]をタップ

[基本設定]項目にある[トーク]をタップ

[トーク履歴のバックアップ-復元]をタップ

新端末なので、上記手順通りにバックアップを取ったGoogleアカウントを設定

[Googleアカウント]欄に、バックアップを取ったGoogleアカウントが表示されたのを確認後、[復元する]をタップ

終了後、トーク履歴が復元されているかどうか確認して下さい。

iPhoneでのトーク復元手順

iCloudを利用したiPhoneでのトーク履歴の復元手順は下記の通りです。

  1. 新しいiPhoneへログインすると自動的にトーク履歴の復元画面に移行するので、[トーク履歴をバックアップから復元]をタップ

終了後、トーク履歴が復元されているかどうか確認して下さい。

Keepから復元する方法

Androidスマホの場合、LINEのKeepからトーク履歴を復元するには、下記の3ステップが必要です。

  1. 旧端末(Androidスマホ)からのKeepへバックアップデータ移動
  2. 新端末にトーク履歴のバックアップデータをインポート
  3. トーク履歴を復元

以下で、それぞれのステップごとの詳細な手順を説明します。

手順1:旧端末からのデータ移動の手順

旧Android端末からKeepへトーク履歴データをバックアップする手順は下記の通りです。

  1. Keepに保存したトーク履歴ファイルを新端末へダウンロード
  2. 友だちリストから自分の名前を選択
  3. ポップアップから[Keep]をタップ
  4. トーク履歴ファイルを長押しして[保存]をタップ
手順2:トーク履歴をインポートするフォルダを作成して移動

Keepからのトーク履歴は、復元させる新Androidスマホのストレージ内で、「LINE_Backup」というフォルダに収納しないと正常に復元することが出来ません。

この「LINE_Backup」フォルダはLINEで何らかのトーク履歴をバックアップすると自動で生成されます。

新Android端末でトーク履歴をバックアップした相手とのトークルームを作り、トーク履歴をKeepへバッアップします。

この作業は「LINE_Backup」フォルダを作成することが目的なので、ここでKeepへバックアップしたトーク履歴は復元が完了した後は削除して下さい。

その後、適当なファイルマネージャーアプリでKeepからダウンロードしたトーク履歴ファイルを、自動作成された「LINE_Backup」フォルダへ移動させます。

手順3:トーク履歴を復元

新Android端末でKeep経由でのトーク履歴を復元させる手順は下記の通りです。

  1. 友だちリストで上記で作成したトークルームを選択
  2. ポップアップから[トーク]をタップ
  3. トークルーム右上の[V] > [トーク編集]をタップ
  4. [トーク履歴をインポート] >確認画面で[はい]をタップ
  5. トーク履歴をインポートしましたという確認画面で[確認]をタップ
アラームの音楽設定|好きな音楽で気持ちよく目覚める方法【iPhone】

LINE派生アプリの引き継ぎについて


画像引用元:LINEマンガ公式サイト
音楽ストリーミングサービスとしての「LINE MUSIC」アプリや、漫画アプリとしての「LINEマンガ」を利用している方も多くいらっしゃるかと思います。

LINE MUSICやLINEマンガなどの、LINE派生のアプリの引き継ぎ方法についてもお伝えします。

これらのLINE派生アプリは、基本的にLINEアプリで引き継ぎが完了した後に、新端末で各アプリに[LINEログイン]することで引き継ぎが完了します。

それぞれのアプリごとでの詳しい引き継ぎ手順を説明します。

トーク履歴の引き継ぎ・移行のポイント
  • トーク履歴のバックアップ前に最新状態へアップデート必須
  • トーク履歴バックアップはAndroidスマホはGoogleドライブ、iPhoneはiCloudを利用する方法がオススメ
  • トーク内の重要な画像や動画は別途アルバムやKeepを利用して保存

LINE MUSICの引き継ぎ方法

LINE MUSICの引き継ぎ手順は下記の通りです。

  1. LINE設定を新端末へ引き継ぐ
  2. 新端末でLINE MUSICアプリへ[LINEログイン]でログインする

[LINEログイン]でのログインとは、同じ端末にインストールされているLINEを通じての自動でログインです。

ただし、旧端末でダウンロード済みの音楽は、新端末で再ダウンロードが必要となります。

LINEアカウントを引き継いだ後、LINE MUSICにLINEログインすることでチケットを引き継ぐことができます。

LINEアカウントの引き継ぎを行わないと、以前所有していたチケットを含む全てのLINE MUSICのデータを引き継ぐことができません。

LINE STOREで購入したチケットは、異なるOS間で機種変更しても引き継ぎは可能です。

しかし、異なるOSへ機種変更される場合は、予め自動継続を解約する必要があります。

LINE マンガの引き継ぎ方法

LINEマンガの引き継ぎ手順も、下記の通り基本的にLINE MUSICと同様です。

  1. LINE設定を新端末へ引き継ぐ
  2. 新端末でLINEマンガアプリへ[LINEログイン]でログインする

旧端末で購入済みの漫画や獲得スタンプは、新端末で再ダウンロードが必要となります。

また、要注意項目として、マンガコインは異種OS間の機種変更では引き継ぎが出来ない点が挙げられます。

AndroidとiPhoneという異種OS間で機種変更をする場合は、移行前に残額分のマンガコインは、使い切ってしまうことをオススメします。


この記事を書いた人
スマホのススメ編集部
スマホやケータイの最新情報や、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルに関する総合情報メディア「スマホのススメ」の制作を監修。スマホのレビューやドコモのお得クレジットカードdカード GOLDについても解説しています。スマホ関連の「分かりづらい内容を分かりやすく」することを目標に、誰でも簡単にお得にできるようにユーザー目線で記事を配信しています。