iPhone XR / XSは結局どっちがおすすめ?簡単に分かる2つの違いとは

  • 21.01.17
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
iPhone XR / XSは結局どっちがおすすめ?

2018年に発売された「iPhone XR」と「iPhone XS」は結局どっちがおすすめなのでしょうか?

カラーバリエーションのiPhone XRか、カメラ機能が優秀でハイエンドモデルのiPhone XSか。

スペックや価格、使い勝手の違いをしっかり比較して、あなたが購入するべきiPhoneはどちらかをご紹介します。

auのiPhone15シリーズはこちら!
機種iPhone15iPhone15 PlusiPhone15 ProiPhone15 Pro Max
本体iPhone15のブルーiphone15plusiphone15proiphone15promax
価格70,392円~78,384円~89,880円~112,392円~
特徴iPhone15シリーズを
コスパで選ぶならこれ
低価格で大画面の
iPhoneならこれ
ハイスペックかつ
コンパクトならこれ
大画面でサクサク
使いたいならこれ
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

iPhone XR / XSとは2018年に発売されたiPhone

iPhone XR / XSとは2018年に発売されたiPhone
画像引用元:iPhone XS – Apple(日本)

iPhone XR / XSは2018年秋に発売されたiPhoneです。

iPhone Xを進化させ最新機能の全てを搭載したハイエンドモデル「iPhone XS」が最初に発売された時、驚くべきカメラ性能に世間は驚かされました。

次に上手に価格を抑えながらもおいしい機能を搭載した廉価版「iPhone XR」が発売され、廉価版とは言えない程の性能の高さも話題となりました。

iPhone XR / XSには、どちらも同じA12 Bionicチップが利用されているため、どちらを買うべきなのか迷う方は多いでしょう。

実際にはiPhone XR / XSは似ているようにみえていくつかの点で決定的に違う部分があります。

結局どっちがおすすめなのか、iPhone XR / XSの基本スペックを徹底的に比較して、あなたが購入するべきiPhoneを選択しましょう。

iPhone XR / XSのスペックの違いを徹底比較

iPhone XRとiPhone XSの基本スペック比較
iPhone XRiPhone XS
価格(SIMフリー版)
※Apple公式サイト
84,800円(64GB)
90,800円(128GB)
101,800円(256GB)
112,800円(64GB)
129,800円(256GB)
152,800円(512GB)
カラー(PRODCUT)RED
イエロー
ホワイト
コーラル
ブラック
ブルー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
容量64GB
128GB
256GB
64GB
256GB
512GB
サイズ幅:75.7 mm
高さ:150.9 mm
厚さ:8.3 mm
重量:194 g
幅:70.9 mm
高さ:143.6 mm
厚さ:7.7 mm
重量:177 g
ディスプレイLiquid Retina HDディスプレイSuper Retina HDディスプレイ
防沫・耐水・防塵性能IP67等級IP68等級
チップA12 Bionicチップ
カメラ12MP広角カメラ
ƒ/1.8絞り値
最大5倍のデジタルズーム
3つのエフェクトを備えたポートレートライティング
(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明)
光学式手ぶれ補正
デュアル12MPカメラ(広角と望遠)
広角:ƒ/1.8絞り値
望遠:ƒ/2.4絞り値
2倍の光学ズーム
最大10倍のデジタルズーム
5つのエフェクトを備えたポートレートライティング
(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、
ステージ照明、ステージ照明(モノ))
デュアル光学式手ぶれ補正
ビデオ撮影4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
ステレオ録音
TrueDepthカメラ7MPカメラ
ƒ/2.2絞り値
Face ID
Apple Pay
3D Touch×
電源とバッテリー連続通話時間:最大25時間
インターネット:最大15時間
ビデオ再生:最大16時間
オーディオ再生:最大65時間
連続通話時間:最大20時間
インターネット:最大12時間
ビデオ再生:最大14時間
オーディオ再生:最大60時間

iPhone XR / XSはサイズ感とカラーバリエーションが違う

iPhone XR / XSはサイズ感とカラーバリエーションが違う
画像引用元:iPhone XR – 仕様 – Apple(日本)

まず、最初に気付くのはサイズ感の違いです。iPhone XRは前機のiPhone Xと同じサイズとなっており、iPhone Xからの乗り換えでも違和感なく利用できるでしょう。

iPhone XSはiPhone XRに比べて17g軽く、ディスプレイは1,792 x 828(6.1インチ)と2436 x 1125(5.8インチ)で一回り小さいサイズになっています。

使われているパネルも、iPhone XSは有機ELディスプレイ、iPhone XRには液晶ディスプレイが使用され、iPhone XSのほうが綺麗な画面となっています。

カラーバリエーションはこれまでのiPhoneらしいカラーのiPhone XRに対して、iPhone XRはパッと目を引く豊富なカラーバリエーションが魅力です。

iPhone XR / XSはカメラ性能が違う

iPhone XR / XSはカメラ性能が違う
画像引用元:iPhone XS – カメラ – Apple(日本)

iPhone XR / XSの大きな違いのひとつはカメラ性能で、インカメラに違いはありませんがアウトカメラに大きな違いがあります。

iPhone XSは5つのエフェクトを備えた高機能なポートレートモードが可能なデュアルレンズを利用しており、一眼レフ並みのボケ感が表現可能です。

対してiPhone XRはシングルレンズとなっており、異なる仕組みを利用して「人間」のみポートレートモードを利用可能となっています。

デュアルレンズによる光学式手ぶれ補正もiPhone XS(MAX)のみ搭載されており、iPhone XRは通常の光学式手ぶれ補正となります。

ズーム機能もiPhone XRはデジタルズーム5倍に対し、iPhone XSは光学ズーム2倍・デジタルズーム10倍に対応です。

カメラ機能を重視する人にとっては、人以外にもポートレート撮影できるiPhone XSのほうが断然魅力的でしょう。

iPhone XR / XSは価格が違う

iPhone XR / XSは価格が違う
画像引用元:iPhone XRを購入 – Apple(日本)

Apple公式サイトで購入できるSIMフリー版の価格を見ると、iPhone XSは64GBで112,800円に対し、iPhone XRは84,800円と28,000円の差があります。

ハイエンドモデルとして発売されたiPhone XSに対し、iPhone XRは機能を絞った廉価版なので当たり前です。

この差額を払ってでもiPhone XSのみの機能を使いたいと思うかどうかが、iPhone XR / XSのどちらを購入するかの答えになるでしょう。

その他のiPhone XR / XSの細かな違い

その他のiPhone XR / XSの細かな違い
画像引用元:iPhone XR – ディスプレイ – Apple(日本)

その他に気になる違いとしては以下のとおりです。

  • iPhone XSには128GBが無い
  • 容量と電池持ち時間はiPhone XRのほうが良い
  • iPhone XRは3D Touchに非対応
  • 耐水性はiPhone XSがいい

3D Touchは画面を押し込むことでさまざまな操作を行える機能で、LINEを既読をつけずに閲覧したり、アプリのメニューを即座に開くことができます。

iPhone 6sから搭載されていた機能ですが、iPhone XRは3D Touchに非対応となっています。

利用していた人にとっては残念ですが、最新機能であるFace IDはどちらにも搭載されていますし、今後のiPhoneは3D Touchに非対応になっていくのでしょう。

もし3D Touchを必要と考えている場合はiPhone XSを選択しましょう。

iPhone XR / XSの違いまとめ
  • iPhone XRは112,800円(64GB)〜、iPhone XRは84,800円(64GB)〜
  • Phone XRはカラーバリエーション豊富
  • iPhone XSは有機ELディスプレイ、iPhone XRには液晶ディスプレイが使用され、iPhone XSのほうが綺麗な画面
  • iPhone XSには128GBが無い
  • 容量と電池持ち時間はiPhone XRのほうが良い
  • iPhone XRは3D Touchに非対応
  • 耐水性はiPhone XSがいい

あなたはiPhone XR / XS のどちらを選ぶべき?

iPhone XRを買ったほうが良いのはこんな人

iPhone XRを買ったほうが良いのはこんな人
画像引用元:iPhone XR – ディスプレイ – Apple(日本)

  • カラーバリエーションが欲しい人
  • 価格が安くコストパフォーマンスが大事な人
  • 128GBを選びたい人
  • 片手で操作しやすいサイズがいい人
  • バッテリーの持ちが良いほうがいい人

価格は抑えながら便利な機能満載、コストパフォーマンスに優れた機種が良いというタイプの人はiPhone XRを購入しましょう。

容量の違いによりiPhone端末自体の価格も上がるため、64GBではちょっと少ないけれど256GBでは持て余してしまうという人もiPhone XRのほうがおすすめです。

これまでのiPhoneらしいカラーではなく、多彩なカラーバリエーションの中から選びたいという人もiPhone XRなら満足できるでしょう。

iPhone XSを買ったほうが良いのはこんな人

iPhone XSを買ったほうが良いのはこんな人
画像引用元:iPhone XS – ディスプレイ – Apple(日本)

  • ハイスペックな最新機種を使いたい人
  • カメラ性能にこだわる人
  • 価格はあまり気にしない(高くてもいい)人
  • 耐水性能が優れているほうが良い人(海や川でiPhoneを使うなど)
  • 3D Touchが必要な人

カメラの性能にこだわる人で価格が多少高くても気にならない人や、新しいものが好きでハイスペックのiPhoneが良い人はiPhone XSを購入しましょう。

耐水性能はiPhone XSのほうが高いので水辺で利用する機会の多い人には魅力ですが、正直iPhone XR / XSのどちらも高いほうなのでそこまで気にすることはありません。

手の小さい人や片手で操作しやすい軽めのiPhoneが好みの人もiPhone XSのほうが使い勝手が良いでしょう。

iPhone XR / XSを安く買うコツは公式オンラインショップ

iPhone XR / XSを安く買うコツは公式オンラインショップ
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ

この記事では比較のためにApple公式サイトのSIMフリー版の価格を比較しましたが、iPhone XR / XSは大手キャリアでも購入することが可能です。

大手キャリアではiPhone XR/XSの価格に違いがあり、購入の際に利用できる端末サポートなどの割引もまちまちですが、実質支払額は半額以下に抑えることができます。

もしSIMフリー版でなく大手キャリアのiPhone XR/XSでも良いなら、大手キャリア各社の公式オンラインショップで購入すると安くお得に買えるのでオススメです。

ショップや家電量販店で購入すると「頭金」により機種代金が高くなってしまいますが、公式オンラインショップであればこの頭金が0円でかかりません。

他にも料金プラン、オプションの強制加入がない好きな時間に購入できて手続きに時間がかからないなどメリットはたくさんあります。

更にドコモの場合は事務手数料2,160円が無料になるので、頭金と合わせるとかなりの金額を節約することができます。

公式のオンラインショップでは時期によってセールや割引キャンペーンが頻繁に行われていますので、ぜひチェックしてみましょう。

iPhone XR / XSはカメラ性能・コスト・見た目で選ぼう

iPhone XR / XSはカメラ性能・コスト・見た目で選ぼう
画像引用元:iPhone – モデルを比較する – Apple(日本)

iPhone XSは機能面でも容量設定も普通の人には少々オーバースペック気味といえるくらいの機種です。しかし、そこがiPhone好きにはまた魅力と言えるでしょう。

またiPhone XSのスマホとは思えないほどのカメラ性能は、カメラ好きなら一度体験するともう手放せないと感じるほど雲泥の差があるかもしれません。

しかしiPhone XRもこだわりがない人にとっては気にならない程のカメラ性能を持っていますし、十分に高スペックと言える機種となっています。

iPhone XRは歴代のiPhoneを利用してきた人にも満足できる機能を搭載しているのにもかかわらず、価格は抑えられていてコストパフォーマンスは抜群でしょう。

「iPhone XR」と「iPhone XS」の数万円の差額を払ってでもiPhone XSのみに搭載されている機能を使いたいと思うかどうかで、結局どちらがおすすめかは変わります。

スペックや価格、使い勝手の違いをしっかり比較して、iPhone XR / XSのどちらがあなたにぴったりかを確認して購入しましょう。


この記事を書いた人
naccya
夫とこどもと猫の3人+2匹家族。スマホはAndroid派。ハイスペックは使いこなせないので安くて使い勝手が良いほうが嬉しいライトユーザー。 猫を常時愛でるために、自宅に籠って仕事しています。