iPhoneからAndroidに乗り換える手順|メリット・デメリット

  • 22.07.07
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.07.22に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
iPhoneからAndroidに乗り換える手順|メリット・デメリット

デザインのかっこよさや操作性の高さからiPhoneを使い続けている人も多いですが、価格の高さや気分転換といった理由でAndroidへの乗り換えを検討することもあるはずです。

Androidで気になる機種が発売されると、長年のiPhoneユーザーであっても惹かれてしまうかもしれません。

しかし、iPhoneとAndroidでは特徴が全く異なるので、何も考えずに乗り換えると思わぬ失敗をしてしまいます。

そこで今回はiPhoneからAndroidに乗り換える手順やメリット・デメリットについて解説していきます。

iPhoneからAndroidに乗り換えるメリット

メリット
Androidのメリット・デメリット
iPhoneからAndroidに乗り換えるメリット
  • 機種のラインナップが豊富で自分に合ったスマホが選べる
  • よりリーズナブルな機種も購入できる
  • トレンドの最新機能が使える
  • USB Type-Cが使える
  • ホーム画面のカスタマイズが可能
  • 画面下部に「戻る」ボタンが配置できる
  • 外部ストレージの利用が可能

iPhoneからAndroidへ乗り換えるメリットとしては上記の6点が挙げられます。

それでは、メリットを1つずつ詳しく見ていきましょう。

機種のラインナップが豊富で自分に合ったスマホが選べる

2021年ドコモのスマホ夏モデル
iPhoneの場合、1つのブランドに各シリーズのラインナップが用意されているだけなので、基本的に選択肢が狭いと言えました。

もちろんブランドがユーザーを引っ張る姿勢があったため、ラインナップを絞ること自体が重要ではあるのですが、中には「もっとこうだったら良いのに」や「こんな機能が欲しい」といった思いを抱えている方も多いはずです。

Androidスマホであれば、メーカー数も多いですし、各メーカーがさまざまなニーズに合わせたモデルをリリースしているので、自分にぴったり合う1台が見つかるはずです。

「価格の安いコスパモデル」や「カメラに機能に特化したモデル」など、豊富なラインナップの中から自分に合ったスマホが選べるのがメリットと言えるでしょう。

iPhoneよりリーズナブルな機種も購入できる

ドコモの安いスマホ
iPhoneは基本的に高額なモデルが多くラインナップされています。

多少リーズナブルなiPhone SE(第2世代)やiPhone12 miniであっても、Androidスマホと比較すると若干お高く感じるでしょう。

Androidの場合、リーズナブルなモデルあれば1万円台、2万円台といった価格のものも購入できます。

「スマホはできるだけ安い方が良い」「機能は最低限で良い」という方であれば、iPhoneよりもAndroidスマホを選んだ方がいいでしょう。

トレンドの最新機能が使える

Xperia 10 IIIの価格を評価レビュー
Androidスマホは、最新のトレンド機能をいち早く取り入れるレスポンスの早さが魅力です。

画面内指紋認証やワイヤレスでのパワーシェア、折りたたみ機能など、各メーカーが独自に次世代のスマホを生み出しているので話題に事欠きません。

機能的な真新しさで言えばAndroidの方が変化に富んで面白いと言えるので、新しい物好きの方はAndroidがおすすめです。

USB Type-Cが使える

Galaxy S21 5G 底面
iPhoneの充電ケーブルには「Lightning」が使われていますが、Appleデバイス以外での使い道がないため、コンセントの数が足りなくなることもしばしばあるのではないでしょうか。

最近のITデバイスはUSB Type-Cが主流になっているので、スマホの充電もそれに合わせた方が利便性は上がると考えられます。

1つのケーブルで全てのデバイスに対応するといった使い方も可能です。

ホーム画面のカスタマイズが可能

Galaxy S21 5G 実機
Androidスマホでは、ホーム画面やウィジェットを自由にカスタマイズすることができます。

自分の見やすいように画面をイジったり、常に目に入れておきたい情報を画面に大きく表示させるといった使い方ができます。

カレンダーや天気予報など、確認するたびにアプリを起動する必要もありません。

カスタマイズ性の高さや自由度、柔軟性においてもAndroidスマホの方が優れていると言えるでしょう。

画面下部に「戻る」ボタンが配置できる

androidスマホのボタン
iPhoneでは、基本操作の多くがジェスチャーによるものになっていますが、未だに慣れないという人もいるでしょう。

Androidスマホでは、画面下部に「戻るボタン」や「ホームボタン」が配置されているので、操作に迷うこともないでしょう。

手が小さくてジェスチャー操作が難しいという人にもおすすめです。

外部ストレージの利用が可能

microSDカード
Androidスマホならmicro SDといった外部ストレージを使って、画像や動画などのデータを保存することができます。

iPhoneは外部ストレージに対応しておらず、端末内のストレージがiColudに保存するしかありませんでした。

外部ストレージが使えれば、月額課金などをする必要もなく、大量のデータを保存することができます。

【2024年】歴代Xperiaシリーズを徹底比較|おすすめモデルを紹介 ドコモの歴代Galaxy(ギャラクシー)を比較|最新機種or旧モデル買うならどれがいい?

iPhoneからAndroidに乗り換えるデメリット

デメリット
iPhoneから乗り換えるデメリット
iPhoneからAndroidに乗り換えるデメリット
  • レスポンスや操作性が悪くなったと感じる
  • 決済アプリのラインナップが変わる
  • セキュリティ面が不安
  • バッテリーの持ちが悪くなる
  • 各デバイスへの連携機能が使えなくなる

iPhoneからAndroidに乗り換えるデメリットとしては上記の5点が挙げられます。

乗り換える際にはデメリットもしっかりと把握した上で決断をしてください。

レスポンスや操作性が悪くなったと感じる

Galaxy A51 5Gゲームブースター
iPhoneと比較してAndroidが劣っている点として代表的なのがレスポンスや操作性です。

これに関しては、iPhoneからAndroidに乗り換えた人なら誰もが共感できることかもしれません。

もちろんAndroidスマホを使い続ける中で慣れていく部分もありますし、機種によってサクサク快適に使えるものもあります。

決済アプリのラインナップが変わる

iD
キャッシュレス決済を利用している方だと、iPhone→Androidで使用する決済アプリが変わる可能性があります。

iPhoneでは「Apple Pay」を使っている人が多いと思いますが、Androidになると「Google Pay」を使うことになります。

対応している電子マネーのラインナップも少し異なりますし、決済方法として使用できるクレジットカードについても細かく違います。

今までとは異なる仕様でキャッシュレス決済を利用しなければならなくなるので注意しましょう。

セキュリティ面が不安

マカフィー モバイルセキュリティ
iPhoneのiOSは定期的なアップデートを行うことで強固なセキュリティを誇っており、さまざまな面で安心して使えるのが魅力です。

常にOSを最新の状態に保っておけますし、アプリについても厳しい審査を通過したものしかダウンロードできません。

セキュリティに関しては、何もトラブルが起きないと存在感が薄れてしまいますが、Androidに乗り換えてからその差を実感するかもしれません。

バッテリーの持ちが悪くなる


バッテリーの持ちを比較した場合、やはりAndroidよりもiPhoneの方が優れています。

Androidスマホをお使いの方で、充電が一気に減ってしまったという経験をした方は多いかもしれません。

各デバイスへの連携機能が使えなくなる

AirPods
iPhoneをお使いの方の多くは、Mac(パソコン)やiPad(タブレット)といった各デバイスを連携させているはずです。

スマホをiPhoneからAndroidに乗り換えると、そういった連携機能が使えなくなるので注意してください。

iPhoneからAndroidに乗り換える手順

Galaxy A52 5G
Androidへの乗り換え手順

iPhoneからAndroidに乗り換える手順について解説していきます。

以下を見ながら手順を確認してみてください。

iPhoneからAndroidに乗り換える手順
  1. iPhone内のデータバックアップやアプリの引き継ぎ設定を行う
  2. 機種変更をするAndroidスマホを購入する
  3. iPhone(旧端末)からAndroid(新端末)へデータを移行する
  4. SIMカードを挿し替えて初期設定を行う

乗り換え手順のほとんどは、基本的な機種変更時の手続きとほとんど変わりません。

新しい端末を購入し、旧端末のデータを新端末に移し替えてから、SIMカードを挿し替えて初期設定を行うだけです。

ただ、iPhone→Androidへの乗り換えということで「データ移行」の方法について迷っている方も多いかもしれません。

次の章では、iPhoneからAndroidにデータ移行する手順を詳しくまとめていくので、参考にしてみてください。

歴代AQUOSを比較しておすすめをご紹介!価格・スペック一覧

iPhoneからAndroidにデータ移行する手順

データ移行・バックアップ
データ移行する手順

iPhoneからAndroidにデータ移行をするには主に以下の3つの方法があります。

iPhoneからAndroidにデータ移行する方法
  • Googleドライブを使う
  • Googleアカウントを使う
  • キャリアのデータ移行サービスを利用する

では、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

Googleドライブを使う

Googleドライブを使用することでiPhone内の連絡先や写真、動画、カレンダーのデータを移行させることができます。

手順は下記を参照してください。

Googleドライブを使う方法
  1. iPhoneで「Googleドライブ」アプリをインストールする
  2. 「Googleドライブ」アプリを起動し「設定」→「バックアップ」をタップする
  3. 画面右下の「バックアップを開始」をタップする
  4. 「バックアップが完了しました」と表示されればOK
  5. 新しいAndroid端末で同じGoogleアカウントにログインすればデータ移行完了

Googleドライブを使えば簡単な手順で各種データを移行させることができます。

Googleアカウントを使う

こちらはiPhoneとGoogleアカウントを同期させることで、データを移行させるという方法です。

手順としては下記のようになります。

Googleアカウントを使う方法
  1. iPhoneの設定アプリから「バッテリーとアカウント」をタップする
  2. 「アカウント追加」から「Google」を選択する
  3. Googleアカウントの「メールアドレス」「パスワード」を入力する
  4. 「メール」「連絡先」「カレンダー」「メモ」から同期したいデータを選び「保存」をタップする
  5. 新しいAndroid端末でGoogleアカウントにログインする

メールやメモといったデータも移すことができるので、ぜひやっておきましょう。

キャリアのデータ移行サービスを利用する

ドコモ、ソフトバンク、auといったキャリアでは、Android・iPhone問わず利用できるデータ移行サービスが用意されています。

各サービスの概要としては下記の通りです。

アプリ名移行できるデータ特徴
【ドコモ】
ドコモデータコピー
連絡先
画像・動画
カレンダー
microSDカードへバックアップ
インターネットを利用せず端末同士を直接ワイヤレスで接続するデータ移行アプリ
【au】
データお預かりアプリ
アドレス帳
写真・動画
カレンダー
パスワード情報
スマホ内のデータを
auサーバーでお預かりするアプリ
【ソフトバンク】
かんたんデータコピー
電話帳
写真・動画
カレンダー
SDカード内データ
(写真・動画のみ)
専用のアプリケーションを使ってかんたんにデータをコピーすることができるサービス

こういったキャリアのサービスを使ってデータを移行させることもできるので、操作方法がよくわからないという方は、ショップなどで説明を受けながら利用してみるのがおすすめです。

携帯を紛失した時の対処方法7つと連絡先一覧|iPhone・Androidで出来る対策

iPhoneからAndroidに乗り換えてみよう!

iPhoneからAndroidに乗り換える手順やメリット・デメリットについて解説しました。

それぞれのスマホは特徴が明確に分かれているため、乗り換えると最初は違和感を感じるかもしれません。

ただ、使っていくうちに慣れていくものでもあるので、メリット・デメリットはありますが、あまり気にしないというのも重要です。

また、iPhoneからAndroidに乗り換える際の機種変更手順やデータ移行の方法についても、事前に把握しておきましょう。


この記事を書いた人
mur1mot0tty
専業ライターとして活動している28歳。サッカー観戦とサイクリングが趣味。 スマホはAndroid派で、スペックよりもコスパを重視しています。 普段はキャリア・格安SIM、クレカ、キャッシュレス、ネット回線系の記事を執筆。