超簡単!iPhone/iPadで撮影した写真・動画をパソコンに取り込む方法

  • 23.09.12
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

iPhoneやiPadのカメラ性能は年々高くなり撮影も楽しくなりますよね。たくさん撮影し過ぎて写真や動画がiPhone/iPadに溜め込んでしまっている方も多いのではないでしょうか。

万が一に備えてパソコンに取り込みバックアップして置きたいけど、イマイチやり方がわからず今更そんなこと周りに聞けないとお困りの方必見です。

ここではiPhone/iPadの写真や動画を簡単にパソコンへ取り込むための方法をご紹介します。

auのiPhone15シリーズはこちら!
機種iPhone15iPhone15 PlusiPhone15 ProiPhone15 Pro Max
本体iPhone15のブルーiphone15plusiphone15proiphone15promax
価格70,392円~78,384円~89,880円~112,392円~
特徴iPhone15シリーズを
コスパで選ぶならこれ
低価格で大画面の
iPhoneならこれ
ハイスペックかつ
コンパクトならこれ
大画面でサクサク
使いたいならこれ
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

iPhone/iPadの写真や動画をWindowsに取り込む方法

お持ちのパソコンによって取り込む方法が若干異なります。ここではWindowsパソコンをお持ちの方がiPhone/iPadからどのようにして取り込むか4つの方法をご紹介します。

iPad Air 4 64GBの新品未開封品を特別価格で販売中!

USBケーブルで取り込む

iPhone/iPadをUSBケーブルでパソコンに接続して取り込みを行う方法です。大量の写真や動画を一気に取り込みたい時、重たいファイルを取り込みたい時におすすめです。

使用するUSBケーブルはiPhone/iPad購入時に付属している”Lightning-USBケーブル”で大丈夫です。

またパソコン側にもUSBケーブルを挿すポートが側面にあるはずですが、一部モバイルパソコンなどではポートがない場合があります。

別途USBポートアダプタなどが必要になりますのでご注意ください。基本的にはほとんどのパソコンで1つはありますのでご安心ください。

  1. iPhone/iPadをUSBケーブルでパソコンに繋ぎ、iPhone/iPad側でアクセスを許可
  2. パソコンでエクスプローラーを開く
  3. フォルダ内にある”Apple iPhone(iPad)”を右クリックし”画像とビデオのインポート”を選択
  4. 一部をインポート、もしくは全部をインポートするかを選択
  5. インポートが完了し、エクスプローラーに画像・動画が表示される

接続の際には必ずiPhone/iPad側での許可が必要です。本当にパソコンに写真や動画を取り込んで問題ないかの確認作業になります。

一部もしくは全部取り込むのかは用途によって選択しましょう。全部取り込むを選択すると取り込むデータ量によっては時間がかかります。

バックアップのつもりであればいいのですが、何か取り込んだ写真で作業したい場合は“一部取り込む”を選択し必要なものだけを取り込みましょう。

Google フォトを利用する

「Google フォト」というアプリをご存知でしょうか。Googleアカウントをお持ちであれば、写真や動画の管理、パソコンへの共有も簡単にできます。

継続して定期的にバックアップを取りたい方、常にパソコンと共有しておきたい方におすすめです。

Googleアカウントお持ちでない方は、まずアカウント登録から行いましょう。

  1. 「Google フォト」のアプリをダウンロード
  2. 初期設定で「バックアップと同期」をオン
  3. 高画質か元のサイズか保存形式を選択

設定はこれだけです。保存形式の選択は、高画質を選択すると1,600万画素以上の写真は、1,600万画素以下に圧縮されます。その代わり保存容量は無制限です。

元のサイズで保存する場合は圧縮されることなく保存されますが、最大で15GBまでしか保存できません。

1,600万画素は充分な画素数ですし、ここは高画質を選択した方がおすすめです。また基本的にはWi-Fi環境下で自動的にバックアップされます。

もしWi-Fi環境以外でも常にバックアップしたい方は「Wi-Fi利用できないときにはモバイルデータ通信を利用する」をオンにしましょう。

iPhone/iPadでここまで設定しておけば、アプリを開くとすぐ同期され、パソコンからGoogle フォトにアクセスして必要な写真を選択しダウンロードできます。

iCloudにアクセスする

iPhone/iPadをお使いならもうご存知の方も多いはず。iCloudを使いパソコンに取り込む方法です。

iPhoneやiPadの初期設定を行うとiCloudは自動的に利用できるようになります。ただし無料で保存できる容量は5GBまでなので、それ以上必要な方は有料課金となります。

特別なことをしなくとも、今のiPhone/iPadはiCloudにも反映されていくので、あとはパソコンからiCloudにアクセスするだけでOKです。

保存したい写真を選択してダウンロードしましょう。

便利なアプリを活用する

iCloudやGoogle フォトのような、写真や動画の共有アプリは他にもたくさんあります。

大量に送信するのでなければ、パソコンからもアクセスできるメッセージアプリを使うのも一つの方法です。

▲目次に戻る

iPhone/iPadの写真や動画をMacに取り込む方法

機械に詳しくない方でも、なんとなくApple製品で揃えている方も多いのではないでしょうか。iPhone/iPadと連携をスムーズに使いこなすとなれば、パソコンはMacが一番です。

Macの場合は大きく分けて3つの取り込み方法があります。

AirDropを使う

最近良くも悪くも話題のAirDrop、Bluetoothを使ってデバイス間で直接ファイルを送り合えるとても便利な機能です。

Wi-Fiやモバイルデータ通信を使わず写真や動画をMacに取り込むことができるので、Macがインターネットに接続できない環境にあっても問題ありません。

  1. 受信するMac側のAirDropをオン
  2. AirDropの設定を開き「このMacを検出可能な相手:連絡先のみ」に設定
  3. iPhone/iPad側でMacに取り込みたい写真や動画を選択しAirDropで送信

設定も操作もシンプルで簡単です。

iCloudで共有する

個人でiPhone/iPadとMacを所有しているのであれば、Apple IDは同じもので設定される方がほとんどでしょう。

そうなればiCloudの設定で常に自動共有し、いつでもパソコンで写真や動画を見ることができます。

  1. iPhone/iPadのiCloud写真共有をオン
  2. MacのiCloud写真共有もオン
  3. どちらのデバイスも自動同期され写真アプリ内で閲覧可能となります

イメージキャプチャを使う

iPhone/iPadとMacをケーブルで接続し「イメージキャプチャ」というMacに搭載されているソフトを使って取り込む方法です。

WindowsパソコンでUSBケーブルを使い取り込む方法とほぼ似たような作業になります。

  1. iPhone/iPadとMacをケーブルで接続
  2. Macで「イメージキャプチャ」を起動
  3. 写真や動画を選択し読み込む

全て読み込みたい場合は「全て読み込む」を選択することでOKです。

スマホが壊れる前に!LINEデータのバックアップ・データ移行方法

▲目次に戻る

もしパソコンに取り込むことができなかったら

早速iPhone/iPadの写真や画像を取り込もうとしたのに、なかなか取り込めず苦戦している方は一度確認してほしいポイントがあります。

ケーブルを挿し直してみる

ケーブルの接触具合によってはパソコン、もしくはiPhone/iPad側がうまく反応しない場合があります。

まずは一度ケーブルを抜いて挿しなおしてみましょう。シンプルイズザベストな対処法ですが、案外これだけで解決することがあります。

また、ケーブルの差込口・ポートに埃が溜まっていたり、錆びていないかも合わせて確認しておきましょう。

それが原因で接触不良になっている場合は、掃除などのメンテナンスが必要です。

Wi-FiやBluetoothのオンオフを切り替える

ケーブルの接触不良と同じく、一時的にWi-FiやBluetoothの通信がうまくいっていない可能性が考えられます。

オンオフ切り替えてみるだけで、ネットワーク上で起こっているエラーも含め解消する場合がありますので、試してみてください。

iPhone/iPadとパソコンそれぞれを再起動させる

こちらも基本的な対処法です。どちらのデバイスが原因で取り込むことができないのかわからない時も含め、一度起こってしまったエラーを解消するには手っ取り早い方法です。

ファイルの送信枚数・容量を確認する

そもそもの話にはなってしまうのですが、送信するデータの容量が大きすぎると失敗する可能性があります。

特にBluetooth・AirDropで送信する時に起きやすいです。もし容量が大きすぎる場合、可能であれば小分けして送信することをおすすめします。

たった1件の重すぎる動画データの失敗により同時送信した他のデータも失敗してしまうこともあるので、ここは慎重に選択していきましょう。

もしくはケーブルを接続して取り込む方が安心でより確実です。

パソコンの容量が充分あるか確認する

パソコン側、受信側の容量の問題でデータを受け入れられず取り込みに失敗することがあります。

最近はクラウドなどインターネット上でデータ保管したり、共有することが主流になっていて、パソコン本体の容量をコンパクトにしている製品も多いです。

特にモバイルパソコンなど持ち歩きに特化したパソコンはその傾向が強いので、まずは取り込む前に容量に余裕があるかチェックしておきましょう。

▲目次に戻る

iPhone/iPadのパソコンへの取り込みはとっても簡単

Apple製品は特にマニュアルが同梱されていないので、機械物に弱い方はどうパソコンに写真や動画を取り込むのか疑問が多いかもしれません。

しかし、今回ご紹介したように意外と簡単に取り込むことができます。また、取り込み方法によって処理時間も異なります。

容量の重たい動画を取り込むならケーブル接続、写真をすぐにパソコンに共有しておきたいならiCloudを使うなど用途によって使い分けるのもおすすめです。

パソコンに定期的に取り込みバックアップを取っておくことで、万が一iPhone/iPadを紛失したり故障しても大事なデータは守ることができます。

ぜひご紹介した方法を参考に試してみてください。


この記事を書いた人
masyumaron
2匹の猫と暮らす、元・ドコモショップ店員。ソフトバンクもauも販売スタッフ経験あり。スマホ2台持ち10年目。現在もたまに家電量販店で各キャリアのキャンペーンスタッフのバイト中。SHARPとGalaxyシリーズが好き。