ドコモ光は大手携帯キャリアであるNTTドコモが提供しているネット回線です。
スマートフォンとセットで契約すると安くなるプランや、通信速度が速いなど魅力的な点が多いですが、実際に世間からはどういった印象を持たれているのでしょうか。
そこで今回は、ドコモ光の評判を口コミからピックアップして紹介し、契約するべきなのか、それとも契約しないべきなのかを解説していきます。
良い評判と悪い評判の双方を知ることで、より正確な判断ができますのでぜひ参考にしてみてください。
画像引用元:プロバイダー一覧 | ドコモ光
ドコモ光の評判と口コミまとめ
画像引用元:ドコモケータイとドコモ光セット | ドコモ光
ドコモ光の評判を口コミから調査すると、良いものと悪いものが見つかります。
ドコモ光の良い評判
ネット上に寄せられている口コミのなかでも、特に多いものが下記です。
- スマホとのセットでお得になる
- v6プラス対応のプロバイダで高速通信が可能
- キャッシュバック・工事費が無料
などが挙げられます。
今では各携帯キャリアがスマートフォンもしくは携帯と、ネット回線をセットで契約することでお得になるプランを提供しています。
そのため、ドコモ光でもセット契約することで安く利用できるので、ドコモユーザーにはおすすめという声が多いです。
また、v6プラスに対応しているWi-Fiルーターを提供しているプロバイダを契約することで、高速通信を実現している点は高評価です。
やはり、ネットを利用するうえで、いかに高速での通信を可能にするかは操作性に関わるため重要でしょう。
速度が遅いとストレスになりますので、快適に操作ができる点は見逃せないおすすめポイントです。
更に、人気なプロバイダでは大型のキャッシュバックが実施されている、かつ工事費が無料となっています。
キャッシュバックと工事費の無料だけでも最大4万円近くお得になるのは、強みのようです。
しかし、良い評判ばかりをピックアップしていても正確なジャッジはできないため、悪い評判についても見ていきましょう。
ドコモ光の悪い評判
ドコモ光の悪い評判は下記が挙げられます。
- 速度が遅い
- 対応が良くない
全体的に悪い評判として多かったのは上記の2つです。
速度については良い評判でもありましたので、人によって感覚が違うことが原因ではないでしょうか。
しかし、v6プラスのWi-Fiルーター以外を使っている場合は、通信速度が遅くなる可能性があります。
また、口コミでは夜になると速度が遅くなるというものが多かったので、混み合う時間帯はサクサクと操作ができない可能性があると考えておきましょう。
そして、対応が良くないという口コミは多く挙げられています。
これはサポートセンターのスタッフの対応を指摘している人が多く、電話も繋がりにくいとのこと。
繋がったとしてもマニュアル通りな回答しかなく、何か問題が起きた際も解決までに時間がかかったという声があります。
もちろん人によって対応は異なりますが、困ったときのサポートがしっかりしていないと利用者からすると不安です。
しかし、サポートセンターの問題は他の光回線でも同様の口コミや評判はありました。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る
ドコモ光のキャンペーンは評判いい?
画像引用元:ドコモ光でできること | ドコモ光 | NTTドコモ
ドコモ光では、さまざまなキャンペーンが実施されています。
ドコモ光ではドコモ公式はもちろん、提携している各プロバイダでも独自のキャンペーンを行っています。
- 最大2万円キャッシュバック
- dポイントプレゼント
- 工事費無料
なかでもキャッシュバックキャンペーンは20,000円や15,000円など高額な設定が多くあります。
プロバイダの公式サイトからの申し込み限定といったキャッシュバックキャンペーンも開催されており、お得に契約できる点は高評価です。
また、dポイントが5,000ポイントプレゼントされるキャンペーンも魅力的。
さらに、新規契約の場合は工事費も無料になるキャンペーンもありますので、とにかくお得にドコモ光を始められます。
こういったキャンペーン内容は多くの人から高く評価されており、良い評判として目にすることが少なくありません。
ドコモ光の速度は評判いい?
画像引用元:ドコモ光でできること | ドコモ光 | NTTドコモ
ドコモ光の速度については、賛否両論あるのが実際のところです。
通信速度については、v6プラスに対応しているWi-Fiルーターを使っている場合は、高速で快適に使用できるという口コミが目立ちます。
しかし、夜になると速度が遅くなり、動画をサクサクと再生できないという声もあります。
これは、契約しているプロバイダによって意見が分かれていると考えられるでしょう。
ドコモ光の通信速度は、最大1Gbpsとなります。(一部エリアでは10Gbpsのプランもある)
しかし、これは最大速度であり必ず1Gbpsであると保証されているわけではないです。
プロバイダによっては上述した通り、v6プラスに対応しているWi-Fiルーターを使っているところがあります。
v6プラスのWi-Fiルーターは、回線の混雑を避けて高速通信を実現するのが特徴です。
そのため、v6プラスのWi-Fiルーター以外を使っている場合は、通信速度に大きな違いが出てきます。
その他にも通信速度が遅くなる要因として、LANケーブルが古かったり使っているパソコンやスマートフォンが原因であったりなども考えられます。
人により感覚は違うので一概には言えませんが、ドコモ光の速度は決して遅くはないといえるでしょう。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る

- ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
- 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
- マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元

ドコモ光の料金は評判いい?
続いては、ドコモ光の料金について評判を見ていきます。
口コミを調査すると、ドコモ光の料金は光回線を契約するにあたり基本的なものが多く、他社よりも安いという声が多いです。
他社から変更をするのは面倒ですが、変えたことで月額料金が安くなったという口コミもあります。
大手携帯キャリアである、au・ソフトバンクの光回線と比較すると下記になります。
光回線の月額料金 | |
---|---|
ドコモ光 | 5,200円 |
auひかり | 5,600円 |
Softbank光 | 5,200円 |
Softbank光とは同じですが、auひかりよりは安い料金設定です。
また、ドコモ光はスマートフォンや携帯とセットで契約することで、大変お得に利用できる点が評価されています。
もちろん、プロバイダの料金タイプによって変わってきますが、インターネット環境とスマートフォンや携帯代をお得にするなら、ドコモ光は非常におすすめです。
ここにキャンペーンをあわせると、初期費用もかけずにドコモ光を利用開始できます。
ドコモ光の評判まとめ|契約すべき?
画像引用元:ドコモ光の魅力 | ドコモ光
ドコモ光の評判をもとに、契約すべきなのか、それとも契約しないべきなのかを見ていきましょう。
ドコモ光を契約すべき理由
- お得なキャンペーンが多い
- スマホとセットでお得に利用できる
- ドコモユーザーは特におすすめ
- 選べるプロバイダが豊富
ドコモ光を契約すべき理由として、まず挙げられるのはお得なキャンペーンが多いことです。
ドコモの公式サイトや各プロバイダが独自で行っているものなど、キャンペーン内容は多岐に渡ります。
そのなかでも、やはり20,000円のキャッシュバックやdポイントの進呈などは見逃せないお得な内容です。
また、新規申し込みの場合は工事費が無料になるキャンペーンもありますので、とにかくお得にネット環境を整えたい人にはおすすめ。
新規契約だけでなく、事業者変更や転用でもdポイントがプレゼントされるものもあるため、契約を検討している人は事前に確認しておいてください。
また、スマートフォンとセットで契約してドコモでまとめると、セット割が適用されお得に利用できます。
ドコモユーザーには特におすすめなので、ドコモで一つにまとめることをぜひ検討してみてください。
そして、ドコモ光は選べるプロバイダが豊富です。
全部で24のプロバイダから選択できるので、自分の好みに合わせやすいのは契約すべき理由のひとつでしょう。
速度や料金はもちろんですが、上述した通りプロバイダによって独自のキャンペーンを行っているので、その点もチェックしておきましょう。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る
ドコモ光を契約しない理由
- サポートに連絡が繋がりにくい
- ドコモユーザーでない場合
ドコモ光を契約しない理由として、口コミにも多かったサポートの対応は挙げられるでしょう。
電話が繋がりにくい点もそうですが、マニュアル通りの対応で親切ではないことは、評価としてマイナスをつけざるを得ません。
また、ドコモユーザー以外はお得になる特典は受けられないことが少なくないので、契約しない理由といえます。
速度について遅いという口コミはありますが、選択するプロバイダによって変わりますので、特に問題ではないです。
プロバイダおすすめ2選
ドコモ光の24のプロバイダの中から、口コ・評判のいいおすすめを2つご紹介します。
1位:@nifty
画像引用元:@nifty with ドコモ光の料金・キャンペーン・割引|@nifty(ニフティ)プロバイダ
- 20,000円の独自キャッシュバック
- Wi-Fiルーター「WRC-1167GST2H」無料貸し出し
- セキュリティソフト・リモートサポートなどのオプション
@niftyは20,000円の独自キャッシュバック、高品質な無料Wi-Fiルーターのレンタル、IPv6プラスの対応などドコモ光のプロバイダの中でもサービスが充実しています。
20,000円のキャッシュバックには難しい条件が設けられておらず、ドコモ光を新規で契約し開通するだけです。確実に初期契約の負担を減らすことにつながります。
また、メール用のセキュリティソフトが契約中無料・リモートサポートが初回1回無料となっているなど、その他のサービスも充実していておすすめです。
2位:GMOとくとくBB
画像引用元:速いドコモ光なら GMOとくとくBB | クチコミで人気 ! お得で安いプロバイダー
- 最大20,000円の独自キャッシュバック
- 3製品の中から選べる高品質なWi-Fiルーター無料レンタル
- 通信速度公表&ドコモ光のプロバイダの中でもトップクラス
ドコモ光のプロバイダの中で継続して安定した評価を獲得しているのがGMOインターネットグループの提供する「GMOとくとくBB」です。
最大20,000円の独自キャッシュバック、高品質な無料Wi-Fiルーターのレンタル、1年間無料のセキュリティソフトなど大手ならではの充実した内容となっているのが魅力的。
特に「v6プラス」を用いた通信速度は定評があるようで、GMOとくとくBBのHPでは光の通信速度が公開されています。
通信速度はドコモ光のプロバイダの中でも群を抜いており、万が一通信速度が100Mbpsを下回った場合は100円相当のポイントが還元されるなど独自の補償も提供しています。
ただし、キャッシュバックの条件として「DAZN for docomo」などの他サービスの加入などが設けられているので、必ず確認をしてから契約をしましょう。
3製品からWi-Fiルーターが選べるプロバイダはかなり稀です。
ドコモ光の評判まとめ
ドコモ光の評判を口コミから調査すると、下記のようにまとめられます。
- v6プラスに対応しているWi-Fiルーターを使えば高速通信が可能
- お得なキャンペーンが多い
- 選べるプロバイダが豊富
- サポートの対応が悪い
- 時間帯によっては速度が遅い
住環境などで速度は変わりますし、契約しているプロバイダも影響します。
全体的には良い評価が多く、特にドコモユーザーはネットとスマホを一緒に契約することでお得に利用できるでしょう。
数多くあるキャンペーンをうまく活用し、お得にドコモ光をご利用ください。
また、口コミから評判を調べる際は、良いものだけでなく悪いものもピックアップすることで、より正確な判断に繋がります。
\最大20,000円キャッシュバック!/GMOとくとくBB公式を見る