ドコモでは2020年8月5日(水)より、ガラケーユーザー向けの「ずっとはじめてスマホ割」というキャンペーンがスタートしています。
ずっとはじめてスマホ割は適用条件さえ満たせばドコモの月額料金が永年1,000円割引となる非常にお得なキャンペーンです。
ここではずっとはじめてスマホ割の概要はもちろん、併用できるキャンペーンや合わせて購入したいおすすめスマホをご紹介しています。
ずっとはじめてスマホ割を含むドコモの機種変更がお得になるキャンペーンはこちらでまとめているので、是非チェックしてみてください。
ドコモのずっとはじめてスマホ割とは

ドコモの「ずっとはじめてスマホ割」は、ドコモのケータイもしくは他社ケータイからドコモのスマホに乗り換える事で、月額料金から永年1,000円(税抜)の割引を受ける事ができるキャンペーンです。
ドコモで初めてスマホを購入するガラケーユーザーには非常におすすめです。
ドコモ「ずっとはじめてスマホ割」概要 | |
---|---|
対象者 | ①ドコモのケータイ(フィーチャーフォン)からスマホへ変更する方 ②他社ケータイからドコモへの乗りかえ(MNP)と同時にスマホへ変更する方 |
対象手続き | ・契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G) ・Xi指定料金プランから対象料金プランへの変更(5Gへの契約変更を含む) ・MNPポートインでの新規契約(他社ケータイ利用者) |
利用中の機種 | ・ドコモ ケータイ ・らくらくホン(らくらくスマートフォンを除く) ・キッズケータイ ・他社ケータイ(MNPポートインの場合) |
割引対象料金プラン | 【Xi(クロッシィ)】 ギガライト・ギガホ 【5G対応プラン】 5Gギガライト・5Gギガホ |
割引金額 | 月額1,000円(税抜)、永年割引 |
キャンペーン期間 | 2020年8月5日(水)~ |
提供開始日は2020年8月5日(水)からの最新キャンペーンです。
ドコモ公式オンラインショップなら2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
ドコモのずっとはじめてスマホ割と併用できるキャンペーン
- 【はじめてスマホ割】
月額料金から最大12か月間-1,000円(税抜)割引 - 【おしゃべり割】
音声オプションから最大12か月間-700円(税抜)割引 - 【U15はじめてスマホ割】
15歳以下対象、最大12か月間-1,500円(税抜)割引 - 【ギガホ割】
ギガホ契約で最大6か月間-1,000円(税抜)割引 - 【5Gギガホ割】
5Gギガホ契約で最大6か月間-1,000円(税抜)割引 - 【5Gギガホ音声割】
音声オプションから最大12か月間-700円(税抜)割引 - 【ギガホ増量キャンペーン2】
ギガホの容量が1か月30GB→60GBになる - 【データ量無制限キャンペーン】
5Gギガホのデータ量が無制限になる
ドコモのずっとはじめてスマホ割は適用条件がシンプルで他のキャンペーンと併用しやすいのもメリットです。
例えば、上記でご紹介しているようにドコモの通信料金割引キャンペーンと併用可能です。
このうち絶対に併用したいのはドコモのキャンペーンページでも紹介されている「はじめてスマホ割」と「おしゃべり割」の2つでしょう。
はじめてスマホ割

ドコモ「はじめてスマホ割」概要 | |
---|---|
対象者 | ①ドコモのケータイ(フィーチャーフォン)からスマホへ変更する方 ②他社ケータイから乗りかえ(MNP)と同時にスマホへ変更する方 |
対象手続き | ・契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G) ・Xi指定料金プランから対象料金プランへの変更(5Gへの契約変更を含む) ・MNPポートインでの新規契約(他社ケータイ利用者) |
割引金額 | 月額1,000円(税抜)、最大12か月間割引 |
キャンペーン期間 | 2019年5月22日(水)~ |
はじめてスマホ割は、ずっとはじめてスマホ割と同じくガラケーからスマホへの変更が条件となるはじめてスマホ割。
このキャンペーンを併用する事で月額1,000円(税抜)×最大12か月間の割引を受けられます。
ずっとはじめてスマホ割と合わせて適用すると最低月額料金980円(税抜)からドコモのスマホを利用する事が可能。
基本的な適用条件に違いはないため、必ず併用しておきたいキャンペーンです。
おしゃべり割

ドコモ「おしゃべり割」概要 | |
---|---|
対象者 | 「ずっとはじめてスマホ割」適用者であり、同時に音声オプションを申込む方 |
割引金額 | 月額700円(税抜)、最大12か月間割引 ※音声オプションからの割引 |
キャンペーン期間 | 2020年8月5日~ |
おしゃべり割を適用する事で音声オプションから700円(税抜)×最大12か月間の割引を受ける事ができます。
ドコモの音声オプションは2タイプありますが、このうち月額700円(税抜)の5分通話無料オプションであれば12か月間は無料で利用できる事になります。
- 5分通話無料オプション:700円(税抜)/月
- かけ放題オプション:1,700円(税抜)/月
ずっとはじめてスマホ割の適用手続きと同時に申し込む事が条件となるため、こちらも必ず併用しておきたいキャンペーンです。
はじめてスマホ割も含めると契約から最初の1年間が圧倒的にお得になるでしょう。
ドコモが発行しているクレジットカード「dカード GOLD」は、ドコモユーザーがお得になる特典が充実しています。
ドコモユーザーにdカード GOLDを本当におすすめしたい理由をまとめたので、ぜひ一度目を通してみてください!
- 年会費10,000円(税抜)を回収できる仕組みがある
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
dカード GOLDは10,000円(税抜)の年会費がかかかりますが、ドコモユーザーであればポイント還元で十分に回収できる仕組みになっています。
また回収できる以上のポイント還元も見込めるほか、全国・ハワイの空港ラウンジが無料で利用できたり、旅行保険が付帯しているのも嬉しいポイントです。
ドコモユーザーの方はこの機会にぜひ入会を検討してみてください!
dカード GOLD公式サイトを見るドコモのずっとはじめてスマホ割の注意点

- ドコモの主要な割引である「みんなドコモ割」とは併用不可
- MNP(オンラインショップ)の場合は「ずっとはじめてスマホ割を申込む」を必ず選択する事
- MNP(オンラインショップ)の場合は他社ケータイを利用中である事がわかる写真が必要
- 対象外料金プランへの変更など、条件を満たさなくなった場合割引は終了&再申し込み不可
ドコモのずっとはじめてスマホ割を利用する際に特に注意したいのは上記です。特にみんなドコモ割との併用ができない点には注意が必要でしょう。
みんなドコモ割はドコモの主要な割引の1つで、ファミリー割引内のグループに応じて1回線あたり税抜500円〜1,000円が永年割り引かれます。
ずっとはじめてスマホ割とみんなドコモ割は重畳適用できず、双方の条件を満たした場合はずっとはじめてスマホ割が優先適用されるようになっています。
ただし「みんなドコモ割」で最大1,000円の割引を受けるためには3回線以上という条件があるため、ずっとはじめてスマホ割の方がハードルは低いと言えます。
ドコモのずっとはじめてスマホ割におすすめのスマホ
- arrows Be4:現金販売価格23,760円
- Galaxy A41:現金販売価格37,224円
- Xperia 10 II:現金販売価格41,976円
- LG style3:現金販売価格41,976円
ずっとはじめてスマホ割を利用しようと思っている方の多くは、長らくガラケーを使っていたのではないでしょうか。
ドコモの2020年夏モデル(4Gスマホ)はどの機種もコストパフォーマンスに優れており、初めてスマホを購入する方にもおすすめです。
最後にドコモの2020年夏モデルの中から特に一押しの機種をご紹介します。
ドコモの初心者に人気のスマホおすすめランキングはこちらでチェックしてください。
arrows Be4

ドコモ arrows Be4のスペックと価格 | |
---|---|
メモリ | RAM:3GB |
ストレージ | ROM:32GB |
画面サイズ | 約5.6インチ |
本体サイズ | 約147(H)×約70(W)×約8.9(D)mm |
重さ | 約144g |
ディスプレイ | Full HD+/有機EL |
カメラ | ・標準:約1310万画素 ・インカメラ:約810万画素 |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | ・指紋認証 |
バッテリー | 2,780mAh |
防水/防塵 | 対応 |
現金販売価格 | 23,760円(税込) |
arrows Be4は2020年夏モデルの中では最も安い23,760円(税込)で購入できるスマホです。
お世辞にもスペックが高いとは言えませんが画面割れに強く、防水・防塵・おサイフケータイに対応。
さらに文字が見やすくなる「シンプルモード」や、利用アプリの制限・使える時間を設定できる「ジュニアモード」など便利な機能を多数搭載しています。
スマホの使い勝手になれるにはまさに最適な1台だと言えるでしょう。
arrows Be4の評価レビューはこちらで詳しくご紹介しています。
Xperia 10 II

ドコモ Xperia 10 IIのスペックと価格 | |
---|---|
メモリ | RAM:4GB |
ストレージ | ROM:64GB |
画面サイズ | 約6.0インチ |
本体サイズ | 約157(H)×約69(W)×約8.2(D)mm |
重さ | 約151g |
ディスプレイ | Full HD+ /有機EL |
カメラ | ・超広角:約800万画素 ・標準:約1200万画素 ・望遠:約800万画素 ・インカメラ:約800万画素 |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | ・指紋認証 |
バッテリー | 3,600mAh |
防水/防塵 | 対応 |
現金販売価格 | 41,976円(税込) |
タブレットなどを使った事があり、タッチパネルの操作性やAndroid OSの使い勝手に慣れている方はXperia 10 IIがおすすめです。
Xperia 10 IIは約6.0インチの縦長有機ELディスプレイを搭載しており、動画視聴はもちろんスペックを要求されないゲームであれば存分に楽しめます。
トリプルレンズのカメラ搭載、さらにハイレゾにも対応しているので様々なエンターテイメントをこれ1台で満喫する事ができるでしょう。
Xperia 10 IIの評価と実機レビューはこちらで詳しくご紹介しています。
ずっとはじめてスマホ割なら月々1,000円が永年割引
ドコモや他社のガラケーを使っている方なら、ずっとはじめてスマホ割を適用する事で月々1,000円が永年割引にできます。
本文中でご紹介したようにみんなドコモ割とは併用できませんが、ファミリー割引を適用していない=1人でドコモに加入する場合でも利用できるのはお得です。
併用できるキャンペーンも多いですのでこれからドコモでスマホを購入しようと思っている方は積極的に活用していきましょう。