
読了時間:約 2 分
ドコモの夏モデルとして2019年6月1日より発売されたソニーモバイル製「Xperia Ace SO-02L(以下Xperia Ace)」。
Xperiaシリーズのなかでもコンパクトモデルの後継機にあたり、誰でも扱いやすいサイズと購入しやすい価格帯、使いやすいミドルスペックが備わったAndroidスマホです。
本記事では、そんな「Xperia Ace」へお得に機種変更する方法とキャンペーンをまとめました。
Xperia Aceの機種変更を検討している方は一度チェックしてみてください。
ドコモの機種変更|最新機種でも12万円お得に購入できる方法と時期▶ドコモ公式オンラインショップで「Xperia Ace」を見る
ドコモの旧機種が激安になる「端末購入割引」2019年10月の9機種を紹介ドコモ「Xperia Ace」へお得に機種変更する方法
画像引用元:Xperia(エクスペリア) Ace | ソニーモバイル公式サイト
それでは、ドコモ「Xperia Ace」へお得に機種変更するための具体的な方法・キャンペーンを見ていきましょう。
最新のキャンペーン情報はこちらの記事でチェックしてください。
ドコモオンラインショップのキャンペーン・クーポン情報【最新2019年11月】「下取りプログラム」で最大5.3万円お得
新料金プランの発表とともに廃止になる割引が多いなか、「下取りプログラム」は引き続き利用することができます。
「下取りプログラム」はその名の通り、機種変更前の端末が対象機種であれば、機種変更時にその端末をドコモに下取りに出すことで、その分の機種代金割引を受けられるというもの。
2019年7月時点で一番割引を受けられるのはiPhone Xを下取りに出した場合の53,000円。AndroidでもGalaxyやXperiaなどのハイエンドモデルは割引額が高くなっています。
下取り対象機種となっていなければ利用できませんが、条件が合うようであればぜひ活用したいところです。
「下取りプログラム」の対象機種と割引額
機種変更の場合の「下取りプログラム」の主な対象機種と割引額は以下の通りです。
iPhoneの下取り(機種変更時)
下取り対象機種 | 良品 | 画面割れ品 | 機能不良品 |
---|---|---|---|
iPhone X | 53,000円 | 15,600円 | 9,400円 |
iPhone 8 Plus | 41,000円 | 12,300円 | 5,800円 |
iPhone 8 | 28,000円 | 8,400円 | 4,800円 |
iPhone 7 Plus | 23,000円 | 6,900円 | 3,400円 |
iPhone 7 | 16,000円 | 4,800円 | 1,800円 |
iPhone 6s Plus | 10,000円 | 3,000円 | 1,600円 |
iPhone 6s | 7,000円 | 2,100円 | 1,000円 |
iPhone 6 Plus | 8,000円 | 2,400円 | 1,000円 |
iPhone 6 | 5,000円 | 1,500円 | 600円 |
iPhone 5s | 2,000円 | 600円 | 100円 |
iPhone 5c | 1,000円 | 300円 | 100円 |
iPhone SE | 7,000円 | 2,100円 | 300円 |
Androidの下取り(機種変更時)
下取り対象機種 | 良品 | 画面割れ品 | 機能不良品 |
---|---|---|---|
Galaxy Note9 | 35,000円 | 10,500円 | – |
Galaxy S9/S9+ | 25,000円 | 7,500円 | – |
Galaxy S8/S8+ | 8,000円 | 2,400円 | – |
Xperia XZ3 | 35,000円 | 10,500円 | – |
Xperia XZ2 | 25,000円 | 7,500円 | – |
Xperia XZ1 | 20,000円 | 6,000円 | – |
AQUOS R2 | 25,000円 | 7,500円 | – |
HUAWEI P20 Pro | 25,000円 | 7,500円 | – |
arrows NX F-01K | 20,000円 | 6,000円 | – |
なお、Androidの下取り対象機種は一部を記載しています。自分の端末が対象機種になかった方は公式サイトで確認してみてください。
ドコモオンラインショップで頭金・事務手数料分がお得
機種変更の際は、ドコモショップや家電量販店などの実店舗よりもドコモオンラインショップの利用がおすすめ。
実店舗では機種代金に加えて、機種ごとに決められた頭金と手続きに関する事務手数料がかかることがほとんどです。
店舗に寄りますが、頭金は3,000円~10,000円程度、事務手数料はXi→Xi間の機種変更で一律2,000円かかります。
ドコモオンラインショップなら、頭金と事務手数料の両方が無料となりますので、おおむね5,000円~10,000円前後はお得と考えてよいでしょう。
また、オンラインショップを利用すれば、スマホ1台で手続きが済みますので、実店舗に行く手間や店舗での待ち時間もなくなります。
ドコモのスマホおすすめランキング7選|2019年最新モデル徹底評価ドコモユーザーは必見!「dカード GOLD」が圧倒的お得な理由
ドコモが発行しているクレジットカード「dカード GOLD」はドコモケータイの特典がかなり充実しています。
dカード GOLDの特典をまとめると、
- ドコモ携帯利用料金の10%がポイント還元
- オンラインショップでドコモ端末代金をdカード GOLDで支払うとポイント2倍
- 万が一でも安心のドコモケータイ補償が最大10万円
- ローソン、マクドナルド、マツキヨで高ポイント還元
- 国内・海外旅行保険がゴールドカードならではの手厚さ
- 国内とハワイの主要空港ラウンジが無料でつかえる
- 家族カードで家族全員にゴールドカードの特典がつく
dカード GOLDはドコモ最強のクレカ!特徴やポイント還元率を解説
dカード GOLDの年会費は1万円かかりますが、上記のように充実過ぎる特典やポイント還元率で年会費は簡単にペイできるはずです。
ドコモユーザーは、絶対に持つべきクレジットカードと言えるでしょう。
次のセクションでも引き続き、ドコモ「Xperia Ace」へお得に機種変更する方法をご紹介します。
新「スマホおかえしプログラム」は利用できない
画像引用元:スマホおかえしプログラム | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
ドコモの「スマホおかえしプログラム」は、36回の分割払いで対象機種を購入し、24回目の機種代金を支払った後、購入した端末をドコモに返却すると最大で12回分の機種代金が免除されるというプログラム。
最大の割引が受けられる24ヵ月目にプログラムを利用する場合、36回払いの内の12回分が免除となりますので、実質3分の2の価格で最新機種へ機種変更することができます。
ですが、「スマホおかえしプログラム」の対象機種はiPhoneやGalaxyといったハイエンドモデルが中心で、Xperia AceやPixel 3aのような比較的価格を抑えた機種では利用することができません。
上述したようにその他の機種代金割引は廃止されましたので、ドコモではXperia Aceへの機種変更で利用できる機種代金割引がないというのが現状です。
今後、「docomo with」のような低価格帯のスマホでも利用できる割引が登場することを期待しましょう。
「36回払い」で月当たりの負担額を減らす
「スマホおかえしプログラム」を利用することはできませんが、支払い方法から「36回分割払い」を選択することはできます。
Xperia Ace(本体価格48,600円)をこれまで通りの24回払いで購入した場合と比べると、24回払い選択時が2.025円(×24回)に対し、36回払い選択時が1,350円(×36回)と700円割安。
トータルの支払額はもちろん同じですが、月当たりの負担額を減らしたいという方は、Xperia Aceを36回分割払いで購入するのも良いのではないでしょうか。
ドコモ「Xperia Ace」の評価レビュー|買う理由と買わない理由dカードの「一括払い」で2%のdポイントを受け取る
分割払いで新規機種を購入した場合、dカードを利用しても通常機種代金はdポイントの対象となりません。
ですが、ドコモオンラインショップからdカードで「一括払い」を利用した場合、dカード決済の1%+ドコモオンラインショップ利用の1%を合わせて、機種代金に対して2%のdポイントを受け取ることができます。
Xperia Aceの本体価格は48,600円ですので、受け取れるdポイントは972ポイント。
100万円を超えると特典があるカードの年間利用額にも加算されますので、dカードを持っている方は一括払いも検討してみる価値があります。
「Xperia × 夏フェスキャンペーン」でライブ観覧がお得
画像引用元:Xperia × 夏フェスキャンペーン | ソニーモバイル公式サイト
「Xperia 1」「Xperia Ace」「Xperia XZ3」の3機種いずれかの購入者を対象に、ソニーでは「Xperia × 夏フェスキャンペーン」を開催中。
抽選でAコース「a-nation、SUMMER SONICへの観覧ペアチケット」か、Bコース「オリジナルコラボグッズ」が当たります。
応募は端末にプリインストールされているXperia Lounge Japanから、1端末1回に限り行えます。
直接的な割引・キャッシュバックではありませんが、普段からライブ観戦に行く方にはお得なキャンペーンです。
詳しいキャンペーン内容は以下の通り。
Aコース | |
---|---|
賞品 | a-nation(合計80組160名) 三重 ナガシマスパーランド 7月27日(土):10組20名 福岡 シーサイドももち海浜公園地行浜地区 8月3日(土):10組20名 大阪 ヤンマースタジアム長居 8月17日(土)/ 8月18日(日):各30組60名 |
SUMMER SONIC 2019(合計70組140名) 東京 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 8月16日(金)/ 8月17日(土):各25組50名 東京 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 8月18日(日):20組40名 |
|
応募締切 | a-nation 2019 三重:2019年7月10日(水)23:59 a-nation 2019 福岡:2019年7月17日(水)23:59 a-nation 2019 大阪:2019年7月31日(水)23:59 SUMMER SONIC 2019 東京:2019年7月31日(水)23:59 |
対象機種 | Xperia 1、Xperia Ace、Xperia XZ3 |
Bコース | |
---|---|
賞品 | Xperia × a-nationコラボマフラータオル:250名 Xperia × Summer Sonicコラボマフラータオル:250名 |
応募締切 | 2019年8月4日(日)23:59 |
対象機種 | 2013年以降に発売のXperia |
※Xperia × 夏フェスキャンペーン | ソニーモバイル公式サイト参照
- ドコモ「Xperia Ace」の機種代金は48,600円。
- 「下取りプログラム」で最大5.3万円割引(iPhone X下取り時)。
- ドコモオンラインショップの利用で頭金3,000円~10,000円前後と、事務手数料2,000円(Xi→Xi間の機種変更)が無料。
- 最大で機種代金の3分の1の割引が受けられる「スマホおかえしプログラム」は対象端末外で利用できない。
- 36回払い選択で月当たりのの負担額を減らす、dカード1括払いで2%のdポイント還元を受け取ることも可能。
- 「Xperia × 夏フェスキャンペーン」に応募すると、抽選でa-nationやSUMMER SONICの観覧ペアチケットが当たる。
ドコモ「Xperia Ace」への機種変更は「下取りプログラム」や「オンラインショップ」を活用する
ドコモ夏モデルとして発売された「Xperia Ace」は、本体価格48,600円と比較的リーズナブルなモデル。
残念ながら新プランとともに登場した割引「スマホおかえしプログラム」は利用できませんが、「下取りプログラム」や「ドコモオンラインショップ」を活用することでさらにお得に機種変更できます。
直接的な割引ではありませんが、音楽フェスの観覧チケットが当たる「Xperia × 夏フェスキャンペーン」もありますので、興味がある方は応募してみてはいかがでしょうか。
ドコモ 2019年夏モデル情報|おすすめ新機種と発売時期まとめ