ドコモでスマホからガラケーに戻す手順と注意点、おすすめの機種

  • 23.11.02
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。
横並びのスマホとガラケー

メールや電話はもちろん、ブラウジングでの調べものやアプリの活用などが出来るスマホはもはや現代人の必須アイテムとなりました。

総務省の発表している「情報通信白書」によると平成30年度時点でスマホがパソコンの世帯保有率を上回っており、その普及率の高さを物語っています。

しかしスマホに変えてみたからこそ逆に「ガラケーで良い」と改めて認識したという方もいるのではないでしょうか。

ここでは大手キャリアの一つドコモでスマホからガラケーに戻そうとお考えの方へ、変更方法や注意点をご紹介しています。

スマホからガラケーに戻す事は可能?

結論から言ってしまえば現在ドコモのマホをお使いの方がガラケーに機種変更する事は可能です。

ただし2019年6月からはガラケー向けの新料金プランが提供されましたし、10月には料金プランの一部が改訂されています。

まずは現行の料金プランなどについて確認しておきましょう。

スマホからガラケーに変える事は可能

2019年現在、ドコモで提供されているスマホ向けの料金プランは従量制の「ギガライト」と定額制の「ギガホ」が中心です。

一方ガラケー向けの料金プランとしてはドコモ ケータイ(Xi契約)の「ケータイプラン」が提供されています。

スマホからガラケーに変えるというのは、機種とともにこの料金プランを変更する事が必要となってきます。

ちなみに以前のプランで利用している方であってもこれからドコモのガラケーに戻す場合は基本的に「ケータイプラン」に加入する事になります。

これ以外にドコモではFOMA向けの「キッズケータイプラン」も提供されていますが、こちらは子供向けとなっており単独での契約ができない料金プランです。

ケータイプランの内容をチェック

以前が基本プラン+spモード+パケットプランという構成で提供されていたのに対して、新プランである「ケータイプラン」はパケットや通話まですべてセットになっています。

基本プランは2年定期契約ありで1,200円(税抜)となっており月間100MBの利用可能データが付属します。

100MBだとメールやちょっとしたブラウジングくらいしか出来ませんが超過後であっても送受信最大128kbpsで利用可能です。

また、別途1,000円の1GB追加オプションやスピードモードを申込む事で通常速度に戻す事もできます。

通話オプションを付ける事によって700円または1,700円高くなりますが、従来プランとそれほど価格も変わらずシンプルになっているのは魅力です。

もちろん、使い方次第では従来プランより安くする事も出来るでしょう。

ちなみに2019年10月1日からは2年定期契約あり・なしの場合の差額が170円になり、更に定期契約をつけない場合の違約金も1,000円まで引き下げられています。

ケータイプラン/税抜(2019年10月1日提供開始)

月額料金
(解約金)
定期契約なし1,370円
(-)
定期契約あり1,200円
(1,000円)
利用可能データ100MB
国内通話料家族間通話無料
家族以外への通話30秒あたり20円
SMS送信料SMS(国内)1回あたり3円~(受信 無料)
国際SMS1回あたり50円~(受信 無料)

音声オプション/税抜

音声オプション月額料金通話料
かけ放題オプション1,700円国内通話かけ放題
5分通話無料オプション700円国内通話
5分以内:無料
5分超過分:30秒あたり20円

スマホからガラケーに機種変更する方法

ドコモの機種変更は全国に展開するドコモショップや24時間営業しているドコモオンラインショップで行う事ができます。

続いてはスマホからガラケーに機種変更する方法を個別にチェックしてみましょう。

ドコモショップでの機種変更の方法

スマホからガラケーに戻す場合であっても基本的な手続きの流れは通常の機種変更と変わりません。

例えばドコモショップを利用した場合、購入する機種や料金プランを選択した後に各種手続きを終える事で変更が完了します。

本人確認に免許証などが必要となる他に、現在利用中のスマホとSIMカードを持って行く必要がありますのでその点だけは注意しておきましょう。

ドコモショップでのスマホ→ガラケー機種変更の流れ

  1. 身分証提示などによる本人確認
  2. 購入するガラケーの選択
  3. 料金プランやサービスの選択
  4. 購入手続き

ドコモオンラインショップでの機種変更の方法


画像引用元:ご利用前の設定【スマートフォン】 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモオンラインショップを利用した場合も基本的な流れは同じですが、こちらは当然商品到着後のSIMカード挿入などをすべて自身で行う必要性があります。

お持ちのdアカウントでログインした後の機種変更の流れは以下のようになります。

ドコモオンラインショップの機種変更ではいくつかの支払い方法が用意されていますが、特に理由がないなら手軽なクレジットカード払いがおすすめです。

SIMカードが同梱されていた場合は挿入や開通手続きが必要となりますので説明書の案内に沿って正しく行っていきます。

何か問題があった場合はドコモオンラインショップのサポートセンターに連絡するなどして対処しましょう。

ドコモオンラインショップでのスマホ→ガラケー機種変更の流れ

  1. 申込み準備(dアカウントでのログイン/支払い方法)
  2. 購入するガラケーの選択
  3. 受取り方法・料金プラン・サービス・支払方法の入力
  4. 注文完了~配送
  5. 受取り~利用開始手続き
dアカウントとは?アカウント発行方法とパスワードを忘れた時の対処法

スマホからガラケーに変える際の注意点とは?

「スマホからガラケー」となると難しく考えてしまう方もいらっしゃるでしょうが実際の手続き自体はそれほど難しいものではありません。

ただし料金プランが変わるという事で解約金や割引適用、手数料などに注意する必要があります。

解約金や割引適用に注意


画像引用元:docomo with | 料金・割引 | NTTドコモ

スマホからガラケーの場合はもちろん、ドコモでの機種変更の際は2年定期契約の解約金に注意する必要があるでしょう。

基本的にドコモの機種変更の際、料金プランをそのまま継続すれば解約金が発生する事はありません。

ただしガラケーとスマホでは料金プラン自体が異なりますので何らかの解約金が発生する可能性があります。

例えばギガホやギガライト以前の料金プランである「タイプXi にねん」などは2年間の定期契約を付ける事で基本料金の割引が行われていました。

しかし旧プランは3ヶ月間の「更新月」以外に解約すると9,500円の解約金が発生するためまだ継続加入している方は注意が必要なのです。

2019年10月からは解約金1,000円の新料金もスタートしていますが、基本的に旧プランの解約金は据え置きとなっています。

その他docomo withなどに加入している場合は適用終了となりますので、現在自身が加入している料金プランと割引の内容をしっかりと把握しておくようにしましょう。

【2024年最新】ドコモ新料金プラン3種類を比較|月額シミュレーション

解約金・割引適用終了がある主なサービス

  • 「定期契約(2年縛り)」のある料金プラン
  • docomo with/月々サポートなど長期契約が条件の割引

契約事務手数料は2,000円~必要

ドコモで新規契約や契約変更、機種変更を行うとそれぞれ2,000円~3,000円の費用が必要となります。

スマホをお使いで現在FOMA契約という方はまずいらっしゃらないでしょうが、念のためどれくらいの手数料が必要か確認しておきましょう。

ドコモの契約事務手数料等

お手続き契約事務手数料等
新規契約契約事務手数料 3,000円
「FOMA」→「Xi」、「Xi」→「FOMA」への契約変更契約事務手数料 3,000円
「Xi」→「Xi」、「FOMA」→「FOMA」への機種変更登録等手数料 2,000円
ドコモユーザー必見!dカード GOLDがお得な理由
dカード GOLD
「dカード GOLD」が本当におすすめな理由
  • ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
  • 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
  • 1枚無料で発行できる家族カードがお得
  • 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
  • マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元
>dカード GOLDの入会特典・キャンペーン
\キャンペーン実施中/
矢印dカード GOLD公式サイトを見る

ガラケーのおすすめの機種は?

最後に現在ドコモで販売されているガラケーのおすすめ機種、ドコモオンラインショップのメリットなどをご紹介します。

ドコモオンラインショップのガラケーラインナップ(2019年11月)

 主な特徴オンラインショップ価格(税込)
arrowsケータイ F-03LMIL規格14項目に対応した頑丈なガラケー31,680円
SH-03Lカメラ非搭載/ビジネス向け30,096円
AQUOSケータイ SH-02L聞きやすさ・見やすさ・操作感が魅力31,680円
P-smart ケータイ
P-01J
独自技術で相手の声が聞き取りやすい31,680円
カードケータイ KY-01L世界最薄の5.3mmカードケータイ31,680円

arrowsケータイ F-03L

arrowsケータイ F-03L
画像引用元:arrows ケータイ F-03L

SH-03L

SH-03L
画像引用元:SH-03L

AQUOSケータイ SH-02L

AQUOSケータイ SH-02L
画像引用元:AQUOSケータイ SH-02L

P-smart ケータイ P-01J

P-smart ケータイ P-01J
画像引用元:P-smart ケータイ P-01J

カードケータイ KY-01L

カードケータイ KY-01L
画像引用元:カードケータイ KY-01L

ガラケーはデザインと特徴で選ぶべし!

スマホが主流という事もあり、ドコモ並びに大手キャリアが取り扱っているケータイ製品はそれほど多くありません。

現状ドコモオンラインショップのガラケーラインナップは「カードケータイ KY-01L」を除いて4G/LTEに対応したいわゆるガラホと呼ばれる商品のみとなっています。

ガラホの操作感はガラケーとほとんど同じですが、OSにAndroidを搭載しているため一部の機種ではアプリを利用する事ができます。

また、ほとんどの商品で赤外線通信機能を備えているのはもちろん、防水・防塵に対応しておりバッテリー持ちが良いのも魅力的です。

基本的な操作感や価格はほとんど横並びとなっていますのでデザインや特徴を重視して選ぶのが良いのではないでしょうか。

ドコモオンラインショップだとお得


画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモの各種製品を取り扱うドコモオンラインショップは24時間営業・ドコモショップでの受取りが可能など様々なメリットを持っています。

更に機種の分割購入時の頭金はもちろん、契約事務手数料が無料となっているのは見逃せないポイントです。

先ほどもご紹介した通り「スマホからガラケー」の機種変更では契約内容によって最低でも2,000円~の手数料が必要となります。

これがドコモオンラインショップを利用するだけで無料となりますから活用しない手はありません。

ドコモオンラインと店舗のメリット・デメリット比較|価格に違いはある?

スマホからガラケーに機種変更するのは難しくない


スマホからガラケーに乗り換えるのは決して難しい事ではありません。

ドコモは2026年3月末を持って「FOMA」や「iモード」を終了すると発表しており、特にネット上ではガラケーが終了するという情報も見かけます。

「FOMA」や「iモード」に対応した製品は使えなくなってしまう事になりますが、現行の4G/LTEに対応したガラケーであれば特に問題はありません。

「スマホからガラケー」の機種変更の際に新機種購入を考えているなら、手数料もかからないお得なドコモオンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか。

ドコモのガラケーいつまで?サービス終了タイミングと利用できなくなる端末を解説
この記事を書いた人
スマホのススメ編集部
スマホやケータイの最新情報や、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルに関する総合情報メディア「スマホのススメ」の制作を監修。スマホのレビューやドコモのお得クレジットカードdカード GOLDについても解説しています。スマホ関連の「分かりづらい内容を分かりやすく」することを目標に、誰でも簡単にお得にできるようにユーザー目線で記事を配信しています。