2019年もドコモオンラインショップは得なのか?MNPキャッシュバックと比較

  • 2021年2月16日
ドコモオンラインショップメリット
スマホ購入は公式オンラインが断然お得!
dカード GOLDに新規入会&各種設定&Webエントリー&利用で
最大合計21,000dポイント(期間・用途限定)

ドコモで機種変更やMNPなど手続きをする場合、ドコモオンラインショップで契約される方も多いのではないでしょうか。自宅に居ながら契約できるのは非常に楽なものです。

既にドコモオンラインショップのメリットをご存知の方も多いかもしれませんが、改めて2019年もドコモオンラインショップでの手続きが如何にお得で便利なのか、MNP・新規契約の場合を例に店頭での手続きと比較していきましょう。

画像引用元:iPhone | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ドコモ・au・ソフトバンクを比較!MNP特典が1番手厚いキャリアを判断

ドコモへ乗り換えなら必見!

iPhone13シリーズや最新Androidが
今なら最大22,000円(税込)割引!
5G WELCOME割がお得!
ドコモへ乗り換えるなら手数料0円の
オンラインショップが断然お得です!
ドコモの乗り換えキャンペーン
MNPキャッシュバックまとめ

\手続きも簡単!/矢印ドコモ公式ショップを見る
※本文はPRを含みます

ドコモオンラインショップとは

ドコモオンラインショップは、ドコモ直営のインターネット通販サイトです。ドコモで取り扱っているスマートフォンやタブレット、携帯電話などの端末や、アクセサリー、オプション品などを販売しています。

もちろん販売だけではなく、端末購入に伴う契約もオンライン上で手続き可能です。わざわざ店頭に出向かなくても、自宅に居ながら手続きができる利便性が最大の魅力です。

また、ドコモオンラインショップのみでしか展開していないキャンペーン特典もあります。

ドコモオンラインショップでMNPするメリット

ドコモオンラインショップは現在ドコモを利用している人だけではなく、これからMNPや新規で初めてドコモ契約する方も利用できます。特にドコモIDなどお持ちでなくてもほしい端末を選んだら手続きに進むことが可能です。

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップの魅力としてご存知の方も多いはず。店頭手続きでは必ず発生する事務手数料が無料です。

事務手数料くらいかかっても気にならないという方もいらっしゃるかもしれませんが、結構重要なポイントです。

事務手数料は1人あたり3,000円(税抜)かかります。例えばMNPで家族4人契約する場合、事務手数料3,000円(税抜)×4人=12,000円(税抜)です。

いくら乗り換えはお得だとはいえ地味に痛い出費です。

しかしドコモオンラインショップなら事務手数料が一切かかりません。

家族4人で12,000円(税抜)の出費を抑えられるのですから、より一層お得に感じられます。

頭金がかからない

店頭でしか手続きしていない方は驚かれるかもしれませんが、ドコモオンラインショップは頭金がかかりません。

頭金は端末の販売価格の一部ではなく手続きをするお店の手数料のようなものです。

店頭で契約をした場合、頭金はお店にもよりますが大体3,000円~12,000円くらいと様々です。こちらも家族で契約するとなると結構な金額になる可能性があります。

ドコモオンラインショップドコモが直接販売していること、手続きは全て契約者本人が完了させることもあり頭金の設定を行っていません

ドコモオンラインで機種変更すると頭金なし!無料になる理由と条件

送料も無料になる

ドコモオンラインショップでMNP新規契約の手続きをし端末を購入すると、ドコモショップでの受け取りの他に宅配便を利用することができます。その際の送料ですが、実はこちらも無料です。

実際は2,500円(税抜)以上で送料無料となっているので送料がかかってしまう可能性もあるのですが、ほとんどの機種が2,500円(税抜)以上の支払いが発生するので無料と考えて問題ないでしょう。

もちろん端末価格が一括648円(税込)の機種を購入すれば送料が発生してしまいますが、万が一発生しても送料は500円(税抜)と非常に安いのでご安心ください。

また、この際画面フィルムや充電器なども一緒に購入することで合計金額を2,500円以上(税抜)にするのもドコモオンラインショップの送料無料にする方法の一つです。

公式キャンペーンはもちろん利用可能

ドコモ公式で行っているキャンペーンは、ドコモオンラインショップで契約をする場合ももちろん利用できます。それぞれの契約条件を確認して手続き時に漏れがないように注意しましょう。

ドコモMNP予約番号を忘れたときの確認方法と有効期限・再発行について

ドコモオンラインショップのデメリット

メリットがどれも魅力的でデメリットを感じさせない内容ですが不便な点がないわけではありません。特にMNP新規契約で初めてドコモを契約する方にはデメリットな部分も多くあります。

機種がすぐに手に入らない

店頭で契約する場合在庫があれば契約してその日にすぐ持ち帰ることができますが、ドコモオンラインショップでの契約は端末が配送されるまで少なくとも2~3日かかります。

機種変更と違いMNP・新規契約は審査を伴いますので少し発送に時間がかかるのです。

また購入する端末を分割で支払いする場合は、さらに審査に時間がかかる可能性があり3日以上の日数を必要とする場合があります。

自分で契約手続きをしなくてはならない

ドコモオンラインサポートは自分で手続きを完了させねばなりません。店頭のように店舗スタッフの方が案内し進めてくれるわけではありません。

不明点があればドコモオンラインショップのチャットサポートや、ドコモの総合問い合わせ窓口で契約についての相談をすることは可能です。

サポートがあっても自力で手続きをすることに不安がある方は、ドコモオンラインショップより店頭での手続きの方がおすすめです。

開通処理も自分でする必要がある

契約手続きも自分で行い、開通処理ももちろん自分で行う必要があります。端末と一緒に開通処理についての手順書が同封されていますので、確認しながら作業しましょう。

開通処理が終わったら初期設定も必要です。あまり機械に触るのが得意でない方は不安かもしれません。

もしどうしても自分で行うことが難しい方はお近くのドコモショップに持ち込んで設定をお願いすることもできます。

機種代金の支払いがカードか代引きのみ

端末の購入代金を一括払いで指定した場合の支払い方法が、クレジットカードか配達員の方から受け取る際に現金で支払いをする代引きのみとなっています。

店頭で購入する場合、家電量販店であればおサイフケータイや、各種アプリ決済、購入する家電量販店のポイントも利用できます。

メリットの多いドコモオンラインショップでの支払い方法が店頭購入より選択肢が少ないのは痛手です。

dカード GOLDのメリット・デメリット|ドコモユーザーは必須な理由

店頭でMNPする場合のデメリット

MNPに対するキャッシュバックなどの特典が大きくお得に見える店頭での契約ですが、本当にお得なのかはデメリットもしっかりチェックしてから判断しましょう。

料金プラン・オプション加入の固定

店頭でMNP・新規契約をする醍醐味はなんといってもキャッシュバック・特典の大きさですが、様々な特典を受けるには手続きをするお店によって条件をクリアしなければなりません。

条件としてプランが固定されていることも多く、例えばシェアパックに加入する必要があるなどといった具合です。

家族でMNPされる方は特に問題なさそうな条件ですが、1人で契約する場合も特典を受けたいのであれば加入せざるおえません。

また、キャッシュバック・特典の大きさにもよりますが、3ヶ月はプラン変えないでくださいなどと一定期間プランを拘束される場合があります。

拘束とは言っても契約をそのお店で管理しているわけではありませんので、変更しようと思えば変更できます。

しかし条件を満たしていない状態になるので、後から貰える予定だった特典が受け取れなかったり、契約時にお渡しした特典を返金・返却する必要が出てきます。

契約時にプラン条件だけではなく、返金・返却になってしまう可能性や特典を受け取れなくなる場合のこともしっかり確認しておきましょう。

MNPするなら手続きはどちらがお得なのか

時期やお店にもよりますが、キャンペーン・特典の大きさだけを比べるのであれば店頭でMNP・新規契約をした方がお得です。

例えばキャッシュバックが1契約につき20,000円あったとして、条件が合計で3,000円分の有料サイトに3ヶ月間加入、事務手数料が3,000円、頭金の支払いが3,000円あったとしましょう。

これだけでも合計で15,000円の費用が発生します。お得なのは5,000円分です。

もっと大きなキャッシュバック・特典であればがんばれそうですが、それでも管理が苦手な方は難しいかもしれません。

ドコモオンラインショップならたとえ20,000円のキャッシュバックがなくても、事務手数料3,000円、頭金3,000円はかかりませんし、料金プラン選択も自由です。

予め適正なプランでの契約が可能なので、不必要な月額使用料がかかることもないのです。

機種変更と違いMNPの場合はキャッシュバック・特典でパッと見大きく差を感じますが、ここはぜひ自分自身が店頭とドコモオンラインショップどちらでの契約が向いているかじっくり検討してみてください。

2019年もドコモにお得に乗り換えよう

2019年もドコモオンラインショップは大きな制約もなく、様々な公式キャンペーンを併用しながら気軽に契約を行えます。

比較するお店によってお得かどうかは分かれますが、まず損になることはありませんしドコモオンラインショップでしか受けられない特典もあります。

ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。

2023年9月ドコモのスマホ最新おすすめランキング|iPhone・Android比較
スマホ購入は公式オンラインが断然お得!
dカード GOLDに新規入会&各種設定&Webエントリー&利用で
最大合計21,000dポイント(期間・用途限定)
ドコモユーザーはdカード GOLDがお得!
dカード GOLD(ゴールド) VISA
国際ブランド
mastercardロゴvisacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき10%還元
  • 最大10万円分までのケータイ補償
  • 海外旅行保険が最大1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能
  • Amazon・マツキヨ・スタバ・ローソンなど人気店でポイントがお得
年会費11,000円(税込)審査最短5分で審査完了
ポイントdポイント還元率1~10%
保険国内・海外ありETCカード無料
家族カード1枚目:無料
2枚目:1,100円(税込)
スマホ決済Apple Pay
おサイフケータイ
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
この記事を書いた人
masyumaron
2匹の猫と暮らす、元・ドコモショップ店員。ソフトバンクもauも販売スタッフ経験あり。スマホ2台持ち10年目。現在もたまに家電量販店で各キャリアのキャンペーンスタッフのバイト中。SHARPとGalaxyシリーズが好き。