
読了時間:約 2 分
「キャリア乗り換えをするならキャッシュバックを貰わなければ損」と思われている方は多いでしょう。確かに一昔前まではそうでした。
しかし、現在は事情が変わっており、お得にドコモへ乗り換える方法はキャッシュバックを使う方法だけではありません。
今回はキャッシュバックの詳細をご紹介すると共に、最もお得にドコモへ乗り換えられる方法をご紹介していきます。
ドコモへの乗り換えを検討している方、キャッシュバックでお得に乗り換えたいと考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。
画像引用元:NTTドコモ(@docomo) | Twitter
ドコモの機種変更|最新機種でも12万円お得に購入できる方法と時期ドコモのキャッシュバックはまだ存在する?
実際にキャッシュバックが盛んに行われていた5、6年前はキャッシュバック目的で頻繁にキャリアを乗り換えるという人が多くいました。
最近はキャッシュバックの話題をほとんど聞くことがありませんが、キャッシュバックは無くなってしまったのでしょうか。
また、無くなったのなら、なぜユーザーに人気であったにも関わらず廃止されてしまったのでしょう。
ドコモのキャッシュバックは現在どうなってしまったのかを解説していきます。
総務省の規制によりほぼ廃止に
携帯電話事業者への指導を行っている総務省はここ数年携帯電話事業の健全化という名目で、携帯キャリア大手に対し、様々な規制を施行しています。
キャッシュバックはかなり早い段階で規制されており、現在はほとんどのキャリアがキャッシュバックを行ってません。
特に大手キャリアの中でも規制を遵守する方針のドコモは一切キャッシュバックを行っておらず、現状ドコモに乗り換える際のキャッシュバック利用は不可能となっています。
これはドコモの直営ショップやオンラインショップに限った話ではなく、代理店契約を結んでいるドコモショップや家電量販店でも同様です。
今後復活する可能性はかなり低い
キャッシュバックはドコモの方針変更によって廃止されたわけではないため、今後キャッシュバックが復活するということは無いでしょう。
規制が緩和されるという可能性も無くはありませんが、次々に規制を強化している総務省の姿勢を見る限り、望みは薄そうです。
ただ、現金を返すキャッシュバックは規制されましたが、dポイントを返すポイントバックまでは規制されていません。
実際にドコモでは度々ドコモへ乗り換える方向けのポイントバックキャンペーンを実施しています。
そのため、今ドコモに乗り換えるのであれば、キャッシュバックではなくポイントバックを利用することになるでしょう。
ドコモのキャッシュバック無しでお得に乗り換える方法
キャッシュバックこそ無くなってしまいましたが、だからといって「お得に乗り換えることが出来ない」と悲観することはありません。
というのも、現在ドコモではキャッシュバックに代わる割引や、スマホの購入サポートを導入しており、それらを使うと実質負担額をグンと下げることが可能なのです。
では、具体的にはどのような方法を用いれば、お得に乗り換えることが出来るのでしょうか。
キャッシュバック無しでドコモへお得に乗り換える方法を見ていきましょう。
スマホおかえしプログラムでスマホを購入する
画像引用元:スマホおかえしプログラム | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
スマホおかえしプログラムはキャッシュバックや大幅割引の規制後に生まれた新しいサービスです。
サービスの内容は「36回払いでスマホを購入すると24回目の支払いを終えた時点で残債を支払うことなく機種変更ができる」というもの。
つまり、機種代金の1/3を支払わなくてよくなるサービスなのです。
注意点として、スマホおかえしプログラムを使うと次回の機種変更はドコモで行わなければなりません。
とは言え、キャッシュバックが無くなった今、無理にキャリア乗り換えをする必要は無いため、これからドコモを使っていくつもりだという方であれば問題はないでしょう。
ドコモ「スマホおかえしプログラム」とは?必要か不要の判断ポイントを解説下取りプログラムでスマホを買い取ってもらう
画像引用元:下取りプログラム
下取りプログラムは名前の通りスマホを下取りしてもらえるサービスです。
下取りの上限額はiPhoneだと79,800円(税込)、Androidは44,800円(税込)とかなり高額。
これだけの高値で買い取ってもらえれば、スマホおかえしプログラムと併せて利用することで、新しいスマホを支出無く手に入れることも可能でしょう。
ただ、どんな機種でも上限額で下取りしてもらえるわけではないのでその点には注意が必要です。
下取りプログラムを利用する際は自分の機種がいくらくらいで下取って貰えるのか事前にチェックしておきましょう。
端末購入割引を利用する
画像引用元:端末購入割引 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
端末購入割引は総務省の規制が厳しくなりつつある最近では珍しい、複雑な利用条件やシステムを持たない純粋な割引サービスです。
割引額は機種によって異なり、最大割引額は2万円まで。高額機種になればなるほど割引額も高くなる仕組みです。
注意点として、端末購入割引は所謂「型落ち」モデル向けの割引サービスとなっているため、最新機種に関しては割引の対象外となります。
そのため、端末購入割引を利用するつもりであれば、最新機種ではなく最新機種のひとつ前のスマホを購入するようにしましょう。
ドコモのスマホが激安になる「端末購入割引」の対象機種と注意点ドコモオンラインショップなら更にお得!
画像引用元:ドコモオンラインショップホーム
スマホおかえしプログラム、下取りプログラム、端末購入割引を使えばキャッシュバックと同じくらいお得に乗り換えることが可能です。
しかし、ドコモにはよりお得に乗り換える方法が存在します。
それが「ドコモオンラインショップを利用する」という方法。
- ドコモ公式だから安心・安全・サポートも充実
- 待ち時間なし
- 事務手数料が無料
- 頭金が無料
- 送料が無料
- 受け取り方法を自宅・店舗で選べる
- 未使用・未開封で8日以内なら返品可能
- dポイントが使える
これらのメリットでどれくらい得するのか、説明していきます。
頭金無料でスマホを買える
画像引用元:オンラインショップのメリット紹介 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモショップや家電量販店など実店舗でスマホを購入したことがあるという方は頭金を支払った経験があるでしょう。
「これまで実店舗でしかキャリア乗り換え、機種変更をしたことがない」という方だと、頭金は必ず支払わなければならないものと考えている方も少なくないかもしれません。
しかし、ドコモオンラインショップであれば、頭金を一切支払うことなくスマホを購入することが可能です。
これはキャリア乗り換え、機種変更どちらの場合も同様で、どんな形で購入してもドコモオンラインショップを利用してさえいれば頭金が無料となります。
通常1万円から高い店舗だと2万円近く掛かる頭金が無料となるのはかなり大きく、スマホ購入に伴う負担を軽減することが可能です。
乗り換えに掛る手数料は全て無料
画像引用元:オンラインショップのメリット紹介 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
キャリア乗り換えというのは何かと費用が掛かるもので、MNP転出手数料や契約解除手数料など前のキャリアとの契約を終了するだけでも大きな出費となります。
更にドコモとの契約に掛かる費用まで含めると、乗り換えだけで1万円以上の支出を覚悟しておかなければいけません。
一方、ドコモオンラインショップで乗り換え手続きをすると、手数料無料で乗り換えられるため非常にお得です。
流石に乗り換え前のキャリアにて発生する手数料までは無料になりませんが、ドコモで掛かる手数料が無料になるだけでも、3,000~6,000円前後の節約になります。
事務手数料はスマホを購入しなかった場合でも無料となるので、ドコモに乗り換える方は必ずドコモオンラインショップにて手続きを行うようにしましょう。
送料無料で余計な出費要らず
画像引用元:オンラインショップのメリット紹介 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
「頭金は不要でも実店舗と違ってドコモオンラインショップでスマホを購入すると送料が掛かってしまうのでは?」と心配している方もいらっしゃるかましれません。
しかし、頭金や事務手数料と同じく、ドコモオンラインショップなら送料も無料。スマホ購入の際に機種代金以外のお金が掛かることはありません。
ただ、配送してもらう必要がある関係上、実店舗のように購入したその日に新しいスマホを使い始めるのは不可能となっています。
商品到着には最短でも購入から2日程度は掛かるので、その間にスマホをセットアップする準備等をしておくと良いでしょう。
ドコモオンラインショップのデメリット|おすすめされない理由とは?ドコモならキャッシュバック無しでもお得に乗り換えられる!
ご紹介したようにユーザーの間で人気のあったキャッシュバックは残念ながら廃止となってしまいました。
しかし、現在はキャッシュバックに代わるサービスとして、
- スマホおかえしプログラム
- 下取りプログラム
- 端末購入割引
という3つの割引や実質負担額を引き下げるサービスが導入されています。
キャッシュバックが廃止されたことは残念ですが、今はキャッシュバック全盛期以上にドコモへ乗り換えやすい環境が整っていると言えるでしょう。
また、ドコモオンラインショップを利用すれば、頭金や事務手数料などの乗り換えに伴う支出を節約することが可能です。
節約できる金額も2万円前後とかなり大きな額なので、ドコモに乗り換えるなら必ずドコモオンラインショップがお得です。
ドコモに乗り換えようか悩んでいた、キャッシュバックが使えないのに乗り換えても良いのか不安だったという方は是非この機会にドコモへの乗り換えを検討してみて下さい。
ドコモオンラインショップの評判|おすすめするには理由がある