近年スマホは値上げ傾向にあり、欲しい機種が発売されたけど価格が高すぎる…と購入を迷った経験はないでしょうか。
また意を決してスマホを購入したとたんに、その機種が値下げされた&お得なキャンペーンが始まったなど悔しい経験をした人も多いと思います。
そこで本記事ではドコモのスマホの割引額や値下げ時期などについて詳しく解説していきます。
欲しいスマホがあるけど高すぎて迷っている、いつ値下げされるのか知りたいという人はぜひ参考にしてください。
ドコモのスマホ値下げ時期やタイミングはいつ?

- 確定している時期はない
- 新機種発売のタイミングは要チェック
- ただし値下げを待ちすぎて売り切れにならないよう注意
まず前提としてドコモのスマホが値下げされるタイミングについては、はっきりと「この時期!」と断定することはできません。
しかし過去の実績から新しいモデルのスマホが発売されるタイミングでキャンペーンや旧機種の値下げが行われる傾向にあるようです。
ここからはiPhoneとAndroidそれぞれの値下げ時期について詳しく見ていきましょう。
iPhoneの値下げ時期
iPhoneは毎年9月頃に新シリーズを発売しており、これまでの傾向では新機種発売の2ヶ月後あたりから型落ちモデルの値下げが行われていました。
実際にiPhone13が2021年の9月に発売された際、iPhone12は同年の11月に値下げされています。
しかしiPhone14の場合は2022年9月に発売されましたが、2023年1月現在、iPhone13シリーズの値下げはまだ行われていません。
唯一iPhone13 miniに限っては2022年11月から大幅な値下げキャンペーンが行われましたが、すでにキャンペーンは終了しています。
これについては、iPhone14ではminiの発売がなかったことから、小さめのスマホの重要が減少傾向にあり投げ売りのような形で例外的なキャンペーンが行われた可能性が高いです。
これからiPhone13シリーズの値下げが行われる可能性もありますが、円安や原材料費・人件費等の高騰からこのまま値下げがされないかもしれません。
ドコモオンラインショップではiPhone13シリーズの在庫が少なくなってきていますので、値下げを待ちすぎて売り切れになってしまわないよう注意しましょう。
Androidの値下げ時期
Androidは春夏モデルが4月~7月、秋冬モデルが9月~11月にかけて新機種が発売されています。
新機種が発売になると、新機種に特典がついたり型落ちモデルの値下げが行われる傾向にあります。
また3月~4月は新生活が始まり需要が高まる時期ですので、値下げやキャンペーンが打ち出されることが多いようです。
さらにAndroidはスポット的に該当の機種購入で数千ポイントのdポイントプレゼントというキャンペーンを行うこともあります。
対象期間は1ヶ月程度と短めに設定されることが多く、時期も不規則なため推測はできませんが、もし購入のタイミングで開催されていたら必ず利用しましょう。
\手数料が無料!ahamo契約もできる!/ドコモ公式ショップを見る
【端末別】ドコモの値下げ・割引額一覧
続いて、ドコモで販売している機種において適用されるキャンペーンとその割引額を一覧で見ていきましょう。
機種名 | 本体価格 | 適用割引・特典 | 割引額 |
---|---|---|---|
iPhone14 Pro Max | 201,850円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone14 Pro | 174,130円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone14 Plus | 158,180円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone14 | 138,930円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone13 Pro Max | 197,230円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone13 Pro | 172,810円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone13 | 138,380円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone13・mini | 116,710円~ | 5G WELCOME割(のりかえ) | -22,000円 |
iPhone SE 第3世代 | 73,370円~ | 5G WELCOME割(新規・のりかえ) | -22,000円 |
Xperia 1 IV | 190,872円 | - | - |
Xperia 5 IV | 137,280円 | - | - |
Xperia 10 IV | 64,152円 | - | - |
Xperia Ace III | 34,408円 | 5G WELCOME割(新規・のりかえ) | -22,000円 |
Galaxy S22 Ultra | 183,744円 | - | - |
Galaxy S22 | 127,512円 | 機種購入割引 | -33,000円 |
Galaxy Z Flip4 | 159,500円 | オンラインショップおトク割 | -5,500円 |
Galaxy Z Fold 4 | 249,700円 | - | - |
Galaxy A53 5G | 59,400円 | 5G WELCOME割(新規・のりかえ) | -22,000円 |
Galaxy A23 5G | 33,440円 | 5G WELCOME割(新規・のりかえ) | -22,000円 |
AQUOS R7 | 198,000円 | - | - |
AQUOS sense7 | 54,230円 | - | - |
AQUOS sense6 | 57,024円 | オンラインショップおトク割 5G WELCME割(新規・のりかえ) | -25,300円 -22,000円 |
AQUOS wish2 | 22,000円 | 5G WELCOME割(のりかえ) | -16,500円 |
arrows We | 21,450円 | 5G WELCOME割(のりかえ) | -16,500円 |
「5G WELCOME割」は、最も対象機種が多いキャンペーンです。
適用となる条件は次の項で詳しく説明しますが、最新のiPhone14を含めたiPhoneシリーズも22,000円割引となっています。
その他、一部ではありますが最大33,000円割引されている機種もあります。
とくにこだわりがなく購入する機種に迷っている人は、割引額を参考に決めるのもいいでしょう。
\手数料が無料!ahamo契約もできる!/ドコモ公式ショップを見る
ドコモの値下げ・割引キャンペーン詳細
ここからは、現在ドコモで開催している値下げ・割引キャンペーンの詳細を解説していきます。
キャンペーンによっては適用条件が複数あったり、対象がかなり限られているものもあります。
割引されると思っていたけど対象外だった!ということにならないようしっかりチェックしてください。
いつでもカエドキプラグラム
ドコモ「いつでもカエドキプログラム」概要 | |
---|---|
期間 | 2021年9月24日(金)~終了日未定 |
内容 | ①1〜22ヵ月目の利用で支払24回目(残価)不要+早期利用特典 ②23ヵ月目の利用で支払24回目(残価)不要 ③24~46ヵ月目利用で再分割金の支払いが不要 ※プログラムを利用しない(端末を使い続ける)ことも可能 |
対象の契約 | 機種変更 契約変更(Xi→5G・FOMA→5G) 新規契約 のりかえ(MNP) |
条件 | ①dポイントクラブに加入 ②対象機種を残価設定型24回払いで購入+プログラムに加入 ③dポイントクラブを継続し、利用機種を返却 |
注意点 | 対象機種内のデータを削除、各種ロックを解除してから返却すること |
いつでもカエドキプログラムは2021年9月24日から開始された残価設定型の割引プログラムです。
24回払いで対象機種を購入し、23ヶ月目までに端末をドコモに返却すると、あらかじめ設定された残価(24回目)のお支払いが不要となります。
23ヶ月目より前に返却した場合、早期利用特典としてさらに支払額が減額されます。
ほとんどが対象機種となっており、さらに5G WELCOME割とも併用が可能なため、常に最新機種を使用したい人にとってはかなりお得なプログラムと言えるでしょう。
5G WELCOME割

ドコモ「5G WELCOME割」概要 | |
---|---|
期間 | 2020年3月25日(水)~終了日未定 |
内容 | 5G対応機種を購入で機種代金を割引、またはポイント進呈 |
対象の契約 | 新規契約 のりかえ(MNP) 機種変更 |
条件 | 対象機種を購入 |
注意点 | dポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員であること |
5G WELCOME割は2020年3月25日の5Gサービス開始から実施されているキャンペーンです。
名前の通り、対象の5Gスマホへ機種変更をすると、最大22,000円の割引またはポイント進呈となります。
あわせて「スマホおかえしプログラム」「いつでもカエドキプログラム」にも加入できるため非常にお得なキャンペーンです。
機種変更元の回線によって条件が異なりますので、詳しくは公式HPをチェックしてみてください。
端末購入割引

端末購入割引の特典 | 特典 |
---|---|
他社3G回線の指定プラン→Xi | 16,500円〜22,000円割引 |
他社4G/5G回線→Xi | |
新規契約 | |
機種変更 | 5,500円割引 |
端末購入割引は、新規契約、他社からの乗り換え、機種変更で5,500円~22,000円の割引を受けられるキャンペーンです。
端末購入割引は比較的古めの機種を中心とした割引です。
高い最新機種よりも、型落ちでいいので安くスマホをゲットしたいという人はぜひチェックしてみてください。
オンラインショップ限定機種購入割引
オンラインショップ限定 機種購入割引はドコモオンラインショップ限定で行われているキャンペーンです。
対象機種は限定されていますが、乗り換え、新規契約、機種変更のほか、端末だけの購入でも対象となっているため、欲しい機種であればぜひ利用してください。
スマホおかえしプログラム
ドコモ 「スマホおかえしプログラム」概要 | |
---|---|
期間 | 2019年6月1日(土)~終了日未定 |
内容 | 対象機種でプログラムを利用すると分割支払金(最大12回分)の支払い不要 |
対象の契約 | 機種変更 契約変更 新規契約 のりかえ(MNP) |
条件 | ①対象機種を36回分割払いで購入+プログラムに加入 ②プログラム加入後にドコモにスマホを返却 |
注意点 | 査定条件を満たしておらず、かつプログラムを利用したい場合は別途20,000円の支払いが必要 |
スマホおかえしプログラムとは、端末を36回分割で購入し、最終的に端末をドコモへ返却する事で端末代金の3分の1の支払いが免除になるキャンペーンです。
対象機種としては、iPhoneの場合iPhone12シリーズまで、Androidは2021年夏頃以前に発売された機種までとなっています。
それ以降に発売のモデルは基本的にはいつでもカエドキプログラムが対象となっているようです。
オンラインショップおトク割
ドコモ「オンラインショップおトク割」概要 | |
---|---|
期間 | 2022年6月17日(金)~終了日未定 |
内容 | 最大33,000円を購入代金から割引 |
対象の契約 | 機種変更 契約変更 新規契約 機種だけ購入 のりかえ(MNP) |
条件 | 対象機種を購入 |
注意点 | 他キャンペーン割引とは併用できない |
オンラインショップおトク割はドコモオンラインショップ限定の端末割引キャンペーンです。
対象機種は限定されていますが、乗り換え、新規契約、機種変更のほか、端末だけの購入でも対象となっているため、欲しい機種であればぜひ利用してください。
下取りプログラム
ドコモ「下取りプログラム」概要 | |
---|---|
期間 | 2014年12月1日(月)~終了日未定 |
内容 | 割引額および対象機種は約1か月毎に変更・更新 |
対象の契約 | 機種変更 新規契約 のりかえ(MNP) |
条件 | ①dポイントクラブに加入 ②携帯電話機などの購入時に、下取りの申し込みをする |
注意点 | 端末に不備があった場合などは返送される |
下取りプログラムとは、不要な端末を下取りに出すと最大126,700円分のポイント進呈もしくは割引を受けられるキャンペーンです。
下取り対象はドコモで購入したスマホに限らずau・ソフトバンクなどのスマホもdポイントで下取りが可能であるため、古い端末は使用しないという人は、ぜひ利用をおすすめします。
下取り額はキャリア・時期によって異なるので、定期的に公式サイトをチェックしてください。
ドコモの値下げ時期をチェックしてお得にスマホを購入!

本記事では、ドコモのスマホの値下げ時期について解説の上、現在行われているキャンペーンについて詳しく紹介しました。
ドコモでは、新しい機種が発売されるとお得なキャンペーンが開催されたり型落ちモデルが値下げされる傾向にあります。
年々スマホは高くなっていっていますので、できるだけ値下げ時期やキャンペーンの開催時期を狙ってお得に機種変更したいですよね。
ただし、円安や原材料費の高騰からこれまでの傾向どおりの値下げを行わない可能性もあり、値下げを待っているうちに欲しいモデルが完売してしまったということもあります。
適宜在庫状況を確認しながら後悔のないよう欲しいスマホをゲットしましょう!