ドコモのAIナビゲーター「my daiz(マイデイズ)」は有料で使うに値するか?

  • 21.01.17
  • 本記事には広告が表示されます
  • ※本記事は21.01.17に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

2018年5月30日より、ドコモは「my daiz(マイデイズ)」をリリース開始しました。my daiz(マイデイズ)とは、AIがナビゲーターとしてユーザーをサポートしてくれるサービスないしはアプリケーションです。

このページでは、my daiz(マイデイズ)について紹介と解説を行い、有料で使うに値するかについても考察していきます。

画像引用元:my daiz(マイデイズ) | サービス・機能 | NTTドコモ

my daiz(マイデイズ)で何ができる?


画像引用元:https://www.mydaiz.jp/navi/character/

my daiz(マイデイズ)は、AIがユーザーのスマホの操作状況等を学習することで、ユーザーごとにぴったりなサポートを行なってくれると言います。やや大げさに表現するなら、アプリが人格を持ってユーザーの世話を焼いてくれるイメージです。

公式のイメージ動画を紐解く

ドコモの公式アカウントがYouTubeに「“my daiz”がある暮らし」という動画をアップロードしています。my daiz(マイデイズ)を大まかにイメージするにはとても役に立つ動画でしたのでリンクを貼っておきます。
“my daiz”がある暮らし

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=kghg2crUnGA?ecver=2]

まずはこの動画の内容から、my daiz(マイデイズ)の機能を紐解いていきます。

電車が遅れていることをアラームで教えてくれる

動画冒頭で、サラリーマンと思しき人物(以下、サラリーマン)がいつもより早い時間に起床します。普段乗っている電車に遅延が発生していることをmy daiz(マイデイズ)がアラームで鳴らしてくれたからです。

このアラームのおかげで、そのサラリーマンは目を覚ましたのです。いつも通りの時間に起床していたら、職場に遅刻していたことを伺わせます。

ここでのポイントですが、まずmy daiz(マイデイズ)がユーザーの普段利用している路線と乗車時間を把握していることです。次に、ユーザーがスマホを操作していない間も運行状況を調べて教えてくれたことです。

早速、AIナビゲーターの真骨頂を見せてくれていますね。この機能があれば、ユーザー自身は何の手間も時間もかけずに朝を過ごすことができます。

自分で運行状況を調べなくていい分、電車の遅延がない日なら悠々とした起床と準備ができますね。非常に実際の生活に即した便利な機能です。

地域の天気予報を自動で教えてくれる

さて、電車遅延のアラームによっていつもより早く起床したサラリーマンが新聞に目を通していた時、またもやスマホが鳴ります。この日の天気予報のお知らせでした。

天気予報を見たサラリーマンは、傘を持って出勤することを決めます。帰宅する時間にはくもり一時雨という予報だったからです。現時点(朝)の外の様子を見ると晴れていたため、この予報はとても意外なものだったようです。

ここでのポイントは、my daiz(マイデイズ)がユーザーの生活している地域と、タイムスケジュールを把握していることです。そして、朝の時点から帰宅時のことを気にかけてアドバイスしてくれています。

ナレーション曰く、my daiz(マイデイズ)はユーザーの行動を先読みし、最適な提案をしてくれるとのことです。単に夜の天気予報を表示しただけではないというわけです。

アドバイスはユーザーごとによって異なる

天気予報を教えてくれるシーンでは、サラリーマンの他に、サラリーマンと会話していた配偶者(以下、主婦)にも通知が来ます。これも天気予報の通知だったのですが、サラリーマンとは反応が違います。

サラリーマンは出勤に傘を持っていこうとする一方で、主婦は「あっ、私は雨が降る前に帰れそう」と発言しています。これは「一人ひとりに合わせて情報を提供」していることを強調しているシーンです。

ただ、この動画では正直言って、ただ天気予報を表示しているだけのようにも見えました。もう少し一人ひとりに違う情報提供がされることがわかりやすい映像にしてもらいたかったです。

my daiz(マイデイズ)に声で質問すると答えてくれる

ここまでは、ユーザーの操作なしにmy daiz(マイデイズ)が動作するシーンでした。今度は少し変わって、ユーザーのほうからmy daiz(マイデイズ)を操作するシーンが続きます。

動画内では「my daiz(マイデイズ)、dポイント残高を教えて」、「my daiz(マイデイズ)、山王線遅延している?」などとユーザーが声で尋ねると、my daiz(マイデイズ)が調べて回答してくれています。

これと似た機能は、iPhoneやAndroidでもお馴染みのものがありますね。iPhoneなら「Hey Siri」、Androidなら「OK Google」で動作する音声検索・音声操作です。

ドコモの他サービスとも密接に連携

ただmy daiz(マイデイズ)が「Hey Siri」や「OK Google」と違うのは、ドコモが提供する他サービスと密接に連携していることです。dポイントに関わる質問や操作ができるのは、まさにドコモならではですね。

動画内では、主婦がmy daiz(マイデイズ)を通じて「dグルメ」を操作し、夕食の準備をするシーンもありました。dグルメもドコモ独自のサービスで、料理に役立つレシピ情報やレストラン情報など食に関するコンテンツを提供してくれるというものです。

他社サービスとも連携


画像引用元:https://www.mydaiz.jp/navi/member/index.html?utm_source=corp&utm_medium=owned&utm_campaign=dagt_201805_corp_service_myd&utm_content=about

my daiz(マイデイズ)が連携できるのは、ドコモの独自サービスだけではありません。動画内では更に「らくらくタクシー」をmy daiz(マイデイズ)を通じて操作しているシーンがあります。

らくらくタクシーは、株式会社トランが提供しているサービス及びアプリです。ドコモのものではありません。

しかしmy daiz(マイデイズ)は、提携している他社サービスやアプリとも連携できるというわけです。ちなみに、my daiz(マイデイズ)と連携しているサービスやアプリのことは、メンバーと呼びます。

メンバーには、JALやヤマト運輸など多くの日本人が利用する企業も含まれています。メンバー一覧については公式サイトを御覧ください。
メンバー一覧 | my daiz navi

確かにmy daiz(マイデイズ)を使ってみたくなる


画像引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/service/mydaiz/about/

以上が、イメージ動画から読み取れるmy daiz(マイデイズ)の機能です。動画を見ていると、確かにmy daiz(マイデイズ)を使ってみたくなります。

動画内での操作はすべて音声のみによって行われており、まるで人と会話しているかのようなスムーズな受け答えでした。「Hey Siri」や「OK Google」よりも優れていたように思えます。

特に、ユーザーが操作をしなくてもmy daiz(マイデイズ)のほうから気を利かせて電車の遅延や天気予報を教えてくれる機能は、まさにAIナビゲーターとしての真骨頂ですね。

次のセクションではmy daiz(マイデイズ)でできることを5つのカテゴリに分けて説明します。

ドコモユーザー必見!dカード GOLDがお得な理由
dカード GOLD
「dカード GOLD」が本当におすすめな理由
  • ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
  • 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
  • 1枚無料で発行できる家族カードがお得
  • 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
  • マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元
>dカード GOLDの入会特典・キャンペーン
\キャンペーン実施中/
矢印dカード GOLD公式サイトを見る

「出かける」「買う」「楽しむ」「暮らす」「その他」の5つのカテゴリ

動画の話は一旦ここまでにして、今度は動画ではあまり触れられなかった部分も含めて見ていきます。my daiz(マイデイズ)でできることは、「出かける」「買う」「楽しむ」「暮らす」「その他」の5つのカテゴリに分けて整理することができます。

「出かける」機能一覧

できること・情報 詳細
アラーム Androidでは10件、iOSでは8件までアラームを登録できる
早めに出発アラーム 悪天候や電車遅延の時、早めにアラームを鳴らす
天気 週間の天気を調べられる。また、職場や学校周辺の天気や、帰宅時間に雨が降りそうなら教えてくれる
目的地の天気 スケジュールに予定があれば目的地の天気を教えてくれる
雨雲アラーム 現在地や自宅、職場や学校で雨が振りそうなら教えてくれる
警報・気象情報 現在地や自宅、職場や学校で警報や注意報があれば教えてくれる
鉄道運行情報 普段利用している鉄道路線に遅延があれば教えてくれる
終電情報 現在地から自宅最寄り駅までの終電が近づいているときに教えてくれる
道路渋滞情報 よく利用する道路に渋滞があれば教えてくれる。また、特定の道路の渋滞情報を検索できる
そろそろ出発通知 電車で移動する予定が登録されていれば、出発時間の前にルートと合わせて教えてくれる
ルート検索 現在位置または特定の場所から目的地までのルートを教えてくれる。電車、車、徒歩が選べる
おでかけ情報 スケジュールに旅行予定があれば、事前に旅行エリアのお出かけ情報を教えてくれる。各地域のお出かけ情報の検索もできる
グルメ 現在地周辺のオススメ店舗情報を教えてくれる。また現在地や特定の地域の飲食店を検索できる
地図 特定の場所の地図を表示したり、指定した場所や周辺スポットを検索・表示したりできる
「出かける」のメンバー メンバーを追加すればできることが広がっていく

「買う」機能一覧

できること・情報 詳細
チラシ 家や近くや登録したスーパーのチラシや特売情報を届けてくれる。買い物メモとマッチする商品があれば優先的に教えてくれる
買い物メモ 買い物メモの追加や表示ができる。またチラシの掲載からメモを追加することができる
「買う」のメンバー メンバーを追加すればできることが広がっていく

「楽しむ」機能一覧

できること・情報 詳細
ニュース 最新のトップニュースや、ジャンル(経済、社会、スポーツなど)ごとのニュースを調べることができる
オーディオブック その時提供されているラインナプからオーディオブックを再生することができる
雑学クイズ 雑学をクイズのようにQ&Aで教えてくれる
効果音 話しかけた言葉に応じて効果音を鳴らすことができる
「楽しむ」のメンバー メンバーを追加すればできることが広がっていく

「暮らす」機能一覧

できること・情報 詳細
地域行政情報 住んでいる地域、または登録した自治体の行政情報や広報誌を見ることができる
「暮らす」のメンバー メンバーを追加すればできることが広がっていく

「その他」機能一覧

できること・情報 詳細
スケジュール連携 起床時や出発の前にその日の予定を教えてくれる。また、
マネレコアプリ連携 銀行の残高を確認できる。銀行口座の入出金、クレジットカードの請求額確定の時に知らせてくれる
キャラの部屋 キャラの部屋を開いて、選択したキャラと雑談したりキャラ変更したりすることができる
その他音声操作 音声入力によって、電話帳表示、タイマー設定、知識検索、設定呼出、アプリ起動などを操作することができる

以上が、my daiz(マイデイズ)でできることの一覧です。一部のサービスを赤字にしているのには訳があります。

次のセクションでは一部の有料サービスについて解説します。

一部のサービスは有料

できることの一覧で赤字にしているものは、有料サービスに申し込むことで使えるものです。数えてみると、15個のサービスが有料となっています。

全サービスの合計は29個なので、15個というのは実に半数以上です。こうなると一部が有料というよりは、一部は無料で使えるという言い方のほうがいいかもしれませんね。

しかも、my daiz(マイデイズ)で特に役立ちそうな「出かける」機能に有料サービスが集中しています。逆に「楽しむ」機能のような比較的重要でなさそうなものが無料です。

良くも悪くも、ドコモもユーザーの心理がわかっている印象を受けます。

有料サービスの料金


画像引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/service/mydaiz/

my daiz(マイデイズ)の有料サービスの料金は、以下のようになっています。

my daiz/iコンシェル(月額コース)

月額使用料100円(税抜)。ドコモのケータイ回線を持っている方向けのプラン。

my daiz(月額コース)

月額使用料100円(税抜)。ドコモのケータイ回線を持っていない方向けのプラン。

my daiz/iコンシェル(30日コース)

30日間の使用料240円(税込)。App Storeにて購入することで利用できる。

my daiz(マイデイズ)は有料で使うに値するか


さて、有料サービスと料金も確認したところで、ひとつの結論を出したいと思います。ずばりmy daiz(マイデイズ)は有料で使うに値するかです。

サービスの内容と料金を合わせて考えると、my daiz(マイデイズ)は有料で使うに値すると言えそうです。

その理由ですが、ユーザーに合わせて電車の運行状況や帰宅時間の天気を、ユーザーが操作していなくても教えてくれるというのは、他には中々ない機能であることが大きいです。そして有料とは言え、月額100円(税抜)というお手頃な値段から使うことができます。

コストパフォーマンスとしては相当高いです。my daiz(マイデイズ)があれば他のナビゲーターアプリはいらないと思えます。

ドコモユーザーならば一度は試すべき!


画像引用元:https://www.mydaiz.jp/navi/cp/challenge/2018summer/challenge2.html

ここまでの話をまとめると、my daiz(マイデイズ)にはAIナビゲーターならではの便利機能があり、月額料金もお手頃なことから非常にオススメできるサービスです。ドコモユーザーであれば一度は試しに使ってみてください。

「my daiz/iコンシェル(月額コース)」と「my daiz(月額コース)」については、初回の申し込み日から31日間は無料で使うことができます。お試しとしては十分な期間ですね。

また、2018年7月31日まで、my daiz(マイデイズ)を使うと、全員にもれなくdポイントが100ポイントプレゼントされます。さらに簡単なミッションをクリアすると50,000名に200ポイントが、有料サービス利用で5,555名に1,800ポイントがプレゼントされます。

このキャンペーンの詳細については公式サイトを是非御覧ください。
my daizチャレンジキャンペーン

トップ画像引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/service/mydaiz/


この記事を書いた人
友田 万葉
何かと複雑なスマホ情報を、わかりやすく紐解いて解説することが目標です!自身はソフトバンクユーザーで、昨年iPhone7からiPhone12に機種変更しました。時代の流れに反してソフトバンクで一番大容量の料金プランを選択し、在宅勤務の影響で毎月余らせています。人に解説する前に、まず自分の料金プランを見直したい!