ドコモから2021年9月24日よりiPhone 13シリーズが発売されました。
そこで今回は、ドコモでiPhone 13に機種変更をする時に、よりお得に機種変更できるキャンペーンについてまとめてみました。
ドコモのキャンペーンを利用すればiPhone13が最大で11万円お得にすることも可能なので、ぜひ活用してみてください。
ドコモでiPhone13をお得に機種変更する方法
\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
ドコモのiPhone13販売価格

まずは、iPhone 13の販売価格について解説していきます。
機種 | 容量 | 価格(税込) | いつでもカエドキプログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone13 mini | 128GB | 98,208円 | 49,368円 |
256GB | 120,384円 | 60,984円 | |
512GB | 151,272円 | 77,352円 | |
iPhone13 | 128GB | 111,672円 | 56,232円 |
256GB | 125,136円 | 63,096円 | |
512GB | 164,736円 | 84,216円 | |
iPhone13 Pro | 128GB | 142,560円 | 72,600円 |
256GB | 165,528円 | 85,008円 | |
512GB | 197,208円 | 100,848円 | |
1TB | 226,512円 | 115,632円 | |
iPhone13 Pro max | 128GB | 165,528円 | 85,008円 |
256GB | 182,160円 | 92,400円 | |
512GB | 213,048円 | 108,768円 | |
1TB | 243,144円 | 124,344円 |
ドコモで販売されるiPhone 13の価格は上記表のとおりです。
2020年に発売されたiPhone 12シリーズより若干値上がりしている事が分かります。
さらにスペックが上がった事を考えると価格は妥当と言えますが、それでもミドルスペックスマホに比べると手が出しにくいのは事実です。
ですが安心してください。ドコモのキャンペーンを適用することで、iPhone 13へよりお得に機種変更を行うことができますよ。
ドコモのiPhone 12シリーズ値下げタイミング|新型iPhone発売で安くなる?ドコモのiPhone13に機種変更キャンペーンを適用

iPhone 13はドコモが新たに発表した残価設定型キャンペーン「いつでもカエドキプログラム」の対象となっています。
ここでは「いつでもカエドキプログラム」を適用してiPhone 13がどれくらい安くなるかシミュレーションをしてみたので確認をしてみてください。
iPhone13にキャンペーンを適用した価格

iPhone 13にいつでもカエドキプログラムを適用した場合の価格は、以下の通りです。
機種 | 容量 | 価格 | いつでもカエドキプログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone13 | 128GB | 111,672円 | 56,232円 (2,444円×23回) |
256GB | 125,136円 | 63,096円 (2,743円×23回) |
|
512GB | 164,736円 | 84,216円 (3,661円×23回) |
最も容量の多い512GBでは、いつでもカエドキプログラムを適用することで80,520円も安く機種変更ができます。
iPhone13 miniにキャンペーンを適用した価格

iPhone 13 miniにいつでもカエドキプログラムを適用した場合の価格は、以下の通りです。
機種 | 容量 | 価格(税込) | いつでもカエドキプログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone13 mini | 128GB | 98,208円 | 49,368円 (2,146円×23回) |
256GB | 120,384円 | 60,984円 (2,651円×23回) |
|
512GB | 151,272円 | 77,352円 (3,363円×23回) |
iPhone 13 miniはIPhone 13シリーズの中では一番価格の安い機種ですが、 それでも最大で73,920円お得に機種変更ができます
iPhone13 Proにキャンペーンを適用した価格

iPhone13 Proにいつでもカエドキプログラムを適用した場合の価格は、以下の通りです。
機種 | 容量 | 価格 | いつでもカエドキプログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone13 Pro | 128GB | 142,560円 | 72,600円 (3,156円×23回) |
256GB | 165,528円 | 85,008円 (3,696円×23回) |
|
512GB | 197,208円 | 100,848円 (4,384円×23回 ) |
|
1TB | 226,512円 | 115,632円 (5,027円×23回) |
最も容量の多い1TBでは、いつでもカエドキプログラムの適用で機種変更が110,880円安くなります。
iPhone13 Pro Maxにキャンペーンを適用した価格

iPhone13 Pro Maxにいつでもカエドキプログラムを適用した場合の価格は、以下の通りです。
機種 | 容量 | 価格(税込) | いつでもカエドキプログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone13 Pro Max | 128GB | 165,528円 | 85,008円 (3,696円×23回) |
256GB | 182,160円 | 92,400円 (4,017円×23回) |
|
512GB | 213,048円 | 108,768円 (4,729円×23回) |
|
1TB | 243,144円 | 124,344円 (5,406円×23回) |
こちらは端末価格が高いこともあり、1TBなら118,800円もの割引が受けられます。
ドコモのiPhoneに機種変更が3万円以上お得になる方法!価格を一覧で比較\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る

- ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得すぎる
- 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
- マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元

ドコモの機種変更キャンペーン詳細
ドコモでiPhone 13へ機種変更を行う時には以下のキャンペーンが適用できます。
特に使いやすいのはiPhone 13の発売に合わせてスタートするドコモの「いつでもカエドキプログラム」でしょう。
それぞれ見ていきましょう。
いつでもカエドキプログラム

iPhone 13は、ドコモが9月24日からスタートする「いつでもカエドキプログラム」の対象となっています。
いつでもカエドキプログラム | |
---|---|
概要 | ・対象機種を24回払いで購入すると、23回までの支払いが低廉な料金となる ・24か月目までに機種変更する事で、24回目の支払いが不要になる |
条件 | ①dポイントクラブ加入中の方が、対象機種を残価設定型24回払いで購入しプログラムに加入 ②dポイントクラブを継続し、利用中の対象機種を返却 |
注意点 | ・dポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員に加入していること ・端末の返却条件を満たしていること ・破損などで返却条件を満たしおらず、プログラムを利用する場合は別途22,000円(税込)が必要 |
対象機種を残価設定型24回払いで購入する事で、23回までの支払いが低廉な分割料金となります。
また、24回目の残価はiPhone 13シリーズの約49%程度に設定されているため、最終的な端末代金も安くなります。
1~22か月目にプログラムを利用した場合は、返却の翌月から早期利用特典として月々の割引が発生します。
さらに24か月目以降は自動的に残りの支払い金が24分割されるため、そのまま端末を使い続ける事も可能です。
24か月目以降にプログラムを使う場合は、翌月以降の再分割支払金の支払いが不要となります。
1か月目から22か月目に早めに機種変更する場合はもちろん、iPhone 13を長く使い続けたい場合にも便利なプログラムです。
いつでもカエドキプログラムの早期利用特典(iPhone 13) | ||
---|---|---|
機種 | 24回目の分割支払金 (残価額) | 早期利用特典 (月額割引) |
iPhone 13 128GB | 55,440円 | 600円 |
iPhone 13 256GB | 62,040円 | 700円 |
iPhone 13 512GB | 80,520円 | 900円 |
iPhone 13 mini 128GB | 48,840円 | 500円 |
iPhone 13 mini 256GB | 59,400円 | 500円 |
iPhone 13 mini 512GB | 73,920円 | 700円 |
iPhone 13 Pro 128GB | 69,960円 | 900円 |
iPhone 13 Pro 256GB | 80,520円 | 900円 |
iPhone 13 Pro 512GB | 96,360円 | 1,200円 |
iPhone 13 Pro 1TB | 110,880円 | 1,400円 |
iPhone 13 Pro Max 128GB | 80,520円 | 900円 |
iPhone 13 Pro Max 256GB | 89,760円 | 1,100円 |
iPhone 13 Pro Max 512GB | 104,280円 | 1,300円 |
iPhone 13 Pro Max 1TB | 118,800円 | 1,500円 |
下取りプログラム

ドコモの下取りプログラムは、端末を機種変更する時にドコモにスマホを下取りに出すことによって端末料金の割引、又はdポイント還元が受けられるサービスです。
機種 | 良品 | 画面割れ |
---|---|---|
iPhone12 mini (全容量) | 37,200円 | 11,200円 |
iPhone12 (全容量) | 44,400円 | 13,300円 |
iPhone12 Pro (全容量) | 55,200円 | 16,600円 |
iPhone12 Pro Max (128GB) | 58,800円 | 17,600円 |
iPhone12 Pro Max (256GB) | 60,000円 | 18,000円 |
iPhone12 Pro Max (512GB) | 65,000円 | 19,500円 |
下取りプログラムではiPhoneとAndroidの端末両方を下取りに出す事が可能で、auやソフトバンクなど、他社が販売したスマートフォンも下取り対象となっています。
iPhone 13発表以降はiPhone 12も下取りの対象となっており、ドコモが販売したiPhone12 Pro Maxなら最大65,000円の下取り額です。
もちろん、iPhone 11やiPhone SEなど過去に発売されたiPhoneシリーズも下取りの対象となっています。
なお、下取りプログラムはドコモオンラインショップで機種を購入した場合、dポイントでの還元になるので注意してください。
5G WELCOME割

5G WELCOME割は、ドコモで初めて5G対応端末を購入した場合に割引が受けられるキャンペーンです。
5G WELCOME割(税込)※ドコモオンラインショップ | |
---|---|
概要 | 5G対応機種を購入で機種代金を割引、またはポイント進呈 |
期間 | 2020年3月25日(水曜)~ |
対象機種 | iPhone 12・iPhone 13シリーズ |
注意点など | ・dポイントクラブもしくはドコモビジネスプレミアクラブ会員であることが必要 |
iPhone 13はのりかえ(MNP)で対象となっており、条件を満たせば22,000円(税込)の割引が受けられます。
いつでもカエドキプログラムと併用できれば、iPhone 13の端末代金を非常にお得にできるでしょう。
はじめてスマホ割

ドコモのはじめてスマホ割は、ドコモのFOMAから機種変更、もしくは他社3G回線からの乗りかえの方が対象となるキャンペーンです。
はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン) | |
---|---|
概要 | FOMAからの契約変更、および他社3G回線からお乗りかえ(MNPポートイン)をされる方が対象 |
期間 | 2021年4月1日(木曜)~ |
割引額 | 550円/月割引 |
割引期間 | 初回適用月から最大12か月間 |
適用開始時期 | ・対象オーダーと同時に適用条件を満たす回線については、当月から割引適用 ・月途中における新規契約の割引額は日割り計算 ・対象料金プランを「翌月適用」とした場合、「はじめてスマホ割」も翌月から適用 |
適用終了条件 | 以下のいずれかに該当した場合、当月末までの適用となる ・割引期間が終了となる場合 ・対象外料金プランに変更した場合 ・電話番号保管を申し込みした場合 ・回線を解約した場合 |
割引対象料金プラン | はじめてスマホプラン |
対象の手続き | ①契約変更(FOMA→5G)または契約変更(FOMA→Xi) ②のりかえ(MNP)での購入(他社フィーチャーフォン利用者) |
注意点など | ・すでに他の割引サービス、キャンペーンを適用中の場合など「はじめてスマホ割」を適用できない場合がある ・キャンペーンの申込み終了時期は未定 |
キャンペーンの対象者がドコモのFOMAから機種変更、もしくは他社3G回線からの乗りかえではじめてスマホプランに加入すると、月々の通信料が1年間の間550円割引になります。
はじめてスマホプラン自体も1,815円(税込)と非常に安い料金設定となっているので、 FOMAからの機種変更でも金銭的な負担が少なくスマホに乗り換えることができますよ。
2022年6月ドコモの機種変更クーポン5つの入手方法と注意点まとめ\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
iPhone13はオンラインショップがお得!

iPhone13の機種変更は、ドコモオンラインショップで行うのがおすすめです。
- 事務手数料がかからない
- 2,750円以上の購入で送料無料
- オンラインなので待ち時間なし
- ドコモショップでの受け取りも可能
- 最短2日で届く
- dカードならdポイントが2倍
- スタッフによるサポートが充実している
ドコモオンラインショップには様々なメリットがありますが、一番のメリットは機種を安く購入できるという点です。
家電量販店やドコモショップで機種変更を行うと頭金と称して3,000円~1万円程度の事務手数料が取られてしまうのですが、ドコモオンラインショップではそうした事務手数料は一切掛かりません。
さらに2750円以上の購入で送料も無料になるので、機種変更を行う場合はドコモオンラインショップでの購入が最も安くなります。
また、場所や日にちを選ばずに好きな時に契約ができる点もドコモオンラインショップのメリットです。
週末にドコモショップで予定を潰す必要もなくなるので時間の節約になりますよ。
ですが、「オンラインだとサポートが受けられなくて不安」と感じている方もいるかもしれません。
そういった方も心配ありません。ドコモオンラインショップでは電話やチャットによるサポートを設けています。
このように、ドコモオンラインショップでは家電量販店やドコモショップにはない様々なメリットがあるので、ぜひ活用してみてください。
ドコモオンラインショップで機種変更を自分でする手順|全6ステップ ドコモで機種変更後の開通手続きを5分で終わらす方法まとめ\手数料0円!割引も豊富!/ドコモ公式ショップを見る
iPhone13をキャンペーンで安く購入しよう

今回は、iPhone 13をキャンペーンを利用して安く機種変更をする方法について解説しました。
iPhone 13発売と同時に始まる「いつでもカエドキプログラム」を利用すれば、最大で118,800円もお得に購入可能です。
また、5G WELCOME割や下取りプログラムを併用すればiPhone 13の価格をさらに安くすることができるはず。
是非、キャンペーンを利用してiPhone 13をお得に購入してみてくださいね。