フリマアプリの「メルカリ」では、d払いでかなりお得なdポイントの還元があることをご存知でしょうか。
貯まったポイントは貯めたメルカリ内でも1ポイント1円として利用可能ですので、ポイント還元も利用しつつお得にお買い物できます。
本記事ではメルカリでd払いを利用する方法やキャンペーン、さらにメルカリでd払い決済が出来ない場合の対処法についてもまとめているので、是非参考にしてみてください。
またd払いの基本情報やメリット・デメリットについてはこちらにまとめているので、併せてチェックしてみてください!
メルカリでd払いを利用するとdポイントが貯まる!

大手フリマアプリの「メルカリ」では、d払いで決済することによって100円につき1%のdポイントが貯まります。
d払いはネットのお店であればどこでも1%のdポイントが還元されるため、メルカリでも例にもれず1%還元となるわけです!
d払いを利用していれば、その先の支払い方法はクレジット払いであっても、電話料金合算払いであってもポイント還元されます。
メルカリをよく利用する方、dポイントを貯めている方は、この機会にぜひd払いを利用しましょう!
d払い×dカード GOLDだとさらにお得!
メルカリでd払いを利用すると1%のdポイントが還元されると紹介しましたが、dカード GOLDを併せて利用すると2.5%のポイント還元を受けることが可能です!
d払いの支払い方法でクレジット払いを選択し、dカード GOLDを設定しておくことで2.5%のポイント還元がされます。
ここまで還元率がアップする理由は、メルカリがdカード GOLDの特約店であるためです。
普段からd払いを利用していて、dカード GOLDも持っているのなら、設定しない手はありません!

メルカリでd払いを利用する方法

それでは実際にメルカリでお買い物をする方法についてご紹介します。
手順は4段階で簡単に支払いが可能なので、使ったことが無い人も使い方を覚えて積極的にお買い物をしましょう。
d払いの決済方法詳細
d払いの決済方法を実際の画面表示を元に見ていきましょう。
- 購入手続き画面の支払い方法で[d払い]を選択し、[購入する]ボタンをタップ
- ドコモのサイトに移動してパスワードを入力し、[承諾して購入する]ボタンをタップ
- 決済完了画面の[次へ]ボタンをタップ
- 購入完了画面が表示され、購入完了
d払いを利用した決済方法はメルカリ以外も上の4つのステップで利用することが可能です。
さらに普段貯めていたポイントは商品購入時にdポイントを選択することで利用することが可能です。
メルカリ×d払いのキャンペーン
続いては、メルカリでdポイントが貯まる、お得なキャンペーンを紹介します。
メルカリでは期間限定でポイントの還元率が大幅に増えるキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンを上手く活用すれば、最大50%のdポイント還元を狙う事も可能です。
ここではメルカリ+d払いのキャンペーンを詳しく確認しておきましょう。
はじめてのd払いで50%還元

まだd払いを使ったことのない方は必見です。はじめてのd払いを対象店舗で利用することで、お買い物の50%分のdポイントが還元されます。
もちろん、メルカリも対象店舗です。
さらにキャンペーン、昨年2020年7月~12月までの間にd払いの決済履歴のない、久しぶりにd払いを利用する方もエントリー対象となります。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
はじめてのd払い50%還元の詳細 | |
---|---|
キャンペーン期間 | 2021年1月12日(火)~2021年3月31日(水) |
エントリー期間 | 2021年1月12日(火)~2021年3月31日(水) |
応募条件 | ・d払いをはじめて利用する ・d払いを過去6か月利用していない |
d払いアプリ、d払いサイト、dポイントクラブアプリ、dポイントクラブサイトからエントリー可能です。
毎週おトクなd曜日キャンペーン

毎週おトクなd曜日/概要 | |
---|---|
キャンペーン期間 | 常時開催(要エントリー) |
内容 | ①金・土曜日に対象サイトで「d払い」をご利用 →購入金額の2%のdポイントを進呈 ②キャンペーン期間中の対象日に3サイト以上でお買物 →購入金額の+3%(合計+5%)のdポイントを進呈 |
2021年1月は さらに+5% | ①金・土曜日に対象サイトで「d払い」をご利用 →購入金額の2%+5%の合計7%のdポイントを進呈 ②キャンペーン期間中の対象日に3サイト以上でお買物 →購入金額の+3%(合計+5%)から更に+5%となるので10%のdポイントを進呈 |
上記の2つのキャンペーンと合わせて、常時開催されている「毎週おトクなd曜日」を利用する事ができます。
「毎週おトクなd曜日」はエントリーを行い金・土曜日にd払いを利用する事でキャンペーンポイントとして2%が進呈されるという内容です。
更に2021年1月中は通常の還元率に5%上乗せされるので、通常2%と5%の還元率のところ、7%と10%と還元率がアップしています。
メルカリでd払いが利用できない原因・対処法
続いてはメルカリでd払いが利用で出来ない時の原因と対処方法についてご紹介していきます。
利用できなくて困っている方はチェックしてみてください!
原因①d払いの利用限度額まで使ってしまっている
ケータイ料金と一緒に支払う方法である「電話料金合算払い」を利用している場合、1万円/3万円/5万円の範囲内での利用となります。
メルカリ以外でもd払いを利用していて、この限度額を超過している場合はd払いが出来なくなってしまいます。
この場合の対処方法は、翌月1日のリセットを待つか、支払い方法をクレジットカードに選択し、利用できるクレジットカードを登録することで支払いが出来るように戻ります。
原因②ネットワークに接続されていない
d払いアプリの利用にはLTEやWi-Fiなどの通信ネットワークが必要です。
対処方法としては、自宅のWi-Fiが不安定というような状況であれば、
一度SPモード通信に切り替えた上で決済を完了させ、購入の確認が出来たらWi-Fiに戻すという方法があります。
原因③d払い/ドコモ払いの利用が停止されている
My docomo(お客様サポート)から「契約内容・手続き」の項目内で、
「お手続きする」の電話料金合算払い/ドコモ口座充当クレジットカード/dカード払いのどれかで誤って利用停止をしてしまっていることが原因です。
対処方法としては契約者本人がインフォメーションセンター(ドコモケータイより151)に電話するか、ドコモショップで手続きをする必要があります。
メルカリ×d払いに関してよくある質問
最後にd払い×メルカリについて、よくある質問に回答していきます。
メルカリでd払いを利用する際の決済手数料は?
dポイントの利用方法は?
決済画面にて決済の詳細確認を実施し、利用したいdポイントを入力します。dポイントは1ポイント1円単位で利用が可能です。
d払いの決済方法でクレジットカードが登録できない原因は?
さらに「本人認証サービス(3Dセキュア)」に対応していることも必須となります。
d払いで利用したお買い物の状況を確認するには?
メルカリのお買い物でdポイントをお得に貯めよう
フリマアプリ「メルカリ」はドコモのd払いを利用する事でdポイントを貯める・使う事が可能です。
d払いは期間・用途限定のdポイントも使えますから、ドコモユーザーはもちろんそれ以外の方もお得に利用する事ができるでしょう。
dカードやdカードGOLDを利用している方なら、200円ごとに2.5%の還元も狙えますし、これからはじめてd払いを利用する方については50%の還元も嬉しい所です。
dポイントが還元される期間限定の魅力的なキャンペーンを活用して、メルカリでお得にお買いものをしてみてはいかがでしょうか。