ここではdカード GOLDの発行までの期間や即日発行が可能かどうかをご紹介しています。
また、合わせて実際にdカード GOLDに申し込んだ方の口コミも掲載しています。
これからdカード GOLDの申込みを検討している方はもちろん、申し込んだのになかなか届かない方も是非確認しておきましょう。
dカード GOLDのメリット・デメリット|入会する理由としない理由項目 | ![]() | ![]() |
年会費 | 永年無料 | 11,000円(税込) |
還元率 | 1% | 1% ドコモ料金:10% |
ケータイ補償 | 購入後1年間1万円 | 購入後3年間10万円 |
入会特典 | 最大4,000P | 最大21,000P |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |

特典・キャンペーンを見る
dカード GOLD発行までの日数は?

dカード GOLDはオンライン・ドコモショップ・郵送の3通りの方法で申込む事ができます。
この3つの中でもパソコン・スマホを利用するオンライン申込みは最短発行が可能となっています。
dカード GOLDは最短5日で発行

- 入会お申込み(パソコン・スマートフォンから)
- 受付メールを受信(最短5分)
- 入会審査(結果はメールで)
- クレジットカード到着(最短5日)
dカード GOLDは申込みから最短5日で発行となります。
郵送やドコモショップでもdカードゴールドは申込めますが、最短5日発行となるのはパソコンやスマートフォンを利用したオンライン申込み限定です。
とは言え申込みは案内に沿って必要事項を入力していくだけですし、問題が無ければ受付メール・入会審査までスムーズに進みます。
dカードGOLD到着。申込みから5日目で。早い。
— oikaze370 (@oikaze370) October 1, 2019
dカード GOLDは即日発行はできない
三井住友カード(NL)など、スマホを利用する事で即日発行・即日利用に対応するクレジットカードも最近では増えてきました。
一方、dカード GOLDは即日発行に対応していません。
オンラインでの申込みはもちろん、ドコモショップや郵送申し込みの場合でも審査が必要となるため即日発行は不可能です。
「すぐに利用したい」と考えている方にとっては残念かもしれませんが、既にご紹介した通りオンライン申込みなら最短5日で利用開始できます。
他社のゴールドカードと比較しても発行までの日数は最速クラスなので、利用開始まで落ち着いて待つのが良いでしょう。
一昨日dカードが届いたらしく(私の手元に来たのは昨日)、最短5日というのは東京だけではないんだってちょっと感激した。
それはそうと、Amazonの支払い変更でd払いに出来ないの凄い困る。キャンセル期限過ぎてるから、もう一回買うわけにもいかないし……3万円分のポイント勿体ない……— 猫笑ありす (@AliceNekoe) January 25, 2021
dカード GOLDの年会費で損する人の特徴|初年度と2年目以降の回収方法
dカード GOLD発行までが遅くなる原因

審査基準に到達していない
- 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
- 個人名義であること
- ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
- その他当社が定める条件を満たすこと
dカード GOLDの公式HPには、上記4つが入会条件として記されています。
このうち、特に重要視されるのは「安定した継続収入があること」ではないでしょうか。
具体的な収入条件などは記載されていませんが、ゴールドカードである以上年収100万円以下~150万円などでは安定していると見なされない可能性があります。
さらにdカード GOLDにキャッシング枠を設定していた場合などは審査が遅くなる可能性が高くなります。
ただし、安定した継続収入という条件さえクリアしていればパートやアルバイトでも審査に通過する可能性はあります。
docomoのdカードGold、すっごく宣伝しているし、実際お得だなぁと思って申請したら審査が通らなかった。UFJのゴールドカードも持っているし、これまでカード系の審査で跳ねられた事など無かったからdocomoの審査は銀行系より厳しいんだなぁと。どれだけの年収を求めているのか。。。
— てぃあ (@Tear_Main) December 30, 2019
過去の支払い遅延などで信用が低い

dカード GOLDに限らず、クレジットカードの申込みでは審査基準の他に申込者の信用情報もチェックされます。
例えば過去のクレジット、ローン、分割のお買い物などで支払いが滞ったりしていた場合、dカード GOLDの審査に影響が出る可能性があります。
dカード/dカード GOLDの場合は指定信用情報機関である(株)シー・アイ・シー(CIC)から申込者の信用情報をチェックしています。
入力情報に誤りがある

dカード GOLDの申込み状況確認方法 | |
---|---|
①受付完了後のメール | メールが来ていない場合は迷惑フォルダなども確認 |
②マイドコモでのステータスチェック | 「ご契約内容確認・変更」ページから「dカード」の項目を確認 |
③オペレーターへの電話連絡 | 【ドコモインフォメーションセンター】 ドコモの携帯電話から:(局番なし)151(無料) ※午前9:00~午後8:00(年中無休) 一般電話などから:0120-800-000 ※午前9:00~午後8:00(年中無休) |
ごく単純なミスですが、入力情報に誤りがあった場合もdカード GOLDの発行が遅れる事はありえるでしょう。
入力ミスであればすぐに連絡が来そうなものですが、申込内容や審査状況によっては日数を空けても解決しない事があります。
申込み後に遅れられてくるメールの他に、マイドコモでのステータスチェックやオペレーターでの問い合わせなどで申込状況の確認をする事が可能です。
受付側のミスという事もありえますので、あまりにも時間がかかっている場合などはオペレーターに連絡するなどしてみると良いでしょう。
dカードGOLDがまだ届かない。申し込みから11日が経過し、審査は通っているのだが、今日で過去最遅タイに並んだ。今日届かなかったら王座奪取。ちなみに現在の最遅王はAmazon MasterCard ゴールド。
— yt65ur74 (@yt65ur74) October 8, 2019
dカード GOLDの審査期間が遅い理由と落ちた原因・対処方法
dカード GOLD発行までの日数を短くする方法

- 必ずオンラインで申込む
- 正確な情報入力を行う
- キャッシング枠は0円
- 他のクレジットカード申込みは控える
- 申し込み状況の確認も
dカード GOLD発行までの日数を出来るだけ短くしたい方は、上記のポイントに気を付けて申し込むのがおすすめです。
最終的に信用情報などのチェックが入るとは言え、オンライン申込みはシステムによる即時審査も導入されています。
収入や入力情報に問題が無いなら、店舗・郵送で申し込む場合よりも早くdカード GOLDを入手できるのは間違いありません。
また、初めてdカード GOLDを申し込む場合や審査条件に自信が無い場合などはキャッシング枠を付けない、他のクレジットカード申込みを控えるなども重要です。

dカード GOLD発行までは最短5日

dカード GOLDは各種ポイントを抑え、オンライン申込みをする事で最短5日で使い始める事ができます。
万が一不備が無いのになかなか届かない場合は、マイドコモやオペレーターへの電話でも状況を確認する事が可能です。
即日発行とはいかないのは残念ですが、オンライン申込みを利用してdカード GOLDを最短でゲットしましょう。