- 2021年3月2日
au AQUOS sense3の評価レビュー|買う理由と買わない理由
auで発売中のAQUOS sense3を評価レビューし、スペック・機能・価格に分けて口コミを見た感想を含めて紹介していきます。 auの2019年秋冬モデルとして、シャープの人気モデルau AQUOS sense2の後継機としてau AQUO […]
auで発売中のAQUOS sense3を評価レビューし、スペック・機能・価格に分けて口コミを見た感想を含めて紹介していきます。 auの2019年秋冬モデルとして、シャープの人気モデルau AQUOS sense2の後継機としてau AQUO […]
ソフトバンクのAQUOS R5Gを評価レビューし、スペック・機能・価格をまとめてご紹介していきます。 2020年3月27日に発売が迫ったソフトバンクの5G対応スマホ「AQUOS R5G」はとても期待が集まっています。 3月6日から予約受付が […]
ソフトバンクから発売中のAQUOS sense3 plusの評価レビューを、スペック・機能・価格に分けてご紹介していきます。 AQUOS sense3 plusと過去に発売されたAQUOS sense plusと比較しながら評価レビューもし […]
ドコモから発売中のAQUOS sense3 SH-02をまとめて評価レビューし、スペック・機能・価格・キャンペーンについて紹介していきます。 ハイエンドからローエンドなモデルまで多様な機種を扱うSHARPから今回、ドコモのラインナップの中で […]
ソフトバンクでラインナップされている「AQUOS zero2」の評価レビューを「スペック」「機能」「価格」の3つに分けてご紹介していきます。 シャープのAQUOSシリーズのフラッグシップモデルとして大型有機ELディスプレイを備えながら驚異的 […]
auのAQUOS zero2を評価レビューし、スペック・機能・価格に分けて解説していきます。 ここではAQUOS zero2の評価レビューを総括して「買うべきか?買わなくてもよいか?」についてもご紹介します。 レビューとして一番抑えておきた […]
2020年2月17日、SHARPは国内向けで初となる5G対応スマートフォン「AQUOS R5G」を発表しました。 2020年春からドコモなど大手キャリアが開始予定の通信規格「5G」に対応している事をはじめ、SHARPのスマホ史上最高のスペッ […]
現在ドコモでは先日発売されたばかりの「AQUOS sense3」と、去年発売された「AQUOS sense2」の両機種を現在取り扱っています。 発売時期が1年も違えば型落ちの「AQUOS sense2」の方が安いのではと、機種変更をお考えの […]
ソフトバンクの2019年夏モデル「AQUOS R3」は最新のプロセッサとシャープの独自技術を搭載したスマートフォンAQUOSの2019年フラグシップモデルです。 「AQUOS R3」の他とは違うカメラ性能や詳細スペック、ソフトバンクでの販売 […]
各社のフラッグシップモデルが名を連ねるなど、人気作が集まったドコモの2019年夏モデル。 その中でもAQUOS R3はXperia ONEと並んで注目度の高い機種と言えるでしょう。 今回はスペックや発売時期などを中心に、気になるAQUOS […]
au(KDDI)から2019年夏に初心者向けスマホ「AQUOS sense2 かんたん 」が発売。 新機種は「AQUOS sense2 SHV43」をベースにしており基本的な性能はほぼ同じながら、さらに使いやすくなりました。 この記事では、 […]
国内Android市場でシェア率1位を獲得しているシャープの最新フラグシップモデル「AQUOS R3」が2019年夏モデルとして登場します。 ドコモ・au・ソフトバンクの各社から発売されることもあり、2019夏モデルでは目玉機種のひとつとな […]
2019年5月13日、auは夏モデルとしてガラケーを含む9機種を発表しました。 ハイエンドモデルとしてはSONYのXperia 1が特に注目されていますが、SHARPのフラッグシップモデルであるAQUOS R3も見逃せません。 ここではAQ […]
「AQUOS sense2 かんたん」は5月13日に発表されたau2019年夏モデルの中の1機種です。 今回発表されたauのスマートフォンはガラケーを除くと合計8機種で、それぞれ魅力的な個性を持っています。 ここではAQUOS sense2 […]
スマホ全盛期となった現在でも根強い人気を持つガラケー。物理キーならではの操作性とシンプルな機能を手放したくないがために『出来るならガラケーをずっと使い続けたい』と考えている方は多いでしょう。 SH-02Lはそんなガラケーユーザーにとって待望 […]
近年、ディスプレイ性能の向上とともに大画面化が著しいスマートフォン。iPhoneやGalaxyなど人気のハイエンド機も軒並み大きなサイズを採用しています。 一方、片手で容易に操作できるコンパクト機への需要も高まっており、そんなニーズにも応え […]
シャープから秋・冬モデルとして、AQUOS zeroそしてAQUOS sense2が発表されました。 AQUOS zeroが有機ELディスプレイを搭載したハイエンド機なのに対して、AQUOS sense2は手頃な価格のスマホになります。 こ […]
TV事業で培った美しい液晶技術と、国内ユーザーをターゲットとした使いやすい仕様で高い人気を誇るSHARPのAQUOSシリーズ。 そんなAQUOSシリーズの新たなフラッグシップモデルとして10月に発表されたのがAQUOS zeroです。 AQ […]
ドコモの2017年冬シリーズとして同年11月10日に発売した『AQUOS sense SH-01K』。発売から半年以上が経過した今(2018年6月21日現在)も根強い人気ぶりを見せており、高品質なスマホを安価で手に入れたいという客層から多く […]
6月8日、auからSHARPのAQUOSシリーズ最新機種「AQUOS R2 SHV42」が、2018年夏モデルとして発売されました。 同社のフラッグシップモデル「AQUOS R SHV39」の後継機として発表直後から注目が集まっていましたが […]