- 2021年1月17日
5Gで変わるスマホの使い方|ドコモ・au・ソフトバンクの取り組み
次世代の高速通信規格である5Gが、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにてサービス開始されます。また、2019年には中国メーカーであるファーウェイから5G対応スマホが発売されるとの発表もありました。 どんどん近づいてくる5Gの時代。 […]
次世代の高速通信規格である5Gが、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにてサービス開始されます。また、2019年には中国メーカーであるファーウェイから5G対応スマホが発売されるとの発表もありました。 どんどん近づいてくる5Gの時代。 […]
身近な旅行先として人気の高い台湾ですが、ドコモ・ソフトバンク・auの携帯を台湾で使う場合はどのようにすれば良いのでしょうか。また、電波状況は良好なのでしょうか。 国外で携帯を使う際には様々な不安がつきまとうものです。今回はそんな不安を払拭す […]
インターネットの通信回線は年々高速化が進み、3G、4G、そして次世代移動通信は5Gの登場目前のところまできています。一説によるとWi-Fiよりも速い通信と言われている5Gは、2022年までには全体の2割まで普及される予定だそうです。 近い将 […]
携帯を乗り換えた場合、違約金がかかってしまったり、MNP転出料が発生したり、いろいろと出費がかさむものです。 でも、「携帯を乗り換えるならなるべくお得に乗り換えたい!」というのが心情ですよね。キャッシュバックという言葉を聞いたことがある方も […]
「スマホをなくした!」 一度はこんな経験をした方も多いのではないのでしょうか。気づいたときは、まさに顔面蒼白。パニック状態になってしまうかもしれませんが、行うべきことはとにかく悪用防止のための対策。 今回は、そんなスマホを紛失したときの対処 […]
ここ数年で携帯電話のことを「ガラケー」から「スマホ」と呼ぶのが主流になっていることをご存知でしたか? 実際にほとんどの人がスマートフォンを使用するようになり、ガラケーを使用している人は数少なくなっていきました。 今回はガラケーからスマホに変 […]
スマートフォンをまだ利用したことがない方も、スマートフォンを既に使用している方も、iPhoneや各スマートフォンの最新機種が発表されると乗り換え・機種変更が気がかりになるでしょう。 ソフトバンク・ドコモ・auなど各キャリアも2018年夏発売 […]
今月中旬よりドコモ、au、ソフトバンクの2018年夏モデルの機種が各社からそれぞれ発表されて、出揃いました。このページでは、各社の最新モデルをまとめて整理し、紹介します。 ドコモ、au、ソフトバンクから発表された機種を合わせると全部で15機 […]
携帯会社の大手3社(3大キャリア)は、それぞれ独特な広告やキャンペーン活動をしています。 3大キャリアのCMでいえばー ソフトバンクは、白い犬がお父さんの家族シリーズ。auは、桃太郎、金太郎、浦島太郎の3太郎シリーズ。ドコモは、他の2社と比 […]
ソフトバンクがユーザーに提供したサービス「SUPER! FRIDAY/スーパーフライデー」が好評でその後auが対抗した「三太郎の日」が話題となってドコモは追従しないとのコメントでしたが、ついに「ハピチャン」を開始しました! 最初にはじめたソ […]
ここでは携帯(スマホ)の機種変更で得する10の秘策をご紹介するとともに、機種変更を行うおすすめショップを比較しています。 携帯キャリアの機種変更手続きは、新規契約やのりかえ(MNP)と比較して割引やキャンペーンが少ないものです。 特に大手キ […]