auショップは来店予約しないと対応してもらえないのでしょうか?来店予約をするメリットとは何でしょうか?
この記事ではauショップの来店予約について、必要性や予約方法などを詳しく紹介していきます。
auショップに行くなら、来店予約をした方がスムーズに用事を済ませることができるのでおすすめです。
「My au」アプリを使えば簡単に予約することができるので、ぜひ来店予約を利用してみてください。
またauショップに機種変更の目的で行く方は、auでお得に機種変更する方法も併せてチェックしてみてください。

機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone14 Pro![]() | iPhone14![]() | Xperia 5 IV![]() | Google Pixel 7![]() |
価格 | 89,700円~ | 71,760円~ | 74,060円~ | 45,310円~ |
特徴 | A16 Bionicチップ搭載 Apple最新スマホ | iPhone14シリーズを コスパで選ぶならこれ | Androidの最新 ハイエンドモデル | Google Pixel初! 顔認証搭載の機種 |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
auショップは来店予約が必要?

結論からいうと、auショップでは来店予約が必要不可欠というわけではありません。
しかし、予約せずに来店した場合に、もし既に予約がいっぱいだった場合には対応してもらえない可能性があります。
また対応してもらえるとしても予約が優先されるため、待ち時間がとても長くなる可能性も考えられます。
効率よく用事を済ませるためにも、auショップに行く際は来店予約をすることをおすすめします。
とはいってもちょっとしたことでしたら、予約なしでも大丈夫です。
たとえば最新機種の本体を直接見たい。スマホのアクセサリーなどを購入したい、などでしたら予約しなくても大丈夫でしょう。
コロナにより予約が推奨
もう一つ予約をおすすめする理由は、現在のコロナ禍という状況です。コロナ感染症対策として、密をさける行動が求められていますね。
その一環としてauショップでも事前準備と来店予約の利用を推奨しています。
基本的な操作はすべてauオンラインショップで完結できるようになっていますが、時にはauショップを利用せざる負えない場合もあると思います。
ショップを利用する側の私達も手続きなどができるだけ密にならないように、スムーズに進むような対策を心がけましょう。
- 予約状況によって予約なしだと対応してもらえないことも
- 対応店舗でも来店予約が優先される
- コロナ禍での感染症対策になる
auショップへ来店予約する方法
ここからはauショップでの来店予約をする以下の方法を紹介していきます。
まずは注意点ですが、auショップでは当日の予約は原則として受け付けていません。
急を要する方はauショップへ直接電話をしてみて下さい。お店の混雑状況などによっては対応してくれるかもしれません。
それでは予約方法を詳しくみていきましょう。
オンライン予約

オンライン予約では手続きをする日の翌日から2週間後までの予約が可能です。
自宅で都合のよい時に予約状況を見ながらできますので、とっても便利ですよ。手順は以下の2つです。
- 「au ID」を作成する
- 「My au」アプリまたはWebからアクセスし予約する
まずオンライン予約をするためには「au ID」が必要です。
auユーザーでしたら当然持っていますが、auユーザー以外の方も必須になりますので、作成手順を紹介しましょう。
- 「au Web ポータルトップ」にアクセスする
- 「お客様向けサービス」の「ログイン」をタップする
- 「au ID 新規登録」から作成できます
「My au」アプリで予約する方法
まずは、「My au」アプリで予約する方法を詳しく見てみましょう。
- 「My au」アプリをダウンロード/インストール し、「au ID」でログインします。
My auアプリ - ログインしてアプリが開いたら、左上のメニューをタップします。
My au 画面 - メニューから「auショップへ行く」を選んでタップします。
メニュー画面 - 市町村か駅名を入力し行きたいショップを検索します。検索結果が表示されたら、希望のショップを選んでタップして下さい。
ショップを選ぶ画面 - 「来店時間を予約する」をタップします。
来店予約画面 - 予約日時を選びます。予約可能の日時は「○」が表示されていますので、希望する予約日時の「○」をタップして下さい。
予約日時の選択画面 - あなたのお名前など、必須項目を入力し「ご入力内容の確認」をタップして下さい。
情報入力画面 - 予約内容を確認し、「以下の確認事項を了承のうえ予約する」をタップして下さい。
予約内容画面 - 予約が完了しました。
予約完了画面
予約が完了すると、予約内容が記載されたメールが届きます。予約を変更する際などに必要になりますので、削除しないでくださいね。
Webから予約する方法
続いては、Webから予約する方法を詳しく解説します。
- 「auショップ/au Style検索」にアクセスすると、以下の画面がでてきます。
auショップ検索画面 行きたいauショップを検索します。検索方法は以下の4種類から選べます。
・住所
・店名
・駅名
・地域別auショップ/au Style一覧4つ目の「地域別auショップ/au Style一覧」だけ画面下(地図の下)にありますのでスクロールして下さい。
ここでは「地域別auショップ/au Style一覧」の検索方法を紹介します。
- 「地域別auショップ/au Style一覧」の下に書かれている地域名を選んでタップします。すると都道府県別にauショップの一覧が出てきますので、行きたいauショップをタップします。
- 目的のauショップが検索できたら「来店時間を予約する」をタップします。
来店時間予約画面 この後au IDを入力する画面が出る場合があります。
- 予約日時を選びます。予約可能の日時は「○」が表示されていますので、希望する予約日時の「○」をタップして下さい。
予約日時の選択画面 - あなたのお名前など、必須項目を入力し「ご入力内容の確認」をタップして下さい。
情報入力画面 - 予約内容を確認し、「以下の確認事項を了承のうえ予約する」をタップして下さい。
予約内容画面 - 予約が完了しました。
予約完了画面
予約が完了すると予約内容が記載されたメールが届きます。内容を変更する際などに必要となりますので、削除しないでくださいね。
auショップを利用する際は、ぜひオンライン予約をしてから行きましょう。
電話予約
auショップの来店予約を電話でする場合、連絡先は以下の2つあります。
- auショップへ直接電話をする
- auお客様センターへ電話をする
基本どちらでも予約できますが、電話をする際はあらかじめ予約内容を決めておくとスムーズに予約できますよ。
例えば予約する日時を第2希望まで決めておく、用件をまとめておく、などです。
ですがauショップでは直接の電話予約を受け付けていない店舗やなかなか電話がつながらない店舗も多々あります。
空いている日時がすぐ分かるなど、オンライン予約の方が便利ですのでおすすめですよ。

来店予約の変更・キャンセル方法
ここではオンライン予約の変更やキャンセルをする方法をお伝えしていきます。
- 来店予約の変更方法
- 来店予約のキャンセル方法
オンラインで来店予約をした後に、予約を変更したりキャンセルをしたい場合は是非参考にしてみてください!
来店予約の内容を変更する方法
- 予約の際に受け取ったメールまたはこちらから「予約情報」を開き、「変更・キャンセル」をタップします。
ご予約情報画面 - 予約内容が表示されますので、変更したい箇所を入力し「以下の確認事項を了承のうえ 更新する」をタップします。
ご予約内容変更画面 - 来店予約の内容変更が完了しました。
変更完了画面
来店予約をキャンセルする方法
- 予約の際に受け取ったメールまたはこちらから「予約情報」を開き、「変更・キャンセル」をタップします。
ご予約情報画面 - 予約内容が表示されますので、「予約を取り消す」をタップします。
予約取り消し画面 - 「OK」をタップします。
予約取り消しOK画面 - 来店予約のキャンセルが完了です。
キャンセル完了画面
ここまで来店予約の方法をオンライン予約と電話予約の2つお伝えしてきました。いずれの方法でもコロナ禍の今は来店予約をおすすめします
auショップの来店予約に関する注意点

auショップの来店予約をする際に注意することをまとめてみました。全部で4つです。
- オンライン予約では当日予約ができない
- オンライン予約ができるのは翌日から2週間後まで
- 電話予約は受け付けていない店舗がある
- auショップへ直接電話しても電話がつながらないことがよくある
auショップを利用する際は、以上のことに注意しましょう。
auショップの来店予約でよくある質問
最後にauショップの来店予約について、よくある質問に回答していきます。
気になる項目がある方は、ぜひチェックしてみてください!
auショップの営業時間はどこで確認できる?
コロナ禍は予約なしだと店舗に入れない?
待ち時間がかからないため、時間を無駄にしないためにもぜひ活用してみてください!
auショップの混雑状況は確認できる?
auオンラインショップなら頭金0円!

ここまでauショップの来店予約について紹介しましたが、
auオンラインショップなら忙しくてauショップへ行く時間が取れない方でも、いつでも機種変更などができるのでおすすめです。
まずauオンラインショップなら頭金がいりません。店舗によって違いますが、auショップでの申し込みは頭金がかかることが多くあります。
さらにおすすめなのが待ち時間がないということ。auショップの場合予約しても待つことはよくあります。
オンラインショップなら当然待ち時間はありません!しかも自宅でゆっくり好きな時間にスマホを選ぶことができます。
スマホ選びも申し込みも、自宅でできるオンラインショップでしたらコロナ対策もバッチリでおすすめです。
auオンラインショップと店舗のメリット・デメリット比較はこちらを参考にしてみてください!

auショップは来店予約をしてから利用しよう!
今回はauショップの来店予約について、メリットや予約方法についてお伝えしてきました。
忙しい現代においては、効率よく物事を進めることを求めている方は多いはずです。待ち時間などは減らすに越したことはないでしょう。
そのうえコロナ禍ということもあり、来店予約をするメリットは大変大きくなっています。
ぜひこの記事を参考にして来店予約をしてからauショップへおでかけ下さい。