
読了時間:約 2 分
auスマートパス/スマートパスプレミアムは、加入するとさまざまな特典が受けられる月額制の会員サービスです。
会員数はスマートパスが1,500万人、スマートパスプレミアムが400万人(2018年3月時点)を突破。
auショップでの契約や機種購入の際に勧められることも多いので、auユーザーにはお馴染みのサービスです。
本記事では、そんなスマートパス/スマートパスプレミアムの概要と、上位版のプレミアムに加入するメリット・デメリットを紹介します。
スマートパスとスマートパスプレミアムの違いがイマイチ分からない、という方も一度目を通してみてください。
トップ画像引用元:auスマートパス/auスマートパスプレミアム | エンタメ | au
auスマートパス/スマートパスプレミアムで得られる特典は?
auスマートパスは月額372円で加入できるサービスで、会員になると割引クーポンや映画料金割引、有料アプリ使い放題など、さまざまな特典が用意されています。
auスマートパスプレミアムはその上位版にあたり、月額499円で「スマートパス+α」の特典が受けられるサービスです。
もちろんプレミアムでは通常のスマートパスの料金はかかりませんので、たったの127円上乗せするだけで、より豪華な特典が受けられます。
月額あたりのコスパを考えると、基本的にスマートパスを利用している方であれば、スマートパスプレミアムの方がメリットが大きいといえます。
auスマートパスで得られる特典
auスマートパスで得られる特典は、主に以下のようなものがあります。
- 特典1:各種クーポンと映画割引特典
- 特典2:対象アプリを使い放題【Android対象】
- 特典3:修理代金サポート【iPhone/iPad対象】
- 特典4:最大50GBのデータお預かりサービス
- 特典5:スマホの位置検索サポート
ほかには対象の雑誌読み放題、au WALLETプリペイドカード補填、安心ナビなど。
通常のスマートパスの内容については、以下の記事にまとめていますので、詳しく知りたい方は目を通してみてください。
auスマートパス徹底解説|得られる特典や解約を検討すべき人の特徴
auスマートパスプレミアムで得られる特典
画像引用元:auスマートパス/auスマートパスプレミアム | エンタメ | au
auスマートパスプレミアムでは、通常のスマートパスの特典に加え、以下の3つの特典を得ることができます。
- auエブリデイで日替わりのお得な特典をゲット
- 修理代金サポート(iPhone / iPad)がさらに充実
- もしものときにもデータ復旧サポート
内容を見ていくと+127円分とは思えない充実度であることが分かります。
auエブリデイで日替わりのお得な特典をゲット
auスマートパスプレミアムの目玉が曜日ごとに日替わりの特典を受けられるauエブリデイ。
毎週末に更新されますので週によって内容は異なりますが、毎日特典が用意されています。
通常のスマートパスの映画割引は、スマートパスプレミアムの一部の特典が利用できるという形で、auエブリデイの方がその完全版といったところです。
例えば2019年3月2週目のクーポン内容は以下の通り。
曜日 | 特典内容 | |
---|---|---|
月曜日 | ・[TOHOシネマズ全劇場] 映画鑑賞料金が一般1,800円/大学生1,500円→1,100円+ポップコーン、ドリンク半額(Mサイズ) ・[七輪焼肉 安安] 1,000円以上の飲食でカルビ1皿無料 ・[ニラックス ブッフェレストラン] 会計時10%割引 |
|
火曜日 | ・[シダックス、カラオケ館など] ルーム料金1,200円割引、プレミアム飲み放題プラン200円割引 ・[ウェルシアグループ] 1品10%オフ ・[丸源ラーメン、つけめんTETSUなど] 各ラーメン店ごとにお得なクーポン ・[串家物語] ランチタイム:100円引き、16時~18時:400円引き、18時以降:200円引き ・[安楽亭] 390円以上の注文でチーズフォンデュソース無料 ・[ディッパーダン] クレープ300円均一 |
|
水曜日 | ・[フレッシュネスバーガー] 北海道フライドポテト(R)無料 ・[FLO] 会計時10%割引 ・[まいどおおきに食堂] 豚汁・玉子焼など50円引き ・[ブロンコビリー] ジェラート&ドリンクバー無料 |
|
木曜日 | ・[スシロー] 108円が2皿無料 ・[松屋] キムカル丼・カレーなど対象メニュー100円引き ・[天丼てんや] 春のキャンペーン天丼のうち1品100円引き ・[じゅうじゅうカルビ] 会計時15%割引 ・[トマト&オニオン] Cセット429円が無料 |
|
金曜日 | ・[ドミノ・ピザ] お持ち帰りでポテナゲ1個無料 ・[COCO’S] プレミアムドリンクバーセット無料、やみつきカリカリポテト半額 ・[デニーズ] ドリンクバーセット or こだわりアイス100円引き ・[回転寿司 回線三崎港] 青皿180円1皿無料 [すし三崎丸] ドリンク1杯無料 ・[松のや] おろしロースかつ定食100円引き、ロースかつ丼500円→390円、唐揚げ3個200円→100円 |
|
土曜日 | ・[すたみな太郎] 4名までドリンクバー無料、ディナー食事代10%割引 | |
日曜日 | ・[GEO] レンタルDVD/ブルーレイの準新作・旧作が半額 | |
水曜日 or 木曜日 | ・[フィットネスクラブ ディップネス] 施設利用が500円 | |
土曜日 or 日曜日 | ・[ポッポ] 薄皮黄金焼1個、ドリンク(Sサイズ)無料 | |
週1回 | ・[ミスタードーナツ] 140円以下のドーナツ1個無料 |
あくまで一例ですが、かなり多くのクーポンが配信されることが分かります。
これだけでも簡単に月額499円の元を取れますので、auユーザーならお得に活用したいですね。
修理代金サポート(iPhone / iPad)がさらに充実
通常のスマートパスの特典にもあるiPhone/iPadの修理代金サポートですが、スマートパスプレミアムではさらに補償内容が充実します。
以下の表はスマートパスとスマートパスプレミアムの補償内容を比較したものです。
サポート回数 | サポート代金 | ||
---|---|---|---|
auスマートパス | 2年間に2回まで | iPhone:最大10,000円返金 iPad:最大4,400円返金 |
|
auスマートパスプレミアム | 修理補償 | 4年間で4回まで | iPhone:最大11,800円分のWALLETポイント iPad:最大4,400円分のWALLETポイント |
紛失・盗難補償 | 4年間で2回まで | iPhone/iPad:11,800円分のWALLETポイント |
サポート回数・サポート代金ともにスマートパスプレミアムの方が優秀です。また、通常では補償できない紛失・盗難時のサポートも付属しています。
ただし、スマートパスプレミアムの補償は「故障紛失サポート with AppleCare Services」の加入している場合のみ対象となりますので、その点は注意が必要です。
過去にiPhoneを故障させたり、紛失したりした経験がある方は、「故障紛失サポート with AppleCare Services」+「スマートパスプレミアムの修理代金サポート」に合わせて加入しておけば、iPhoneの高額な修理代金もカバーできます。
なお、iPhone購入後にあとからスマートパスプレミアムに加入しても、修理代金サポートは適用されません。
もしものときにもデータ復旧サポート
画像引用元:auスマートパス
水濡れや破損によって端末内の画像や動画、電話帳などのデータが取り出せなくなった場合でも、データ復旧サポートを利用すれば、端末からデータを取り出してもらえます。
データ復旧には数万円かかることもざらですので、無料で対応してもらえるのは安心です。利用回数は1年に1回までになります。
次のページは、auスマートパスプレミアムのメリット・デメリットをご紹介します。