au OPPO Find X2 Proは、au限定で7月以降に発売予定となっている5Gフラグシップモデルです。
au OPPO Find X2 Proの発売日・予約開始日の情報から、スペックや機能、販売価格について評価レビューで詳しくご紹介します。
また、評価レビューをもとにau OPPO Find X2 Proを買う理由・買わない理由も考えてみました。
\楽天モバイルで格安購入出来るOPPOの最新機種/
OPPO A73の評価レビュー|買う理由・買わない理由
機種 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
本体 | iPhone SE3![]() | AQUOS wish![]() | arrows We![]() | AQUOS sense6![]() |
価格 | 34,615円~ | 22,001円~ | 21,068円~ | 32,430円~ |
特徴 | コスパの良さが魅力 Apple最新スマホ | 飽きずに長く使える カジュアルスマホ | 初心者でも使いやすい シンプルなスマホ | 初心者でも使いやすい バランススマホ |
購入 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
au OPPO Find X2 Proの発売日・予約開始日
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
「OPPO Find X2 Pro」は、2020年7月以降発売予定のau限定の5Gフラグシップモデルです。発売日等の詳細はまだ未発表ですが、3月24日より事前予約可能です。
- 2020年7月以降発売予定
(正式な発売日はまだ未定) - 2020年3月24日より事前予約可能
OPPOといえば、世界第5位のシェアを持つ中国のスマホメーカーで、これまでSIMフリースマホをメインに販売してきました。
今夏からは、大手キャリアではauから OPPO Find X2 Pro(au限定)を発売するほか、ソフトバンクより OPPO Reno3 5G(ソフトバンク限定)も発売を予定されています。
auのFind X2 ProとソフトバンクのReno3を比較
au OPPO Find X2 Pro | OPPO Reno3 5G | |
---|---|---|
発売日 | 2020年7月以降 | 2020年7月下旬以降 |
本体サイズ | 約165×74×8.8mm 約165×74×9.5mm | 約159×72×7.7mm |
画面サイズ | 約6.7インチ | 約6.55インチ |
ディスプレイ | AMOLED 3K QHD+(3,168×1,440) | 有機EL フルHD+(2400×1080ドット) |
重量 | 約217g~約200g | 約171g |
ボディカラー | ・ブラック ・オレンジ | ミスティホワイト |
RAM/ROM | 12GB/512GB | 8GB/128GB |
OS | ColorOS 7.1 (based on Android10) | ColorOS 7.0 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 865 5G mobile platform 2.8GHz/1+2.4GHz/3+1.8GHz/4 | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 2.3GHz+2.2GHz+1.8GHz |
バッテリー容量 | 4,260mAh | 4025mAh |
通信速度 | 今後公開予定 | 今後公開予定 |
カメラ | 【メイン】 約4,800万画素 約4,800万画素 約1,300万画素 【サブカメラ】 約3,200万画素 | 【メインカメラ】 約4,800万画素 約1,300万画素 約800万画素 約200万画素 【サブカメラ】 約3,200万画素 |
生体認証 | ・ディスプレイ指紋認証 ・顔認証 | ・ディスプレイ指紋認証 ・顔認証 |
防水・防塵性能 | IPX8、IP6X | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 | 対応 |
急速充電 | SuperVOOC フラッシュチャージ2.0 (38分でフル充電) | VOOCフラッシュチャージ4.0 (56分でフル充電) |
販売価格 | 未発表 | 未発表 |
比較表で分かるように同じ5Gスマホでもau OPPO Find X2 Proのほうがスペックが高いことが分かります。
しかし、おサイフケータイ機能はOPPO Find X2 Proにはついていないので注意が必要です。
au OPPO Find X2 Proのスペックを評価レビュー
それでは、まずはau OPPO Find X2 Proのスペックを細かくチェックしていきます。
au OPPO Find X2 Proスペック一覧 | |
---|---|
本体サイズ | ブラック:約165×74×8.8mm オレンジ:約165×74×9.5mm |
画面サイズ | 約6.7インチ |
ディスプレイ | AMOLED 3K QHD+(3,168×1,440) |
重量 | ブラック:約217g オレンジ:約200g |
ボディカラー | ・ブラック ・オレンジ |
RAM/ROM | 12GB/512GB |
OS | ColorOS 7.1 (based on Android10) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 865 5G mobile platform 2.8GHz/1+2.4GHz/3+1.8GHz/4 |
バッテリー容量 | 4,260mAh |
カラー
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 Proの本体カラーは、背面パネルがセラミック仕上げのブラックと、ヴィーガンレザーを使用したオレンジの2色です。
現在発売中の5Gスマホのほとんどはカラーバリエーションが少ないので、シックなカラーとポップなカラーで選べるのは嬉しいポイントです。
サイズ・重量
au OPPO Find X2 Proの本体サイズは、選択カラーによって微妙に異なります。
特に重量はオレンジモデルが約200g、ブラックモデルが約217gと最近のスマホとしては比較的重い部類と言えるでしょう。
デザイン
au OPPO Find X2 Proのデザインは、全体的にシンプルで丸みを帯びた上品なデザインです。
側面はメタルフレームで、右側面にはOPPOコーポレートカラーのグリーンラインが入った電源キーがアクセントとなって目を引きます。
底部にUSB Type-CとSIMスロットがありますが、残念ながらシングルSIMで、microSDにも非対応なので注意しましょう。
ディスプレイ
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 Proのディスプレイは、約6.7型QHD+有機EL(3168×1440ドット)を採用しています。
画面縦横比は19.8:9で、上下のベゼルは細く左上にパンチホール型のインカメラが内蔵されています。
ベゼル幅が少ないことで動画やゲームの没入感が高く、臨場感のある体験ができるでしょう。
CPU性能
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 Proのプロセッサは、最新のQualcomm®Snapdragon™ 865を搭載しています。
2.8GHz×1+2.3GHz×3 + 1.8GHz×4の8コア、メモリーは12GB、内蔵ストレージが512GBと大容量のデータでも問題なく利用できるでしょう。
ハードな動作をするゲームや動画編集アプリなども余裕で動作することができるレベルとなっています。
OS
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 ProのOSは、Android 10をベースとする「ColorOS 7.1」というOPPO独自のものが搭載されています。
基本的にはAndroidスマホと同じように使えますが、やはりColorOSは純粋なAndroid端末ではないので独特のクセがあり、人によっては使いにくいと感じるかもしれません。
au OPPO Find X2 Proの機能を評価レビュー
次にau OPPO Find X2 Proの機能部分の評価レビューを見てみましょう。
au OPPO Find X2 Pro 機能一覧 | |
---|---|
カメラ | 【メイン】 約4,800万画素 約4,800万画素 約1,300万画素 【サブカメラ】 約3,200万画素 |
生体認証 | ディスプレイ指紋認証・顔認証 |
防水・防塵性能 | IPX8、IP6X |
おサイフケータイ | 非対応 |
急速充電 | SuperVOOC フラッシュチャージ2.0 (38分でフル充電) |
カメラ
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 Proの最大の魅力は、4800万画素が2つに1300万画素のペリスコープのトリプルカメラでしょう。
インカメラも約3200万画素で自撮りも綺麗に撮影できますし、光学5倍のペリスコープカメラは、静止画では最大60倍の望遠機能を持っています。
カメラの望遠機能60倍はなかなか利用する機かも少なく、画質的にもお世辞にも綺麗とは言えませんが、10倍などで利用したい場合は綺麗にとれるので重宝しそうです。
その他
画像引用元:OPPO Find X2 Pro – 120Hz QHD+ ウルトラビジョンスクリーン | OPPO 日本
au OPPO Find X2 Pro のその他の機能としては、防水・防塵性能はIPX8・IP6X相当、OPPO独自の急速充電で38分でフル充電が可能です。
ただし、残念ながらおサイフケータイやワイヤレス充電には非対応となっています。
au OPPO Find X2 Proの価格を評価レビュー
画像引用元:業界初、5G時代に向けた”新しい残価設定型スマホ購入プログラム”「かえトクプログラム」を2月21日から提供開始 | 2020年 | KDDI株式会社
- 本体代:未定
- かえトクプログラム適用時:未定
au OPPO Find X2 Pro は、現在はまだ販売価格は未発表となっています。
Find X2 Proは既に3月に海外で発売されており、フランスで1199ユーロ(約14万3000円)、香港で9999香港ドル(約13万8000円)で販売されています。
ただし海外版とは内容に違いがあるため、auでの価格は抑えられる可能性が高いでしょう。
もともとコスパに優れた OPPOですから他の5Gスマホより安い設定価格になるでしょうし、auかえトクプログラムを利用すればもっとお得に購入できるかもしれません。
2022年スマホおすすめ人気ランキング!キャリア/SIMフリー全比較au OPPO Find X2 Proを評価|買うべき?
さて、細かくau OPPO Find X2 Proの評価レビューを見てきましたが、実際にau OPPO Find X2 Proを買うべきか?買わないべきか?を考えていきましょう。
au OPPO Find X2 Proを買う理由
画像引用元:OPPO Find X2 Pro(オッポ ファインド エックスツー プロ) OPG01 | スマートフォン(Android スマホ) | au
au OPPO Find X2 Proを買うべき理由は、高いCPU性能とカメラ機能、そしてお得な価格です。
- 最高水準のCPU性能(Snapdragon™ 865)
- ペリスコープレンズのトリプルカメラで機能がいい
- 他の5Gスマホに比べて価格が抑えられる可能性がある
CPU性能については5Gに対応しているだけでなく、負荷の高いゲームも楽しめるゲーミングスマホとしても通用するでしょう。
ペリスコープレンズのトリプルカメラはカメラ性能にこだわる人でも申し分ないでしょうし、高級感のあるヴィーガンレザーを使用したスマホは最近のトレンドです。
品質の高いスマホをお手頃な価格(まだ未発表ですが)で購入できるのですから、ぜひau OPPO Find X2 Proを買うべきでしょう。
au OPPO Find X2 Proを買わない理由
画像引用元:OPPO Reno3 5G(OPPO製)の概要 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
au OPPO Find X2 Proを買わない理由としては、シングルSIMでmicroSDやおサイフケータイに非対応という点でしょう。
- おサイフケータイやmicroSDに非対応
- ハイエンドでなくてもいい
- OPPOというメーカーやColorOSに馴染みがなく不安
microSDやおサイフケータイをこれまで頻繁に利用してきた方は、非対応のau OPPO Find X2 Proへの買い替えはおすすめできません。
もし、ハイエンドでなくてもいいという方ならミドルレンジのOPPO Reno3 5G やOPPO のSIMフリー機種を選ぶという選択肢もあります。
ただ、それ以前にまだ日本ではあまり馴染みのないOPPOというメーカーやColorOSに不安を感じ方もいるでしょう。
OPPO はアメリカが規制対象とするファーウェイやZTEとは違って通信設備の事業を展開していないため、規制対象とはなっていませんが不安に思う場合はおすすめできません。
OPPO Reno3 Aの評価レビュー|買う理由・買わない理由- au OPPO Find X2 ProはSnapdragon™ 865搭載のハイエンドスマホ
- 2020年7月以降発売予定(3月24日より事前予約可能)
- 販売価格はまだ未発表だが、他5Gスマホより安い設定になりそう
- ペリスコープレンズのトリプルカメラ
- おサイフケータイやmicroSDには非対応
au OPPO Find X2 Proで新しい5Gの世界を体験しよう
au OPPO Find X2 Pro は、他の5Gスマホに比べてかなり抑えた価格設定が期待できるおすすめのハイエンドスマホです。
au OPPO Find X2 Proの発売を待って、新しい5Gの世界を体験しましょう。