auでiPhone SE3(第3世代)の在庫・入荷・予約状況を確認する方法をご紹介しています。
Appleが2022年3月9日(水)午前3時からの新製品発表イベントで、「iPhone SE3(第3世代)」の発売を発表しました!
当然大手キャリアauでも取り扱われますが、新型iPhone SE3を確実に入手するためにはauオンラインショップを活用するのがおすすめです。
iPhone SE3の購入を検討している方は今のうちに確認しておきましょう。
iPhone SE3(第3世代)の予約方法!発売日当日に受け取るコツとトラブル対処法【3/25更新】au iPhone SE3の在庫・入荷状況

auのiPhone SE3は2022年3月18日(金)から発売されました!
au iPhone SE3の在庫・入荷状況は以下の通りです。
iPhone SE3の在庫・入荷状況【3/25 19時時点】
在庫状況 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
(PRODUCT)RED | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
スターライト | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ミッドナイト | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
購入ページ |
現在auのiPhone SE3は全カラー・容量で在庫ありの状態です。
在庫状況は常に変動していますので、直近の在庫状況はauオンラインショップをご確認ください。
auのiPhone SE3(第3世代)予約方法|必要なものと発売日に受け取るコツ
auでiPhone SE3の在庫・入荷状況を確認する方法

auオンラインショップでiPhone SE3の在庫・入荷状況を確認する方法はオンライン・実店舗(auショップ)の2通りです。
実店舗は電話確認が基本となるので、在庫・入荷状況の確認は手軽なオンラインがおすすめです。
【auオンラインショップ】iPhone SE3の在庫・入荷状況を確認する方法
auオンラインショップを開き、左上メニューから「iPhone」をタップ
- 「iPhone SE3」をタップし、機種画像の下の「在庫あり」表記を確認
iPhone SE3が予約開始されると「iPhone」のページに製品が追加されるので上記の流れでアクセスします。
「在庫あり」という表記があれば、現在在庫がある状態でそのまま購入に進めます。
表記が「予約受付中」になっている場合は、現在在庫はないものの予約ができる状態なので、購入したい機種の場合は予約手続きを行ってください。
在庫ステータス
ステータス | 在庫状況 |
---|---|
在庫あり | 在庫が豊富で、すぐに発送可能な状態 |
在庫少 | 在庫が少ない状態 |
予約受付中 | 在庫が無く、予約をすれば入荷され次第発送する状態 |
在庫なし | 在庫がない状態 |
【店舗】iPhone SE3の在庫・入荷状況を確認する方法
- 店舗が混み合っていて電話がつながらない場合がある
- 電話時点で在庫があっても取り置きできないため、来店時には在庫なしの場合もある
- 在庫確認ができるのは電話をかけた店舗だけ(近隣店舗であっても他店の在庫はわからない)
auショップや家電量販店などのau取扱店での在庫確認は、基本的に各店舗に直接電話する必要があります。
例え自宅から近い距離にau取り扱い店があったとしても、在庫が無かった時の手間を考えると電話連絡するのがおすすめです。
ただし、店舗が混み合っていて電話がつながらない可能性があるなど確認まで時間がかかってしまう可能性もあります。
また、予約なしでは取り置きなども対応していないため、単純に在庫確認するだけでは希望機種を購入できない事もありえます。
少しでも手間を減らしたい人や、簡単に在庫を確認したい人はauオンラインショップの活用がおすすめです。
来店予約と同時にスマホを予約する
- Webまたはアプリから希望のショップを選択
- 「商品を予約する」を選択
- 必要事項を入力して登録
Webまたはアプリから「auショップ検索」へアクセスし来店予約と同時に希望機種を選択する方法もあります。
予約を行うので在庫の取り置きは可能ですが、予約時に在庫があっても実際に入荷するまで時間がかかる可能性もあります。
また、来店予約と同時にスマホの予約を行うのは発売されている機種に限られますし、iPhone SE3発売日以降に来店予約したとしても確実に購入できるかは分かりません。
在庫・入荷状況の確認が主目的なら、やはりauオンラインショップから確認する方法がおすすめです。

au iPhone SE3の予約状況を確認する方法

続いてはauのiPhone SE3の予約状況を確認する方法を確認してみましょう。
auオンラインショップで予約したiPhoneの予約状況を確認する方法は以下の通りです。
auオンラインショップを開き、「ご注文履歴」をタップ
- 画面をスクロールし、「ログイン」をタップ
- 「au IDでログイン」をタップし、IDを入力してログイン
上記のような手順でログインをした後、注文履歴に予約したiPhoneが表示されていることを確認してください。
注文履歴は右上にある「カート」マークをタップする事でも表示する事ができます。
予約したiPhone SE3のステータスが「本申し込み待ち」になっていれば、在庫が確保されているので購入手続きへと進みましょう。
注文履歴のiPhoneのステータスが「入荷待ち」になっていれば、現時点でまだiPhone SE3の在庫が確保できていない状態です。

auでiPhone SE3を予約する方法

auオンラインショップでiPhone SE3を予約する方法はオンラインショップ・実店舗の2通りあります。
ここではiPhone SE3を予約する流れをオンライン・実店舗に分けて確認してみましょう。
またauでiPhone SE3を手順画像付きでさらに詳しく見たい方は、下記記事をチェックしてみてください!
auのiPhone SE3(第3世代)予約方法|必要なものと発売日に受け取るコツauオンラインショップでiPhone SE3を予約する方法

auオンラインショップにアクセスする
- iPhone SE3の特設ページまたは「iPhone」をタップ
- 希望するモデル・容量・カラーを選ぶ
- 希望する購入方法を選ぶ(機種変更/乗り換え/新規)
- au IDにログインする
- 希望機種を選択する
- 予約情報(名前、連絡先など)を入力・確認する
- 内容を確認し、予約注文を確定する
iPhone SE3の予約が開始されたら、auで特設ページが公開されます。
iPhone SE3の特設ページはauオンラインショップのトップ画面に表示されるはずなので迷う事もないはずです。
アクセスが集中する可能性もあるので、希望するモデル・容量・カラーなどはあらかじめ決めておいた方が良いかもしれません。
ちなみに予約の段階では支払い情報などは必要ありませんが、個人情報入力の手間が省けるのでau IDの登録は先に済ませておくのがおすすめです。
- au ID(無料)・メールアドレス
- 氏名・住所などの情報
- 予約番号やMNP対象の電話番号
auショップ(店頭)でiPhone SE3を予約する方法

auショップ(店頭)でiPhone SE3を予約する方法は以下の通りです。
- 予約手続きをしたいauショップの来店予約を取る
- auショップに行く
- 窓口に通されたらiPhoneの予約手続き開始
- 予約の控えをもらって手続き完了
- 発売日以降に来店予約しておく
- 入荷連絡をもらったらauショップへ再来店
- 本契約完了後にiPhoneを受け取る
実店舗の場合は発売日前に一度予約手続きで来店する必要があります。
オンライン・実店舗どちらも予約したiPhone SE3が入荷すると、正式な購入手続きが必要となります。
入荷連絡が来たら、なるべく早めにオンラインでの手続きや店頭への来店をして手続きを行うようにしてください。

iPhone SE3の在庫・入荷状況に関してよくある質問
最後に、iPhone SE3の在庫・入荷状況に関してよくある質問に回答します。
気になる質問がある方は、ぜひ参考にしてみてください!
予約なしでも購入できる?
予約をキャンセル・変更することはできる?
予約完了メールが来ない原因と対処法は?
入荷連絡が来ない原因と対処法は?
auでiPhone SE3を予約してGETしよう!
2022年3月18日(水)に発売されるiPhone SE3は、5G対応でA15 Bionicチップが搭載されるなど魅力的なスマホです。
auでの価格はまだ分かりませんが、iPhoneSE(第2世代)と同じようにコスパの高いスマホになるでしょう。
大手キャリアであるauでも品薄の可能性が高いですから、確実に入手するならauオンラインショップで予約するのがおすすめです。
auオンラインショップなら24時間手続きも可能ですし、送料無料・頭金0円などメリットも豊富です。
auオンラインショップでの予約方法を確認し予約に必要なものを準備しておきましょう。
iPhone SE3(第3世代)の最新情報まとめ!発売日とスペックを紹介